虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/28(水)06:52:57 別に誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)06:52:57 No.976371597

別に誰に罪があるわけでもないんだけど 昔のFFのキャラクターがFF14に出ると 検索結果がFF14仕様になったそいつ関連のものばかりになってしまって 原典関係が見つかりづらくなってちょっとだけイラつく

1 22/09/28(水)06:54:40 No.976371730

わかる

2 22/09/28(水)06:56:22 No.976371843

誰こいつ!?ってなったりはするけど別にイラつきはしない…

3 22/09/28(水)06:56:49 No.976371878

>別に誰に罪があるわけでもないんだけど ウソつけ絶対恨みに思ってるぞ

4 22/09/28(水)06:57:41 No.976371948

>ウソつけ絶対恨みに思ってるぞ 誰に罪があるわけでもないのと恨みに思うのは両立するのでは?

5 22/09/28(水)06:58:43 No.976372032

FFのキャラの範囲で収まってるならまだ可愛い方じゃん…

6 22/09/28(水)06:59:22 No.976372077

>昔のFFのキャラクターがFF14に出ると >検索結果がFF14仕様になったそいつ関連のものばかりになってしまって >原典関係が見つかりづらくなってちょっとだけイラつく それは、罪ではないというのか…?

7 22/09/28(水)07:00:58 No.976372199

よくわからないけどおっぱいがどちらとも言えなかったキャラが有名な絵描きに巨乳に描かれたせいで全体的に巨乳にされがち!ってこと?

8 22/09/28(水)07:05:20 No.976372548

>よくわからないけどおっぱいがどちらとも言えなかったキャラが有名な絵描きに巨乳に描かれたせいで全体的に巨乳にされがち!ってこと? 大体そう

9 22/09/28(水)07:10:32 No.976372965

レナとファリスの話?

10 22/09/28(水)07:27:17 No.976374513

>レナとファリスの話? 出たの!?

11 22/09/28(水)07:28:09 No.976374600

>FFのキャラの範囲で収まってるならまだ可愛い方じゃん… カイロス!

12 22/09/28(水)07:30:08 No.976374780

「キャラ名 シリーズナンバー」でググればいいだけでは

13 22/09/28(水)07:30:12 No.976374789

>出たの!? FF5からはガラフとクルルとギルガメッシュとエンキドゥとツインタニアとカロフィステリとオメガと神竜とエクスデスと名前忘れたけど重力100の子だけじゃない?

14 22/09/28(水)07:31:54 No.976374943

ドラクエも昔の特定のシリーズの頃のグラフィック探したいとき苦労するわ

15 22/09/28(水)07:33:01 No.976375030

バルバリシアの検索結果なんて元から0に近いだろ

16 22/09/28(水)07:35:07 No.976375233

まだシリーズ内で収まってるからいい方だ

17 22/09/28(水)07:43:04 No.976376105

>「キャラ名 シリーズナンバー」でググればいいだけでは 原典の方を探すのに注釈が要るのか…

18 22/09/28(水)07:45:09 No.976376331

>FF5からはガラフとクルルとギルガメッシュとエンキドゥとツインタニアとカロフィステリとオメガと神竜とエクスデスと名前忘れたけど重力100の子だけじゃない? アルテロイテとハリカルナッソス忘れんな …5初出の敵多くね?

19 22/09/28(水)07:52:51 No.976377257

ハリカルさんって2人出てるよね? モグコレで飽きる程見た紅茶の人とどっかのIDボスと

20 22/09/28(水)07:53:19 No.976377332

ゲイラキャッツはカワイイから許すよ

21 22/09/28(水)07:59:37 No.976378132

>モグコレで飽きる程見た紅茶の人とどっかのIDボスと モグコレ中に紅茶フェーズを見るな

22 22/09/28(水)08:01:40 No.976378415

ムスタディオロボが出るかと思ったらちゃんと本人の方だった

23 22/09/28(水)08:09:11 No.976379753

>原典の方を探すのに注釈が要るのか… そりゃ今現在の最新の情報が先に来るのは当たり前だろ

24 22/09/28(水)08:10:01 No.976379923

仮に古い情報を優先しろなんて検索サイトに強制できたらメーカーへの営業妨害そのもの

25 22/09/28(水)08:14:33 No.976380765

キャラクターはともかく神話の神様とか怪物とかのイメージはFFが固定化してしまったとこもあるから…

26 22/09/28(水)08:14:39 No.976380784

巨乳になるのになんの問題が…?

