22/09/28(水)04:33:25 おわか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)04:33:25 No.976365742
おわかりいただけただろうか
1 22/09/28(水)04:34:38 No.976365798
不安の種かよ
2 22/09/28(水)04:43:40 No.976366156
AIにアジア人描かせたみたいなステレオタイプ具合
3 22/09/28(水)04:46:55 No.976366302
>不安の種かよ 失礼すぎる…
4 22/09/28(水)04:47:02 No.976366309
まずそのフェラチオとかいうふざけた名前を改めるべきでは?
5 22/09/28(水)04:55:30 No.976366654
胴体がよくわかんないから多分AI
6 22/09/28(水)04:57:09 No.976366709
男性ブランコのコントで出てくるやつ
7 22/09/28(水)04:58:42 No.976366764
ゲームに出てくる一般的アジア人
8 22/09/28(水)05:03:11 No.976366937
いいねの数に対してリプの数が多すぎると思うんすがね…
9 22/09/28(水)05:07:27 No.976367081
モンスター…
10 22/09/28(水)05:16:14 No.976367380
逆にすげぇなここまでいくと
11 22/09/28(水)05:31:28 No.976367893
ジョジョで見た
12 22/09/28(水)05:35:06 No.976368028
着てるその服?は何なんだよ
13 22/09/28(水)05:36:16 No.976368068
既存の顧客より新規開拓したいって事なんだろうけどこの広告で買いたくなる層って何者?
14 22/09/28(水)05:36:58 No.976368089
外人がよくやる目を指で吊り上げるってこういうのを指してたんだな…
15 22/09/28(水)05:37:28 No.976368109
お腹プニプニ…
16 22/09/28(水)05:37:32 No.976368112
ミラーズエッジのヒロインみたいなツラしやがって
17 22/09/28(水)05:41:39 No.976368273
AI画っぽさは分かる
18 22/09/28(水)05:52:11 No.976368664
>まずそのフェラチオとかいうふざけた名前を改めるべきでは? 津軽弁でガモってちんこのことだからな
19 22/09/28(水)05:57:38 No.976368857
素でAIかと思った
20 22/09/28(水)05:57:46 No.976368864
こんなブサイクいるわけない
21 22/09/28(水)05:59:50 No.976368947
スレ画のアカウント遡ってみたけどない 消された?
22 22/09/28(水)06:00:01 No.976368960
>津軽弁でガモってちんこのことだからな 秋田だぞそれ津軽弁だとハドだ
23 22/09/28(水)06:00:35 No.976368984
こういう顔の人がこの広告見たら(私が持ってても豚に真珠だな…)って買うのを諦めてしまいそう
24 22/09/28(水)06:01:12 No.976369014
>こんなブサイクいるわけない 俺の家にいるけど
25 22/09/28(水)06:02:42 No.976369077
>>こんなブサイクいるわけない >俺の家にいるけど ドンマイ
26 22/09/28(水)06:05:34 No.976369205
近親相姦の間に生まれた子かと
27 22/09/28(水)06:09:59 No.976369395
ステレオタイプのアジア人連れてきて差別なの? それともアンチルッキズムのつもりなの?
