22/09/28(水)07:04:23 今オフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)07:04:23 No.976372474
今オフポスティング予定
1 22/09/28(水)07:04:46 No.976372504
買い手つくかな
2 22/09/28(水)07:05:13 No.976372535
さすがにメジャー契約は厳しいか?
3 22/09/28(水)07:05:35 No.976372570
よく阪神認めたな
4 22/09/28(水)07:05:51 No.976372593
えぇ…
5 22/09/28(水)07:06:36 No.976372641
マジでメジャー行くの? 飛ばしとかでなく?
6 22/09/28(水)07:06:49 No.976372661
挑戦するのは悪いことじゃない アメリカで使ってるクソボールが合うかもしれんし
7 22/09/28(水)07:07:33 ID:gq5XMvAk gq5XMvAk No.976372716
日本のボールで駄目なのにメジャーのボールは更に駄目だろ
8 22/09/28(水)07:07:41 No.976372731
>挑戦するのは悪いことじゃない >アメリカで使ってるクソボールが合うかもしれんし 日本のボールですら抜けるのにメジャーのボールで抜けないとは考えにくい…
9 22/09/28(水)07:11:11 No.976373027
MLB選手の頭にボール当てに行くの?
10 22/09/28(水)07:11:37 No.976373069
せめて一年フルで働けるようになってからメジャー行けば良かったのに
11 22/09/28(水)07:13:02 No.976373183
入札あるのか
12 22/09/28(水)07:14:04 No.976373269
どんでんから脱出を図ったか…
13 22/09/28(水)07:14:16 No.976373286
あのオオタニのライバルだったという付加価値
14 22/09/28(水)07:14:36 No.976373316
もしかして大谷ダル藤浪マーエケンが同じチームに?
15 22/09/28(水)07:15:18 No.976373379
なんでもいいから東の球団行け
16 22/09/28(水)07:15:46 No.976373415
>あのオオタニのライバルだったという付加価値 二刀流なのか
17 22/09/28(水)07:16:22 No.976373470
>>あのオオタニのライバルだったという付加価値 >二刀流なのか 投手と殺人鬼の二足のわらじ
18 22/09/28(水)07:16:34 No.976373488
>>あのオオタニのライバルだったという付加価値 >二刀流なのか 大谷よりも先に満塁ホームランを打った男だぞ
19 22/09/28(水)07:17:17 No.976373558
国際問題じゃん 最近出してないとか言われてたけどこの前もやってたしまたやりそう
20 22/09/28(水)07:18:14 No.976373637
どんでんの下で年間100当番目指すべき
21 22/09/28(水)07:18:58 No.976373715
MLBは有原と菊池で学んだからとらんだろ…
22 22/09/28(水)07:22:16 No.976374048
沢村くらいにはなれるかもしれないだろ
23 22/09/28(水)07:26:07 No.976374427
逆だったかもしれねぇ…!
24 22/09/28(水)07:26:16 No.976374441
兵器輸出はマズいですよ!
25 22/09/28(水)07:27:00 No.976374494
>沢村くらいにはなれるかもしれないだろ 流石に澤村に失礼
26 22/09/28(水)07:34:20 No.976375147
オオタニのライバルってだけでヤンキースが飛びついてイガワの二の舞になりそう
27 22/09/28(水)07:34:46 No.976375196
流石にそこまで愚かでは…
28 22/09/28(水)07:37:14 No.976375440
身長2m超!ピッチャー!オオタニの同級生でライバル! これは争奪戦待ったなし!
29 22/09/28(水)07:40:34 No.976375811
>兵器輸出はマズいですよ! この人コワモテの外人にはぶつけないよ
30 22/09/28(水)07:41:23 No.976375905
メジャーよりも国内で別の環境でやった方が良かったと思う
31 22/09/28(水)07:42:45 No.976376063
>井川くらいにはなれるかもしれないだろ
32 22/09/28(水)07:42:47 No.976376069
右打者の頭にボールが向かったら崩れる奴だと思うけど 向こうだと乱闘になるぞ
33 22/09/28(水)07:43:53 No.976376200
藤浪の強みってなんだよ
34 22/09/28(水)07:43:55 No.976376207
内心まだ大谷が出来るなら俺もってライバル心は持ってそうではある
35 22/09/28(水)07:43:57 No.976376210
>この人コワモテの外人にはぶつけないよ ぶつけようと思ってぶつけている制球力がない事いい加減知って欲しい
36 22/09/28(水)07:44:26 No.976376264
和田がまさか2軍監督とはいえ復帰するとはなぁ
37 22/09/28(水)07:45:19 No.976376353
ポスティングダメならFAで阪神出そうな気がする
38 22/09/28(水)07:46:20 No.976376461
マイナーでもいいなら行き先はあるだろうけどどうだろう
39 22/09/28(水)07:46:59 No.976376524
実際阪神から環境変えるのも悪くないと思う
40 22/09/28(水)07:47:50 No.976376635
阪神からメジャー挑戦というと井川以来になるのか…と思ったら球児がおった とりあえずメジャー球にアジャストできるといいね… あとアジャストしようとしてトミージョン手術みたいなパターンだけは避けてほしい…
41 22/09/28(水)07:48:54 No.976376767
ポスティング確定!みたいに言われているけど 球団が認めなかったらポスティングもクソも無いんじゃ…
42 22/09/28(水)07:50:00 No.976376888
投げる国際問題とかいう酷すぎるあだ名好き
43 22/09/28(水)07:50:11 No.976376914
二軍監督に短期決戦の鬼予定ってこれどんでんの次に二期目か?
