虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)21:40:42 チョッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)21:40:42 No.976266647

チョッパーもこの二人くらいでいいから強くならないかな

1 22/09/27(火)21:41:23 No.976266998

トナカイに無茶言うな

2 22/09/27(火)21:41:52 No.976267242

種族違うからさ…

3 22/09/27(火)21:48:04 No.976270543

>トナカイに無茶言うな 犬猫トナカイなら一番強そうなのトナカイじゃない…?

4 22/09/27(火)21:51:32 No.976272353

チョッパーって実を食う前は普通の動物で大丈夫だったっけ?スレ画達みたいな種族ではないんだよね?

5 22/09/27(火)21:52:21 No.976272787

チョッパーはヒトヒト食ったトナカイでスレ画はミンク族

6 22/09/27(火)21:59:23 No.976275847

シーザーにお願いすればなんとかならないかな

7 22/09/27(火)21:59:25 No.976275860

ミンク族はゾオン系の上位互換みたいなもんだろ

8 22/09/27(火)22:00:45 No.976276398

回想ではこいつらにもチョッパーみたいな時期あったし

9 22/09/27(火)22:01:59 No.976276903

見た目だけなら何かあった未来がそれっぽくなるよ

10 22/09/27(火)22:02:24 No.976277071

チョッパーはあくまでトナカイだからなぁ

11 22/09/27(火)22:02:55 No.976277321

ミンク族は更に悪魔の実食って能力追加できるしなぁ

12 22/09/27(火)22:03:53 No.976277755

というかこいつら強すぎる

13 22/09/27(火)22:04:09 No.976277886

>ミンク族は更に悪魔の実食って能力追加できるしなぁ じゃあチョッパーの存在って何なんだよ?

14 22/09/27(火)22:04:29 No.976278020

>>ミンク族は更に悪魔の実食って能力追加できるしなぁ >じゃあチョッパーの存在って何なんだよ? 非常食

15 22/09/27(火)22:04:32 No.976278034

書き込みをした人によって削除されました

16 22/09/27(火)22:05:01 No.976278246

>見た目だけなら何かあった未来がそれっぽくなるよ 麦わら?知らねえなぁ!

