虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)21:39:44 明日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)21:39:44 No.976266141

明日は覚悟するんよ! って思ってたらもうBD届いてたんよ まだ覚悟してない…

1 22/09/27(火)21:44:08 No.976268487

りんごのしゅわしゅわセブンイレブンで買ってきたんよ 今日はBDをアテに呑むんよ

2 22/09/27(火)21:44:22 No.976268602

まだ届いてないから羨ましいんよ 戦闘シーンじっくり見たいんよ

3 22/09/27(火)21:45:22 No.976269156

見直したら4DXで見たくなってきたんよ

4 22/09/27(火)21:47:19 No.976270199

映画館で30回位見たので明日も大丈夫な気がする

5 22/09/27(火)21:47:30 No.976270275

すぐ見たいけどこんな週の真ん中で見たら死んでしまう気がする

6 22/09/27(火)21:48:39 No.976270842

>見直したら4DXで見たくなってきたんよ バルキリーに乗ってる通り越してバルキリーになった感覚味わえるんよ

7 22/09/27(火)21:50:02 No.976271575

ってことは俺でもデュランダル乗りこなせる?

8 22/09/27(火)21:50:22 No.976271721

特典のブックレット読んでるけど絶対LIVE!!!!!!の6本目の!ってボーグじゃなかったのか…

9 22/09/27(火)21:50:57 No.976272022

>ってことは俺でもデュランダル乗りこなせる? お前まだ乗ってなかったの?俺はもう乗った ただの天才だ

10 22/09/27(火)21:51:17 No.976272209

>特典のブックレット読んでるけど絶対LIVE!!!!!!の6本目の!ってボーグじゃなかったのか… まだ読んでないけど やはり俺だったか

11 22/09/27(火)21:53:40 No.976273381

そこから先は明日聞く 今言ったら眼鏡とディスクを割るぞ

12 22/09/27(火)21:54:16 No.976273638

ネタバレするとスレ画の子がハヤテと引っ付くんよ 真のヒロインなんよ

13 22/09/27(火)21:56:17 No.976274556

でも死ぬんよ

14 22/09/27(火)21:57:03 No.976274882

ハヤテも死ぬ ワルキューレも天才も死ぬ 俺達だって死ぬ 生き物はいずれ死という終わりがある そこに何の違いも無いだろう

15 22/09/27(火)21:57:19 No.976275020

それにしても長かったな 発売日を設定した奴は一年が何秒かなんて考えたことなさそう

16 22/09/27(火)21:58:29 No.976275488

生きる長さだけが大切なのかという事を問いかける映画ではある それはそれとして悲しい…

17 22/09/27(火)21:59:14 No.976275790

やっぱりナナセの身体ってスケベなんよ fu1482449.jpg

18 22/09/27(火)21:59:56 No.976276055

初めてリピートした映画だった パンフ買ったのも初めてだった

19 22/09/27(火)22:00:31 No.976276304

Last Missionって倍率高そう?

20 22/09/27(火)22:01:30 No.976276716

せっかくようやく発売するって言うのに葬式みたいなスレだな

21 22/09/27(火)22:01:34 No.976276747

眉毛曰く アルトはクイーンが返してくれない

22 22/09/27(火)22:02:13 No.976277002

>Last Missionって倍率高そう? まあまず当たらないよね

23 22/09/27(火)22:02:14 No.976277003

>せっかくようやく発売するって言うのに葬式みたいなスレだな F短編の方もじっくり見てやるよこの野郎!

24 22/09/27(火)22:02:26 No.976277083

>せっかくようやく発売するって言うのに葬式みたいなスレだな こーら!

25 22/09/27(火)22:02:53 No.976277313

>眉毛曰く >アルトはクイーンが返してくれない モテモテだなアルトくん

26 22/09/27(火)22:03:14 No.976277472

>せっかくようやく発売するって言うのに葬式みたいなスレだな フレイアもメッサ―もチャックも死ぬから葬式にもなるんよ

27 22/09/27(火)22:03:37 No.976277636

チャック死んだの!?

28 22/09/27(火)22:04:02 No.976277819

(出番が)死んでる

29 22/09/27(火)22:04:28 No.976278011

戦いが終わったらリンゴとクラゲで乾杯しようぜ!

