虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/28(水)09:08:10 マキオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)09:08:10 No.976390145

マキオンのクスィー強くない? アメキャン滑りすぎじゃん!メガ粒子法は俺まで届くし!

1 22/09/28(水)09:20:53 No.976392426

気づいてしまったか… 冗談抜きにそこそこいける方の30ではあった

2 22/09/28(水)09:23:57 No.976392958

まあ串の格CSはこの時代からあとに振り向き覚えるのだがな! いやリロード無しの振り向きアシはダメでしょ

3 22/09/28(水)09:24:52 No.976393100

ゼハートはどう思う?

4 22/09/28(水)09:27:43 No.976393555

アセムゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!11

5 22/09/28(水)09:28:02 No.976393627

ペネとくしーは射撃寄りのくせに耐久高いのがめんどくさい…

6 22/09/28(水)09:29:55 No.976393988

強化ない時に何故か相手が攻めてこない時限強化キャラ第一位がクスィーくん 個人の感想です

7 22/09/28(水)09:36:13 No.976394974

ペネはミサイルが強いけど ゲロビが初代ポケモンのはかいこうせんみたいな速さでこまる

8 22/09/28(水)09:39:30 No.976395523

ペネは死ぬ気で先落ちしたいんだけど中距離維持してるといつの間にか隣が瀕死になってるのが悩みの種

9 22/09/28(水)09:41:33 No.976395875

オデュになった瞬間に相方に行かれ オデュで降ってきたら全力で殺しに来られる それがペーネロペー

10 22/09/28(水)10:03:38 No.976399365

すみませんちょっとアグニカカイエル 私はバエルに乗って革命をおこしたい初心者なのですが昨日クロブのほうだけどレオシグがバエル動画あげてたんですよね 立ち回りの参考に見てたらなんか頻繁にメイン2回あててからコンボにいってるんですよね メイン2回あてるとコンボ火力下がると思うのですが 状況よくみてから格闘いってるてこと 教えてガエリオ

11 22/09/28(水)10:19:09 No.976401939

この頃からオベもペネも覚醒技のゲロビが最強の初狩りビームだから奥の手として覚えておくといいぞ

12 22/09/28(水)10:22:26 No.976402505

ペネの覚醒技あんま見たことないや...強かったのか

13 22/09/28(水)10:22:39 No.976402550

>教えてガエリオ やかましいぞマクギリス クロブだとメインの仕様変更で硬直時間短くなってるから安定してコンボ入れたいなら2発入れる方がいいことが多い あとマキオンでバエルを使う場合素直にマキオンのバエル動画を見たほうがいいぞ

14 22/09/28(水)10:23:19 No.976402691

キャンセル出来ないシールドもないゲロビとか隙晒すだけだからな… 大半の覚ゲロは封印する

15 22/09/28(水)10:23:41 No.976402749

メイン入れ込んでるだけかもしれん マキオンだと主に特射ないと2発入れなきゃ追撃間に合わない時はあるけどクロブだとなんか突っ込んで行くやつが増えたのとコマンド変更でそういう状況減ってはいるから コンボ火力下がるのはそうだね

16 22/09/28(水)10:24:00 No.976402804

マキオンから2更にクロブでもう機体全然違うからね

17 22/09/28(水)10:24:24 No.976402884

Ξは昔から自分より下の機体詰ませるのがめちゃくちゃ得意なやつだったと思う そんでバ2で一回準環境だかくらいまで行って結構ヤバかった

18 22/09/28(水)10:25:12 No.976403028

>>教えてガエリオ >やかましいぞマクギリス >クロブだとメインの仕様変更で硬直時間短くなってるから安定してコンボ入れたいなら2発入れる方がいいことが多い クロブのバエル500回乗ってるのに知らなかった...さすがガエリオ

19 22/09/28(水)10:25:21 No.976403057

垂れ流す上に機動力にアシスト着地までしっかりやれるのを完璧にこなされると詰むやつは普通に詰むからなこのゲーム

20 22/09/28(水)10:25:56 No.976403162

家庭用バエルにも石動くださいお願いします!あと特射もクロブ仕様にしてください

21 22/09/28(水)10:30:38 No.976403967

石動いないし特格の謎弾数もないから環境に対するポテンシャルは同じくらいだけど最大パワーが違うよねクロブバエルとONバエル

22 22/09/28(水)10:32:28 No.976404293

弾ないときは旧特格でるから!