17 22/09/27(火)22:06:14 No.976278768

>回想ではこいつらにもチョッパーみたいな時期あったし ノリで航海して漂流するのはアホなんよ

18 22/09/27(火)22:07:36 No.976279369

そもそもチョッパーってヒトヒトの実モデルなんなんだよ

19 22/09/27(火)22:08:10 No.976279583

この二人ってガチで仲悪かったんだっけそういうポーズだったんだっけ

20 22/09/27(火)22:08:19 No.976279649

覚醒しろチョッパー

21 22/09/27(火)22:09:09 No.976279985

四皇幹部と対等の実力もある

22 22/09/27(火)22:09:19 No.976280065

>この二人ってガチで仲悪かったんだっけそういうポーズだったんだっけ おでんの死で裏切り者いるんじゃないかって疑心暗鬼になって不仲になった

23 22/09/27(火)22:09:40 No.976280202

ゾロとサンジみたいなもん

24 22/09/27(火)22:09:46 No.976280248

>そもそもチョッパーってヒトヒトの実モデルなんなんだよ 不明 実は幻獣種なの濃厚に

25 22/09/27(火)22:11:01 No.976280752

>そもそもチョッパーってヒトヒトの実モデルなんなんだよ プレーンのヒトヒトの実だよ 強みはだいたい全部チョッパーの努力…

26 22/09/27(火)22:11:04 No.976280784

カンフースーロンチョッパーとか見たら多分頭おかしくなって死ぬ

27 22/09/27(火)22:11:47 No.976281087

ヒトヒトの実モデル人間

28 22/09/27(火)22:12:23 No.976281320

こいつらのスーロン化かっこいいよね

29 22/09/27(火)22:12:56 No.976281531

実は青っ鼻のトナカイはなんかの神獣だったとか ヒトヒトモデルなんかすごい幻獣だとか その両方とかないと戦闘的にはきついな

30 22/09/27(火)22:13:06 No.976281604

スーロンのデザインは全員見た目いい

31 22/09/27(火)22:13:38 No.976281861

最初虐められてる時のちびっこいころ可愛い

32 22/09/27(火)22:14:31 No.976282189

チョッパーを戦力として計算してるってW7編辺りからタイムスリップでもしてきたのか

33 22/09/27(火)22:14:36 No.976282210

チョッパーはマスコットにしたいのか戦力にしたいのかどっちなんだよ 先週のあれは明らかに2年前より知能下がってた

34 22/09/27(火)22:15:11 No.976282422

スコープ失くなったの結構問題な気がする

35 22/09/27(火)22:16:02 No.976282774

そういやチョッパーはゾウにいたときミンク族のシカ?みたいな美人の子にデレデレしてたけど特にその後何もなしか 可哀想

36 22/09/27(火)22:16:26 No.976282930

むしろルフィがヒトヒトだったんだしランブルボール食わせるサポート側に回ろうぜ

37 22/09/27(火)22:16:40 No.976283022

ベポはスーロンお披露目しないままワノ国終わったな

38 22/09/27(火)22:16:56 No.976283125

ランブルボールという独自性をもっと活かして欲しい

39 22/09/27(火)22:17:15 No.976283267

チョッパーは刻蹄っていう滅茶苦茶かっこいい技を思い出してほしい

40 22/09/27(火)22:17:36 No.976283415

>ベポはスーロンお披露目しないままワノ国終わったな あいつウタファンな以外なんだったんだよ!

41 22/09/27(火)22:17:42 No.976283443

>チョッパーは刻蹄っていう滅茶苦茶かっこいい技を思い出してほしい ホチャ~ハチャチャ~

42 22/09/27(火)22:18:29 No.976283744

武装色使えればモンスターポイント+武装色で結構滅茶苦茶な事出来そうなのに…

43 22/09/27(火)22:18:48 No.976283855

>チョッパーは刻蹄っていう滅茶苦茶かっこいい技を思い出してほしい 刻蹄は最高にかっこいいけど発展形としては桜吹雪で終わってる感があるのがな…

44 22/09/27(火)22:18:59 No.976283929

>ベポはスーロンお披露目しないままワノ国終わったな スーロンお披露目しても即取り押さえられてペコムズみたいに目をつぶせ!ってされる未来しか見えねえ

45 22/09/27(火)22:19:12 No.976284014

尾田先生 戦闘時の変身姿をデブ化するのやめろ

46 22/09/27(火)22:19:54 No.976284283

今はもう巨大モンスター化して戦うのが一番だからな… でもあれけっこうタフだから便利ね

47 22/09/27(火)22:20:13 No.976284422

マムの打撃も普通に防ぐガードポイントはすごいんだが モンスターポイントが決め手無さすぎる

48 22/09/27(火)22:20:18 No.976284452

チョッパーは可愛さ推すのと医者として活躍させるのとそれはそれとして医療能力とかじゃなくで普通に戦闘用の技ばっかなので活躍ノルマ多すぎて忙しない感じする

49 22/09/27(火)22:20:19 No.976284459

刻蹄は釘パンチ方式にしよう

50 22/09/27(火)22:20:38 No.976284593

チョッパー以外のヒトヒトの実って全部モデルあり?

51 22/09/27(火)22:20:41 No.976284620

>チョッパーは刻蹄っていう滅茶苦茶かっこいい技を思い出してほしい お前パルメを知らないんだな?

52 22/09/27(火)22:20:44 No.976284651

>チョッパーは刻蹄っていう滅茶苦茶かっこいい技を思い出してほしい    パルメ 刻蹄 椰子をご存知でない?

