虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/27(火)21:33:44 青柳さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)21:33:44 No.976263249

青柳さん13勝目!

1 22/09/27(火)21:34:05 No.976263458

ずいぶんかかってしまったな…

2 22/09/27(火)21:34:22 No.976263596

い゛ぎだい゛!

3 22/09/27(火)21:34:44 No.976263766

このまま最多勝ある?

4 22/09/27(火)21:34:53 No.976263859

最多勝最高勝率最高防御率の三冠ほぼ確定

5 22/09/27(火)21:35:02 No.976263925

56号チャレンジをきっちり締めて最高です

6 22/09/27(火)21:35:02 No.976263930

何が村神様ですか!うちには薄髪様がいるんですよ!

7 22/09/27(火)21:35:14 No.976264023

湯浅マジでとんでもない防御率で完走しそうだな…

8 22/09/27(火)21:35:25 No.976264107

正直12勝でもたもたしてたから抜かれると思っていた…

9 22/09/27(火)21:35:27 No.976264115

久しぶりの勝ちはついたけど好調って感じでは無かったのは不安ではある

10 22/09/27(火)21:35:37 No.976264202

俺の湯浅エグすぎる

11 22/09/27(火)21:35:45 No.976264264

湯浅村上さんに対しての最後のストレートすごかったよ

12 22/09/27(火)21:35:47 No.976264290

残り全部勝つぞ

13 22/09/27(火)21:36:02 No.976264387

>何が村神様ですか!うちには薄髪様がいるんですよ! ホイ誹謗中傷

14 22/09/27(火)21:36:12 No.976264456

結構まごついてたけどそれでも全然最多勝なんだな 前半戦どんだけ偉大だったかわかるな

15 22/09/27(火)21:36:14 No.976264469

ゲーム差なしで残り2試合ずつか…

16 22/09/27(火)21:36:17 No.976264495

青柳は髪

17 22/09/27(火)21:36:27 No.976264576

最多勝防御率勝率の3冠だな

18 22/09/27(火)21:36:27 No.976264577

>このまま最多勝ある? 戸郷が2連投の荒技に出なければ確定

19 22/09/27(火)21:37:06 No.976264887

勝てなかった中でも負けがあんまり付かなかったのは持ってるよな青柳さん

20 22/09/27(火)21:37:09 No.976264908

>>このまま最多勝ある? >戸郷が2連投の荒技に出なければ確定 流石に今年の為に来年に響く真似はしないだろ…

21 22/09/27(火)21:37:13 No.976264941

>このまま最多勝ある? 【勝利数】 1 青柳晃洋(阪神) 13 2戸郷翔征(巨人) 12 3 大貫晋一(DeNA)  11 4 今永昇太(DeNA) 10 5森下暢仁(広島) 10

22 22/09/27(火)21:37:23 No.976265026

奪三振もあれば見栄えは最高なんだけどこっちはちょっと厳しいか

23 22/09/27(火)21:38:00 No.976265316

6回109球だとやっぱ多いね

24 22/09/27(火)21:38:02 No.976265328

コロナ離脱してたのに凄いな

25 22/09/27(火)21:38:23 No.976265509

あと2試合も勝ちたいなあ

26 22/09/27(火)21:38:39 No.976265627

>流石に今年の為に来年に響く真似はしないだろ… そもそもCS争いの真っ最中に個人のタイトルのために無茶やらせたら 巨人ファンどころか他のチームのファンからも顰蹙もんだよ

27 22/09/27(火)21:38:40 No.976265631

>残り全部勝つぞ ヤクルトが消化試合モードなのは助かる 問題はそれだと広島がヤクルトに2勝する可能性も高いって事だが…

28 22/09/27(火)21:38:42 No.976265642

勝って!全部勝って!CS行けるように頑張るので!