23 22/09/28(水)10:34:01 No.976404554

メインがあっという間に切れるって明確な弱点があるんだよな串

24 22/09/28(水)10:34:36 No.976404668

個人的には福乳よりリボの方がまだ相手しててまだ楽だからそこら辺の環境の差も違うよね

25 22/09/28(水)10:36:32 No.976405008

あと生の足回りはなんやかんや付け入る隙ではある串 ユニコーンとか言うやつよりマシだけど

26 22/09/28(水)10:38:56 No.976405454

串のゲロビが一番当てて気持ちいい気がする ...これあたるんだってなる

27 22/09/28(水)10:41:01 No.976405837

ペネのゲロビのしょっぱさよ 弾速遅すぎて近距離で擦るくらいしか使えねえ

28 22/09/28(水)10:42:36 No.976406132

着地に刺すゲロビとしてはかなり強いからな 弾速と縦の銃口がエグい

29 22/09/28(水)10:43:33 No.976406302

強いときの串は低コで相手するとハゲるタイプ クロブのも強化中はなんだかんだ厄介だけどね

30 22/09/28(水)10:46:25 No.976406818

まあペネはぶっちゃけ特格メインループがこの時代だとかなりヤバい部類にあるから全然やれるというかこれで食っていけるしな

31 22/09/28(水)10:48:54 No.976407274

ペネクスィーは一定以下のキャラを足切りするマジでクソなキャラだと思う いやまぁこのゲームの強いキャラ大体そうなんだけど特にこいつらはやっててしょーもな…ってなるクソ

32 22/09/28(水)10:51:46 No.976407761

ペネの脱衣BD格は上の方に行っても食らうやつが一定数いる

33 22/09/28(水)10:53:35 No.976408099

マキオン時代の串はさすがにミサイルの誘導弱くて駄目だろ

34 22/09/28(水)10:54:43 No.976408316

全く酷い機体もいるものじゃないかいリボーンズキャノン!リボーンズガンダム!特攻するんだ

35 22/09/28(水)10:55:47 No.976408515

マキオン時代の串はF覚でミノクラ中横特がめっちゃ動いて楽しいぐらいしか覚えてない

36 22/09/28(水)10:58:34 No.976409062

>いやまぁこのゲームの強いキャラ大体そうなんだけど特にこいつらはやっててしょーもな…ってなるクソ ハルートが一番クソ

37 22/09/28(水)10:58:45 No.976409092

ペーはよく見るけど串そんな見ねえ

38 22/09/28(水)11:00:00 No.976409354

まあ格CSがね…いやアメキャンは強いんだけどやっぱ振り向かないのはすごい使いにくい串

39 22/09/28(水)11:00:02 No.976409362

ペネロペのレバ入れゲロビで上手いことタイミングずらして着地狩りとかを成功させられたときがめちゃくちゃ気持ちいい

40 22/09/28(水)11:00:22 No.976409425

マキブは串マキオンはペネバ2は串クロブはペネと強い方が交互に来てる

41 22/09/28(水)11:01:16 No.976409614

昔からだけど串のミサの誘導が死ぬのって射角がメインと違うのが大きいからそこ意識したらちゃんと当たるというか少なくともそれ当たんねえのかよってのはなくなるよ まあそれでもペネのクルクルからのミサみたいな当たり方はしないが