53 22/09/27(火)22:21:17 No.976284860

マム相手にしばらく耐えたりクイーンと殴り合いできたりそこそこ頑丈なのは一貫してる気はする

54 22/09/27(火)22:21:34 No.976284980

>あいつウタファンな以外なんだったんだよ! なんかすんません…

55 22/09/27(火)22:22:14 No.976285233

ミンク族から見たらチョッパーは実際のところどういう扱いになるんだろうな…

56 22/09/27(火)22:22:25 No.976285298

一応椰子のがあるし……

57 22/09/27(火)22:22:30 No.976285334

桜から離れたな感ある椰子 クロスも桜じゃないけども

58 22/09/27(火)22:22:57 No.976285507

>ミンク族から見たらチョッパーは実際のところどういう扱いになるんだろうな… 人間から見たパシフィスタみたいな…

59 22/09/27(火)22:22:59 No.976285530

ゾオン系はモデル○○が多すぎてモデルつかない基本のやつが一周回ってめっちゃ強そう

60 22/09/27(火)22:22:59 No.976285536

>ミンク族から見たらチョッパーは実際のところどういう扱いになるんだろうな… 喋るタヌキ

61 22/09/27(火)22:23:13 No.976285620

さらっとボールの持続時間10倍にするシーザーをもっと褒めろ

62 22/09/27(火)22:23:18 No.976285656

>チョッパー以外のヒトヒトの実って全部モデルあり? あり そして全部希少種の部類

63 22/09/27(火)22:23:24 No.976285695

モンスターポイント自体はかなり好き 鉄塊を貫通してボコボコにするのいいよね……

64 22/09/27(火)22:23:37 No.976285778

桜吹雪は決めたのにクマドリ倒しきれなかったのが絶望感あって好きだった そのあとモンスターでひっくり返るのも含めて

65 22/09/27(火)22:23:41 No.976285796

パルメはパルメで最後にやったのいつだよ まさか新魚人海賊団戦でお披露目してそれっきり?

66 22/09/27(火)22:24:10 No.976285983

可愛いマスコット全振りのチョッパー気持ち悪い ちょっと気持ち悪いのが可愛かったのに

67 22/09/27(火)22:24:15 No.976286014

希少じゃなくて幻獣種だったわ

68 22/09/27(火)22:24:19 No.976286052

>さらっとボールの持続時間10倍にするシーザーをもっと褒めろ すごい

69 22/09/27(火)22:24:26 No.976286092

そういや2年経ってもでかくなってないのか

70 22/09/27(火)22:24:26 No.976286098

ミンクの能力者いたっけと思ったけどいたな

71 22/09/27(火)22:25:04 No.976286332

ルフィも三段変形すんのかな?

72 22/09/27(火)22:25:32 No.976286525

シーザーが他にも入れ知恵してたりしないかな

73 22/09/27(火)22:25:34 No.976286533

ヒトヒトの実は大仏、大入道、ニカとまともな人間がいないからチョッパーも通常の人間がモデルではないと思う

74 22/09/27(火)22:25:44 No.976286601

>可愛いマスコット全振りのチョッパー気持ち悪い >ちょっと気持ち悪いのが可愛かったのに 大谷育江を知る前の尾田きたな

75 22/09/27(火)22:25:47 No.976286625

>さらっとボールの持続時間10倍にするシーザーをもっと褒めろ 製薬技術は世界最高峰だなこいつ…とは思った

76 22/09/27(火)22:26:03 No.976286721

でも今更チョッパー掘り下げる時間なんてもうないだろう…

77 22/09/27(火)22:26:15 No.976286798

>ルフィも三段変形すんのかな? 実際ヒトが食ったヒトヒトってどうなるんだろうなこの辺 ニカに一番似てる姿とちょっとニカっぽい姿とルフィっぽさが濃い姿になるのか?

78 22/09/27(火)22:26:19 No.976286833

>ルフィも三段変形すんのかな? ゾオン系だから人獣と獣形態あるはずだけど人がヒトヒト食っても人獣形態ってあるのかな

79 22/09/27(火)22:26:45 No.976286992

>ルフィも三段変形すんのかな? 今見せてるのがニカルフィの中間型だとしたら ニカそのものになる形態もありそう

80 22/09/27(火)22:26:55 No.976287053

ギアってランブルボールみたいに段階的にニカの力を解放してる感じになるんだろうか

81 22/09/27(火)22:27:08 No.976287131

獣形態も人獣形態も見た目はヒトなのでは……

82 22/09/27(火)22:27:14 No.976287167

今は子供だから大人になったらごつくなるよ

83 22/09/27(火)22:27:25 No.976287239

ニカそのものになったらいよいよニカに乗っ取られそうだな…

84 22/09/27(火)22:27:31 No.976287276

ルフィにランブルボール食わせたらモンスターポイント使えるんかな……

85 22/09/27(火)22:27:42 No.976287347

チョッパーのヒトヒトのモデルがまだ明かされてないから...

