虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/28(水)00:10:46 武器に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/28(水)00:10:46 No.976324894

武器にする大義名分ができたな…

1 22/09/28(水)00:13:24 No.976325831

コワ〜…

2 22/09/28(水)00:16:00 No.976326858

ほらきた!

3 22/09/28(水)00:19:11 No.976328097

正義の悪魔出てくるの早くない…?

4 22/09/28(水)00:20:26 No.976328545

>正義の悪魔出てくるの早くない…? 明らかに弱いし…

5 22/09/28(水)00:22:39 No.976329401

たすけてチェンソーマン…

6 22/09/28(水)00:23:03 No.976329557

死んだわあいつ

7 22/09/28(水)00:23:04 No.976329564

契約した正義マンが暴走すれば正義の悪魔が強くなっていく

8 22/09/28(水)00:23:25 No.976329670

戦争ちゃんかわいいなあと思ってたら急にアクセル踏まれてびっくりしましたよね

9 22/09/28(水)00:23:29 No.976329694

>正義の悪魔出てくるの早くない…? 第一話で殺されたのは正義の悪魔と契約したやつであって正義の悪魔本人ではなかったんじゃないの?

10 22/09/28(水)00:24:28 No.976330011

正義の悪魔って最初のボスじゃん!

11 22/09/28(水)00:24:28 No.976330016

戦争の悪魔はなんかすごい子供っぽくてかわいいな チェンソーさえ殺せれば復活できると思ってるのも可愛い 狡猾そうに見えてたけど頭はそんなによくなさそう

12 22/09/28(水)00:25:19 No.976330311

らしくなってきたな

13 22/09/28(水)00:26:27 No.976330721

ちょっと急転直下すぎて心がつらい

14 22/09/28(水)00:27:23 No.976330997

>戦争の悪魔はなんかすごい子供っぽくてかわいいな >チェンソーさえ殺せれば復活できると思ってるのも可愛い >狡猾そうに見えてたけど頭はそんなによくなさそう 私は馬鹿じゃない!私は馬鹿じゃない!

15 22/09/28(水)00:27:24 No.976331002

スタイルめっちゃ良くない?

16 22/09/28(水)00:27:32 No.976331048

こんなんもう殺すしかないじゃん...

17 22/09/28(水)00:27:36 No.976331063

もっとゆっくり友情育んでから武器にするんだと思ってたら一気に来たな…

18 22/09/28(水)00:28:00 No.976331166

大丈夫?ちゃんと脊髄剣になれる?

19 22/09/28(水)00:28:26 No.976331312

百合嫌いじゃないけど隔週でイチャイチャされてもなぁ…と思ったらジェットコースター過ぎる…

20 22/09/28(水)00:29:38 No.976331655

最終盤で最強の敵と戦うために最高の武器になる展開だと思っていたのに...

21 22/09/28(水)00:29:39 No.976331656

まだ契約しただけだし 岸辺隊長も生き延びたから

22 22/09/28(水)00:29:46 No.976331690

正義の悪魔…デビルマン…

23 22/09/28(水)00:30:03 No.976331785

>まだ契約しただけだし >岸辺隊長も生き延びたから でもなんか気軽に人殺してるんですけど...

24 22/09/28(水)00:30:48 No.976332051

良い子だったのにどうして…?

25 22/09/28(水)00:31:03 No.976332148

ちくしょうおしっこの話さえしなければ

26 22/09/28(水)00:31:20 No.976332242

まぁ身勝手な正義が氾濫してる現代じゃ美味しくて仕方ないだろうな正義の悪魔は…

27 22/09/28(水)00:32:09 No.976332490

相変わらず展開早いな…

28 22/09/28(水)00:32:18 No.976332544

>良い子だったのにどうして…? いい子だからだけど?

29 22/09/28(水)00:32:36 No.976332665

特に悪魔が蔓延ってる世界だと強さ頭打ちだろうなあ正義……

30 22/09/28(水)00:32:41 No.976332697

正義(生首)を掲げる戦争て怖いね

31 22/09/28(水)00:33:08 No.976332838

チェンソーマンが食ったら存在消えるけど殺したら戻るあてもないんだよなそういえば

32 22/09/28(水)00:33:16 No.976332879

アサちゃんと仲良くしてたのもただ人の心が分からないからグイグイ詰めてきたんだということが分かるのもなんか...

33 22/09/28(水)00:34:32 No.976333303

途中から何か不穏な感じするなと思ったらこれだよ

34 22/09/28(水)00:34:53 No.976333407

そりゃ誰も見舞い来ないわ

35 22/09/28(水)00:36:00 No.976333787

ヨルは朝の心を読めるんだよね こいつ飼い慣らせるって思ったのもヨルは分かってるのまずくない?

36 22/09/28(水)00:36:56 No.976334108

急に言うから一瞬思考が追いつかなかったぞ

37 22/09/28(水)00:37:21 No.976334232

次回にやる事…やる事が多い!