28 22/09/28(水)06:11:47 No.976369477
広告ツイートだから流れてこない限り見ることできないのか? リプの内容がちょっと気になる
29 22/09/28(水)06:12:09 No.976369492
逆にリアルで見たことないわこんなアジア顔
30 22/09/28(水)06:19:47 No.976369834
俺たちは人種に対する偏見がないからアジア人だってちゃんと起用するぜ感謝しろよなHAHAHA
31 22/09/28(水)06:21:48 No.976369947
いや髪型が独特なだけでいるよこう言う顔
32 22/09/28(水)06:22:55 No.976369998
中国人だとこういう顔多い気はする… 日本人よりなんか全体的に目がつり上がってるよねチャイニーズ
33 22/09/28(水)06:23:15 No.976370012
欧米人の考えるアジアンビューティのステレオタイプすぎる
34 22/09/28(水)06:24:42 No.976370072
日本人だとフェミニストの活動家にこんな顔の人多い気がする
35 22/09/28(水)06:25:55 No.976370135
血が濃い子なのでは
36 22/09/28(水)06:26:58 No.976370184
>広告ツイートだから流れてこない限り見ることできないのか? >リプの内容がちょっと気になる https://twitter.com/ferragamojp/status/1568086794876305408 @ferragamojpで検索かければリプライしてるツイートが見つかるからそこからいけたわ
37 22/09/28(水)06:27:02 No.976370188
この顔でよし!私モデルになろう!と思ったのはすごい
38 22/09/28(水)06:27:12 No.976370199
美醜じゃなくて嫌な顔
39 22/09/28(水)06:28:12 No.976370246
わざとブサイクメイクするのはなんか違う気がする
40 22/09/28(水)06:28:22 No.976370258
>この顔でよし!私モデルになろう!と思ったのはすごい それはちょっと人間性疑われるやつだぞ思うだけにしろ
41 22/09/28(水)06:28:50 No.976370282
>中国人だとこういう顔多い気はする… >日本人よりなんか全体的に目がつり上がってるよねチャイニーズ 他の国から見たら同じよ... そう思いたいのはわかるけど
42 22/09/28(水)06:30:18 No.976370364
オブリビオンのバニラ種族
43 22/09/28(水)06:30:22 No.976370367
フェラガモは他の展示でもアジアの猿っぽい人を新作のモデルに使ってたりする辺りなんか寝ぼけた意識の高さ見せたがってるとこある
44 22/09/28(水)06:31:08 No.976370408
アジアンビューティー
45 22/09/28(水)06:32:04 No.976370456
流石にアジア人にこんな奴いないはモデルさん可哀想
46 22/09/28(水)06:33:37 No.976370522
実在しないモデルで広告を作るのが最近はやってるらしいぞ
47 22/09/28(水)06:35:04 No.976370610
産まれてきたことを公開するレベル
48 22/09/28(水)06:38:47 No.976370810
書き込みをした人によって削除されました
49 22/09/28(水)06:40:15 No.976370887
そっかAIが発達すればモデルいらなくなるのか
50 22/09/28(水)06:40:34 No.976370905
フェラしか取り柄がなさそうな顔
51 22/09/28(水)06:41:25 No.976370950
フェラ顔?
52 22/09/28(水)06:42:37 No.976370995
中国人がアジア人のステレオタイプ止めろって言ったら お?この容姿を認めないなんて差別か?って返されたニュースなかったっけ
53 22/09/28(水)06:43:00 No.976371007
チョンやんけ
54 22/09/28(水)06:44:23 No.976371079
ステロタイプも実在するだろ理論はそれはそれで危険な気はするがまあどうでもいいだろう…
55 22/09/28(水)06:47:07 No.976371230
整形じゃないのか わざわざこんな顔にする理由は分からんが
56 22/09/28(水)06:51:15 No.976371498
フェラガモとアジア人ってAI絵かと思ったらマジのプロモーションか ステレオタイプ通り越して戯画化進みすぎて怪異みたくなってないか?
57 22/09/28(水)06:56:19 No.976371838
>中国人がアジア人のステレオタイプ止めろって言ったら >お?この容姿を認めないなんて差別か?って返されたニュースなかったっけ しかも怒りの矛先が中国企業に対してだからただの同族嫌悪 起用されたモデルは「この顔は両親から授かった物だし小さい目は中国人らしくないって言いたいのか」って反論してる
58 22/09/28(水)06:57:54 No.976371961
素人でもスレ画より美人なアジア人なんていくらでもいるのにあえて起用してるんだよね アジア人ヘイトじゃねえか?
59 22/09/28(水)06:58:41 No.976372028
ナイトシティ歩いてそう
60 22/09/28(水)07:00:35 No.976372172
ファッション界隈ってわけ分かんねぇ
61 22/09/28(水)07:02:16 No.976372298
不安になる
62 22/09/28(水)07:03:12 No.976372369
書き込みをした人によって削除されました
63 22/09/28(水)07:03:25 No.976372384
次からアンコウでもモデルにした方がいいんじゃないか ブスならブスなほどアイテムが映えるんだろ
64 22/09/28(水)07:10:11 No.976372940
ジェンダー間でって表現いる…?
