虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦争だ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/28(水)02:06:38 No.976354275

    戦争だ https://www.twitch.tv/8000000yen あと声が出なくなった話 ゆかりねっとVOICEVOX連携が壊れた話 一晩で声を取り戻した話 あらすじ きのうのデートはたのしかったの きょうは彼女のおうちにいっちゃうの どきどきするの 「ごめんねひっこすの」 そんなのってないの "のだ"付けるあなたずんだもんその他読み上げスレ画

    1 22/09/28(水)02:07:04 No.976354341

    言いたいけどどこまで言っていいか迷う

    2 22/09/28(水)02:17:03 No.976355775

    半額?

    3 22/09/28(水)02:19:14 No.976356053

    なぜか霜までとれる冷凍パン

    4 22/09/28(水)02:23:35 No.976356553

    だいたい一緒に焼くのでピザ用チーズも凍らせておく

    5 22/09/28(水)02:25:35 No.976356776

    そしてなんでも凍らせるマンになったがサラダは無理だった

    6 22/09/28(水)02:42:39 No.976358638

    増援待ってないで最後の一人まで家建ててほしいよね…

    7 22/09/28(水)02:56:58 No.976360064

    真正面から受けてやる必要は無いよ

    8 22/09/28(水)03:01:05 No.976360391

    突っ込んでくる

    9 22/09/28(水)03:04:38 No.976360657

    このゲームのAI壊れた橋見るとすぐ直しに来る

    10 22/09/28(水)03:06:31 No.976360789

    逆に柵なら基本的に無視して動くよ 強敵がいて動けないとかだと壊してくるけど

    11 22/09/28(水)03:11:07 No.976361135

    赤の陣地壊滅してない?

    12 22/09/28(水)03:12:47 No.976361263

    でもこれまでと違ってどうにかなりそうな展開だった

    13 22/09/28(水)03:18:14 No.976361684

    緑が落ちるのも時間の問題だな

    14 22/09/28(水)03:23:35 No.976362075

    ややこしいことになっているのだ

    15 22/09/28(水)03:30:17 No.976362545

    白のでかいの出動していったな

    16 22/09/28(水)03:31:01 No.976362598

    最大のチャンス

    17 22/09/28(水)03:34:44 No.976362853

    まさか白~元緑の橋を放置したままやるとは思わなかった

    18 22/09/28(水)04:04:30 No.976364500

    どんだけお金貯めこんでいようと税収断ってやればそのうち尽きるよ

    19 22/09/28(水)04:10:22 No.976364756

    時間停止中にやれるすっごい大事なことあるよ

    20 22/09/28(水)04:17:48 No.976365088

    喉元に食らいつけと言わんばかりの地形してる

    21 22/09/28(水)04:22:06 No.976365245

    家壊して低くすればいけるか…いや流石に高いかな

    22 22/09/28(水)04:28:53 No.976365546

    多少時間かけてでも占領率100パーセントを狙っていくゲーム

    23 22/09/28(水)04:29:12 No.976365562

    あーここか

    24 22/09/28(水)04:55:35 No.976366655

    おつおつでした

    25 22/09/28(水)05:00:28 [sage] No.976366829

    配信は終了しました ありがとうございました