30 22/09/27(火)22:04:49 No.976278158

最終的にハヤテは美雲かカナメとくっつきそう

31 22/09/27(火)22:04:54 No.976278196

チャックはほら…喧嘩止めてたし…

32 22/09/27(火)22:05:13 No.976278330

さっきBD1周目観終わったんよ…名画貼っておくから明日は皆泣くんよ fu1482466.jpg

33 22/09/27(火)22:05:20 No.976278379

>(出番が)死んでる おい おいおい

34 22/09/27(火)22:05:33 No.976278473

チャックはステーキを食べようとしていた時にスクランブルが掛かって彼女がパインサラダを作って帰りを待ってるんよ

35 22/09/27(火)22:05:34 No.976278484

チャックを勝手に殺すなや! あいつがいないと赤騎士様とハヤテがギスギスアンアンしちゃうぞ

36 22/09/27(火)22:05:42 No.976278555

>さっきBD1周目観終わったんよ…名画貼っておくから明日は皆泣くんよ >fu1482466.jpg 真っ先に駆け寄るのがレイナなのいいよね

37 22/09/27(火)22:06:01 No.976278679

>まあまず当たらないよね そっかー まあダメ元で申し込んでみるかな

38 22/09/27(火)22:06:05 No.976278697

>あいつがいないと赤騎士様とハヤテがギスギスアンアン アンアンするのォ!?

39 22/09/27(火)22:06:23 No.976278831

この間の再上映で1年ぶりくらいに観てまあ気持ちの整理ついたし大丈夫だろって思ってたけどさ やっぱつれえわ...

40 22/09/27(火)22:06:30 No.976278884

>fu1482466.jpg 五つの道が五線譜になり 語り継がれる物語

41 22/09/27(火)22:06:46 No.976279027

>さっきBD1周目観終わったんよ…名画貼っておくから明日は皆泣くんよ >fu1482466.jpg このシーン好きって言おうと思ったけどラストバトルはどのシーンも好きなことに気付いた

42 22/09/27(火)22:07:11 No.976279210

>さっきBD1周目観終わったんよ…名画貼っておくから明日は皆泣くんよ >fu1482466.jpg そこのシーンの前のシーンも後のシーンもいいよね

43 22/09/27(火)22:07:20 No.976279269

>このシーン好きって言おうと思ったけどラストバトルはどのシーンも好きなことに気付いた 村長たちがAlive歌ってるのすら好きなんよ

44 22/09/27(火)22:08:02 No.976279543

Aliveは聴くよりみんなで歌いたくなる

45 22/09/27(火)22:08:02 No.976279548

チャックって誰だっけ

46 22/09/27(火)22:08:39 No.976279768

>Aliveは聴くよりみんなで歌いたくなる コロナ終わったら合唱上映だ

47 22/09/27(火)22:08:42 No.976279786

フレイアが病室抜け出す辺から催涙弾を食らったようになる メッサーくんの回想ですら尊い一瞬…

48 22/09/27(火)22:09:26 No.976280102

当たり前のようにゴースト撃墜しまくってるマックスはなんなの?

49 22/09/27(火)22:09:43 No.976280224

>当たり前のようにゴースト撃墜しまくってるマックスはなんなの? ただの... 天才だッ!

50 22/09/27(火)22:09:54 No.976280303

>当たり前のようにゴースト撃墜しまくってるマックスはなんなの? ただの天才だ!

51 22/09/27(火)22:10:07 No.976280406

>当たり前のようにゴースト撃墜しまくってるマックスはなんなの? 天才

52 22/09/27(火)22:10:26 No.976280520

>当たり前のようにゴースト撃墜しまくってるマックスはなんなの? もっとも優れた判断

53 22/09/27(火)22:10:47 No.976280666

孫も天才が遺伝すれば良かったのにね…

54 22/09/27(火)22:11:01 No.976280755

>>あいつがいないと赤騎士様とハヤテがギスギスアンアン >アンアンするのォ!? ボビー帰れ

55 22/09/27(火)22:11:13 No.976280850

>孫も天才が遺伝すれば良かったのにね… 自分の空を見つけたので

56 22/09/27(火)22:11:39 No.976281040

天才がゴーストに負けるほうがおかしいし

57 22/09/27(火)22:12:20 No.976281298

ゴーストじゃ天才には勝てんわな…

58 22/09/27(火)22:12:52 No.976281497

そんな29マックス機もスペックではアルト機に劣るという…

59 22/09/27(火)22:12:59 No.976281552

ゴーストはどの道かませになる運命

60 22/09/27(火)22:13:24 No.976281745

>そんな29マックス機もスペックではアルト機に劣るという… もうマックスだけでいいんじゃないかな...

