虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)23:36:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)23:36:57 No.976313206

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/28(水)00:17:26 No.976327425

別に面白けりゃいいし そういう見た目のやつが多いのも事実だしな

2 22/09/28(水)00:18:27 No.976327812

20年前のTV番組のキャプ画像でスレ立ててる…

3 22/09/28(水)00:22:50 No.976329471

そんなステレオタイプ白黒映画でしか見たことない

4 22/09/28(水)00:23:35 No.976329731

民族はだめ

5 22/09/28(水)00:24:58 No.976330187

実際こんな感じで工場の中写真撮りまくったりスケッチ取って 帰国後にフィードバックする産業スパイしてたらしいね

6 22/09/28(水)00:27:15 No.976330957

最近は東洋人キャラなんでメッシュばっかなの?問題言われてるけどアニメゲームの影響で美形になってるし昔から女は美人しか無いよ 男は今でもこういうの出て来るけど

7 22/09/28(水)00:28:04 No.976331182

>で美形になってるし昔から女は美人しか無いよ (外国人男性から見た美人)

8 22/09/28(水)00:28:25 No.976331307

ルーシー・リュー…

9 22/09/28(水)00:29:30 No.976331613

日本人なんかよっぽどの扱いじゃないと別に文句言わないだろうしな…

10 22/09/28(水)00:31:29 No.976332276

>日本人なんかよっぽどの扱いじゃないと別に文句言わないだろうしな… 日本に住んでる日本人はそうかもしれないけど 海外に住んでる日本人や日系人にとっては全く他人事じゃないので 在米日系団体とかがずーっと映画やドラマでの偏見反対運動してきたんですよ

11 22/09/28(水)00:37:11 No.976334172

fu1482985.jpg 決定づけたのはこれよね

↑Top