44 22/09/28(水)07:50:28 No.976376947
素材に関しちゃ超一流だし頑張って欲しいけどね
45 22/09/28(水)07:51:24 No.976377066
>ポスティング確定!みたいに言われているけど >球団が認めなかったらポスティングもクソも無いんじゃ… 球団が認めたから記事になったみたいだぞ 志願自体は去年からしてるとか
46 22/09/28(水)07:52:14 No.976377173
>素材に関しちゃ超一流だったし頑張って欲しかったけどね
47 22/09/28(水)07:53:02 No.976377288
>ぶつけようと思ってぶつけている制球力がない事いい加減知って欲しい まるでぶつけようとしてぶつける制球力がウリだった東尾がいるみたいじゃん
48 22/09/28(水)07:54:14 No.976377448
あんまり気にされてないけど日本選手がメジャー行ってトミージョン手術する確率って結構高いよね
49 22/09/28(水)07:54:28 No.976377484
環境が変わって化ければいいけど向こう行くと手をかけてでも直して使いたい枠からは外れるよね… 中継ぎで何度か試されたあと非情に捨てられる気がしてならない
50 22/09/28(水)07:54:44 No.976377517
向こうって報復死球あるんでしょ 大丈夫?
51 22/09/28(水)07:54:54 No.976377533
>あんまり気にされてないけど日本選手がメジャー行ってトミージョン手術する確率って結構高いよね 別に日本人に限らずアメリカ人もやりまくってるから安心してほしい
52 22/09/28(水)07:54:55 No.976377534
岡田平田と一軍に85年の優勝メンバー揃えた結果空いた二軍監督をフロント入りしてた和田でごまかしてるだけだよ
53 22/09/28(水)07:55:38 No.976377615
まあスレ画ほどじゃ無いけど制球ガバガバな澤村もメジャーでそこそこやれたしいけるんじゃ無いか あっちは一回ロッテ挟んだけど
54 22/09/28(水)07:55:43 No.976377628
今の阪神に居ても先発の谷間にしか手番が無いので出たいのは分かる
55 22/09/28(水)07:56:13 No.976377694
ベースボールの国アメリカの空気を吸うだけで野球が上手くなると思っていたのかなぁなんてことにならないといいがな
56 22/09/28(水)07:56:44 No.976377762
そもそも保存療法選んだ田中と菅野見てるとやっぱ一年棒に振っても受けるべきだわトミージョン
57 22/09/28(水)07:57:00 No.976377793
>向こうって報復死球あるんでしょ >大丈夫? 乱闘もあるよ
58 22/09/28(水)07:57:41 No.976377877
>そもそも保存療法選んだ田中と菅野見てるとやっぱ一年棒に振っても受けるべきだわトミージョン リハビリ考えたら1.5年じゃねえかな…
59 22/09/28(水)07:57:42 No.976377878
こんなもん輸出したらダメだろ 前科あんのに
60 22/09/28(水)07:59:10 No.976378082
このまま阪神いても上り目が見えないしメジャーに限らず環境変えた方が良さそうではある
61 22/09/28(水)07:59:13 No.976378086
そいや外人にぶつけてるイメージ無いや クソスラ外に投げて安パイ取ってるのかな
62 22/09/28(水)07:59:17 No.976378091
トミージョンは不安なく投げれるようになるのがメリットとしてデカいわ 保存療法はどうしたって不安が残るからな
63 22/09/28(水)07:59:33 No.976378120
>リハビリ考えたら1.5年じゃねえかな… まあそれでもトップ選手なら受けるべきだろ そんな余裕も無い微妙な中堅は受ける選択肢も無いんだろうが
64 22/09/28(水)07:59:34 No.976378122
いくならノーコン捕れるところじゃないと
65 22/09/28(水)07:59:49 No.976378166
去年と今年はそこそこ制球マシになったけどな
66 22/09/28(水)08:00:56 No.976378306
>>リハビリ考えたら1.5年じゃねえかな… >まあそれでもトップ選手なら受けるべきだろ >そんな余裕も無い微妙な中堅は受ける選択肢も無いんだろうが メジャーは若い時にさっさと肘壊しといてトミージョン受けとく印象だわ 肘に異常もないのにトミージョン受けたがるやつもいるくらいだし
67 22/09/28(水)08:01:20 No.976378361
今年も当ててないだけで相変わらず突然右打者の頭部に抜け球行ってるけどな
68 22/09/28(水)08:01:23 No.976378369
>まあそれでもトップ選手なら受けるべきだろ >そんな余裕も無い微妙な中堅は受ける選択肢も無いんだろうが それはその通り 早ければ早い方がいいよね