29 22/09/27(火)21:38:45 No.976265666

このままゲーム差0で終わったらどうなるんだろ

30 22/09/27(火)21:38:46 No.976265671

最多勝含むタイトル複数は気持ちいいなあ しかし下位ローテの青柳さんが筆頭エースになるなんてな

31 22/09/27(火)21:39:19 No.976265912

スレッドを立てた人によって削除されました 解説する気ないならもう死ねよ達川

32 22/09/27(火)21:39:30 No.976266003

>このままゲーム差0で終わったらどうなるんだろ 広島と同率だった場合カード勝ち越ししてる広島が優先される

33 22/09/27(火)21:39:37 No.976266055

辛辣でだめだった

34 22/09/27(火)21:39:41 No.976266097

青柳さんって地味にすごいよね

35 22/09/27(火)21:40:09 No.976266362

ここまで来たらやるだけやって届かなきゃそれまでよ

36 22/09/27(火)21:40:25 No.976266487

横浜はホールド付くから今日も伊勢出してたけどあそこも消化試合みたいなもんだしなあ

37 22/09/27(火)21:40:31 No.976266554

青柳12勝(8/2)だからこんなにも待たせてしまい申し訳ありませんと言うほかない

38 22/09/27(火)21:41:16 No.976266927

そっかよりによって広島か

39 22/09/27(火)21:41:33 No.976267081

目標が15勝だったし後半失速したから本人は不満だろうな

40 22/09/27(火)21:41:40 No.976267138

大山が遅くなってごめんね♥と耳打ちしなけりゃいかん試合が多いな いや大山だけのせいじゃないんだけど…

41 22/09/27(火)21:42:22 No.976267528

開幕から終わったシーズンだからcs争いしてるのも奇跡的ではある

42 22/09/27(火)21:42:45 No.976267725

ペナント最後まで熱く見れるとは思ってなかったしほんとありがとうだよ

43 22/09/27(火)21:43:01 No.976267848

青柳さんには体力つけてバント練習もして来年はもっと進化してほしいね

44 22/09/27(火)21:43:17 No.976267987

残り2試合もヤクルトか

45 22/09/27(火)21:43:35 No.976268167

>目標が15勝だったし後半失速したから本人は不満だろうな 前々から課題だったけど 次に乗り越えるのはやっぱり暑くなってからの失速だなぁ できるか分からんけど頑張ってほしいわ

46 22/09/27(火)21:43:40 No.976268211

やっぱり原口打撃良いよね 病気する前は通年で結果出してる選手なんだよな

47 22/09/27(火)21:43:40 No.976268212

失速はしたけど青柳さん自身はずっと好投続けてたから打線が本当なぁ…

48 22/09/27(火)21:44:06 No.976268451

夏の暑さを乗り切るには走り込みとウェートとラーメンだよ

49 22/09/27(火)21:44:16 No.976268544

最優秀防御率取れたらいつぶりだ…?

50 22/09/27(火)21:44:25 No.976268631

>夏の暑さを乗り切るには走り込みとウェートとラーメンだよ メッセ ステイ

51 22/09/27(火)21:44:27 No.976268650

原口通年で打て

52 22/09/27(火)21:44:51 No.976268850

テルも来年はもう一皮むけてほしいのう

53 22/09/27(火)21:45:00 No.976268934

涼しい時期は本当に打たれる気しないんだけどなあ 今でも各チームががっつりシフト組む異常な対策されてるんだけど

54 22/09/27(火)21:45:15 No.976269076

>やっぱり原口打撃良いよね >病気する前は通年で結果出してる選手なんだよな ただなあ…原口も陽川もなんでみんな帰ってきてからなの?君らが主力コロナで欠けてる頃に暴れて欲しかったんだよ?感というか 使い古された言葉だけど9月に帳尻合わせされてもなあって目で見ちゃう

55 22/09/27(火)21:45:28 No.976269219

原口体力的にフルスタメン無理なのは仕方ないとして今後ずっと今ぐらい打ってくれたらうれしいな

56 22/09/27(火)21:45:37 No.976269306

原口と陽川が同い年なのにビビる 陽川今は代打で打ってるからいいけどもうちょいどうにかならんか?

57 22/09/27(火)21:45:39 No.976269316

いやステイしなくていい全盛期になって帰ってきてくれ

58 22/09/27(火)21:47:17 No.976270178

>>やっぱり原口打撃良いよね >>病気する前は通年で結果出してる選手なんだよな >ただなあ…原口も陽川もなんでみんな帰ってきてからなの?君らが主力コロナで欠けてる頃に暴れて欲しかったんだよ?感というか >使い古された言葉だけど9月に帳尻合わせされてもなあって目で見ちゃう ハルトなんかもそんなとこあって頑張ってそれなりに結果も出してるんだけどなんかな…って感じがあった

59 22/09/27(火)21:47:22 No.976270228

原口は一塁専としては現状の活躍でも正直厳しいから来年は代打の神様枠かな

60 22/09/27(火)21:47:30 No.976270282

>テルも来年はもう一皮むけてほしいのう テルも青柳さんも1年通す体力つけないとな

61 22/09/27(火)21:47:40 No.976270358

というか今見たけど岡田再登板ってマジですか? 金本矢野イズムを継承できる人って6月くらいに言ってなかった?

62 22/09/27(火)21:47:49 No.976270438

陽川代打成績18打数8安打とか思ってた選手と違う活躍してるけど打ってるからヨシ!

