虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)21:51:45 小学生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)21:51:45 No.976272478

小学生以来にベイブレード買っちゃった あんま大会とかまで出る気はないけど今の時代ってこのドライガーでもやっていけるもんなのかな

1 22/09/27(火)21:52:18 No.976272757

昔のしか知らないけどスレ画がまだ買えるのか

2 22/09/27(火)21:53:20 No.976273215

まだじゃないまた買えるんだぞ

3 22/09/27(火)21:55:14 No.976274067

>昔のしか知らないけどスレ画がまだ買えるのか 最近爆転シュート時代のドラグーンとかドランザーとかが今のバースト仕様になって復刻してる スレ画はランダムブースターのやつだけど3箱買って出てくれてよかった

4 22/09/27(火)21:55:24 No.976274142

復刻の中では圧倒的に強いし最近のベイ相手でもそこそこやれるけど大会は流石に厳しいと思う

5 22/09/27(火)21:55:46 No.976274319

爆転はハズレ枠だ

6 22/09/27(火)21:58:21 No.976275445

>爆転はハズレ枠だ じゃあメルカリで安く買えるってことか

7 22/09/27(火)21:58:39 No.976275560

ただし復刻のスレ画は普通に戦える

8 22/09/27(火)21:58:51 No.976275655

いいよねエンジンギア

9 22/09/27(火)22:00:44 No.976276387

スレ画はマグネコア時代だぞ

10 22/09/27(火)22:01:15 No.976276609

>>爆転はハズレ枠だ >じゃあメルカリで安く買えるってことか マジで? 店で単品見たら2000円してやめたのに

11 22/09/27(火)22:02:10 No.976276972

セットだとオーバーがイリーガルに変わってるけどそっちの方が良いのかな

12 22/09/27(火)22:02:37 No.976277169

基本的には爆転系は軽いから今のベイ相手はキツイらしい あくまで当時のキッズ向けのファンアイテムだと思う

13 22/09/27(火)22:02:59 No.976277353

セット箱もあるぞ! fu1482461.jpg

14 22/09/27(火)22:04:08 No.976277874

爆転の頃やってたけどなんか手のひら大のクソデカドラグーン持ってたんだよなあ 組み立てじゃなくてコマだけだけど光る鳴るみたいなやつだった あれはなんだったんだろう

15 22/09/27(火)22:05:00 No.976278236

最近は1500円前後くらいかなスレ画は 流石に最新シリーズには敵わないが3年くらい前のベイ相手なら普通に戦える方だよ

16 22/09/27(火)22:05:20 No.976278383

光ったり鳴ったりはスーパーベイブレード クソ弱いので完品が今でも安い

17 22/09/27(火)22:06:14 No.976278765

書き込みをした人によって削除されました

18 22/09/27(火)22:06:43 No.976278992

メルカリの価格帯なら新しいの買うなぁ

19 22/09/27(火)22:09:11 No.976280000

復刻セット今までのも再販してくれ…

20 22/09/27(火)22:11:30 No.976280974

メタルファイトの方は新セット出さんのかね

21 22/09/27(火)22:11:54 No.976281132

>セットだとオーバーがイリーガルに変わってるけどそっちの方が良いのかな オーバーのが重いから当たりは強いけどイリーガルのがよく回る…気がする

22 22/09/27(火)22:12:56 No.976281530

ついでに有識者にお聞きしたいんだけど ランダムブースター買った勢いで中古屋で衝動買いしたこの子らの名前ってわかるだろうか それぞれバラバラに改造されてるのかもしれないけど fu1482482.jpg

23 22/09/27(火)22:14:15 No.976282071

>最近は1500円前後くらいかなスレ画は >流石に最新シリーズには敵わないが3年くらい前のベイ相手なら普通に戦える方だよ いや 実は復刻の中でもスレ画だけは最新シリーズでも大半のベイには勝ててしまうんだ デフォルトで最新シリーズのパーツ組み込まれてるし

24 22/09/27(火)22:14:42 No.976282234

>セット箱もあるぞ! >fu1482461.jpg ドラグーンV2!当時発売直後に嬉々として大会に出たらアタックリングを真っ二つに割られて俺の心もへし折れたドラグーンV2じゃないか!