86 22/09/27(火)22:27:50 No.976287392

モデル雪男説なんてあるらしいけど今更雪男なんて出されても…って感じある

87 22/09/27(火)22:28:05 No.976287489

>トナカイに無茶言うな ? はぁ 馬鹿か……

88 22/09/27(火)22:28:12 No.976287529

>>さらっとボールの持続時間10倍にするシーザーをもっと褒めろ >製薬技術は世界最高峰だなこいつ…とは思った 10人目の仲間…か

89 22/09/27(火)22:28:15 No.976287556

子供とは言うけど一応17なんだよなチョッパー

90 22/09/27(火)22:28:30 No.976287662

センゴクが獣形態が巨大大仏なら獣人形態だと小っちゃい菩薩なんかな

91 22/09/27(火)22:28:34 No.976287697

パンクハザードにいたよくわからん二人組の暗殺者?が雪男なんじゃないか

92 22/09/27(火)22:28:48 No.976287813

>でも今更チョッパー掘り下げる時間なんてもうないだろう… チョッパーはまだ〇人目の回が無いしやるのでは ベガパンク登場したから悪魔の実自体の説明や掘り下げもあるだろうし

93 22/09/27(火)22:29:09 No.976287934

ちゃんとトナカイ残ってたチョッパーかわいかったな いまの何の生物かわからんチョッパーきらい

94 22/09/27(火)22:29:11 No.976287947

>ルフィにランブルボール食わせたらモンスターポイント使えるんかな…… 正直これは見たい ゾオン系の研究をしてるってチョッパーの無二の個性だし身内にゾオン系がいるの発覚したら活かしてほしい

95 22/09/27(火)22:29:18 No.976288001

>>可愛いマスコット全振りのチョッパー気持ち悪い >>ちょっと気持ち悪いのが可愛かったのに >大谷育江を知る前の尾田きたな 流石にしぐさ臭過ぎるレスだから早く死んでね キッショ もう二度とスレに書き込まないでね気持ち悪い…

96 22/09/27(火)22:29:37 No.976288112

fu1482532.jpg モデルなんて明らかだろ

97 22/09/27(火)22:29:38 No.976288115

>モデル雪男説なんてあるらしいけど今更雪男なんて出されても…って感じある 温めすぎた伏線はCOOLじゃねェ

98 22/09/27(火)22:29:43 No.976288150

>>さらっとボールの持続時間10倍にするシーザーをもっと褒めろ >製薬技術は世界最高峰だなこいつ…とは思った しかも分析かけたとかじゃなくて話聞いただけでだからな…

99 22/09/27(火)22:29:49 No.976288194

ここ数週間のチョッパーはめっちゃ可愛さアピールしてるなってなる

100 22/09/27(火)22:30:26 No.976288419

>パルメはパルメで最後にやったのいつだよ まさか新魚人海賊団戦でお披露目してそれっきり? アニオリでよければクイーンと殴り合ってる時に使ったよ案の定ノーダメージだったけど

101 22/09/27(火)22:30:55 No.976288595

ルフィのニカがゾオン系って話は五老星とかしか知らなくて本人も周りもパラミシアと思ってんだよな? 白くなるのもギアの新形態くらいの扱いで

102 22/09/27(火)22:30:56 No.976288597

チョッパーは医者であって薬師とかじゃないし 製薬専門家のクズの手でパワーアップしたのは正直かなり好き

103 22/09/27(火)22:31:14 No.976288705

マムが人なんだからチョッパーは人をそういうもんだと思って変化できない?

