22/09/28(水)02:30:26 ベッジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/28(水)02:30:26 No.976357330
ベッジ夫妻いいよね
1 22/09/28(水)02:31:47 No.976357491
シフォンがいいオンナすぎる
2 22/09/28(水)02:31:53 No.976357499
夫婦別姓なんだね
3 22/09/28(水)02:51:17 No.976359513
基本的にこの世界結婚しても別姓だよね
4 22/09/28(水)03:08:40 No.976360980
ホールケーキアイランドで見送られる孫のとこいいシーンだと思う
5 22/09/28(水)03:19:15 No.976361766
どっちも美男美女って訳ではないんだけどいいよね
6 22/09/28(水)03:21:30 No.976361925
マムの子供ってマムの子供なのにまともなやつ割といるよね
7 22/09/28(水)03:25:04 No.976362177
マムもお菓子絡まなきゃわりかしまともだろ!
8 22/09/28(水)03:27:57 No.976362385
シフォンが最初出た時からいい人だろうと思ったのはローラの影響が大きいかもしれない
9 22/09/28(水)04:06:22 No.976364590
ビッグマムの孫…めちゃくちゃ強くなるかも…
10 22/09/28(水)04:08:18 No.976364671
ヤソップがどんどんダメな人になるご夫婦が後半になって出てくる…
11 22/09/28(水)04:23:15 No.976365296
こいつらのセックス思い浮かべたがいい感じの体格差ックスになった
12 22/09/28(水)04:23:51 No.976365322
この夫婦もだけどアラディンとプラリネ姐さんも好き
13 22/09/28(水)04:23:52 No.976365323
>シフォンがいいオンナすぎる でもそんなシフォンを愛せる旦那はすごいと思う
14 22/09/28(水)04:24:18 No.976365334
政略結婚だろうにおしどり夫婦すぎる
15 22/09/28(水)04:26:25 No.976365438
親として息子に未来を残すためにマムに喧嘩売るのが最高にイカしてる
16 22/09/28(水)04:54:05 No.976366586
割と冗談抜きでカッコいい夫婦だと思う
17 22/09/28(水)04:55:53 No.976366664
>ビッグマムの孫…めちゃくちゃ強くなるかも… 強くなるだろうしこの両親に育てられるから将来カッコいい男に育つと思う
18 22/09/28(水)04:57:22 No.976366713
結果的にこのまま崩れそうなビッグマム海賊団から真っ先に足抜け出来た勝ち組
19 22/09/28(水)05:00:46 ID:oZkdlRDg oZkdlRDg No.976366843
>親として息子に未来を残すためにマムに喧嘩売るのが最高にイカしてる いや 殺そうとしたのは趣味 >イカれてる
20 22/09/28(水)05:03:26 No.976366943
ペッツ!これがパパの生き様でちゅよ!!
21 22/09/28(水)05:15:56 No.976367371
初登場時はこんないい役もらえると思わなかった
22 22/09/28(水)05:26:14 No.976367706
アニメだとシフォンの声が久川綾でいい女すぎる…ってなる
23 22/09/28(水)05:37:21 No.976368104
>アニメだとシフォンの声が久川綾でいい女すぎる…ってなる 姉のローラも同じ声だよ
24 22/09/28(水)05:38:54 No.976368167
将来の頭目として期待できる男に育ったらその時は対立するんだろうな… だってそれがワルの生き方だから
25 22/09/28(水)05:47:05 No.976368470
>この夫婦もだけどアラディンとプラリネ姐さんも好き あの親から産まれたにしてはやたらいい女が多い
26 22/09/28(水)05:55:58 No.976368792
こんなデザインのベッジがカッコよくなるとか思わねぇよなぁ
27 22/09/28(水)05:58:23 No.976368890
>親として息子に未来を残すためにマムに喧嘩売るのが最高にイカしてる いつそんな話になったの?