69 22/09/28(水)08:02:18 No.976378532
>今年も当ててないだけで相変わらず突然右打者の頭部に抜け球行ってるけどな 右抑えられてる理由の7割ぐらいがこれな気がする
70 22/09/28(水)08:02:24 No.976378545
藤波幻想みたいなのが本当なのかメジャーで確かめてほしい 阪神だから駄目になってるのかもう根本的に駄目なのか
71 22/09/28(水)08:02:36 No.976378573
>あんまり気にされてないけど日本選手がメジャー行ってトミージョン手術する確率って結構高いよね メジャー挑戦する時点で日本でも酷使されてるから靭帯損傷するよ
72 22/09/28(水)08:02:47 No.976378598
でも…移植出来る靭帯が尽きる可能性もあるし…
73 22/09/28(水)08:03:09 No.976378646
>>今年も当ててないだけで相変わらず突然右打者の頭部に抜け球行ってるけどな >右抑えられてる理由の7割ぐらいがこれな気がする 広島なんか露骨に左並べるしな ファームで全員左並べられたこともあったし
74 22/09/28(水)08:03:33 No.976378711
ていうかFA取れてなかったんだ なんだかんだ取れるぐらい投げてたのかと
75 22/09/28(水)08:03:46 No.976378746
阪神ってそんなに先発に余裕があるの?
76 22/09/28(水)08:05:02 No.976378990
下手に日本の他チームに移籍して復活されたら立場がマズいから容認なのかな
77 22/09/28(水)08:05:24 No.976379051
>でも…移植出来る靭帯が尽きる可能性もあるし… 靭帯によって球質が変わるらしいな
78 <a href="mailto:館山">22/09/28(水)08:05:37</a> [館山] No.976379085
>でも…移植出来る靭帯が尽きる可能性もあるし… 前腕膝左腕を右肘に移植しました
79 22/09/28(水)08:05:59 No.976379181
まあそもそも今ピッチャーが打席に立つことがまずないからなメジャー
80 22/09/28(水)08:06:23 No.976379243
>でも…移植出来る靭帯が尽きる可能性もあるし… 最近は人工靭帯って選択肢もあったはずだぞ
81 22/09/28(水)08:06:41 No.976379288
ノーコンそっきゅうはって3Aで塩漬けになるやつでは?
82 22/09/28(水)08:06:47 No.976379299
>沢村くらいにはなれるかもしれないだろ 通用してないじゃん!
83 22/09/28(水)08:07:18 No.976379384
藤浪といえばトレード待望論が活発だったよね なんか他球団で復活されたらメンツがどうのこうのみたいな記事も出てた記憶もあるけど
84 22/09/28(水)08:07:28 No.976379424
>メジャー挑戦する時点で日本でも酷使されてるから靭帯損傷するよ 藤浪は前半こそ酷使されてるけど今はそうでもないから大丈夫かな?
85 22/09/28(水)08:07:33 No.976379447
最初一ヶ月はそこそこやれるんだろうな
86 22/09/28(水)08:08:13 No.976379570
それにしても良い身体してんだよな
87 22/09/28(水)08:08:18 No.976379584
>通用してないじゃん! チームが若手育成に切り替えたから切っただけで3.73だぞ 拾うチーム無かったのも話はもらったけど今年はもう投げないから受けなかった
88 22/09/28(水)08:08:23 No.976379598
>このまま阪神いても上り目が見えないしメジャーに限らず環境変えた方が良さそうではある 今年確実に上がってたからこそのポスティングだと思う
89 22/09/28(水)08:08:26 No.976379611
>でも…移植出来る靭帯が尽きる可能性もあるし… カガクニギセイハツキモノデース
90 22/09/28(水)08:08:50 No.976379683
ヤンキース戦で頭部死球とかやったらマジでやばそう
91 22/09/28(水)08:08:55 No.976379697
靭帯やってもトミージョンの靭帯ガチャでパワーアップする可能性もある
92 22/09/28(水)08:09:04 No.976379730
来季の阪神の二軍監督がスパイス和田って報道出てるしおもしろ球団すぎる
93 22/09/28(水)08:09:17 No.976379777
阪神を離れること自体は良いことだと思う 環境変えれば可能性ありそうだし
94 22/09/28(水)08:09:33 No.976379819
澤村はもう5年ぐらい若ければ切られなかったんじゃないか いやそれすらジジイ扱いするのが今のメジャーか
95 22/09/28(水)08:09:56 No.976379902
>来季の阪神の二軍監督がスパイス和田って報道出てるしおもしろ球団すぎる 平田抜いて大丈夫?