104 22/09/27(火)22:31:26 No.976288781

チョッパーの強化イベントやるならベガパンク絡みでやるしかもうタイミングないと思う

105 22/09/27(火)22:31:46 No.976288889

ゾオン系の実ってモデルある奴しかないわけじゃないだろ

106 22/09/27(火)22:31:46 No.976288890

ミンク族強すぎてイキってる魚人が可哀想…

107 22/09/27(火)22:31:57 No.976288963

>fu1482532.jpg >モデルなんて明らかだろ 地味に知恵も授けてるんだよな

108 22/09/27(火)22:32:14 No.976289046

残念だったな!ヒトはこういう生き物だ!(巨大化)

109 22/09/27(火)22:32:19 No.976289080

チョッパーウソップフランキーナミサンジはベガパンクがらみで強化入りそうだよね

110 22/09/27(火)22:32:20 No.976289093

魚人がイキってるだけのかわいそうな種族なのは事実だし…

111 22/09/27(火)22:32:21 No.976289100

まあチョッパーは戦闘員じゃないもんな……四皇の部下が相手だとどうしてもな…

112 22/09/27(火)22:32:51 No.976289275

チョッパーがなんでも人と判断したら何でもできる

113 22/09/27(火)22:33:36 No.976289571

>チョッパーウソップフランキーナミサンジはベガパンクがらみで強化入りそうだよね チョッパーフランキーサンジは分からんでもないがウソップナミは何かあるか?

114 22/09/27(火)22:33:38 No.976289585

でも海の広さを知ってるアーロンは東の海でイキるようになる程度の分別はあるぞ

115 22/09/27(火)22:33:44 No.976289626

>魚人がイキってるだけのかわいそうな種族なのは事実だし… あきれたな…

116 22/09/27(火)22:33:59 No.976289709

悪魔の実に血統因子にパシフィスタにセラフィムにとベガパンクは解説してほしいことが多すぎる 洗いざらい吐け

117 22/09/27(火)22:34:02 No.976289729

チョッパーまだ〇人目のサブタイもらってないんだよな

118 22/09/27(火)22:34:02 No.976289734

クイーンもブレーンポイント使えば多少ダメージ入ったかな

119 22/09/27(火)22:34:13 No.976289799

>fu1482532.jpg >モデルなんて明らかだろ だから大きくなったりしたのか…

120 22/09/27(火)22:34:14 No.976289807

>チョッパーがなんでも人と判断したら何でもできる 油断したな!ニンゲンとはこういう生き物だ!!

121 22/09/27(火)22:34:40 No.976289971

W7くらいまでならそういう未来もあったかもだけど 今の役割をマスコットキャラ属性にしてしまったからもう無理

122 22/09/27(火)22:34:59 No.976290088

>チョッパーフランキーサンジは分からんでもないがウソップナミは何かあるか? ナミはクリマタクトでワンチャン…ウソップはよく考えて無理筋だった

123 22/09/27(火)22:35:52 No.976290443

グラブルのコラボCMで別にいなくてもいいのにチョッパーが宣伝に入ってる辺り未読者の中だとルフィの次くらいに知名度が高い

124 22/09/27(火)22:36:00 No.976290502

ウソップはそろそろ本人が強くならないといけない段階にきてるから…

125 22/09/27(火)22:36:16 No.976290597

悪魔の実の覚醒とモンスターポイントって違うんだろうか 今のところインペルダウンの獄卒とルフィしかゾオンの覚醒してるのがいないからよく分からん

126 22/09/27(火)22:36:23 No.976290640

>ウソップはそろそろ本人が強くならないといけない段階にきてるから… どうやって強化しろと

127 22/09/27(火)22:36:46 No.976290780

>>チョッパーがなんでも人と判断したら何でもできる >油断したな!ニンゲンとはこういう生き物だ!! チョッパーの変身昔からそのノリじゃねえか

128 22/09/27(火)22:37:00 No.976290892

以前からベガパンクに会ってみてぇなーしてるチョッパー描いてるからむしろここからだよね ちょうど恒例の別行動するのでジンベエルフィと一緒の組み合わせきたし

129 22/09/27(火)22:37:11 No.976290975

>チョッパーまだ〇人目のサブタイもらってないんだよな 未だに!?ってなるやつ チョッパーロビンジンベエだけど

130 22/09/27(火)22:37:25 No.976291059

>グラブルのコラボCMで別にいなくてもいいのにチョッパーが宣伝に入ってる辺り未読者の中だとルフィの次くらいに知名度が高い マスコットポジだしチョッパーマンとかいうスピンオフ?もあるしな