63 22/09/27(火)21:48:00 No.976270513

>ただなあ…原口も陽川もなんでみんな帰ってきてからなの?君らが主力コロナで欠けてる頃に暴れて欲しかったんだよ?感というか >使い古された言葉だけど9月に帳尻合わせされてもなあって目で見ちゃう でもコイツらが使えるかもしれないってのは来年への好材料だ

64 22/09/27(火)21:48:03 No.976270539

テルは守備位置の影響もだけど休ませたい時期にコロナでみんないなくなったわ!すまんな!が響いたと思う

65 22/09/27(火)21:48:26 No.976270729

テルは難しい球に手を出してすぐカウント悪くするの治さないと駆け引きにならん

66 22/09/27(火)21:48:32 No.976270775

新監督の話はするな

67 22/09/27(火)21:48:34 No.976270789

陽川はチーム状況的に後ろから突かれてないだけだからな… 本人が通年で今ぐらい光るようになれば一番だけど誰か後ろから肩掴んで欲しい所だ

68 22/09/27(火)21:48:37 No.976270818

青柳さんはまああの投球フォームじゃ後半体力崩れるのも仕方ないが…テルはもっと食って体力つけような

69 22/09/27(火)21:48:52 No.976270960

中堅の選手は年齢層が歪な阪神だからこそ頑張ってくれないと…

70 22/09/27(火)21:49:06 No.976271104

さすがに捕手に戻すのはもうムリな相談か原口…

71 22/09/27(火)21:49:42 No.976271410

正直56号爆弾爆発させるのはまたうちか…と思ってしまった…

72 22/09/27(火)21:50:02 No.976271567

でも金本と矢野は阪神を一回白紙にする作業で一緒に走ってきた仲だから これを受け継げる人って正直思いつかない

73 22/09/27(火)21:50:38 No.976271835

>正直56号爆弾爆発させるのはまたうちか…と思ってしまった… まだヤクルトと2試合あんねん…

74 22/09/27(火)21:50:42 No.976271878

>さすがに捕手に戻すのはもうムリな相談か原口… そもそも大病する前から足腰ヤバかったからな 捕手経験がファーストとしてキャッチングに活きてるだけマシだと思おう

75 22/09/27(火)21:50:43 No.976271888

打てる捕手来て喜ばれてたけ捕手としての能力はちょっと厳しかったからな原口

76 22/09/27(火)21:50:54 No.976271994

Aクラス維持できるって言ってください そしたら俺頑張れるんで

77 22/09/27(火)21:51:26 No.976272292

>さすがに捕手に戻すのはもうムリな相談か原口… 本人は捕手大好きなんでやれって言われれば喜んでやりそうではある 体のほうがしんどいんだろうけど

78 22/09/27(火)21:52:01 No.976272614

>正直56号爆弾爆発させるのはまたうちか…と思ってしまった… 青柳さんに相性いいからねぇ村上さん 今日は湯浅共々ここぞでバッチリいい球投げ込んでたけど

79 22/09/27(火)21:53:15 No.976273179

せめてファースト以外も守れないとさすがにスタメンは厳しい

80 22/09/27(火)21:53:23 No.976273244

>というか今見たけど岡田再登板ってマジですか? >金本矢野イズムを継承できる人って6月くらいに言ってなかった? 朝日の夕刊にも載ったし今NHKでも確定っぽいニュース出したよ…

81 22/09/27(火)21:54:08 No.976273584

コーチが何とか優秀な人間来てくれる事祈るしかない

82 22/09/27(火)21:54:10 No.976273596

原口は大好きな選手だけど 9月後半の記録は参考にもならないって言われたらまあ反論は出来ない 特に今のヤクとか消化試合気味だしな…

83 22/09/27(火)21:54:42 No.976273843

新監督がマジなら5年くらいは野球見なくなると思う 結果は見るけど

84 22/09/27(火)21:55:06 No.976274006

ぶっちゃけ村上が怖いのって四球選べて打率もある打点おばけな事だから ホームラン打つのだけ意識いっちゃってるの良さが消えてるよな

85 22/09/27(火)21:55:49 No.976274349

ドラフト楽しみにして有給までとったんだけどどんでんなら無駄になってしまったな

86 22/09/27(火)21:56:05 No.976274483

岡田がどうこうより6年かけて改革してきたのに以前の阪神に戻るのかよってがっくりくる感じがある

87 22/09/27(火)21:56:11 No.976274523

記録って圧力かかるし力みもするからなあ 三冠王逃しそうな気配がしてきた

88 22/09/27(火)21:56:11 No.976274524

オープンハウスだかが1億円の家用意してくれたのに無理っぽいな

89 22/09/27(火)21:56:15 No.976274542

打率だけ怪しいから三冠維持の為にシュアバッティングに切り替えたいかもしれないが記録がそれをさせない

90 22/09/27(火)21:56:41 No.976274731

カツノリが本命だと思ってたけどまだちょっと早かったか

91 22/09/27(火)21:56:48 No.976274781

鳥谷はタレント業が楽しそうで戻ってくる気がしない

92 22/09/27(火)21:56:52 No.976274812

>ぶっちゃけ村上が怖いのって四球選べて打率もある打点おばけな事だから >ホームラン打つのだけ意識いっちゃってるの良さが消えてるよな 今の村上は正直一般人目線でもあんま怖くないわ 力みすぎだ