25 22/09/27(火)22:16:39 No.976283020

>ドラグーンV2!当時発売直後に嬉々として大会に出たらアタックリングを真っ二つに割られて俺の心もへし折れたドラグーンV2じゃないか! 漫画みたいなエピソードしてるな…

26 22/09/27(火)22:17:03 No.976283172

>fu1482482.jpg クラッシュラグナルク イェーガーユグドラシル ワイルドワイバーン ゼノエクスカリバー だと思う

27 22/09/27(火)22:20:22 No.976284482

イェーガーユグドラシルはカラー的にガチャのレイヤーだけのヤツかな

28 22/09/27(火)22:22:02 No.976285161

エクスカリバーが気に入ったら最近でたジフォイドエクスカリバーもおすすめだぞ カッコいいランチャー付きだ

29 22/09/27(火)22:23:20 No.976285667

書き込みをした人によって削除されました

30 22/09/27(火)22:24:37 No.976286169

>ついでに有識者にお聞きしたいんだけど >ランダムブースター買った勢いで中古屋で衝動買いしたこの子らの名前ってわかるだろうか >それぞれバラバラに改造されてるのかもしれないけど >fu1482482.jpg クラッシュラグナルク、00、キープダッシュ イェーガーユグドラシル、6+グレイブ、ホールド ワイルドワイバーン、バーチカル、オービット ゼノエクスカリバー、マグナム、アイアン 分かりやすさ重視の書き方したけどこれで合ってるはず

31 22/09/27(火)22:26:13 No.976286784

ベイブレードの漫画呼んでたくらいの知識だけどまずベイブレードの実際の玩具に強い弱いってそんな明確にあるの?

32 22/09/27(火)22:26:16 No.976286802

>クラッシュラグナルク >イェーガーユグドラシル >ワイルドワイバーン >ゼノエクスカリバー >だと思う ありがとう! 剣のやつはあんまり強くないって噂は聞いたことあるけどカッコよくて買っちゃった あとそんなビーダマンみたいな名前のやつもいるんだ… >漫画みたいなエピソードしてるな… しょうがないから大会にはコロコロ全員サービスのシルバーのドラグーンVで参加したよ…

33 22/09/27(火)22:28:08 No.976287518

コアディスクのナインはカルマの元ネタだぞ >No.976286169 これが正解

34 22/09/27(火)22:28:43 No.976287771

キープはノーマルかダッシュか自信なかったけどランブーのダッシュの方がこれ

35 22/09/27(火)22:30:07 No.976288307

ちなみに言うとコロナで公式大会長いことやれてないから多分4期に仕切り直しするまで大人大会ないと思っていいよ ハローキティ発売記念で約3年ぶりにオープンクラスあったけどあれ特例中の特例だし

36 22/09/27(火)22:31:52 No.976288930

>ユグドラシル ナイン ライズ >ワイバーン アームド オービット 何で一番名前が見えてる6とV間違えてるんだよ…

37 22/09/27(火)22:32:27 No.976289135

>ベイブレードの漫画呼んでたくらいの知識だけどまずベイブレードの実際の玩具に強い弱いってそんな明確にあるの? カードゲームの強い弱いぐらいにはある

38 22/09/27(火)22:33:15 No.976289435

>ベイブレードの漫画呼んでたくらいの知識だけどまずベイブレードの実際の玩具に強い弱いってそんな明確にあるの? みなさまはこの「トライピオ」というベイブレードをご存知でしょうか

39 22/09/27(火)22:33:57 No.976289701

6と9見間違えるのはわかる でも分からなくなったら羽根の枚数数えればいいってシュウが言ってた

40 22/09/27(火)22:35:49 No.976290412

今ならカッコよくて強いガトリングドラゴンとギルティロンギヌス買っとくといい

41 22/09/27(火)22:37:02 No.976290903

ベイブレードやる「」がいるのは知ってるけどみんなどこで対戦してるんだ...!?ってなる

42 22/09/27(火)22:37:38 No.976291174

>ベイブレードやる「」がいるのは知ってるけどみんなどこで対戦してるんだ...!?ってなる 友達や家族と…

43 22/09/27(火)22:37:52 No.976291275

一人で…こう…

44 22/09/27(火)22:38:01 No.976291353

>ついでに有識者にお聞きしたいんだけど >ランダムブースター買った勢いで中古屋で衝動買いしたこの子らの名前ってわかるだろうか >それぞれバラバラに改造されてるのかもしれないけど >fu1482482.jpg もう答え書かれてるけど一度公式見ながら自分で調べると覚えやすいよ 公式は画像あるし レイヤーに関してはバースト内の世代覚えると調べやすいかも

45 22/09/27(火)22:38:07 No.976291385

常に自分との戦いよ…

46 22/09/27(火)22:38:25 No.976291496

俺は1人でやってるぞ!