61 22/09/27(火)22:14:29 No.976282165

マックスだけだとどうにもならないのがマクロスなので背中は任せろする

62 22/09/27(火)22:14:37 No.976282217

>ゴーストはどの道かませになる運命 でもFのリミッターカットしたゴースト強そうだよ

63 22/09/27(火)22:14:44 No.976282245

マックスはいつの時代も最強だけど マックスだけで解決出来た戦争は無いというのが良い塩梅なんだ

64 22/09/27(火)22:14:56 No.976282318

ミラージュの才能もアレはアレでなんかとんでもないような…

65 22/09/27(火)22:15:07 No.976282399

>もうマックスだけでいいんじゃないかな... プロトデビルン相手にも同じことが言えるかな?

66 22/09/27(火)22:15:22 No.976282490

ゴーストは敵よりもパックとして輝く

67 22/09/27(火)22:15:37 No.976282568

>マックスだけだとどうにもならないのがマクロスなので背中は任せろする まぁどうにもならない事は本人も7の頃に嫌というほど味わってるから…

68 22/09/27(火)22:15:41 No.976282607

ライブは最初の先行は気持ち当たりやすい気がする

69 22/09/27(火)22:15:52 No.976282698

ゴーストボコボコにするのもおかしいけど歌バフ付きハヤテを組み伏せるのもヤバい インクレディブルダンスってなんだよ

70 22/09/27(火)22:16:11 No.976282826

>まぁどうにもならない事は本人も7の頃に嫌というほど味わってるから… あれはバサラじゃないと本当にどうしようもないよね

71 22/09/27(火)22:16:32 No.976282971

同時実況したいけどするなら激情からか

72 22/09/27(火)22:17:44 No.976283453

>まぁどうにもならない事は本人も7の頃に嫌というほど味わってるから… プロトカルチャーの技術がヤバいってことを身を以て体験してるけど バロータ戦役のことは公には出来ないんだろうな

73 22/09/27(火)22:17:51 No.976283505

>ゴーストは敵よりもパックとして輝く 敵としてのゴーストと 味方としてのゴーストの両方が描かれてるのがいいよね

74 22/09/27(火)22:20:08 No.976284388

マックスは戦友やら部下やら亡くしすぎだけどエキセドルが居てくれて良かったねってなる 退役したマックスに付いてくるとか仲良すぎでしょ

75 22/09/27(火)22:20:20 No.976284478

つかマックスは艦長としてはイマイチだったのがショックだわ

76 22/09/27(火)22:21:02 No.976284765

艦長は普通夫婦で出撃とかしねえから

77 22/09/27(火)22:21:12 No.976284834

>つかマックスは艦長としてはイマイチだったのがショックだわ 夫としてもイマイチ 週刊銀河で連続一位

78 22/09/27(火)22:21:40 No.976285011

>つかマックスは艦長としてはイマイチだったのがショックだわ 比較対象がパイロットでイマイチだから

79 22/09/27(火)22:21:45 No.976285052

うっかり強敵と遭遇して沈んでる船団も多そうだしゴーストとかはどんどん強化して大量生産していくべきだよね

80 22/09/27(火)22:22:24 No.976285289

>夫としてもイマイチ >週刊銀河で連続一位 誰だよ採点してるの

81 22/09/27(火)22:22:25 No.976285295

プロトデビルンと戦って船団を守りきれる位には艦長としても優秀だよ パイロットやらせた方がもっと優秀なだけで

82 22/09/27(火)22:23:53 No.976285886

演習で未来はオンナのためにあるが流れるせいであれマックスの曲なんじゃないかと思ってしまう

83 22/09/27(火)22:24:17 No.976286034

投票してる層も実際に夫婦が別れたらショック受けそう

84 22/09/27(火)22:24:22 No.976286066

>演習でいけないボーダーラインが流れるせいであれマックスの曲なんじゃないかと思ってしまう

85 22/09/27(火)22:25:32 No.976286520

別れそうなだけで別れてはいないから… 7でも終盤は結局イチャイチャしてたし

86 22/09/27(火)22:25:45 No.976286612

マックスがまだ加速してる非常識な奴とでも言いたいんですか? 難易度Gでも全て壊すんですか?

87 22/09/27(火)22:26:16 No.976286800

総員退艦させて一人戦友の写真見てるシーンでゴットブレスユーのイントロ流れるからクロムウェルの曲なんじゃないかと思ってしまいそうです

88 22/09/27(火)22:26:41 No.976286968

ここから2の時代までいくにしても20年ちょっとだし機体の性能面はこの辺りが打ち止めかなぁ

89 22/09/27(火)22:26:43 No.976286975

インクレディブルダンスと言った所か…

90 22/09/27(火)22:27:26 No.976287247

>インクレディブルダンスと言った所か… さて孫娘を撃ち落としてくるか...