93 22/09/27(火)21:57:20 No.976275029

文春なんかネタ持ってねえのか次の監督のことなら歓迎するわ

94 22/09/27(火)21:57:30 No.976275093

言っても酷使させたけど優勝したどんでんと そこまでじゃないけど中継ぎそこそこ使っても全く優勝出来なかった以降の監督だしな…

95 22/09/27(火)21:57:32 No.976275106

>岡田がどうこうより6年かけて改革してきたのに以前の阪神に戻るのかよってがっくりくる感じがある 個人的にはマジで同感なんだけど 上層部の判断としては金本矢野路線7年でいいトコ2位止まりで伸び代がないと思われてもしゃーないのはわかる

96 22/09/27(火)21:57:37 No.976275146

原口と陽川に関しては 来年の春に結果出して初めてきちんと評価されるものだと思う もちろんそこまで繋げてくれる事を期待したい

97 22/09/27(火)21:58:23 No.976275454

流石にそこまでドラフトには口出ししないとは思いたい 前はスカウトの体制から良くなかったみたいだしそこも込みで希望的観測にはなるけど

98 22/09/27(火)21:58:28 No.976275484

>そこまでじゃないけど中継ぎそこそこ使っても全く優勝出来なかった以降の監督だしな… オリックス長期低迷の片棒担いだ監督とも言うが

99 22/09/27(火)21:58:37 No.976275548

原口陽川ダブルで残すには枠ギリギリなのが痛い

100 22/09/27(火)21:58:43 No.976275604

>オープンハウスだかが1億円の家用意してくれたのに無理っぽいな 由来は無関係だけど結果的に56本が凄い絶妙な数字になっている…

101 22/09/27(火)21:59:13 No.976275788

どんでんなんて編成ノータッチだし恨むなら当時のスカウトを恨もうよ

102 22/09/27(火)21:59:43 No.976275986

>記録って圧力かかるし力みもするからなあ >三冠王逃しそうな気配がしてきた 打率一厘差まで落ちたからなあ まあ村上カメラなんて用意して常時映されてたらね

103 22/09/27(火)21:59:45 No.976276001

>岡田がどうこうより6年かけて改革してきたのに以前の阪神に戻るのかよってがっくりくる感じがある 6年かけてこれなんだから仕方ないだろ

104 22/09/27(火)21:59:49 No.976276020

監督がとんでんなら外国人8人体制も変わりそうな気がするし意外と枠に余裕できたりしない?

105 22/09/27(火)22:00:40 No.976276363

原口は打撃だけならレギュラーにヒケをとら無い選手だと思ってるから守備頑張って欲しいな

106 22/09/27(火)22:00:47 No.976276409

ラッキーゾーン作ろうや

107 22/09/27(火)22:00:50 No.976276423

まあどんでんの年考えたら長くはやれないだろうから誰を2軍監督なりヘッドなりで育てるかかなあ

108 22/09/27(火)22:01:03 No.976276526

正直勝ちくれるなら村上何本打たせてもいいよ

109 22/09/27(火)22:01:06 No.976276548

>上層部の判断としては金本矢野路線7年でいいトコ2位止まりで伸び代がないと思われてもしゃーないのはわかる 加えて言うなら日シリにも行けてないから和田時代より後退したとも言える…

110 22/09/27(火)22:01:12 No.976276589

>まあどんでんの年考えたら長くはやれないだろうから誰を2軍監督なりヘッドなりで育てるかかなあ 藤川で頼む

111 22/09/27(火)22:01:20 No.976276642

そもそも酷使しなくても中継ぎなんて数年で大体入れ替わってない?

