虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/27(火)23:05:09 No.976301768

    ガンダムMKⅢ好き

    1 22/09/27(火)23:09:06 No.976303244

    洗練しまくった第2世代機っていうどこで出しても活躍しそうな懐の広さ

    2 22/09/27(火)23:09:49 No.976303516

    百式より強いくらいのmsでいいのかな?漫画とか登場してたっけ

    3 22/09/27(火)23:11:08 No.976304000

    こいつはSD除けば意外とあんまり掘り下げされてなかった気がする

    4 22/09/27(火)23:12:35 No.976304563

    腕に干渉するから新しいライフルをもらった男

    5 22/09/27(火)23:14:01 No.976305071

    余り話題にならないけどHGすごく出来が良かった ほっそ!なにこれってなるけど設定画でほっそい いやでもHG細過ぎる気もする

    6 22/09/27(火)23:14:29 No.976305233

    エゥーゴ版がmk2見たアナハイムがムーバブルフレームを本格採用した機体でティターンズがzに対抗するための機体みたいな設定があったような記憶

    7 22/09/27(火)23:15:26 No.976305566

    イケメンだけどどういう立ち位置なのか分からない

    8 22/09/27(火)23:16:21 No.976305879

    イグレイだのハーピュレイだの…

    9 22/09/27(火)23:16:46 No.976306028

    imgの標準的な最終決戦機はだいたいコレか量産型ν

    10 22/09/27(火)23:17:26 No.976306256

    REもう再販しないのかな

    11 22/09/27(火)23:18:23 No.976306601

    すげー悪そうな顔してる

    12 22/09/27(火)23:18:27 No.976306616

    いつ見てもサーベルのマウント位置が心配になる

    13 22/09/27(火)23:18:35 No.976306659

    盾のサーベルてビームガンになったりしないなら邪魔そう

    14 22/09/27(火)23:18:50 No.976306759

    FAが好き

    15 22/09/27(火)23:22:38 No.976308131

    >REもう再販しないのかな RE自体がもう…

    16 22/09/27(火)23:23:39 No.976308476

    >百式より強いくらいのmsでいいのかな?漫画とか登場してたっけ mk-3の8号機が百式より出力上がって安いビームコーティングになったって感じ

    17 22/09/27(火)23:24:34 No.976308804

    バトオペでゴミだから嫌い

    18 22/09/27(火)23:34:01 No.976312139

    初代Gジェネで知ったやつ

    19 22/09/27(火)23:36:52 No.976313175

    FAがゴツくて印象全く変わるやつ

    20 22/09/27(火)23:38:59 No.976313978

    尖ったイメージなのに腕が曲面メインでなんか浮いてるんだよな

    21 22/09/27(火)23:41:45 No.976314941

    FA版mkⅡはロボ魂出たけどⅢは昔出たきりだよね

    22 22/09/27(火)23:42:36 No.976315207

    GFFのグレー寄りのカラー好き なぜかクレイバズーカ2丁バックパックにマウント出来たり

    23 22/09/27(火)23:44:23 No.976315870

    REの顔がやたらかっこいい

    24 22/09/27(火)23:47:39 No.976316945

    MK-IIIとZIIのコンビが好き

    25 22/09/27(火)23:48:32 No.976317211

    こどもの頃中の人目的でリアルガンダムクロスのナイトガンダム欲しかったなぁ…

    26 22/09/27(火)23:49:23 No.976317473

    こいつ主役で外伝漫画書いて欲しい

    27 22/09/27(火)23:49:23 No.976317479

    >RE自体がもう… 新作じゃなくて再販の話してんだけど

    28 22/09/27(火)23:51:24 No.976318133

    ハーピュレイがギャプランタイプに変形するⅢ イーグレイがセミモノコック量産仕様だったり仕様がバラバラ

    29 22/09/27(火)23:52:11 No.976318402

    Re100のは意外と関節構造がきつかったな

    30 22/09/27(火)23:54:18 No.976319119

    REはフルメカになったから…

    31 22/09/27(火)23:55:46 No.976319595

    俺の中でナイトガンダムの中身はコイツだった

    32 22/09/27(火)23:55:57 No.976319650

    スレ画のMk-3変なアレンジされまくってるから再販するくらいならMGだかフルメカだかでちゃんとしたの作ってほしい気持ちがある

    33 22/09/27(火)23:56:34 No.976319851

    ウミヘビ持ってるタイプもいたのか fu1482785.jpg

    34 22/09/28(水)00:04:05 No.976322444

    >ウミヘビ持ってるタイプもいたのか >fu1482785.jpg これガンプラLOVEとかのやつじゃない?

    35 22/09/28(水)00:07:15 No.976323573

    フルアーマーは好き 素のはふつう

    36 22/09/28(水)00:08:15 No.976323932

    >>ウミヘビ持ってるタイプもいたのか >>fu1482785.jpg >これガンプラLOVEとかのやつじゃない? ホビージャパンの昔の作例でアナハイム仕様のⅢらしい

    37 22/09/28(水)00:09:12 No.976324287

    模型作例は公式設定ではないでしょ

    38 22/09/28(水)00:16:08 No.976326909

    劇場版zやってたときのじゃなかったかな

    39 22/09/28(水)00:24:17 No.976329961

    模型誌の作例は大抵オフィシャルじゃないって書いてあるんだけど 何故かというと模型誌に載ったというだけで「これもありですよね!」とか言い出すバカが後を絶たなかったから