91 22/09/27(火)22:28:04 No.976287469

>>インクレディブルダンスと言った所か… >さて孫娘を撃ち落としてくるか... うっ!(胸を押さえる)

92 22/09/27(火)22:28:27 No.976287639

あんな状況じゃなかったらマックスはワルキューレからサイン貰ってたんだろうな

93 22/09/27(火)22:28:55 No.976287854

>あんな状況じゃなかったらマックスはワルキューレからサイン貰ってたんだろうな 孫からもう貰ってるけどな…

94 22/09/27(火)22:29:14 No.976287974

>>>インクレディブルダンスと言った所か… >>さて孫娘を撃ち落としてくるか... >うっ!(胸を押さえる) ただの演技だった

95 <a href="mailto:はやみん">22/09/27(火)22:29:32</a> [はやみん] No.976288084

>うっ!(胸を押さえる) 何だったんでしょうねあれ

96 22/09/27(火)22:29:50 No.976288206

>ここから2の時代までいくにしても20年ちょっとだし機体の性能面はこの辺りが打ち止めかなぁ あそこまで盛ったアルト機あっさり超えられてもなんか嫌だし…

97 22/09/27(火)22:30:08 No.976288314

孫が近くに所属してるからファンなのかファンだったところに孫がガードに所属したのかどっちなんだ

98 22/09/27(火)22:30:11 No.976288333

みりあへ まごととびました たのしかったです

99 22/09/27(火)22:31:01 No.976288621

>孫が近くに所属してるからファンなのかファンだったところに孫がガードに所属したのかどっちなんだ マックスはカナメの古臭い曲の頃から好きだろ

100 22/09/27(火)22:31:09 No.976288671

>みりあへ >まごととびました >どうだうらやましいだろう

101 22/09/27(火)22:33:09 No.976289384

>>うっ!(胸を押さえる) >何だったんでしょうねあれ ひさしぶりにパイロットやった後に艦長に戻ることへの拒否反応

102 22/09/27(火)22:34:05 No.976289747

>>みりあへ >>まごととびました >>どうだうらやましいだろう これは今年も別れそうな有名人ランキング1位で確定ですね

103 22/09/27(火)22:35:40 No.976290357

マックスと輝の再会が見てえ

104 22/09/27(火)22:36:06 No.976290524

マックスは艦長としてもそうだし先生とか師匠ポジションとしてもだめだあれは 教官に上から厳しいこと言うだけで重荷背負わせてることに全く気付いてもいないし 教官の良さも全然理解出来てなくてパイロット以外向いてないよ…

105 22/09/27(火)22:36:48 No.976290796

というかアルト機越えようとすると今とは全く違う技術ツリー引っ張ってこないと不可能なレベルだと思う

106 22/09/27(火)22:37:42 No.976291206

ミサイル避けはヴィヴァスヴァットとハヤテそれぞれ個性出てるの良いよね ヴィヴァスヴァットはまさに人外な避け方してる

107 22/09/27(火)22:38:00 No.976291343

超合金が欲しくなってきたんよ

108 22/09/27(火)22:38:35 No.976291563

あれでも40年は艦長やってる大ベテランなんだぞ

109 22/09/27(火)22:39:10 No.976291779

フォールドクォーツが準備出来ないからな…

110 22/09/27(火)22:39:13 No.976291809

Fのフォールドクォーツがジャブジャブ採れてた頃の贅を尽くした一点物なんだからアルト機以上の機体は無理だ

111 22/09/27(火)22:39:18 No.976291841

フォールドクォーツとかでの技術としては頂点な感じはあるよね

112 22/09/27(火)22:39:29 No.976291924

デュランダルの超合金買えたからBD楽しみなんよ

113 22/09/27(火)22:39:41 No.976292002

>ヴィヴァスヴァットはまさに人外な避け方してる 最初のボーグくんのミサイル捌いたとこ何回見ても理解不能だったから家でコマ送りするのが楽しみだ あとインクレディブルダンスも何やってるかわからんかった

114 22/09/27(火)22:40:37 No.976292428

久々に歌マクロスやるか

115 22/09/27(火)22:40:53 No.976292532

>久々に歌マクロスやるか その…

116 22/09/27(火)22:40:55 No.976292538

>久々に歌マクロスやるか やれるならやりてぇよ!

