22/09/28(水)09:33:40 昔は「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)09:33:40 No.976394565
昔は「」もお世話になってただろう
1 22/09/28(水)09:35:24 No.976394833
今もお世話になってます
2 22/09/28(水)09:37:40 No.976395185
重い
3 22/09/28(水)09:54:14 No.976397897
これはこれで良いと思う マカフィーリブセーフのIPSなんちゃ機能つかえって会社からの指示で利用してるけど それだけでノーパソのCPU使用率が30%を超えてる
4 22/09/28(水)10:16:36 No.976401519
こいつ他のアプリのバグ引き起こしたりするから使わなくなった
5 22/09/28(水)10:18:53 No.976401896
今のavastはその…
6 22/09/28(水)10:21:44 No.976402382
自身をウイルス判定して自殺したのはこれだっけ?
7 22/09/28(水)10:41:26 No.976405901
>自身をウイルス判定して自殺したのはこれだっけ? 面白すぎる
8 22/09/28(水)10:44:34 No.976406484
これお金払ってまで使う価値ある? 無料版でいいよね?
9 22/09/28(水)10:47:26 No.976407021
>これお金払ってまで使う価値ある? >無料版でいいよね? というかWindows Defenderでいい
10 22/09/28(水)10:50:42 No.976407572
>>これお金払ってまで使う価値ある? >>無料版でいいよね? >というかWindows Defenderでいい サンキュー「」 今はいらない子だったんだな
11 22/09/28(水)10:51:38 No.976407748
Windows Defenderが思ってたより優秀だった
12 22/09/28(水)10:52:09 No.976407833
こいつの警告音が怖かった
13 22/09/28(水)10:52:30 No.976407895
defenderは10からパワーアップしたんだっけ
14 22/09/28(水)10:55:27 No.976408445
無料版使ってるとこれらの原因でPCが重くなってるとかIPがさらされてるとか やたらポップアップが出てきて課金請求がうざかった思い出
15 22/09/28(水)11:00:59 No.976409550
重いのはこれが原因だったりもする
16 22/09/28(水)11:02:11 No.976409787
Defenderがパワーアップしたのと同時に他のやつがオレオレ証明書使うことで脆弱になった
17 22/09/28(水)11:18:25 No.976413000
Windows Defenderの寡占化が進むと腐敗するので適度に当て馬としてがんばってほしい
18 22/09/28(水)11:28:54 No.976415126
なんかいつの間にかインストールされてていくら消してもまた現れてくる 勝手に起動するからセキュリティソフトが警告してるやつ
19 22/09/28(水)11:37:33 No.976416908
こいつの何が嫌って俺のPCにケチつけてくるところ
20 22/09/28(水)11:40:29 No.976417531
お前のPCにとんでもねえウイルスが存在するぜ!って自己紹介した過去を持つ
21 22/09/28(水)11:41:06 No.976417656
それは…俺だ!!
22 22/09/28(水)11:46:52 No.976418862
課金クレクレ言動増えてイラついてきた
23 22/09/28(水)11:59:14 No.976421494
XPの頃はずっと使ってたな…