65 22/09/28(水)07:12:27 No.976373132
書き込みをした人によって削除されました
66 22/09/28(水)07:12:29 No.976373140
>素人でもスレ画より美人なアジア人なんていくらでもいるのにあえて起用してるんだよね >アジア人ヘイトじゃねえか? 白人にとっては白人寄りの顔したアジア人には興味が持てないんだろ
67 22/09/28(水)07:16:09 No.976373447
西欧の人にとってのアジア美人はこんな感じなのかもしれない
68 22/09/28(水)07:16:44 No.976373506
本文がちょっと何言ってるか頭に入ってこねえ もう年寄りだな俺も
69 22/09/28(水)07:19:07 No.976373723
>西欧の人にとってのアジア美人はこんな感じなのかもしれない 実際そう 黒髪で切れ長の目ってのが珍しくて惹かれるのかもしれない
70 22/09/28(水)07:22:25 No.976374061
顔をひらいて勝手にパワー型だの防御型だの言うけどこの人はひらいても変わらなそうだ…
71 22/09/28(水)07:25:02 No.976374324
欧米的基準で美しいとされるアジア人ってマジで画一的な顔面してるよな
72 22/09/28(水)07:26:09 No.976374433
欧米人にはブスを眺めていたい性癖でもあるの?
73 22/09/28(水)07:28:09 No.976374601
美人使うのはルッキズムでダメ!とかで起用したとかなら凄まじく失礼じゃない? イエローは人権ないとはいえ
74 22/09/28(水)07:28:54 No.976374673
>もう年寄りだな俺も 柔軟な発想とデザインで男女兼用を目指すってことだと思う ただ画像のバッグは男には不向きなデザインで女にはデカすぎるのでは?と感じる
75 22/09/28(水)07:30:36 No.976374818
身近でない人種の強調された特徴でそうそうこんなだよねってなるのはわかるけどそれが魅力的になるもんだろうか
76 22/09/28(水)07:31:17 No.976374880
ブス→ルッキズムかおめー アジアヘイト→アジア人の特徴を私達は理解してるし偏見はないからね! 無敵か
77 22/09/28(水)07:37:34 No.976375472
欧米人がイメージするアジア人の煮こごりって感じ
78 22/09/28(水)07:39:14 No.976375662
あいつら付け鼻したり黒塗りしたらキレるくせに…
79 22/09/28(水)07:40:20 No.976375782
いまだにアジア人つったらこういう目でエラはってるのがいいのか
80 22/09/28(水)07:40:59 No.976375863
>西欧の人にとってのアジア美人はこんな感じなのかもしれない 実際欧米人がイメージするアジア美人は切れ長の眉で一重 黒い長髪鼻は低いだから
81 22/09/28(水)07:41:32 No.976375916
こんな顔のやつほんとにいるなら金髪エルフも実在するんだろうな…
82 22/09/28(水)07:41:34 No.976375921
逆にアジア人から見た美しいと感じる白人は 「え…なんでこんなのが…?」ってなるのかな
83 22/09/28(水)07:41:39 No.976375937
こんな切れ長ツリ目には出会ったことないな…
84 22/09/28(水)07:42:15 No.976376002
ここまでのつり目は日本にも中国にもそんないねーだろ 韓国はいじってるからわからん
85 22/09/28(水)07:42:16 No.976376004
アニメキャラは白人を描いてる!! てのはアジア人はこういうのっていう前提があるのか
86 22/09/28(水)07:43:04 No.976376106
ご出身はどちら?