96 22/09/28(水)08:10:24 No.976379987
IGAWAとFUJINAMI
97 22/09/28(水)08:10:31 No.976380007
セの5球団も安心だな
98 22/09/28(水)08:10:48 No.976380072
どんでんってオリから来た西と仲悪いと聞いたが
99 22/09/28(水)08:10:53 No.976380084
ますます目が離せないな 球界のエンターティナァやでBIGBOSSも見習いや!
100 22/09/28(水)08:11:07 No.976380126
藤浪といえば大谷に勝るぐらいの先発ピッチャーだったんだよな…
101 22/09/28(水)08:11:16 No.976380162
大丈夫!安全安心の阪神産だよ!
102 22/09/28(水)08:11:24 No.976380181
メジャーのコーチは聞けば教えてくれるけど基本放任って言うし 練習しない藤浪にとってはむしろ環境悪化すんじゃないの
103 22/09/28(水)08:11:27 No.976380193
阪神にいてもこれ以上の進展は見込めないから環境変えたいのはわかるけどプロの練習とかめちゃくちゃ楽やわ~とか言ってる奴が全部自己管理が前提のメジャーでまともに調整できる気がしない
104 22/09/28(水)08:12:07 No.976380310
4回目のTJすることになったら?って聞かれた館山がまだ取れる腱はいっぱいあるけど右腕の骨の方が耐えられないと思うって冷静に答えてたのまあまあ怖かった
105 22/09/28(水)08:12:09 No.976380319
完全に言われない方が危機感持って自分でやろうとするんじゃないの
106 22/09/28(水)08:12:24 No.976380361
エンゼルスならファンも温厚な感じでやりやすいらしいからおすすめだぜ
107 22/09/28(水)08:12:25 No.976380363
セリーグから藤浪がいなくなるだけでもデカイ 比較的調子良さげな今年ですら結局右打者の頭に行ってるし
108 22/09/28(水)08:12:32 No.976380381
オモシレー球団…
109 22/09/28(水)08:12:39 No.976380398
ソフバンの松田が退団とかいろいろ出てきたな
110 22/09/28(水)08:13:20 No.976380528
>セリーグから藤浪がいなくなるだけでもデカイ >比較的調子良さげな今年ですら結局右打者の頭に行ってるし 右上への抜け意識し過ぎてるのか左打者の足刈る球もあるしなあ
111 22/09/28(水)08:13:41 No.976380606
>ウエスタンから藤浪がいなくなるだけでもデカイ
112 22/09/28(水)08:14:05 No.976380684
>ソフバンの松田が退団とかいろいろ出てきたな 内川もNPB引退だってな まあ彼は発表するタイミングを伺ってた感じはあるけど
113 22/09/28(水)08:14:11 No.976380710
>どんでんってオリから来た西と仲悪いと聞いた仲が悪いっていうか 西っていうかオリックス時代は選手全員と仲が悪い
114 22/09/28(水)08:14:32 No.976380762
>靭帯やってもトミージョンの靭帯ガチャでパワーアップする可能性もある 術後投げられない間に基礎トレーニングをちゃんとやってるからそのおかげで球速上がってるだけという話もある
115 22/09/28(水)08:14:43 No.976380798
藤浪の死球はグラウンドとかフェンス目掛けて飛んでいくぶんには別にいいんだけどやっぱ怖いわ
116 22/09/28(水)08:15:05 No.976380859
>西っていうかオリックス時代は選手全員と仲が悪い そんなレベルかよ ろくな話聞かなかったけどさ、アレはオリも悪かったんじゃ?
117 22/09/28(水)08:15:30 No.976380958
熱男はソフバン出ていくだけで続行はするのか
118 22/09/28(水)08:16:16 No.976381085
毎年復活復活言ったりトレードで出すわけないとか言ってる内に本当の賞味期限が切れた感じ
119 22/09/28(水)08:17:11 No.976381231
>毎年復活復活言ったりトレードで出すわけないとか言ってる内に本当の賞味期限が切れた感じ 一応今年は当社比でマシなんだから賞味期限ギリギリで出荷と言うてくれや
120 22/09/28(水)08:17:17 No.976381245
松田はそもそもいつまで俺がサードスタメンなの?って本人が一番思ってたろうに
121 22/09/28(水)08:17:17 No.976381247
アメリカの食生活で激太りして伊良部や井川みたいになりそう
122 22/09/28(水)08:18:48 No.976381538
>熱男はソフバン出ていくだけで続行はするのか まだ本人としては身体が元気だし完全燃焼してるから燃え尽きるまでやりたいってタイプ とはいえもう40前だし再就職できても若手の育成しつつ一軍出場狙う形になりそうだけれど
123 22/09/28(水)08:19:34 No.976381666
>そんなレベルかよ >ろくな話聞かなかったけどさ、アレはオリも悪かったんじゃ? リード批判で選手一人潰すし3年連続Bクラスだしはっきり言ってオリックス岡田監督はマジで害悪でしかなかったからオリは悪くない 3年は我慢した方だし
124 22/09/28(水)08:19:40 No.976381682
結局阪神のコーチではノーコン治せなかったし他所行けば治るかもね
125 22/09/28(水)08:19:41 No.976381686
ルーキーの藤浪は正しく宝石のような投手だったよ
126 22/09/28(水)08:20:27 No.976381825
なんか矯正してからおかしくなったんだっけ
127 22/09/28(水)08:20:31 No.976381835
デビュー3年目までがキャリアハイでそれ以降才能食い潰して凌いでるだけだから現実と向き合う意味でも挑戦するのは悪くないんじゃない
128 22/09/28(水)08:20:39 No.976381861
>結局阪神のコーチではノーコン治せなかったし他所行けば治るかもね まるでエンゼルスピッチングみたいなことがあるわけ…
129 22/09/28(水)08:21:07 No.976381948
日本から送られてきた刺客扱いされない?