28 22/09/28(水)06:01:05 No.976369004
結果としてマムも排除できたし勝ち馬だな
29 22/09/28(水)06:04:39 No.976369168
プリンちゃんは割とクソだから父親側の精神性が出てるんじゃなかろうか
30 22/09/28(水)06:10:34 No.976369422
最悪世代登場の時は一番最初に脱落しそうな感じだったのに
31 22/09/28(水)06:11:46 No.976369475
>最悪世代登場の時は一番最初に脱落しそうな感じだったのに 最初の脱落者が五強扱いだったホキなのが笑う
32 22/09/28(水)06:17:29 No.976369730
イカれ野郎みたいな登場だったのに良い上司良い夫良い親父やってて一気に好きになった
33 22/09/28(水)06:18:07 No.976369762
後日談でも大勝利して帰ってる…
34 22/09/28(水)06:18:31 No.976369784
ヴィトも見た目の割にかわいいやつだから好き
35 22/09/28(水)06:36:55 No.976370715
イカレ野郎ではあると思う
36 22/09/28(水)06:58:57 No.976372041
あんたは少し先の未来が見えるだけ… 別にそれが見えなくても 未来を変える権利は皆平等にあるんだよ! はあまりに格好良すぎる
37 22/09/28(水)07:03:10 No.976372363
>プリンちゃんは割とクソだから父親側の精神性が出てるんじゃなかろうか あれ虐めで捻くれただけで素は悪くないのでは
38 22/09/28(水)07:08:58 No.976372836
ビッグマムだってまともな時期もあったし…
39 22/09/28(水)07:10:31 No.976372963
ビッグマムにビッグファーザーで対抗するのいいよね
40 22/09/28(水)07:11:25 No.976373048
結構強能力だよねこいつ
41 22/09/28(水)07:18:26 No.976373664
ビジュアル的に最悪の世代で一番最初に脱落すると思ってた
42 22/09/28(水)07:20:03 No.976373834
ローラと別に仲違いしてないのがいい
43 22/09/28(水)07:21:17 No.976373951
実際ペッジの戦力ってとんでもねえよな ドンクリークとか超えてるよな?
44 22/09/28(水)07:25:04 No.976374328
暗殺計画に乗ること自体は別にOKだったり ルフィ一味そういえば犯罪者(海賊)だったなって再認識できて面白かった
45 22/09/28(水)07:25:30 No.976374367
「」って時々自分の超解釈を事実のように語るよな
46 22/09/28(水)07:45:52 No.976376406
>こいつらのセックス思い浮かべたがいい感じの体格差ックスになった あるかなあ!探せばネットにはそういう画像あるかなあ!!
47 22/09/28(水)07:53:09 No.976377307
>ローラと別に仲違いしてないのがいい マムの一族でもわりと派閥があるというか あのクソババア死なねえかな…って思ってるのは結構いそうだし…
48 22/09/28(水)07:56:27 No.976377722
プリンが大臣就任拒んでるものローラが帰ってくる日のためにだし モブ子どもたちがローラがナミに最期の言葉を問いただしたりもするし 母親が嫌うことと子どもたちの間での扱いは直結してないからな
49 22/09/28(水)07:57:35 No.976377865
ベッジもルフィの友達
50 22/09/28(水)08:07:08 No.976379359
正直最悪の世代で一番いい立ち位置にいると思う
51 22/09/28(水)08:09:00 No.976379713
まさかホーキンスが一番酷い末路とは
52 22/09/28(水)08:09:42 No.976379853
とはいっても割と役目終えてる感もある
53 22/09/28(水)08:16:41 No.976381146
ホーキンスはキャラとしての役割をちゃんと果たしたら なんか生き残って宴に参加してるやつが駄目
54 22/09/28(水)08:31:34 No.976383835
家族も部下も大事にしてるのいいよね
55 22/09/28(水)08:47:42 No.976386538
最悪の世代でウルージだけまだろくな活躍ないな
56 22/09/28(水)08:50:06 No.976386930
>最悪の世代でウルージだけまだろくな活躍ないな 将星落として逃げ切った話を早くしてほしい