27 22/09/28(水)08:21:59 No.976382108

バハムートは完全にFFのせい

28 22/09/28(水)08:34:22 No.976384322

これから人気順で実装されるとかしたら最後に出てくるスカルミリョーネが四天王で一番強いボスになったりするのか

29 22/09/28(水)08:37:02 No.976384770

>これから人気順で実装されるとかしたら最後に出てくるスカルミリョーネが四天王で一番強いボスになったりするのか スカルミリョーネはもうダンジョンのボスで出まして…

30 22/09/28(水)08:39:52 No.976385248

ダンテの神曲について調べてる人がFFばっか出てくることに関しても同じことが言えるかもしれない

31 22/09/28(水)08:40:44 No.976385393

>>これから人気順で実装されるとかしたら最後に出てくるスカルミリョーネが四天王で一番強いボスになったりするのか >スカルミリョーネはもうダンジョンのボスで出まして… スカルミリョーネのくせにもう出てんの!?

32 22/09/28(水)08:42:01 No.976385596

むしろカイナッツォがまだ残ってるのが異常だよ

33 22/09/28(水)08:42:26 No.976385658

バルバリシアは4時代のが見れなくなったって別にいいだろ 元ゲーやれば

34 22/09/28(水)08:44:40 No.976386055

ちょいマイナーな武将とか神話の人物とかで調べるとゲームばっかり出てくる

35 22/09/28(水)08:45:08 No.976386135

つってもバルバリシア単体にそんな思い入れあるやつおらんしな 四天王として好きな人は多いだろうが それと新しいファンの楽しんでる気持ちも含めて誰が悪いわけではなくてもいらつくのはまあわかる

36 22/09/28(水)08:50:40 No.976387035

>スカルミリョーネのくせにもう出てんの!? 奴は四天王の中で最弱…されたマジで

37 22/09/28(水)08:50:57 No.976387081

>つってもバルバリシア単体にそんな思い入れあるやつおらんしな 紅一点だし見た目は好きだけどぽっと出感あるというか 他の四天王と比べるとお話的な絡みはあまりなかったような気はする

38 22/09/28(水)08:51:34 No.976387176

今から原点探すような奴なんて暇つぶしにwikiダラダラ見るような奴くらいでは?

39 22/09/28(水)08:53:19 No.976387458

行動と言動は完全に小物だけど見た目は死霊剣士って感じで嫌いじゃない14スカルミリョーネ

40 22/09/28(水)09:03:29 No.976389315

戦艦の名前でググったら艦これその他美少女キャラで埋まるやつと同じか

41 22/09/28(水)09:03:52 No.976389387

ゾンビを作り出すのは強いけど戦闘力は実際最弱だから何とも言えん

42 22/09/28(水)09:06:55 No.976389916

FGO、艦これ、メギド、刀剣あたりも中々良いぞ

43 22/09/28(水)09:07:18 No.976389984

キャラ名被る時はタイトル付けて検索するよね

44 22/09/28(水)09:11:34 No.976390794

>…5初出の敵多くね? 俺は雑魚だけどせんぷうまじん見た時が一番感動したよ 名前違うけど

45 22/09/28(水)09:27:01 No.976393451

スカルミリョーネIDボス+イベントボスで結構な優遇枠だったと感じた あとよくしゃべる

46 22/09/28(水)09:27:07 No.976393472

偉人とか戦艦調べようとしたら妨害がかかるよりはるかにマシだろ 今の時代わざわざ古い方調べようとする人間とか少ないだろうし

47 22/09/28(水)09:27:46 No.976393565

>スカルミリョーネIDボス+イベントボスで結構な優遇枠だったと感じた >あとよくしゃべる バルバリシアは襲撃してきたボス程度の出番だったしな

48 22/09/28(水)09:29:20 No.976393876

普通はバルバリッチャとかカニャッツォとかいうので元ネタアリキとはいえ既に独立したキャラ名みたいなもんなのだ

49 22/09/28(水)09:34:50 No.976394758

アラハバキなんて土偶じゃないのに土偶の画像しか出てこないぜ...

50 22/09/28(水)09:39:10 No.976395462

>アラハバキなんて土偶じゃないのに土偶の画像しか出てこないぜ... これは東日流外三郡誌が悪い

51 22/09/28(水)09:46:43 No.976396671

俺の検索だけかもしれないけどFF5原作よりFFソシャゲの性能の方が上に来るみたいなものかな…

52 22/09/28(水)09:47:26 No.976396786

バルバリシアは他媒体で可愛くなったりしてる

53 22/09/28(水)09:47:59 No.976396872

>FGO、艦これ、メギド、刀剣あたりも中々良いぞ ウマも忘れるな

54 22/09/28(水)09:49:25 No.976397092

元ネタはダンテの神曲とかソロモンの悪魔だろうし検索でFF4がトップにきてたのはたまたまではあるな

55 22/09/28(水)09:58:17 No.976398546

それでも同シリーズのが出るならいいじゃん ソシャゲとコラボしたときの情報で埋め尽くされるのは尊厳破壊に近いぞ

↑Top