131 22/09/27(火)22:37:27 No.976291071

>チョッパーの変身昔からそのノリじゃねえか あれ薬でやってるし…

132 22/09/27(火)22:37:50 No.976291261

ウソップは正直どうしたいのかわからない……ヘタレだけど決めるときは決めるキャラだと思ってたけど2年目からヘタレが加速してるし

133 22/09/27(火)22:37:51 No.976291271

ナミは火力がとしてはかなり上がったから更に強化入るんだろうか

134 22/09/27(火)22:37:59 No.976291336

ロビンは〇人目やってなかったっけ?

135 22/09/27(火)22:38:00 No.976291337

>今の役割をマスコットキャラ属性にしてしまったからもう無理 無理じゃなくてお前がどうでもいいからやってほしくないだけじゃ…

136 22/09/27(火)22:38:00 No.976291341

ゾオン系で一番のアタリって何?

137 22/09/27(火)22:38:11 No.976291416

>ロビンは〇人目やってなかったっけ? してない

138 22/09/27(火)22:38:21 No.976291473

ベガパングとメインで絡むのはフランキーかサンジっぽくないか

139 22/09/27(火)22:38:40 No.976291595

チョッパーはベガパンク ロビンもまあまだまだワンピースまでまだあるとも言える ジンベエは十分活躍してない?

140 22/09/27(火)22:39:08 No.976291769

よく考えたらヒトヒトの実でトナカイの特徴の強化が出来るのずるくない?

141 22/09/27(火)22:39:10 No.976291780

>>そもそもチョッパーってヒトヒトの実モデルなんなんだよ >不明 >実は幻獣種なの濃厚に 多分雪男とかだろう

142 22/09/27(火)22:39:12 No.976291804

>ウソップは正直どうしたいのかわからない……ヘタレだけど決めるときは決めるキャラだと思ってたけど2年目からヘタレが加速してるし ネガティブホロウ無効化だぞ?

143 22/09/27(火)22:39:30 No.976291937

>以前からベガパンクに会ってみてぇなーしてるチョッパー描いてるからむしろここからだよね >ちょうど恒例の別行動するのでジンベエルフィと一緒の組み合わせきたし クズがリスク付きでランブルボール強化できるんだからベガパンクはもっと凄いことできそうだよな…

144 22/09/27(火)22:39:35 No.976291968

ゾオンの動物形態って完全にその動物になるはずなのにチョッパーは毛むくじゃらの化け物止まり 実は完全な動物状態になれて無いのでは

145 22/09/27(火)22:39:40 No.976291995

キノコの形だからヒトヒトの実モデル配管工だよ

146 22/09/27(火)22:40:09 No.976292205

>ゾオンの動物形態って完全にその動物になるはずなのにチョッパーは毛むくじゃらの化け物止まり いや本人と混ざるのも多いだろ…

147 22/09/27(火)22:40:21 No.976292310

ウソップは見聞色目覚めてんのに活かす機会が滅多にないのが…

148 22/09/27(火)22:40:39 No.976292440

チョッパーってどうやって繁殖するつもりなんだ?

149 22/09/27(火)22:40:41 No.976292459

>ベガパングとメインで絡むのはフランキーかサンジっぽくないか あの美少女見た目の奴に早速囚われた組に入っちゃったから役に立つかなサンジが…

150 22/09/27(火)22:40:42 No.976292460

>ゾオンの動物形態って完全にその動物になるはずなのにチョッパーは毛むくじゃらの化け物止まり >実は完全な動物状態になれて無いのでは ベガパンクに更に強化されるんじゃないかな 悪魔の実や血統因子辺りは説明されるだろうし