42 22/09/28(水)11:01:39 No.976409692

クロブのペネはついにゲロビまで強くなりやがった

43 22/09/28(水)11:02:25 No.976409834

ペーネロペーと比較しなくても30換装機だともっと手軽なやついるからな

44 22/09/28(水)11:02:30 No.976409857

クロブのペネ嫌い 低コじゃ逃げれないでしょアレ

45 22/09/28(水)11:03:02 No.976409964

低コをみすみす逃すような30はこの時代でも人権はない

46 22/09/28(水)11:04:08 No.976410191

>クロブのペネ嫌い >低コじゃ逃げれないでしょアレ 当たる時は無限に何かが当たるし当たらない時は何も当たらないからパチンコだと思って欲しい

47 22/09/28(水)11:04:30 No.976410270

pcで新作出してくれ

48 22/09/28(水)11:06:21 No.976410643

この時代のユニコーン下手したら25に片足突っ込んでない?ってレベルで弱い…

49 22/09/28(水)11:08:44 No.976411111

>pcで新作出してくれ マキオンだともう物足りないよね…

50 22/09/28(水)11:08:44 No.976411112

デストロイはなんやかんやイケるんだ 生が振り向きアメキャンとマグナムあって尚誤魔化しきれない程の脆さなだけで

51 22/09/28(水)11:08:56 No.976411153

最近ヒルドルブにハマってるけど昔はザク2改と組んでクソキャラやってたってのが信じられないくらい辛いな 昔に比べて機体増えてるしその分面で当てる武装も増えてるからだろうけど

52 22/09/28(水)11:10:03 No.976411385

友人と固定ランク未だにやってるが 色んな機体みるからまだ楽しんでる ケンプが一番クソだと思ってる

53 22/09/28(水)11:10:59 No.976411573

ケンプはクソだけど低コ低コはリボがゲロきついから許されてるみたいな所ある

54 22/09/28(水)11:11:54 No.976411732

>最近ヒルドルブにハマってるけど昔はザク2改と組んでクソキャラやってたってのが信じられないくらい辛いな >昔に比べて機体増えてるしその分面で当てる武装も増えてるからだろうけど 昔は1500じゃなくて1000だったから6回落とさないと行けなかったってのもある

55 22/09/28(水)11:12:00 No.976411744

リボがゲロきつくない機体を教えてくれ!!

56 22/09/28(水)11:12:15 No.976411797

低コというか20が…

57 22/09/28(水)11:12:25 No.976411830

たまにやりたくなって起動するけど経験値がリセットされてるから全然動かせない… バルバトス第4のメイン2発増やしてください

58 22/09/28(水)11:14:14 No.976412176

今ほど胡散臭い武装もそんなにないしねエクバ無印末期 範囲攻撃みたいのはそんなないし

59 22/09/28(水)11:15:05 No.976412355

ハルートシザビとミサイル避けながら変ゲロまであるってどうすりゃいいんです?

60 22/09/28(水)11:16:14 No.976412584

ハルートがだすクアンタの薙ぎ払いゲロビくだち!!! なにあれ!

61 22/09/28(水)11:18:27 No.976413006

ハルート不快すぎるよ…

62 22/09/28(水)11:20:39 No.976413422

ハルートの被弾ボイスのマリィめっちゃ変な声だすよね ギェピャーシみたいな...

63 22/09/28(水)11:20:42 No.976413428

>ハルートシザビとミサイル避けながら変ゲロまであるってどうすりゃいいんです? どうにかなったら強キャラとも不快とも呼ばれないぜ!

64 22/09/28(水)11:20:58 No.976413478

デスティニーよく使うけどだんだん攻め方がよくわからなくなってきた…

65 22/09/28(水)11:21:03 No.976413500

>>pcで新作出してくれ >マキオンだともう物足りないよね… まだクロブ稼働中だからエクバ2は家庭用出せないだろうし出すか…バーサス2!

66 22/09/28(水)11:21:29 No.976413586

不快な強さは強さの証

67 22/09/28(水)11:23:06 No.976413901

>まだクロブ稼働中だからエクバ2は家庭用出せないだろうし出すか…バーサス2! いろいろ言われてるのも分かるけどそれはともかく結構好きだったぜバーサス! 今だと無線表示もされてるから連続通信動機中も減るだろうしね

68 22/09/28(水)11:23:52 No.976414054

>>>pcで新作出してくれ >>マキオンだともう物足りないよね… >まだクロブ稼働中だからエクバ2は家庭用出せないだろうし出すか…バーサス2! 割と欲しいな……

69 22/09/28(水)11:24:40 No.976414227

ハードはどれでもいいかな基本的にロード短いし

70 22/09/28(水)11:25:03 No.976414305

無線と当たるとラグりまくるのがね…

71 22/09/28(水)11:26:17 No.976414590

ランクマの格差マッチがあんまないのはバーサスの偉かったとこ やり込んでたやつがそんないなかったかもしれんが シャフのマッチング後にコスト事故おきんよう チーム分けされる仕様はいいのか悪いのかはわからない