130 22/09/28(水)08:21:13 No.976381970
金本以上のリード厨だからオリ時代は日高潰すは伊藤光がキレるわそれはひどいもんでした
131 22/09/28(水)08:21:19 No.976381989
小瀬が死んだ原因は大村だけど遠因にどんでんがいたか思い出そうとしている
132 22/09/28(水)08:21:45 No.976382066
>日本から送られてきた刺客扱いされない? 契約してるならそんなこと言われる筋合いないだろ
133 22/09/28(水)08:22:14 No.976382151
>なんか矯正してからおかしくなったんだっけ 怪我してフォームが崩れた そこからどう矯正してもしっくりいかなくて今年ようやくマシになった
134 22/09/28(水)08:22:15 No.976382152
どんでんドラフト見ると今年の阪神のドラフト悪い意味で楽しみになってきた
135 22/09/28(水)08:22:17 No.976382162
>日本から送られてきた刺客扱いされない? 内角投げられなくなるんじゃないかな
136 22/09/28(水)08:22:19 No.976382168
>なんか矯正してからおかしくなったんだっけ なんかスライドステップはあかん!みたいな記事や評論がいっぱい出てた記憶がある まあ阪神故の環境はあるだろうけど
137 22/09/28(水)08:23:32 No.976382376
本人の思いと球団の思惑が一致してるならいいけど繊細メンタルでやっていけるのか?
138 22/09/28(水)08:23:36 No.976382382
これで死球に怯えなくてよくなったな もう戻ってこなくていいぞ
139 22/09/28(水)08:23:58 No.976382441
かわいい顔に騙されないで 彼はデッドボールマシーンだ!
140 22/09/28(水)08:24:09 No.976382485
黒田に恐喝されただけで目に見えてしょぼんってするくらい気弱いからなぁ 大谷くん守ってくれや
141 22/09/28(水)08:24:21 No.976382507
大谷見てると投手としての技術力というものは凄い差がついたなって感じる だって今の大谷ってフォーム変わりまくりだしあのツーシームほしいなって思ってすぐ習得するし次元が違うというか
142 22/09/28(水)08:24:58 No.976382614
まあ早熟だっただけだと思うし阪神に非があるみたいな言い方されると毎回もにょる
143 22/09/28(水)08:25:09 No.976382655
>黒田に恐喝されただけで目に見えてしょぼんってするくらい気弱いからなぁ え?
144 22/09/28(水)08:25:36 No.976382734
161球いいよね
145 22/09/28(水)08:25:37 No.976382739
>かわいい顔に騙されないで >彼はデッドボールマシーンだ! そんなに当ててはないぞ! みんな必死に避けてるので
146 22/09/28(水)08:26:00 No.976382826
>>かわいい顔に騙されないで >>彼はデッドボールマシーンだ! >そんなに当ててはないぞ! >みんな必死に避けてるので セリーグでは完全に周知徹底されたな
147 22/09/28(水)08:26:28 No.976382907
>かわいい顔に騙されないで >彼はデッドボールマシーンだ! 別に藤浪は死球は多い方ではあるけどそんなめちゃくちゃ多いってわけじゃない
148 22/09/28(水)08:26:39 No.976382948
大谷はスライダーだけで数種類使い分けするからな…
149 22/09/28(水)08:26:41 No.976382950
>だって今の大谷ってフォーム変わりまくりだしあのツーシームほしいなって思ってすぐ習得するし次元が違うというか ツーシームというか高速シンカーというか欲しいなーで 今期即実践投入できるレベルで仕上げてくるってすごいよね
150 22/09/28(水)08:26:42 No.976382957
>黒田に恐喝されただけで目に見えてしょぼんってするくらい気弱いからなぁ >大谷くん守ってくれや いつも黒田を悪者にしてんな
151 22/09/28(水)08:26:49 No.976382977
>まあ早熟だっただけだと思うし阪神に非があるみたいな言い方されると毎回もにょる 単に通用しなくなっただけならともかくそうじゃないからなあ
152 22/09/28(水)08:26:50 No.976382980
>大谷見てると投手としての技術力というものは凄い差がついたなって感じる >だって今の大谷ってフォーム変わりまくりだしあのツーシームほしいなって思ってすぐ習得するし次元が違うというか そもそもたまにばらつきがあるの範囲がはっきりと違うからな
153 22/09/28(水)08:27:05 No.976383020
致命的な当て方するだけだよな
154 22/09/28(水)08:27:38 No.976383113
大谷はフォームが変わるというか変えてるからな あれで制球破綻してないのがおかしい