112 22/09/27(火)22:01:29 No.976276710

>まあどんでんの年考えたら長くはやれないだろうから誰を2軍監督なりヘッドなりで育てるかかなあ どんでん以降長くやれた監督いないし結果的にまたどんでんが一番長くやる可能性も高いぜ

113 22/09/27(火)22:02:08 No.976276956

球児が監督就任してボコボコ叩かれるのは見たくねえなあ…

114 22/09/27(火)22:02:47 No.976277258

>球児が監督就任してボコボコ叩かれるのは見たくねえなあ… 抑えで打たれたとき散々叩いてたから大丈夫

115 22/09/27(火)22:02:53 No.976277304

Aクラス常連チームになって何となくぬるま湯感が出てるのは否定しない

116 22/09/27(火)22:03:08 No.976277412

金本の時に力の落ちたベテラン以外全然残って無くて畑から耕したんだから仕方ないだろう

117 22/09/27(火)22:03:30 No.976277593

>まあどんでんの年考えたら長くはやれないだろうから誰を2軍監督なりヘッドなりで育てるかかなあ 次込みで考えてなかったら流石にフロント何にも考えてなさ過ぎだろうってなるからなぁ 早々に宣言したのはアレとはいえそれに関係無く矢野が今年でいっぱいいっぱいだったのは分かってただろうし

118 22/09/27(火)22:04:07 No.976277871

年齢的にも2年くらいやって今岡だか藤川だかに禅譲って形じゃないの?

119 22/09/27(火)22:04:57 No.976278214

鳥や球児の指導者経験値稼ぎ望まれてるのはどんでんもわかってるんじゃないかな

120 22/09/27(火)22:05:14 No.976278338

金本矢野時代の一番よかったことってちゃんと情報統制してたことだからそこは引き継いでほしい どんでんが喋ったら知らん

121 22/09/27(火)22:05:22 No.976278394

去年優勝してりゃ路線継続もあっただろうけどね…

122 22/09/27(火)22:05:23 No.976278410

まあ角一派だのなんだのの岡田派が推したんだろうし なら恥かかせたくないから補強には積極的になってくれるはずだしそこはポジ要素 特にそういうのもなく現有戦力で来季も臨むってんなら期待薄

123 22/09/27(火)22:05:37 No.976278500

というか鳥谷阪神帰ってくる気あるの?

124 22/09/27(火)22:05:38 No.976278514

>Aクラス常連チームになって何となくぬるま湯感が出てるのは否定しない 目先変えるタイミングではあるのよな… 金本矢野で良くなった部分は引き継いで欲しいけども

125 22/09/27(火)22:05:46 No.976278583

真弓が3年和田が4年金本が3年矢野が4年だし実際はみんん長くやれてねえ!

126 22/09/27(火)22:05:48 No.976278597

>鳥や球児の指導者経験値稼ぎ望まれてるのはどんでんもわかってるんじゃないかな また岡田に戻るのかって思ったけどドラフトはスカウトがやるとして鳥谷が戻ってくるならありかもしれない

127 22/09/27(火)22:06:16 No.976278780

>というか鳥谷阪神帰ってくる気あるの? 割とあるらしい

128 22/09/27(火)22:06:39 No.976278952

>Aクラス常連チームになって何となくぬるま湯感が出てるのは否定しない 安定してAクラスにはいるけど優勝できないチームより 最下位か優勝みたいな博打みたいなチームの方が楽しいだろうなって

129 22/09/27(火)22:06:44 No.976279005

どんでんが若いコーチに任せるって出来るかな

130 22/09/27(火)22:06:51 No.976279061

>というか鳥谷阪神帰ってくる気あるの? 野球事態好きじゃないし1年で300日も拘束される指導者とかまっぴらゴメンとは言ってる でも親しい人から頼まれたら考えるとも言ってる

131 22/09/27(火)22:07:04 No.976279159

原口は来季もこの調子で打てるなら一塁のレギュラー取れるよなあ

132 22/09/27(火)22:07:15 No.976279241

>真弓が3年和田が4年金本が3年矢野が4年だし実際はみんん長くやれてねえ! 矢野が昔言ってたけど監督なんて3年くらいがベストだよ それ以上は監督も体ボロボロになるしマンネリの空気出るしそんなに良くない