72 22/09/28(水)11:26:20 No.976414599

マキオンクスィーは降りテク貰った代償にまだメッサーが失明してるし振り向き対応もしてないから意外と固くないんだけどみんなエクバ2の印象でビビってステ踏んだりしてくれる

73 22/09/28(水)11:27:15 No.976414791

PCなんかで出したら通信同期中が更に加速しそう

74 22/09/28(水)11:28:13 No.976414989

じゃあ...スイッチで... すごい数の無線環境になりそう!

75 22/09/28(水)11:28:44 No.976415091

メッサー突撃普通にマキオンでも強くね? この時代にしてはだが 誘導強いってより何が本当に妙としか言いようのない曲がり方する

76 22/09/28(水)11:29:43 No.976415286

なんだかんだでゲーセンは全員が一定の回線が保証されてる有り難みが分かるよね バ2の頃は一時期酷かったけど

77 22/09/28(水)11:29:45 No.976415293

たまに独裁者タックルみたいなぶつかり方しちゃう

78 22/09/28(水)11:30:19 No.976415419

参戦機体のチョイスとか乗せ替えは好きだったよバーサス あとは一人用モードが充実すれば文句無いんだが

79 22/09/28(水)11:33:05 No.976415994

1人用モードの軽視はforceがずっこけたのが悪いよ

80 22/09/28(水)11:33:37 No.976416111

>メッサー突撃普通にマキオンでも強くね? >この時代にしてはだが >誘導強いってより何が本当に妙としか言いようのない曲がり方する 判定がデカい

81 22/09/28(水)11:33:53 No.976416168

マキオンは一人用モードに力入れたんだぜ...やった?

82 22/09/28(水)11:34:07 No.976416212

マキオンはやればやるほど一部以外はやることなすこと平和すぎて飽きるというかこのキャラ触ってみるか!って気にならないんだよな 多分バ2に慣れすぎた

83 22/09/28(水)11:34:13 No.976416232

>マキオンは一人用モードに力入れたんだぜ...やった? ………

84 22/09/28(水)11:34:58 No.976416379

その一部でやるゲームは超クソゲーというね

85 22/09/28(水)11:37:01 No.976416788

クスィーは1回目のアプデで格CSメインキャンセル追加の代わりにマジで歩きでもあたらんレベルにされてその後さらにアプデ入ってもうちょっと誘導良くなったみたいな感じだった気がする

86 22/09/28(水)11:38:46 No.976417177

記憶が正しければペーと同じで12発あったΞのメインが8発に下方された時期が一番キツかった

87 22/09/28(水)11:38:56 No.976417208

forceはまずvitaだったのが無理だよ…ってなった 結局ハード的に無理があるから色々削られまくってたし GacktがGacktになるまでのお話ってストーリーラインはちょっとよかったけどEXA読んでるエクバプレイヤーなんてほとんどいないから…

88 22/09/28(水)11:39:18 No.976417283

>1人用モードの軽視はforceがずっこけたのが悪いよ 勝手に酷いもの作って勝手に手抜きの言い訳にするの酷くない?

89 22/09/28(水)11:39:37 No.976417350

判定出っぱなし格闘振るアシストだから強い

90 22/09/28(水)11:39:53 No.976417399

1人モードは気軽にボス機体と戦えるのがいい

91 22/09/28(水)11:40:01 No.976417426

ワシ、エクストリーム化してからこのシリーズは CPUと戦っても得られる快感がなにもない気がするんや

92 22/09/28(水)11:40:15 No.976417483

ネクプラとかフルブの頃にやれてたのをやれば良いのに変に新しい事やろうとするから…

93 22/09/28(水)11:40:47 No.976417596

マキブ無印のボスランは楽しかった

94 22/09/28(水)11:41:19 No.976417724

老人だから宇宙世紀モードレベルのものが欲しい

95 22/09/28(水)11:41:47 No.976417803

>ワシ、エクストリーム化してからこのシリーズは >CPUと戦っても得られる快感がなにもない気がするんや ダウン値高いボスにクソ長魅せコンボ入れるのは楽しいよ AO勢もすっかりエクバの動画上げなくなったな…

96 22/09/28(水)11:42:15 No.976417906

だってEXAつまらないもん… 絵も平成後期にあのクオリティは嬉しくないし…

97 22/09/28(水)11:42:39 No.976417989

見せコンでアスランボコボコにしてる人のヒ見るのは結構好き

98 22/09/28(水)11:43:13 No.976418108

>だってEXAつまらないもん… >絵も平成後期にあのクオリティは嬉しくないし… でもセシアシリーズでシコったんでしょ?