155 22/09/28(水)08:27:43 No.976383131
挑戦してダメで早々に帰ってくる 楽天辺りに
156 22/09/28(水)08:28:27 No.976383264
>挑戦してダメで早々に帰ってくる >楽天辺りに 帰ってきたら30超えてるし楽天も拾わないんじゃねえかな…
157 22/09/28(水)08:28:31 No.976383277
ノーコン治せなくてアレで打者は踏み込めないから持ち味とか解説が言い出してて馬鹿じゃねえのと思ったからさっさとセから出ていってくれ
158 22/09/28(水)08:28:48 No.976383339
今後は西谷監督に誰がベビースターをプレゼントするんだ…
159 22/09/28(水)08:28:56 No.976383356
大谷が出られなかった甲子園で投げきった男だ 付加価値に優れる
160 22/09/28(水)08:28:57 No.976383362
藤浪は今でも球速は出てるから衰えとか早熟とかそういうのは違うとは思う 結局なんであんな成績なのかは外野からは推測することしかできない
161 22/09/28(水)08:29:29 No.976383454
元阪神でメジャー組って誰が1番活躍したんだろう
162 22/09/28(水)08:29:48 No.976383522
>藤浪は今でも球速は出てるから衰えとか早熟とかそういうのは違うとは思う 成熟するところは球速じゃないんですよ…
163 22/09/28(水)08:29:58 No.976383551
>大谷はフォームが変わるというか変えてるからな >あれで制球破綻してないのがおかしい 横スライダーと縦スライダーで腕の振りの角度が違うんだっけ 制球を求めた結果そうなったんだろうけど試してみたらこれがしっくりくるわで通用させるんだから異次元だわ
164 22/09/28(水)08:30:20 No.976383606
>元阪神でメジャー組って誰が1番活躍したんだろう 現役ならPJとかスアレスとか
165 22/09/28(水)08:30:42 No.976383677
>身長2m超!ピッチャー!オオタニの同級生でライバル! >これは争奪戦待ったなし! えっ2mもあんの!?
166 22/09/28(水)08:30:56 No.976383721
>>元阪神でメジャー組って誰が1番活躍したんだろう >現役ならPJとかスアレスとか いや日本人で
167 22/09/28(水)08:31:23 No.976383804
大谷はもう異次元に行ってるから比較するのは可哀想
168 22/09/28(水)08:31:44 No.976383870
>横スライダーと縦スライダーで腕の振りの角度が違うんだっけ >制球を求めた結果そうなったんだろうけど試してみたらこれがしっくりくるわで通用させるんだから異次元だわ ダルやマエケンも似たような感じで器用だしそれぐらいないとやってけないんだろう というか溢れるデータ活かそうとしたらそうならざる得ないというか
169 22/09/28(水)08:31:47 No.976383880
メジャー見てるとわりと変則的なフォームというか投げ方コロコロ変わる選手いるよね
170 22/09/28(水)08:32:08 No.976383945
選手に思いっきり責任を押し付けるどんでん政権だと潰される気配しかしないからメジャーに行け
171 22/09/28(水)08:32:46 No.976384046
>えっ2mもあんの!? 逆鯖で190台公称してるけど高校から身長伸びてるし明らかに2m超えてるよ 身長デカい人は2m超えるとバケモノ扱いされるから超えてないって言うらしい
172 22/09/28(水)08:32:55 No.976384068
メジャーって報復死球があるから危険じゃねぇかな…
173 22/09/28(水)08:32:59 No.976384082
渡米して井川よりマシな成績を残すことができれば成功の部類では?
174 22/09/28(水)08:33:06 No.976384102
>いや日本人で ジョージマッケンジー
175 22/09/28(水)08:33:31 No.976384158
>メジャー見てるとわりと変則的なフォームというか投げ方コロコロ変わる選手いるよね オオタニサンが二刀流してた日か何かの相手の 投球前にゆらゆらダンスしてリズム取るピッチャーは面白かったわ ランナー出たらちゃんとゆらゆらせずにクイックしてくるし
176 22/09/28(水)08:33:31 No.976384159
FA取っていくよりはいいかもしれない
177 22/09/28(水)08:33:38 No.976384182
>メジャーって報復死球があるから危険じゃねぇかな… 打席立たないし
178 22/09/28(水)08:33:56 No.976384250
>身長デカい人は2m超えるとバケモノ扱いされるから超えてないって言うらしい 160cm台が170cmっていうやつの逆バージョンか…
179 22/09/28(水)08:34:05 No.976384269
>元阪神でメジャー組って誰が1番活躍したんだろう 新庄か藪じゃね?