38 22/09/28(水)00:37:46 No.976334385

いきなりトップギアに吹かすな

39 22/09/28(水)00:37:49 No.976334402

人を殺しちゃ駄目なのに

40 22/09/28(水)00:38:36 No.976334648

ヨルちゃんちょっとおバカなの?

41 22/09/28(水)00:39:40 No.976335010

デンジがダサくてバカでよかった…

42 22/09/28(水)00:39:59 No.976335106

>ヨルちゃんちょっとおバカなの? 私は馬鹿じゃない…! 私は馬鹿じゃない!!

43 22/09/28(水)00:40:27 No.976335279

>ヨルは朝の心を読めるんだよね >こいつ飼い慣らせるって思ったのもヨルは分かってるのまずくない? 考えるのに必死で気がついてなかったのかもしれない

44 22/09/28(水)00:41:02 No.976335489

>ヨルは朝の心を読めるんだよね >こいつ飼い慣らせるって思ったのもヨルは分かってるのまずくない? 飼いならせるんじゃ?って思ったとしてもヨルは多分気にしないと思う だってバカじゃないし

45 22/09/28(水)00:41:28 No.976335646

正義と戦争は一心同体なんだ…

46 22/09/28(水)00:45:01 No.976336748

ユウコちゃんなんか…すごいところ住んでるな…

47 22/09/28(水)00:47:06 No.976337479

これチェンソーマンに負けたら正義っていう概念が無くなるの?

48 22/09/28(水)00:49:58 No.976338352

>これチェンソーマンに負けたら正義っていう概念が無くなるの? 無くならないけど

49 22/09/28(水)00:50:07 No.976338460

ユウコはなんでアサちゃんに入れ込んでるんだ 会って少ししか経ってないよね?

50 22/09/28(水)00:51:44 No.976339004

正義の悪魔は相手の考えが読めるから先生がアサのことを好きなのも解っちゃったんだな

51 22/09/28(水)00:52:59 No.976339362

食いたくないし…

52 22/09/28(水)00:53:11 No.976339410

泣きながらユウコを調理した瞬間にチェンソーマンが到着する展開じゃん

53 22/09/28(水)00:54:45 No.976339874

ヨルちゃんがどんどん可愛いくなってきてる…

54 22/09/28(水)00:55:01 No.976339930

>ユウコはなんでアサちゃんに入れ込んでるんだ >会って少ししか経ってないよね? ユウコも学校で浮いてるっぽいし何より自分を悪魔から助けてくれたから好きになるんじゃない? チェンソーウーマンだ!

55 22/09/28(水)00:56:20 No.976340267

第一部でもコンと契約してる奴いっぱいいたけど レゼにボコボコ殺されてたでしょ でもあれでコンが死んだわけじゃない そんな感じ

56 22/09/28(水)01:01:13 No.976341577

正義vs戦争とかお題目的にはサマになってるんだけどおつらい

57 22/09/28(水)01:01:53 No.976341770

正義は不滅 正義は勝つ ほら強い!

58 22/09/28(水)01:01:55 No.976341784

え?え?…え!?

59 22/09/28(水)01:02:24 No.976341907

>ヨルちゃんがどんどん可愛いくなってきてる… 思った以上にマジで馬鹿だった…

60 22/09/28(水)01:02:29 No.976341925

やっぱ天才なんだろうなって…

61 22/09/28(水)01:03:37 No.976342232

正義経由で秘密漏れてるのか…

62 22/09/28(水)01:03:49 No.976342284

存分に描かれた余白がおぞましさを煽るね

63 22/09/28(水)01:04:06 No.976342366

急にアクセル踏んできた

64 22/09/28(水)01:04:43 No.976342560

もどれっもどれっ

65 22/09/28(水)01:05:15 No.976342691

>正義vs戦争とかお題目的にはサマになってるんだけどおつらい デンジが愛だから三つ巴という形になるな…

66 22/09/28(水)01:06:31 No.976342996

早いよ! 溜めとかないの?

67 22/09/28(水)01:07:59 No.976343332

デンジくんに無惨に殺されて溝が深まるんだろうか

68 22/09/28(水)01:09:44 No.976343729

正義の武器って響きがかっこいいぞ いけアサ!頑張れ頑張れ!

69 22/09/28(水)01:10:45 No.976343973

>>ヨルちゃんがどんどん可愛いくなってきてる… >思った以上にマジで馬鹿だった… でも馬鹿は予想の出来ない行動を取るから怖いんだ… まいったまいったバカには勝てん

70 22/09/28(水)01:13:03 No.976344512

>>ヨルは朝の心を読めるんだよね >>こいつ飼い慣らせるって思ったのもヨルは分かってるのまずくない? >飼いならせるんじゃ?って思ったとしてもヨルは多分気にしないと思う >だってバカじゃないし これ両方同時に同じこと考えたんだと思った

71 22/09/28(水)01:14:06 No.976344766

>正義は不滅 >正義は勝つ >ほら強い! 契約者は無数にいるだろうけど 自分の正義が力になるわけないってわかんないのかな? 悪魔の強化条件って公表されてないんだったか