47 22/09/27(火)22:38:39 No.976291588

>ベイブレードやる「」がいるのは知ってるけどみんなどこで対戦してるんだ...!?ってなる 身内で コロナ前はmayちゃんちと跨って対戦会やったりした

48 22/09/27(火)22:39:44 No.976292014

俺はキティちゃん回すために最近エクスカリバー買ったよ

49 22/09/27(火)22:39:52 No.976292067

みんなありがとう 地方住みだし知識もないから公式大会とかまでは考えてないかな 近くのショップのカジュアル大会に混ざれる日が来ればいいなーくらいで あとはスタジアムとランチャー買い足せば一人で遊ぶぶんには十分なのかな? とりあえずメルカリで買ったドラグーンとウルボーグ待ち

50 22/09/27(火)22:40:06 No.976292171

今はwbbaストアにすらスタジアム設置されてないからなぁ

51 22/09/27(火)22:41:00 No.976292574

バーストのドグーンはバーストシステムの兼ね合いで死ぬほど弱いぞ

52 22/09/27(火)22:41:14 No.976292689

思えばガキの頃から友達と遊ぶよりひたすら一人でセルフ対戦やってセッティング練ってた気がするな…

53 22/09/27(火)22:41:52 No.976292939

>ベイブレードの漫画呼んでたくらいの知識だけどまずベイブレードの実際の玩具に強い弱いってそんな明確にあるの? 俺のフラッシュレオパルドが最強だぜー!

54 22/09/27(火)22:42:05 No.976293032

>近くのショップのカジュアル大会に混ざれる日が来ればいいなーくらいで 年齢制限にきを付けろよな あと公式のデッキとポイント計算くらいは覚えるんだ

55 22/09/27(火)22:42:31 No.976293198

>バーストのドグーンはバーストシステムの兼ね合いで死ぬほど弱いぞ 案の定引っかかりで自爆するからなぁ

56 22/09/27(火)22:42:35 No.976293225

>思えばガキの頃から友達と遊ぶよりひたすら一人でセルフ対戦やってセッティング練ってた気がするな… お察しします

57 22/09/27(火)22:42:45 No.976293287

ドラシエルが強いイメージ

58 22/09/27(火)22:43:09 No.976293437

爆転の頃はあったのに公式で頑なに出さないね一人で同時に回せるの 非公式ならあるけど

59 22/09/27(火)22:44:20 No.976293941

いまだに対ロアバハで勝てるのが中々いなくてつらい

60 22/09/27(火)22:44:25 No.976293981

復刻爆転ベイは基本みんな弱いけどスレ画に関しては異例の強さだよ カスタム次第では最新世代と普通に渡り合える

61 22/09/27(火)22:45:03 No.976294209

>バーストのドグーンはバーストシステムの兼ね合いで死ぬほど弱いぞ まぁうん…そんな気はしてたんだ…そうだよね… >あと公式のデッキとポイント計算くらいは覚えるんだ デッキ…?今ってそんな概念あるの…?

62 22/09/27(火)22:45:08 No.976294239

安く買えるならプライムアポカリプスかレガリアジェネシスはどっちか持っておくといいぞ 無限ロックベイはロマンだ

63 22/09/27(火)22:45:51 No.976294518

ウルボーグもまあ強くないけどベアリングドライバーはわりとまだ行ける方

64 22/09/27(火)22:45:51 No.976294519

ドラグーンは気持ちいいくらいバーストするから逆に楽しいかもしれん

65 22/09/27(火)22:46:27 No.976294741

スタジアムも欲しいならまずはオールインワン対戦セットだ

66 22/09/27(火)22:46:33 No.976294778

キティさんが強いって聞いたけど今まだ買えるの?

67 22/09/27(火)22:46:41 No.976294831

>デッキ…?今ってそんな概念あるの…? 説明すると長いから公式読んで というか店舗大会も参加年齢含めて開催一覧あるからちゃんと目を通すといいよ

68 22/09/27(火)22:47:30 No.976295109

キティさんはコラボにしては気合入ってるというか両回転対応だから色んなベイをキティさんにできて楽しい

69 22/09/27(火)22:48:38 No.976295573

>>あと公式のデッキとポイント計算くらいは覚えるんだ >デッキ…?今ってそんな概念あるの…? シュートの高さ、掛け声、デッキ構成ルール、ポイント計算方法全部決まってるのでそれを踏まえての店舗対戦になると思うよ