180 22/09/28(水)08:34:36 No.976384370
大谷もメジャーいってすぐ今の姿になったわけじゃないしな 行くならちゃんと適応できるようにどれだけ頑張れるか
181 22/09/28(水)08:35:16 No.976384486
阪神みたいに優しくないから練習せず結果も出せずなら一年で放出だけど持つのかな
182 22/09/28(水)08:35:25 No.976384511
>メジャーって報復死球があるから危険じゃねぇかな… DHある以上食らうのは本人じゃないのでセーフ
183 22/09/28(水)08:35:41 No.976384556
>新庄か藪じゃね? 知らん
184 22/09/28(水)08:36:08 No.976384635
報復死球専用オープナーとか活路はあるだろ
185 22/09/28(水)08:36:18 No.976384666
>DHある以上食らうのは本人じゃないのでセーフ セーフかなぁ!?それセーフかなぁ!?
186 22/09/28(水)08:36:58 No.976384763
>>新庄か藪じゃね? >知らん 聞いといて知らんは笑う
187 22/09/28(水)08:37:10 No.976384799
リリーフならワンチャンあるかな 先発は引き出しの多さとかも要るしやっぱ日本でも良くないと厳しいと思う まあぶっちゃければ他所行ってくれればなんでもいいけど
188 22/09/28(水)08:37:13 No.976384807
よっぽど阪神嫌いなんだなぁと言う印象
189 22/09/28(水)08:37:26 No.976384844
「はよメジャー行け」が賞賛にならない男
190 22/09/28(水)08:37:27 No.976384845
>>>新庄か藪じゃね? >>知らん >聞いといて知らんは笑う 単なる荒らしだろ
191 22/09/28(水)08:37:51 No.976384923
>>>新庄か藪じゃね? >>知らん >聞いといて知らんは笑う 聞いたのは俺だけど上の知らんは別人だよ! その2人くらい知ってるわ
192 22/09/28(水)08:38:01 No.976384953
>セーフかなぁ!?それセーフかなぁ!? 報復で大打者狙われたら乱闘だろうなあ 向こうは乱闘に参加しないほうがチキン呼ばわりされそうだし
193 22/09/28(水)08:38:02 No.976384957
>報復死球専用オープナーとか活路はあるだろ メジャーではなくマイナーならまぁ…
194 22/09/28(水)08:38:18 No.976384995
>よっぽど阪神嫌いなんだなぁと言う印象 散々ネットで予祝みただろうし…
195 22/09/28(水)08:38:52 No.976385068
他球団はメジャー行ってほしいと思ってるだろう
196 22/09/28(水)08:39:35 No.976385199
>他球団はメジャー行ってほしいと思ってるだろう 勝てる勝てないじゃなくて壊される壊されないを気にしないといけない相手はそりゃな
197 22/09/28(水)08:40:29 No.976385350
>よっぽど阪神嫌いなんだなぁと言う印象 好きな人いるのかな fu1483443.jpeg
198 22/09/28(水)08:43:53 No.976385930
投手だし値段はともかく買い手はつくだろう 向こうでがんばって
199 22/09/28(水)08:44:25 No.976386003
今年藤浪復活って言われてて実際に成績見たらまあここ数年にしたら良くてへーすごいじゃんって思ってたら普通に右の頭に抜けてて悲しい気持ちになった
200 22/09/28(水)08:47:05 No.976386438
買い手はついてもめっちゃ安いだろうしそれで阪神は売るのかっていう問題も
201 22/09/28(水)08:47:45 No.976386557
>向こうでがんばって 向こうでがんばって(外人を沢山殺してきてね)って文言が省略されてるようにしか見えない
202 22/09/28(水)08:49:02 No.976386764
>買い手はついてもめっちゃ安いだろうしそれで阪神は売るのかっていう問題も 今は大して活躍できてないし阪神でプレーする意思のない選手をてもプラスにならないから最終的に認めると予想
203 22/09/28(水)08:49:46 No.976386869
バスケットの国アメリカの── その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
204 22/09/28(水)08:50:52 No.976387067
ポスティングさせて買い手がいれは球団に金入るし 買われなければ年俸据え置きで置いておけるから阪神としてもお得
205 22/09/28(水)08:53:19 No.976387460
むしろ減額できる
206 22/09/28(水)08:59:58 No.976388645
阪神がクソ育成だったという可能性の証明のためにもぜひMLBに行って欲しい
207 22/09/28(水)09:15:06 No.976391465
メンタル的なものなら阪神から出れば改善するかもしれない
208 22/09/28(水)09:15:33 No.976391548
長身のノーコン速球派って向こうに溢れてそうだけど大丈夫かな
209 22/09/28(水)09:16:25 No.976391680
阪神の環境で何年も燻ってるし本人が望むなら行かせてやればいいのでは 体系的にも日本だとあまり例がないけど向こうにはゴロゴロいそうだし
210 22/09/28(水)09:16:56 No.976391773
危ない球を転倒しながら必死に避けてる様を小馬鹿にしながら笑ってる解説には殺意湧いた
211 22/09/28(水)09:17:49 No.976391916
冷遇してたならまだしも特別扱いで復活辛抱強く待ってて 何度もチャンスやってたと思うんだけどな阪神 円満な挑戦だと思いたい
212 22/09/28(水)09:20:15 No.976392319
頭の方にすっぽ抜けるのは見てて怖い
213 22/09/28(水)09:21:43 No.976392580
中継ぎなら契約はあるんじゃないの? あのスコットですら今年一回はメジャー昇格したぐらいだし
214 22/09/28(水)09:26:10 No.976393307
FAまだ持ってないけど他球団移りたいってなったらトレードや自由契約よりもポスティングにはなるか…ってなるけど本人が本当にメジャー行きたいのかとかわからんからな
215 22/09/28(水)09:28:10 No.976393660
>頭の方にすっぽ抜けるのは見てて怖い これさえなきゃ別に全然含むところはないんだが…流石にプロ以前だもん
216 22/09/28(水)09:30:15 No.976394051
あの井川がいた球団の選手だ!