151 22/09/27(火)22:41:06 No.976292607

>よく考えたらヒトヒトの実でトナカイの特徴の強化が出来るのずるくない? これは本当にわからない 他のはまだ分かるし毛皮も実はモデル雪男とかなら分かるけどホーンポイントはなんかおかしいだろ

152 22/09/27(火)22:41:09 No.976292641

ウソップはいずれヤソップと対決するだろうに現状だと弱すぎる…

153 22/09/27(火)22:41:27 No.976292783

ウソップはそろそろナミさんと揃ってやだー!こないでー!!芸やめて

154 22/09/27(火)22:41:29 No.976292799

チョッパーはむしろ出自考えると強くなりすぎなくらいだ

155 22/09/27(火)22:41:31 No.976292820

>ウソップは見聞色目覚めてんのに活かす機会が滅多にないのが… はやく海戦やれ サニー号で戦え

156 22/09/27(火)22:41:32 No.976292822

>ウソップは見聞色目覚めてんのに活かす機会が滅多にないのが… 狙撃手って職業が頻繁に出番あるものじゃないもん 映画ではしょっちゅう出番あるだけまだいいんじゃないか

157 22/09/27(火)22:41:53 No.976292947

>ウソップはそろそろナミさんと揃ってやだー!こないでー!!芸やめて ウソップはどれだけ強くなろうがそこは変わらんだろ

158 22/09/27(火)22:42:17 No.976293108

>よく考えたらヒトヒトの実でトナカイの特徴の強化が出来るのずるくない? 大まかにいうと人の波長とトナカイの波長が体内にあてそのバランスをコントロールして任意の奇形を起こしてるのでトナカイ側に寄った奇形にもなれるってわけよ

159 22/09/27(火)22:42:50 No.976293318

援護が花道とは言ってるけど 仲間がみんなタイマン派だからな…あんまり使いどころない

160 22/09/27(火)22:42:54 No.976293340

でもこいつら必殺技がダッセ ネコニコバーンはねぇよ

161 22/09/27(火)22:42:55 No.976293345

性格の問題もあってウソップがヤソップと戦う未来が見えねぇ

162 22/09/27(火)22:43:24 No.976293537

七段変形はいまだ他に誰も手を出してない分野だからすごい研究のはずなんだがモンスターで完結してそれっきりなのがもったいない

163 22/09/27(火)22:43:37 No.976293627

>性格の問題もあってウソップがヤソップの未来が見えねぇ に見えた

164 22/09/27(火)22:43:39 No.976293648

>性格の問題もあってウソップがヤソップと戦う未来が見えねぇ でも同時狙撃で弾同士がぶつかるの見たいだろ

165 22/09/27(火)22:44:01 No.976293799

何だかんだでワノ国はインフレやばいから… こいつらとか四皇幹部より普通に強いとかどうなってるんだ

166 22/09/27(火)22:44:14 No.976293893

ヒトヒトだとしても変形ちょっといじるだけでホーンポイントみたいのができるんだから結構なんでもありだよね

167 22/09/27(火)22:44:31 No.976294014

黒ひげのとこに狙撃手いたけどウソップはあいつと戦うんだろうか

168 22/09/27(火)22:44:47 No.976294110

>>よく考えたらヒトヒトの実でトナカイの特徴の強化が出来るのずるくない? >大まかにいうと人の波長とトナカイの波長が体内にあてそのバランスをコントロールして任意の奇形を起こしてるのでトナカイ側に寄った奇形にもなれるってわけよ この理屈で言うとペコムズってかなり無法じゃない? 爪とか鬣とか強化できそう

169 22/09/27(火)22:45:35 No.976294412

尾田っちに狙撃の面白ガチシーン描けると思えないし…

170 22/09/27(火)22:46:06 No.976294600

>この理屈で言うとペコムズってかなり無法じゃない? >爪とか鬣とか強化できそう 鍛えたゾオンは実際無法な例いっぱいあるからな…

171 22/09/27(火)22:46:44 No.976294842

>尾田っちに狙撃の面白ガチシーン描けると思えないし… お前エニエスロビー編読んでないんだな?

172 22/09/27(火)22:46:47 No.976294865

亀とか回転して空飛べるしな……

↑Top