70 22/09/27(火)22:49:25 No.976295841

今日日3Gはないと思うけど5Gでもスタジアム指定あってみんなワイド用用意してると死ぬなんてこともたまーにあった

71 22/09/27(火)22:49:32 No.976295879

>>デッキ…?今ってそんな概念あるの…? >説明すると長いから公式読んで >というか店舗大会も参加年齢含めて開催一覧あるからちゃんと目を通すといいよ ありがとう もちろん子どもたちの中におっさんが割って入るような真似はしないから大丈夫だ 昔みたいに一点勝負じゃなくなったのね そのほうが戦略に幅が出るし色んなベイ使えて楽しいかも

72 22/09/27(火)22:50:06 No.976296066

>キティさんが強いって聞いたけど今まだ買えるの? まだ出たばっかりだから探せばあると思う

73 22/09/27(火)22:51:47 No.976296675

>>キティさんが強いって聞いたけど今まだ買えるの? >まだ出たばっかりだから探せばあると思う 今日ドライガー買った店にも並んでたなそういえば ジフォイドエクスカリバーってのもあってオススメになってたけど強いのかな

74 22/09/27(火)22:51:53 No.976296717

キティさんコアに傷入っちゃった…案外当たるなぁ

75 22/09/27(火)22:52:19 No.976296878

ドラシエルVがかっこよくて好きだった

76 22/09/27(火)22:52:42 No.976297043

>ジフォイドエクスカリバーってのもあってオススメになってたけど強いのかな カッコいいぞ!

77 22/09/27(火)22:53:26 No.976297323

>ジフォイドエクスカリバーってのもあってオススメになってたけど強いのかな 攻撃力特化のロマン型って感じ 扱いにくいけど特別製のランチャーも付いててカッコいいよ

78 22/09/27(火)22:53:48 No.976297463

イデプラ屋がちょくちょくセールやるから見てみるといい 少し前まで最新の改造セット半額になってた

79 22/09/27(火)22:54:15 No.976297624

>ジフォイドエクスカリバーってのもあってオススメになってたけど強いのかな 今始めるなら1番オススメかもしれない 良くも悪くも久々に派手にバーストするベイで楽しい

80 22/09/27(火)22:54:21 No.976297665

エクスカリバーコアは環境入りしてるし…

81 22/09/27(火)22:54:37 No.976297767

限界突破スタジアム全く使わなかったしDBスタジアムもどうせすぐ使わなくなるんだろ!!って思ってたらメインスタジアムになってて今更ながら買うべきか悩んでる

82 22/09/27(火)22:55:32 No.976298090

ジフォイドのランチャーはクセあるけど使えれば全力シュート出来るぞ

83 22/09/27(火)22:56:07 No.976298306

ソードランチャーは抜刀が楽しい

84 22/09/27(火)22:56:40 No.976298526

今は大会もカジュアル寄りになって平和になったと思う まあ昔ほど人口いないというのもあるけど

85 22/09/27(火)22:56:43 No.976298546

DBスタジアムはスタジアムで1番つまらんぞ

86 22/09/27(火)22:57:29 No.976298841

なんかのおまけでついてくるとかならともかく今更金出すほどのもんじゃないよDBスタジアム

87 22/09/27(火)22:57:46 No.976298947

>今は大会もカジュアル寄りになって平和になったと思う >まあ昔ほど人口いないというのもあるけど ドライバーのシール積みや平皿ベアリングとかやる奴居たから検査凄いピリピリしてたね…

88 22/09/27(火)22:58:59 No.976299420

つい最近海外の格ゲー大会でベイブレード大会やってたな

89 22/09/27(火)22:59:34 No.976299622

ハリウッド映画化もするぞ

90 22/09/27(火)23:00:15 No.976299904

>ハリウッド映画化もするぞ 本当にやるの? 2、3年ごとに企画上がってポシャってるの繰り返してるじゃん

91 22/09/27(火)23:00:50 No.976300116

>ハリウッド映画化もするぞ 予告公開するまでは眉唾だわ なんどめだって感じだし

92 22/09/27(火)23:02:14 No.976300666

スレ画は爆転リメイクだけどDBディスクを無理無く使えるのが偉い リメイクでは正直抜けて強いよね…

93 22/09/27(火)23:02:42 No.976300826

簡単にデッキ説明すると重複パーツ不可のベイブレード 5個で構成 左右両回転レイヤーは1種まで 塗装や加工は禁止 ネジ穴に傷があるものは使用不可

94 22/09/27(火)23:04:12 No.976301397

色違い× 名称違い○ この辺はレイヤーやダッシュとかメタルとかの事だけど

↑Top