虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/28(水)10:43:57 最近ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)10:43:57 No.976406376

最近スーパーで林檎を購入したんだけど表面がやたらとオイル?みたいなのが塗られてるのかめっちゃヌルヌルしてた これなんだか分かる「」いる? そう言う品種なの?

1 22/09/28(水)10:44:22 No.976406452

リンゴの汗だよ

2 22/09/28(水)10:44:34 No.976406485

汁でいいらしい

3 22/09/28(水)10:45:51 No.976406708

いいリンゴは汁が出る

4 22/09/28(水)10:46:36 No.976406862

>汁でいいらしい マジで!? めっちゃヌルヌルしてたからいつもは皮のまんま齧ってるけど久々に皮剥いて食べたわ ちなみに青森産だけどスカスカだった

5 22/09/28(水)10:46:42 No.976406875

「」からも汁が出るのと同じでリンゴからも汁ぐらい出る

6 22/09/28(水)10:47:34 No.976407046

食べ頃だとテカテカするみたいのは聞いたことあるな

7 22/09/28(水)10:48:41 No.976407242

農薬でベチョベチョなのかと思ってた

8 22/09/28(水)10:50:32 No.976407545

りんごもみかんも自前のワックス成分で表皮を守ってる そんでりんごが汗をかくと表面の蝋成分が溶けてべたっとする これ油上がりと呼びます 「」のハゲ頭と全く一緒だから覚えやすいですね

9 22/09/28(水)10:51:02 No.976407633

こういう風に農薬使うな!ってクレームが来るんかな

10 22/09/28(水)10:51:15 No.976407669

昔は見た目のためにロウ塗ってるとか思われてたらしいな

11 22/09/28(水)10:52:14 No.976407853

乾燥を防ぐためにヌルヌルなるんじゃなかったかな ただその分エネルギー使うから味が落ちるとか

12 22/09/28(水)10:52:18 No.976407867

りんごが熟すときに汗が出るからべたっとするのは食べ頃のサイコレズらしいぞ

13 22/09/28(水)10:52:31 No.976407900

サイコレズじゃなくてサイン

14 22/09/28(水)10:53:03 No.976408014

お前の予測変換どうなってるんだよ

15 22/09/28(水)10:53:39 No.976408109

今の時期のりんごはそんなに硬くない品種だから余計にスカスカに感じるんだよなあ

16 22/09/28(水)10:54:50 No.976408330

食べごろだけどおいしくないのか…

17 22/09/28(水)10:55:40 No.976408484

りんごって昔から 皮の回りちょっとぬるつくもんじゃない?

18 22/09/28(水)10:55:42 No.976408495

きおうはおいしいし…

19 22/09/28(水)10:57:05 No.976408767

輸入りんごだから完全に季節外れだけどジャズが好き

20 22/09/28(水)10:57:18 No.976408811

>サイコレズじゃなくてサイン 普段からどんな変換をしているのか手に取るようにわかるようだ

21 22/09/28(水)10:59:05 No.976409160

>輸入りんごだから完全に季節外れだけどジャズが好き あのこぶりな感じいいよね

22 22/09/28(水)10:59:33 No.976409263

気になるならキッチンペーパーとかで拭けば ええ!

23 22/09/28(水)11:03:14 No.976410014

>ちなみに青森産だけどスカスカだった 今時のリンゴは日持ちしないからな…

24 22/09/28(水)11:04:36 No.976410291

身がジャリっとしたハズレ引くと一日のやる気が失われる

25 22/09/28(水)11:18:49 No.976413067

シャキっとした硬い食感だとフレッシュ感あってめちゃくちゃ美味いぶん ジャリッとした腑抜けた食感のリンゴが古ぼけた感じで悲しいよね…

26 22/09/28(水)11:19:02 No.976413111

ふじはおおむねはずれがないのがすごいと思う

27 22/09/28(水)11:19:44 No.976413241

ハァハァ息切れしながら臭い汁出してそうなリンゴ

28 22/09/28(水)11:25:10 No.976414325

今のりんごってみんな甘くて美味いのは美味いんだけど昔のすっぺぇりんごもたまに食べたくなるんだよな

29 22/09/28(水)11:28:49 No.976415106

>今のりんごってみんな甘くて美味いのは美味いんだけど昔のすっぺぇりんごもたまに食べたくなるんだよな 紅玉を買うんだ

30 22/09/28(水)11:29:40 No.976415277

このりんごは丸すぎるな 失格

31 22/09/28(水)11:31:43 No.976415707

>今のりんごってみんな甘くて美味いのは美味いんだけど昔のすっぺぇりんごもたまに食べたくなるんだよな 紅玉とかグラニースミスがいいぞ ブラムリーはちょっと酸っぱすぎた…

32 22/09/28(水)11:33:51 No.976416164

>ブラムリーはちょっと酸っぱすぎた… 何言ってんだ ブラムリーはクッキングアップルでまんま食うもんじゃねえぞ!

33 22/09/28(水)11:35:01 No.976416389

酸っぱいうちのシナノゴールドすき 日持ちはするけど酸味は抜けていってそのうち甘いだけになる

34 22/09/28(水)11:35:44 No.976416537

まんこいいよね‥

35 22/09/28(水)11:37:26 No.976416880

歯応えと酸味と蜜とがバランスいいよねふじ

36 22/09/28(水)11:38:07 No.976417027

俺はシナノスイート…

37 22/09/28(水)11:39:56 No.976417407

まんこ!?うひひ!まんこいいよね!うひょー!おまんこ!おまんこ! って書いてからりんごが女性器(縦割り断面図の形から) の象徴とされてるって伝わるか不安になってきた

38 22/09/28(水)11:40:55 No.976417612

満紅なのだ それが訛ってまんこ

39 22/09/28(水)11:40:55 No.976417615

サンふじは貯蔵品が年中売ってるからスープの匂い付けとかに使ったり 個人的にかなり身近でお世話になってる

40 22/09/28(水)11:49:35 No.976419434

>りんごが熟すときに汗が出るからべたっとするのは食べ頃のサイコレズらしいぞ どうでも良いけど今チェンソーマン見てたらこの単語思い浮かべてしまってなんか悔しい

41 22/09/28(水)11:50:25 No.976419633

>満紅なのだ >それが訛ってまんこ 知らなかったそんなの… 別に知らなくていいなこれ

42 22/09/28(水)12:08:05 No.976423417

りんごに限らず甘さ全振りの品種が増えてきてるよね

43 22/09/28(水)12:10:09 No.976423922

冬に箱で買うリンゴが硬くて甘くていい シャキッとした噛みごたえ

44 22/09/28(水)12:32:32 No.976430278

スーパーで売っているリンゴは信じない どうしても買うときは海外の買った方が実が固い

45 22/09/28(水)12:45:34 No.976434309

ぬるぬるべとべとは塩で磨いて洗い流すとけっこう落ちる

46 22/09/28(水)12:48:00 No.976435045

>りんごに限らず甘さ全振りの品種が増えてきてるよね スーパーで紅あずまだか紅はるかだかの焼き芋を買ったんだけど蜜たっぷりというか蜜だらけでねちゃねちゃしてて驚いた 美味しかったんだけど俺の食べたかった焼き芋じゃない…って沈んでた

↑Top