99 22/09/28(水)11:43:26 No.976418153

アスランキャッチボールは意味わからない

100 22/09/28(水)11:43:33 No.976418174

この類のゲームで対人を手で数えるぐらいしかやってないズブの素人なんだけど モンテーロと似てたりそれよりもっと動かしやすい機体ってあるのか知りたい 個人的にはターンエーが好き

101 22/09/28(水)11:43:46 No.976418216

ときた先生でシコるのかい

102 22/09/28(水)11:44:03 No.976418271

ノーノでならシコードした

103 22/09/28(水)11:44:41 No.976418405

モンテは別格の外来種だからマキオンだとオンリーワン

104 22/09/28(水)11:44:51 No.976418445

宇宙世紀とか連ザのPLUSモードみたいなのは世界観地続きだから出来ることでオールスターでそれやるならわざわざ対人ゲームでやらんで別で作るわ!ってなるから仕方ない

105 22/09/28(水)11:45:01 No.976418472

EXAは駄目なタイプの二次創作感半端ない

106 22/09/28(水)11:45:25 No.976418555

やはり時代はEXAではなくネクストリィィィィィィムか…

107 22/09/28(水)11:45:32 No.976418579

>でもセシアシリーズでシコったんでしょ? ゲームのイラストは可愛いけど 漫画のイラストは超今風に片足突っ込んでるかなって……

108 22/09/28(水)11:46:18 No.976418735

ネクストリィィームはみんな大人しくなりやがって

109 22/09/28(水)11:46:19 No.976418738

>やはり時代はEXAではなくネクストリィィィィィィムか… エクプロ弱くなったからもう興味無いわ

110 22/09/28(水)11:46:33 No.976418788

ガンガンのOPでチョロっと映る架空の一つの世界観で作られたvsシリーズちょっとやってみたいよね…

111 22/09/28(水)11:47:19 No.976418961

EXAは最初の方は読んでたけどノワールのコピーでブルーフレームに戦い挑んで返り討ちにされてこの機体じゃな駄目だとか言ってたのがリスペクトねえなってなって読むのやめちゃった

112 22/09/28(水)11:47:25 No.976418993

>EXAは駄目なタイプの二次創作感半端ない 正直最近出たバトルアライアンスのノリのきつさを実感するとEXAはまだマシな方だなって個人的にはなった

113 22/09/28(水)11:48:56 No.976419285

俺のほかにバトアラのノリあわない人いて安心したぜ もう心がおじいちゃんなんだよな自分ら

114 22/09/28(水)11:49:49 No.976419489

EXA何で買ったのかも目的すら忘れたけど一冊だけ買ってつまんなかったから適当に知り合いのカバンにそっと忍ばせておいたのは覚えてる

115 22/09/28(水)11:49:50 No.976419493

いや…バトアラのシナリオ森住だしむしろオッサン向けだと思うぞあれは…

116 22/09/28(水)11:50:48 No.976419716

>もう心がおじいちゃんなんだよな自分ら おっさんとかは関係なくガノタが嬉々として喋ってるのを見せられる部分が苦しい 同じ森住シナリオでもムゲフロは普通に楽しかったんだけどな

117 22/09/28(水)11:51:19 No.976419810

こういうのが好きなんだろうとばかりにお出しされたダークセシア ああ好きだよ迷うことなくナビにしたさ

118 22/09/28(水)11:51:28 No.976419844

え...おじさん同士仲良くしようや...

119 22/09/28(水)11:51:28 No.976419845

25歳を超えたら老人

120 22/09/28(水)11:51:52 No.976419933

俺38

↑Top