87 22/09/28(水)07:44:12 No.976376238
完全に整形しまくった末路
88 22/09/28(水)07:45:58 No.976376413
とんでもない醜女だ…
89 22/09/28(水)07:46:16 No.976376456
AIが考えるアジア人
90 22/09/28(水)07:47:11 No.976376546
もし街で見かけたら少し目で追っちゃうのは間違いない
91 22/09/28(水)07:48:42 No.976376736
加工でクソブスにする時代なのかな
92 22/09/28(水)07:53:50 No.976377408
ハンター試験会場に案内してくれる人
93 22/09/28(水)07:56:50 No.976377772
>ハンター試験会場に案内してくれる人 あっちのがまだ可愛い
94 22/09/28(水)07:58:38 No.976378002
おちょなんさん初めて見た
95 22/09/28(水)07:59:49 No.976378164
モデルは体型だしアジア人が世界でモデルやるならアジア顔は強みだから…
96 22/09/28(水)08:04:43 No.976378922
他国ではこれが美しい判定になったりするのだろう
97 22/09/28(水)08:05:44 No.976379132
フェラガモもフェミ中華にやられたんか
98 22/09/28(水)08:06:13 No.976379222
美形が持ってるよりブサイクが持ってる方がユーザーの参考になるとか自分が買ってもいいんだと思ってもらいやすいみたいな戦略?
99 22/09/28(水)08:08:08 No.976379561
こんな西洋人の想像するアジア人みたいなの現実にいるわけないだろ
100 22/09/28(水)08:09:47 No.976379871
自分の国ではイマイチで海外行ったらモテモテとか夢があるし美の多様性自体はあってほしい
101 22/09/28(水)08:12:13 No.976380331
黒人起用にしても黄色人種起用にしても白人がやってるんだから分かり合える訳ねえ
102 22/09/28(水)08:12:16 No.976380336
確かに細さ競うような不健康なモデルさんも問題だけど 体型維持や美容にかけた努力が無視されるのもどうかと思うの
103 22/09/28(水)08:26:30 No.976382917
努力が徒労に終わっても文句言えない業界でもある
104 22/09/28(水)08:29:45 No.976383510
目を奪うような美女を使ったらバッグ目立たないじゃんね
105 22/09/28(水)08:30:48 No.976383691
美男美女だけが必要ってわけじゃないのはわかるけどよくモデルやろうと思ったな&よく起用しようと思ったなって広告を見かけるとびっくりする
106 22/09/28(水)08:31:12 No.976383768
アジアンビューティー(皮肉)
107 22/09/28(水)08:37:28 No.976384846
>目を奪うような美女を使ったらバッグ目立たないじゃんね 目を奪うようなブスを使っても同じ事でしょ このスレ見たらわかる
108 22/09/28(水)08:38:16 No.976384985
こんな顔でも中国ではモデルが出来るのか?
109 22/09/28(水)08:39:19 No.976385149
下から眺めてたから最後に顔が目に入ってびびった
110 22/09/28(水)08:40:55 No.976385422
まあメインは鞄だし…
111 22/09/28(水)08:41:55 No.976385577
デブでもブスでも顔でか短足は起用されない 脚がないとか極端な人はそういう枠で起用されるけど
112 22/09/28(水)08:43:21 No.976385841
欧米は生粋の日本人にすら日本人に見えないって直させるからな…認識を改めない理由は「日本人は抗議しないから」なんだとさ https://globe.asahi.com/article/14641613
113 22/09/28(水)08:44:45 No.976386075
なんで美男美女使うとキレるんだよ… きれいなチャンネーとイケメンが服や小物を見せてるほうが欲しくなるだろ
114 22/09/28(水)08:46:41 No.976386377
浮世絵みたいなブスって実在したんだ…
115 22/09/28(水)08:49:45 No.976386864
美男美女美少年美少女はクソみたいな現実から心を救う最高の現実逃避なんだよ…クソを見せつけないでくれ
116 22/09/28(水)08:50:54 No.976387071
>https://globe.asahi.com/article/14641613 日本描写について言われてるけどハリウッドのトンチキ日本描写を映画ファンが喜んでるし…
117 22/09/28(水)08:51:50 No.976387215
>なんで美男美女使うとキレるんだよ… >きれいなチャンネーとイケメンが服や小物を見せてるほうが欲しくなるだろ 美人アレルギーの人種はそれなりにいるらしい
118 22/09/28(水)08:52:34 No.976387329
ジェンダー問わない云々言ってるのにモデル女優なのが分からんのだが
119 22/09/28(水)08:52:44 No.976387362
>日本描写について言われてるけどハリウッドのトンチキ日本描写を映画ファンが喜んでるし… いや流石に食傷気味よ
120 22/09/28(水)08:53:15 No.976387440
>美人アレルギーの人種はそれなりにいるらしい 見なきゃ良いだろ…
121 22/09/28(水)08:53:25 No.976387480
>>日本描写について言われてるけどハリウッドのトンチキ日本描写を映画ファンが喜んでるし… >いや流石に食傷気味よ 俺は楽しいけど…
122 22/09/28(水)08:55:44 No.976387904
>俺は楽しいけど… まあ記事にある役者さんは楽しくないと感じた人なんだろう別にそれ自体が悪い訳でもない
123 22/09/28(水)08:56:15 No.976387995
>>https://globe.asahi.com/article/14641613 >日本描写について言われてるけどハリウッドのトンチキ日本描写を映画ファンが喜んでるし… いいよね…
124 22/09/28(水)08:56:27 No.976388022
これって極論一般人の日常生活を映画で流したら誰か金払ってくれるの?って事だよな いや美男美女が冒険するから金払うんだけど…
125 22/09/28(水)08:56:32 No.976388039
言いたく無いけどリアルの日本人とか日本描写したらマジでつまらないと思うよ
126 22/09/28(水)08:56:48 No.976388075
>>美人アレルギーの人種はそれなりにいるらしい へー…で割合は?5割以上居るの?