72 22/09/28(水)01:14:42 No.976344922

今読み終わったけどやべえやつしかいねえのかこの漫画は

73 22/09/28(水)01:15:23 No.976345086

>お見舞いに来てくれたのはアサちゃんだけだよ >アサちゃんを助けるために悪魔と契約したんだから 重い…

74 22/09/28(水)01:15:49 No.976345162

>最終盤で最強の敵と戦うために最高の武器になる展開だと思っていたのに... 戦争の悪魔が正義の剣か銃を持って敵に立ち向かうんだろう そして正義は常に経済的理由をカバーするための動機に使われるから 見せかけの友情に過ぎない

75 22/09/28(水)01:17:07 No.976345465

>悪魔の強化条件って公表されてないんだったか 人々の恐怖度合いだったような 闇とか無茶苦茶強かったし

76 22/09/28(水)01:17:30 No.976345559

思考読める相手を飼い慣らせるわけないだろ!

77 22/09/28(水)01:17:35 No.976345577

>>悪魔の強化条件って公表されてないんだったか >人々の恐怖度合いだったような >闇とか無茶苦茶強かったし いやそれ市民知ってるのかなって

78 22/09/28(水)01:17:46 No.976345620

>>アサちゃんを助けるために悪魔と契約したんだから >重い… やっぱ大義名分って正義を振るうのに必要な武器だわ

79 22/09/28(水)01:18:03 No.976345696

>思考読める相手を飼い慣らせるわけないだろ! (それもわからないこいつは馬鹿だから私は馬鹿じゃない)

80 22/09/28(水)01:18:24 No.976345772

いつ脊髄ぶち抜かれてユウコ脊髄ジャスティスブレイドになるんだろうね

81 22/09/28(水)01:19:00 No.976345921

上のコマの明朗快活な感じがやばい

82 22/09/28(水)01:19:30 No.976346031

デンジくん出したしそろそろエンジン吹かすか…

83 22/09/28(水)01:19:33 No.976346042

なんだそれ…

84 22/09/28(水)01:20:23 No.976346233

1話で委員長がなんかグロイ感じに変身したからこいつが悪魔本体かぁ~ってなるのもまあわかる

85 22/09/28(水)01:22:57 No.976346792

今までも面白かったけど今回はチェンソーマン濃度高まってきたなってなった

86 22/09/28(水)01:24:29 No.976347095

実はヨルさんが正義の悪魔と繋がっててユウコとの契約を手引したとかないかな 馬鹿なふりして

87 22/09/28(水)01:25:08 No.976347247

>1話で委員長がなんかグロイ感じに変身したからこいつが悪魔本体かぁ~ってなるのもまあわかる インパクト強すぎ!

88 22/09/28(水)01:25:10 No.976347253

アサちゃん友達に話せる秘密がオシッコ漏らしなのどうかと思う

89 22/09/28(水)01:25:23 No.976347295

なんでこんなことすんの…って声に出てしまった パワーちゃん以来だ

90 22/09/28(水)01:25:45 No.976347369

1話のうちに学校に悪魔呼ぶ算段たったな

91 22/09/28(水)01:25:59 No.976347421

ジャスティスソード!!(脊椎)

92 22/09/28(水)01:27:56 No.976347825

なんだそれ… なんだそれ…

93 22/09/28(水)01:29:05 No.976348059

正義の悪魔は人の正義に漬け込んで力をつけてるのかな

94 22/09/28(水)01:30:29 No.976348312

隔週でこのテンポはスローだな...と思ってたら急にアクセル踏んできた!

95 22/09/28(水)01:32:26 No.976348668

アサちゃん正義の悪魔トラウマになってそうな反応だったな

96 22/09/28(水)01:34:14 No.976348967

チェンソーマンらしくなってきたな…

97 22/09/28(水)01:34:15 No.976348968

こんな悪魔が蔓延ってる世界じゃ正義の悪魔も弱そうだな

98 22/09/28(水)01:35:18 No.976349159

>>良い子だったのにどうして…? >いい子だからだけど? これ以上ないくらい正しい答えすぎる

99 22/09/28(水)01:36:22 No.976349339

力が欲しいか

100 22/09/28(水)01:40:21 No.976350039

ヨルの心は読めないのか?

101 22/09/28(水)01:44:47 No.976350817

いきなりアクセル踏み込んできたな…

102 22/09/28(水)01:45:24 No.976350919

アサちゃんが殺さないとデンジくんに殺されます …詰みか?

103 22/09/28(水)01:51:10 No.976351855

というかもうユウコちゃんは正義の悪魔のものだからヨルちゃんのものじゃないよね?

104 22/09/28(水)01:52:53 No.976352114

正義の悪魔は楽しんでやってるの?

105 22/09/28(水)02:02:38 No.976353665

>正義の悪魔は楽しんでやってるの? これでヒロイックな性格してたらタチ悪いな…

106 22/09/28(水)02:07:49 No.976354448

弱いけど契約者をチマチマ寄越して周囲めちゃめちゃにしてくるの嫌らしくていいな…

↑Top