133 22/09/27(火)22:07:19 No.976279266

まあ変な宗教やってなきゃ監督は誰でもいいよ

134 22/09/27(火)22:07:21 No.976279274

>というか鳥谷阪神帰ってくる気あるの? 恩のある人が誘ってくれるならやる気はあるそれ以外じゃやらない ってほぼ狙い撃ちみたいな事は言ってた

135 22/09/27(火)22:07:56 No.976279507

鳥谷は割とその場で言うこと変わるからよくわからん 引退したばかりで気持ちが固まってないのもありそうだが

136 22/09/27(火)22:08:07 No.976279555

鳥谷の言い分見てるとどんでん監督は鳥谷の阪神復帰のフラグ立ちまくってるんだよな

137 22/09/27(火)22:08:10 No.976279580

鳥谷は関西ローカルで仕事しまくってるし意外なほど阪神との距離が縮まるの早かったな

138 22/09/27(火)22:08:26 No.976279691

コーチングとか編成って星野みたいな強引さもいるんだなってちょっと思った

139 22/09/27(火)22:08:55 No.976279884

鳥谷もうタレント満喫してる感じで無理じゃ無いかな 岡田から頼まれると断れないかもしれんけどずっと現場で仕事してたいタイプじゃ無いだろう

140 22/09/27(火)22:09:00 No.976279925

鳥谷は頻繁にどんでんへの感謝と尊敬を言葉にしてるもんな

141 22/09/27(火)22:09:03 No.976279941

2位多い割に優勝争いしたの去年と2015年くらいのものだったので 成績の割に優勝争いのノウハウも積めてないチームなんだよな

142 22/09/27(火)22:09:10 No.976279991

https://youtu.be/0BATThIyKTI?t=445 今年の頭でこれだけどこれ投手潰れそう

143 22/09/27(火)22:09:39 No.976280191

>監督も体ボロボロになるし 指導者はメンタル面もそうだけど身体的にもかなり負担あるからなぁ 赤星が指導者に来れない理由ほぼこれだろうし…

144 22/09/27(火)22:09:42 No.976280214

>鳥谷は頻繁にどんでんへの感謝と尊敬を言葉にしてるもんな ファンからはなんかやたら嫌われてるけど選手たちからの慕われっぷりは凄いよねあの人

145 22/09/27(火)22:10:33 No.976280572

どんでんはオリ時代にリード厨こじらせてたのが一番心配

146 22/09/27(火)22:11:00 No.976280746

大好きな高山実際使うのかが気になるな

147 22/09/27(火)22:11:29 No.976280967

>ファンからはなんかやたら嫌われてるけど選手たちからの慕われっぷりは凄いよねあの人 言ってる事理解出来ればちゃんと色々考えてるからな… ファンくらいの距離感だと触れるの興奮してるだろう勝利監督インタビューが主だから本当に何言ってるか分からん…

148 22/09/27(火)22:11:50 No.976281104

矢野と同じ選手起用になるわけないから色々変わると思う

149 22/09/27(火)22:12:01 No.976281170

まあもうなるようにしかならんて

150 22/09/27(火)22:12:13 No.976281248

どんでんの今年の発言鵜呑みにするなら糸原は干される

151 22/09/27(火)22:12:16 No.976281274

守備練は死ぬほどやらせてくれ

152 22/09/27(火)22:12:18 No.976281282

中野8番運用するのかねぇ

153 22/09/27(火)22:12:40 No.976281419

とりあえずヘッドにまともな人を連れてきてくれ 今年一番必要に感じたのそこだわ

154 22/09/27(火)22:13:01 No.976281569

>どんでんはオリ時代にリード厨こじらせてたのが一番心配 日高みたいになるんだ梅野…

155 22/09/27(火)22:13:06 No.976281608

>どんでんの今年の発言鵜呑みにするなら糸原は干される 逆になんで糸原の為に大山と佐藤が右往左往してるんだよ… 便利屋としての糸原なら価値分かるけど主砲二人は固定してやれよ…

156 22/09/27(火)22:13:11 No.976281642

>どんでんの今年の発言鵜呑みにするなら糸原は干される それは仕方ないせめて2割8分は打たないと話にならない

157 22/09/27(火)22:13:23 No.976281732

選手居ないっていったって日替わり守備は恥ずかしいからいい加減固定してくれ

158 22/09/27(火)22:13:29 No.976281777

>どんでんの今年の発言鵜呑みにするなら糸原は干される 干されるってほど重要な選手じゃないだろ糸原は

159 22/09/27(火)22:13:46 No.976281908

>コーチングとか編成って星野みたいな強引さもいるんだなってちょっと思った しがらみに振り回されるとチーム構築も運用も何にも決められなくなるからな 暗黒時代の阪神はその極みだったようだ その辺動かすとなると星野は滅法強くて指揮したチーム全部剛腕振るってた

160 22/09/27(火)22:14:13 No.976282056

守り勝つ野球なんて存在しないしな 打てなきゃ勝てん

161 22/09/27(火)22:14:14 No.976282060

文句も不満も大いにあるが阪神ファンたるもの掌返す準備はいつでもできてるぞ

162 22/09/27(火)22:14:15 No.976282073

>>どんでんの今年の発言鵜呑みにするなら糸原は干される >逆になんで糸原の為に大山と佐藤が右往左往してるんだよ… >便利屋としての糸原なら価値分かるけど主砲二人は固定してやれよ… 糸原のためじゃなくてライトレフトが論外だったせいが正しいんだ 要するに上でもう言われてるけど陽川が帳尻合わせじゃなくもっと早いこと打てやクソボケがみたいな話