117 22/09/27(火)22:40:55 No.976292540

マックスの射撃避けるハヤテも十分凄腕なんだけどそのまま射撃続けながら距離詰めるマックスの動きが気持ち悪い

118 22/09/27(火)22:41:25 No.976292770

>久々に歌マクロスやるか あいつは生き抜いたんだ 休ませてやれ

119 22/09/27(火)22:41:39 No.976292873

>久々に歌マクロスやるか とうとう公式HPが消えてしまった

120 22/09/27(火)22:41:41 No.976292892

>Fのフォールドクォーツがジャブジャブ採れてた頃の贅を尽くした一点物なんだからアルト機以上の機体は無理だ バブルだったのか…

121 22/09/27(火)22:41:44 No.976292907

>久々に歌マクロスやるか 俺もそう思って起動したが画面が止まっててな iosのバージョン上げたせいかな 公式の対応待ち

122 22/09/27(火)22:42:49 No.976293313

今カラオケで歌マクロスコラボ?やってるんだよね

123 22/09/27(火)22:43:19 No.976293502

>今カラオケで歌マクロスコラボ?やってるんだよね 何だ生きてるやん!

124 22/09/27(火)22:43:41 No.976293664

>>Fのフォールドクォーツがジャブジャブ採れてた頃の贅を尽くした一点物なんだからアルト機以上の機体は無理だ >バブルだったのか… 大量の資源が文字通り飛んできてたからな…

125 22/09/27(火)22:43:59 No.976293782

一応最終決戦時のゴーストは戦艦に注力してるから最高性能ではなかったと思う ヤミキューレが出てブースター4機展開してたのが最高性能なはず

126 22/09/27(火)22:44:44 No.976294098

アルトくん迎えに行けばフォールドクォーツも採れて一石二鳥じゃん!

127 22/09/27(火)22:44:59 No.976294189

バジュラくんやバジュラくんの巣墜とせばクォーツザックザクだった時は機体強化も好き放題にやれてたんだろうけど 全てのバジュラくんが別銀河に旅立った今では人工クォーツ作って誤魔化したり プロトカルチャー遺跡に転がってないかなってワンチャン賭けるくらいでカツカツなのがね…

128 22/09/27(火)22:45:14 No.976294269

>アルトくん迎えに行けばフォールドクォーツも採れて一石二鳥じゃん! 戦争しに行ってんじゃねえよ!

129 22/09/27(火)22:45:24 No.976294340

>アルトくん迎えに行けばフォールドクォーツも採れて一石二鳥じゃん! こりゃ世界がアルトくんを絶対に逃がさないわ

130 22/09/27(火)22:46:19 No.976294686

そこにフォールドクォーツ生えてる人間がおるじゃろ

131 22/09/27(火)22:46:35 No.976294786

ルンからもちょっとクォーツが取れるから安心だね

132 22/09/27(火)22:46:44 No.976294843

>>アルトくん迎えに行けばフォールドクォーツも採れて一石二鳥じゃん! >こりゃ世界がアルトくんを絶対に逃がさないわ フォールドクォーツのご用命はこちらの番号へ

133 22/09/27(火)22:46:46 No.976294864

ヴィヴァスヴァットも超合金化してくれないかな

134 22/09/27(火)22:47:04 No.976294976

>ルンからもちょっとクォーツが取れるから安心だね 今度は何を奪うつもりだこの侵略者が!

135 22/09/27(火)22:47:25 No.976295082

>そこにフォールドクォーツ生えてる人間がおるじゃろ >戦争しに行ってんじゃねえよ!

136 22/09/27(火)22:47:37 No.976295155

>>>アルトくん迎えに行けばフォールドクォーツも採れて一石二鳥じゃん! >>こりゃ世界がアルトくんを絶対に逃がさないわ >フォールドクォーツのご用命はこちらの番号へ 0258&S04

137 22/09/27(火)22:47:48 No.976295227

Fって劇場版が正史だったの?

138 22/09/27(火)22:47:56 No.976295287

>Fって劇場版が正史だったの? うん

139 22/09/27(火)22:48:09 No.976295369

ヴィヴァスヴァットは模様がね…

140 22/09/27(火)22:48:18 No.976295442

>ヴィヴァスヴァットは模様がね… やれ

141 22/09/27(火)22:48:40 No.976295589

ルンって切り離されるとどうなるんだ…?

142 22/09/27(火)22:48:56 No.976295666

>ルンって切り離されるとどうなるんだ…? ぴちぴち跳ねる

143 22/09/27(火)22:49:09 No.976295738

>ルンって切り離されるとどうなるんだ…? 風に召す

↑Top