127 22/09/28(水)08:57:32 No.976388207
日本のテレビでも思う 芸人枠のブスばっかメインで高画質でテレビ映ってて画面見たくなくなる
128 22/09/28(水)08:57:43 No.976388249
トンチキ日本が嫌いな訳じゃないけどそうじゃない日本描写も見てみたいよ俺は
129 22/09/28(水)08:58:33 No.976388403
欧米人だってレッドクリフのリンチーリンを美しいと思う審美眼あるのに ステレオタイプばかり起用したがるのが差別的に感じる
130 22/09/28(水)08:58:54 No.976388458
>そうじゃない日本描写も見てみたいよ俺は ほぼ西洋と一緒じゃん出す意味ある?
131 22/09/28(水)09:00:48 No.976388815
ハリウッド映画のパリとかもだいぶファンタジー入る上にいつも破壊されてたりするし商売上のイメージみたいなのあるんだろうな
132 22/09/28(水)09:03:49 No.976389376
多様性を認めるなんてのは大嘘でむしろステレオタイプ通りの醜い生き物であって欲しいんだろうな
133 22/09/28(水)09:06:00 No.976389755
フランスの神々の山嶺はめっちゃ丁寧に日本が描写されてて 変わりつつあるとは思う
134 22/09/28(水)09:06:05 No.976389777
ハリウッドのメキシコフィルターとか好き
135 22/09/28(水)09:07:52 No.976390083
世の中心底めんどくさくなっちゃった
136 22/09/28(水)09:08:07 No.976390137
日本人と言ったら侍のアバターでガンダムが好きで瞑想して空手が得意なんだろ⁉︎
137 22/09/28(水)09:08:26 No.976390204
日本にこういう文化入れなきゃそれでいいよ 二次的にこれ大丈夫?!とか騒ぐやつも実質推進派と一緒だからな
138 22/09/28(水)09:08:40 No.976390241
こんなコテコテの顔めっちゃくちゃモデルの需要高いだろ
139 22/09/28(水)09:09:10 No.976390336
>日本人と言ったら侍のアバターでガンダムが好きで瞑想して空手が得意なんだろ⁉︎ 外人の想像通りのトンチキ日本を見せてやれないのはわりと申し訳なく思う
140 22/09/28(水)09:09:30 No.976390407
>世の中心底めんどくさくなっちゃった キチガイみたいなのがsnsやると始末に追えない
141 22/09/28(水)09:09:30 No.976390414
ステレオタイプのアジア人と言っても こんな顔お前の周りにいない だろ!
142 22/09/28(水)09:09:37 No.976390434
外国人の言うアジアンビューティって本当に美人と思ってやってるの?