163 22/09/27(火)22:14:53 No.976282301

ヘッドっていうから青柳さんの悪口と思っちゃった…

164 22/09/27(火)22:15:04 No.976282381

>守備練は死ぬほどやらせてくれ 常に投手で勝つチームなのに守備まずいのはホント…

165 22/09/27(火)22:15:12 No.976282424

>要するに上でもう言われてるけど陽川が帳尻合わせじゃなくもっと早いこと打てやクソボケがみたいな話 陽川が安定して打ってたら全部解決してたからなマジで…

166 22/09/27(火)22:15:40 No.976282601

大山が器用なのが悪いんだよ

167 22/09/27(火)22:16:01 No.976282769

守備位置の問題は糸原じゃ無くて外人2人がさっぱりダメだったのが原因だぞ

168 22/09/27(火)22:16:34 No.976282988

陽川はレフトで打てない上にタイムリーエラーしたのが本当に悪印象に残ってるわ

169 22/09/27(火)22:16:41 No.976283028

ぶっちゃけどんでんは矢野より純粋な期待値だけは上だよ ただ金本からの路線全否定になるだけで

170 22/09/27(火)22:17:23 No.976283319

小野寺も二軍の帝王気配が漂いつつあるし 外野が候補はいるが候補しかいないみたいな状態なのが悪い

171 22/09/27(火)22:17:37 No.976283421

>逆になんで糸原の為に大山と佐藤が右往左往してるんだよ… 未だにこんな認識の奴いるわけないからわざと言ってんだろうなこれ

172 22/09/27(火)22:17:47 No.976283481

矢野は1年目の奈々連勝したときの勝負勘が失われてしまった

173 22/09/27(火)22:18:42 No.976283822

どんでん嫌だけど立浪とかに比べたら一億倍マシだな 緒方がよかった

174 22/09/27(火)22:18:53 No.976283882

ぶっちゃけ阪神の監督は子供の頃から阪神ファンで阪神と生きてきたようなどんでんみたいな人しか出来ん…

175 22/09/27(火)22:18:56 No.976283894

スレッドを立てた人によって削除されました >>逆になんで糸原の為に大山と佐藤が右往左往してるんだよ… >未だにこんな認識の奴いるわけないからわざと言ってんだろうなこれ わかる… 糸原に文句言ってるの偽装阪神ファンしかいないからな… 糸原以上の選手がいないのが悪い

176 22/09/27(火)22:18:58 No.976283925

糸原に関してはサードできるんだしライトとレフトの練習もしといてくれたら便利に使えはすると思う

177 22/09/27(火)22:19:04 No.976283968

>常に投手で勝つチームなのに守備まずいのはホント… ゴロPのチームなのに内野守備アカンやろってのは赤星にも言われてたなあ

178 22/09/27(火)22:19:27 No.976284106

>どんでん嫌だけど立浪とかに比べたら一億倍マシだな >緒方がよかった ?

179 22/09/27(火)22:19:31 No.976284134

糸原来年守るところはないだろうな 今年も大して守れてないけど

180 22/09/27(火)22:19:51 No.976284267

スレッドを立てた人によって削除されました >わかる… >糸原に文句言ってるの偽装阪神ファンしかいないからな… >糸原以上の選手がいないのが悪い 誤認に誤認重ねた寄っかかり方してくんな気持ち悪い 外野手が足りないのが理由だっつってんだ

181 22/09/27(火)22:19:54 No.976284285

糸原起用しないと打率1割台がスタメンに並ぶから本気でキツいんだよ 点取れなきゃ勝てんわ

182 22/09/27(火)22:20:00 No.976284334

緒方は流石に来ねえよ…

183 22/09/27(火)22:20:38 No.976284599

>緒方は流石に来ねえよ… 緒方はなんか知らないけど阪神に優しい解説をしてくれる

184 22/09/27(火)22:21:01 No.976284759

センター近本の左右を大山佐藤で固めるのが一番堅いって状況を脱して 二人を内野に戻せば話は終わるんよこの辺 だからとにかく外野なんだ

185 22/09/27(火)22:21:05 No.976284787

>糸原に関してはサードできるんだしライトとレフトの練習もしといてくれたら便利に使えはすると思う 肩の問題で糸原起用するなら大山か佐藤外野に回した方が全体の守備力上がるんすよ…

186 22/09/27(火)22:21:07 No.976284797

とりあえず贅沢いわないから怪我しないマルテぐらいの助っ人連れてきてくれ

187 22/09/27(火)22:21:30 No.976284956

>肩の問題で糸原起用するなら大山か佐藤外野に回した方が全体の守備力上がるんすよ… 起用したいんじゃなくてベンチから適当に使いたいんだ

188 22/09/27(火)22:21:43 No.976285035

>緒方はなんか知らないけど阪神に優しい解説をしてくれる 尚更そんな人がチーム引っ張っちゃダメでしょ…

189 22/09/27(火)22:21:46 No.976285066

どうなるか分からない来年のことで喧嘩しないでくれよ!