217 22/09/28(水)09:31:10 No.976394200
新垣も暴投のイメージあったけど頭の方には行かない感じだった?
218 22/09/28(水)09:31:57 No.976394310
トレードの話題も散々出たけど結構阪神は手放さなかったな
219 22/09/28(水)09:36:47 No.976395057
阪神を出たいのが第一義だろう FAを待つより早く出たいと思ったのだと
220 22/09/28(水)09:37:45 No.976395206
このタイミングで申し出る藤浪はちょっとありえないし球団も認めないだろうって思うけどよく見てる人は違う感想なんだろうか
221 22/09/28(水)09:37:55 No.976395231
当たったら殺人レベルの暴投のせいでスタメン変更させたり打者の腰がひけるズルい投手ってイメージしかない それ込みでこの成績って
222 22/09/28(水)09:38:05 No.976395260
>トレードの話題も散々出たけど結構阪神は手放さなかったな グッズで充分元とれるし…
223 22/09/28(水)09:38:20 No.976395310
>阪神を出たいのが第一義だろう >FAを待つより早く出たいと思ったのだと このタイミングだとどんでんが嫌って言ってるようなもんだな
224 22/09/28(水)09:39:44 No.976395558
すっぽ抜けで腰引かせてカットボールで三振取るという無敵の投法
225 22/09/28(水)09:40:12 No.976395642
>長身のノーコン速球派って向こうに溢れてそうだけど大丈夫かな メジャーはあんまり手を上げるところなさそう マイナーならお試しと使い潰し用に引く手あまただろうけど
226 22/09/28(水)09:41:17 No.976395830
阪神ファンはスレ画にキレる権利があるし スレ画は阪神ファンに対してキレるのもわかる これは止まらない憎しみの連鎖
227 22/09/28(水)09:41:24 No.976395854
>当たったら殺人レベルの暴投のせいでスタメン変更させたり打者の腰がひけるズルい投手ってイメージしかない >それ込みでこの成績って 左には3割近く打たれるからな…
228 22/09/28(水)09:42:04 No.976395958
左打者は腰引いてくれないからな… たまーに足に行くけど
229 22/09/28(水)09:50:04 No.976397189
>左打者は腰引いてくれないからな… >たまーに足に行くけど これは普通にコントロールが悪いの範疇でいいよ すっぽ抜けが頭に行くのはプロとしてヤバすぎる
230 22/09/28(水)09:50:49 No.976397309
はやたもそうだったけど入ったのが阪神じゃなければなぁって思ってるやつは少なからずいるだろう 後の判断は球団次第か
231 22/09/28(水)09:53:06 No.976397697
>はやたもそうだったけど入ったのが阪神じゃなければなぁって思ってるやつは少なからずいるだろう はやたは最初から見えてる地雷だの早稲田閥だのボロカス言われてた記憶
232 22/09/28(水)09:53:16 No.976397725
じゃあ無知なメジャーはボール当たりまくるんじゃ…あわわ戦争…
233 22/09/28(水)09:54:14 No.976397894
半ばイップスみたいな感じなんだろうけど環境変えたぐらいで治るかなぁ
234 22/09/28(水)09:54:18 No.976397905
セファンだけどメジャー挑戦を応援するわ リスクが減ってみんな幸せだ
235 22/09/28(水)09:56:06 No.976398214
一度阪神離れるの良いんじゃない
236 22/09/28(水)10:02:58 No.976399277
阪神から出るにしても同一リーグじゃ危険なことに変わらないし意味ないと思ってた メジャーなら素直に応援できる頑張れ
237 22/09/28(水)10:05:21 No.976399654
巨人ファンの阪神所属は活躍するんじゃなかったんですか
238 22/09/28(水)10:15:52 No.976401385
日本のボールですらあれだったのにメジャーのボールでコントロールよくなったりするのかな…