143 22/09/28(水)09:09:52 No.976390477
>ジェンダー間でって表現いる…? 男女どちらでも使えるデザインって意味なので商品としてそれは大事
144 22/09/28(水)09:10:15 No.976390545
世界は韓国の整形美人をスタンダードに考えてほしい
145 22/09/28(水)09:10:53 No.976390661
>こんなコテコテの顔めっちゃくちゃモデルの需要高いだろ 確かにザ・アジアって感じだから東洋的な服着せる時は呼ばれそうだな…
146 22/09/28(水)09:11:44 No.976390816
ひょっとしたら俺が童貞なだけで世の女性もメイクとったらこれが普通なのかもしれない
147 22/09/28(水)09:12:01 No.976390874
>ステレオタイプのアジア人と言っても >こんな顔お前の周りにいない >だろ! いるけど?
148 22/09/28(水)09:13:34 No.976391169
危険な方のオチョナンさんじゃん
149 22/09/28(水)09:13:43 No.976391198
でも日本とか韓国が考える美人って白人を目指してるだけだよね
150 22/09/28(水)09:14:17 No.976391292
>ひょっとしたら俺が童貞なだけで世の女性もメイクとったらこれが普通なのかもしれない すごいねメイクって…
151 22/09/28(水)09:15:06 No.976391470
>多様性を認めるなんてのは大嘘でむしろステレオタイプ通りの醜い生き物であって欲しいんだろうな アジア人はブサイクって思い込みたいの感じる
152 22/09/28(水)09:15:22 No.976391510
>でも日本とか韓国が考える美人って白人を目指してるだけだよね いいえ?割と美人の定義は多様だよ? 極端な不細工を美人とは捉えて無いだけで
153 22/09/28(水)09:15:26 No.976391522
ショート動画のメイクで変身するやつ好き!
154 22/09/28(水)09:15:28 No.976391531
日本人は侍忍者ヤクザ 中国人はカンフー金持ちマフィア 韓国人はゲーマーアイドルギャング
155 22/09/28(水)09:16:09 No.976391636
>韓国人はゲーマーアイドルギャング 本来日本人がこれなハズなんだが
156 22/09/28(水)09:16:13 No.976391650
>でも日本とか韓国が考える美人って白人を目指してるだけだよね レスから見える白人コンプ
157 22/09/28(水)09:16:20 No.976391665
見つけてきたの凄いな でもここまで特徴出ててる人レアすぎるよ…
158 22/09/28(水)09:16:31 No.976391698
>韓国人はゲーマーアイドルギャング 特にそんなイメージはないな
159 22/09/28(水)09:17:21 No.976391846
>でも日本とか韓国が考える美人って白人を目指してるだけだよね 加工顔や二次元顔を目指しているように思う ニーアレプリカントのリマスターとかそんな感じ 鼻顎を細く目はデカく
160 22/09/28(水)09:18:08 No.976391973
>日本人は侍忍者ヤクザ >中国人はカンフー金持ちマフィア >韓国人はゲーマーアイドルギャング ゲーマーは日本人の若いキャラのイメージあるな… ギャング描写は韓国映画のせいなんだろうな
161 22/09/28(水)09:19:46 No.976392238
ヤクザが敵だと当然のようにみんな刀使ってニンジャ出てくるの好き
162 22/09/28(水)09:21:13 No.976392485
でもネットで服買うときとかヘアスタイル探すとき モデルがイケメンよりも並の顔スタイルの方が親近感わく
163 22/09/28(水)09:23:55 No.976392951
でもこのモデルに親近感湧かないぞ
164 22/09/28(水)09:27:19 No.976393504
基本的に白痴顔だから生理的に忌避する
165 22/09/28(水)09:30:18 No.976394058
>フランスの神々の山嶺はめっちゃ丁寧に日本が描写されてて >変わりつつあるとは思う そうなのか…見てみよう ギラギラした目つきの人物が皆アッサリした一重になってたから警戒してたけど
166 22/09/28(水)09:34:15 No.976394664
美白思想って日本だと平安の昔からあるからなぁ
167 22/09/28(水)09:34:31 No.976394700
ぶっさ
168 22/09/28(水)09:35:10 No.976394802
NHKで最近やってるイギリス製作の女刑事のバディものドラマにも 割と生活に根差した感じの日本の要素が出てたな
169 22/09/28(水)09:39:51 No.976395578
宣伝文もよく分からないっていうか要するに男女関係なく使えそうなデザインでっせー!って事?