190 22/09/27(火)22:21:57 No.976285129

>とりあえず贅沢いわないから怪我しないマルテぐらいの助っ人連れてきてくれ 他球団見るとこれ全然贅沢じゃないんだよね

191 22/09/27(火)22:22:06 No.976285188

だから監督の話はすんなっつったんだよ!

192 22/09/27(火)22:22:33 No.976285345

打てる外野手の助っ人が一人来てくれれば解決するんだがな…

193 22/09/27(火)22:22:50 No.976285458

>だから監督の話はすんなっつったんだよ! 流石に今日みたいな報道が出た日に監督の話しないなんて難しくないか!?

194 22/09/27(火)22:22:59 No.976285535

肩がダメな糸原の外野起用なんてあるわきゃないだろすぎる

195 22/09/27(火)22:23:09 No.976285602

>だから監督の話はすんなっつったんだよ! ごめん…

196 22/09/27(火)22:23:18 No.976285657

>流石に今日みたいな報道が出た日に監督の話しないなんて難しくないか!? 朝からボールスレ2連発で立ったし 夜はもういいだろ…

197 22/09/27(火)22:23:53 No.976285885

糸原なんかセカンドでもサードでもスタメンは狂気の沙汰だからなあ

198 22/09/27(火)22:24:35 No.976286160

膝やる前はもうちょっとはマシな守備してはいたんだが流石にもうなあ

199 22/09/27(火)22:25:02 No.976286317

使ってればそのうち上手くなるだろうと思ってた糸原の守備が全く伸びしろなかったのも悪かったな

200 22/09/27(火)22:25:05 No.976286340

つまり今必要なのは右打ちのセカンドか外野手ってことだな

201 22/09/27(火)22:25:12 No.976286402

朝起きてヒ見てこっち来てボールスレdelしてNGにしたけどやっぱどんでんのスレだったか

202 22/09/27(火)22:25:27 No.976286495

私としては9月27日という今日まで情報統制を取れていた阪神サイドに感動を覚えますよ

203 22/09/27(火)22:26:00 No.976286701

CS残ってる間はダメよって話だったのに結局我慢できてない気がしなくもないが…

204 22/09/27(火)22:26:38 No.976286943

CSかかってる大事な時期に何やってんだよって感じだよ

205 22/09/27(火)22:26:47 No.976287010

>CS残ってる間はダメよって話だったのに結局我慢できてない気がしなくもないが… だから球団サイドはノーコメントを貫いてる そしてサンスポはおそらく今後も出禁だ

206 22/09/27(火)22:27:22 No.976287220

元から出禁だったやつらがもう怖いものはないと突撃しただけといえばそう

207 22/09/27(火)22:27:23 No.976287228

これでどんでんちゃうかったらウケるな

208 22/09/27(火)22:27:38 No.976287325

>>CS残ってる間はダメよって話だったのに結局我慢できてない気がしなくもないが… >だから球団サイドはノーコメントを貫いてる >そしてサンスポはおそらく今後も出禁だ 各紙ドバっと記事出してるし全部出禁に出来るのか…?

209 22/09/27(火)22:27:42 No.976287350

まあ開幕前に辞任表明したシーズンだし… 改めてなんなんだよ

210 22/09/27(火)22:27:55 No.976287423

デイリーも出禁か…

211 22/09/27(火)22:28:15 No.976287554

一社だけなら飛ばしですむけどNHKニュースまで出ちゃうとな

212 22/09/27(火)22:28:33 No.976287693

NHKも報じてるから来季はBS NHKの阪神戦中継なしか…

213 22/09/27(火)22:29:31 No.976288077

デイリーも出してるし「優勝決まるまでは」みたいな話だったんじゃない?

214 22/09/27(火)22:30:10 No.976288323

またメディアに対してクソみたいななぁなぁになって来てるんじゃねーの ドラフトが漏れてたら完全に逆戻りなんじゃねって

215 22/09/27(火)22:30:10 No.976288332

>NHKも報じてるから来季はBS NHKの阪神戦中継なしか… 甲子園も中継無しだな

216 22/09/27(火)22:30:28 No.976288435

俺は割とどんでん歓迎かな 今ちょっとヌルいと思うわ

217 22/09/27(火)22:30:57 No.976288602

一斉に報じてるからみんなルール守ってると思うし 優勝決まるまではってルールだったんじゃないのかな

218 22/09/27(火)22:31:05 No.976288643

>デイリーも出禁か… 球団に出入りーできなくなるな…

219 22/09/27(火)22:31:27 No.976288788

>>デイリーも出禁か… >球団に出入りーできなくなるな… リクエスト

220 22/09/27(火)22:31:38 No.976288838

いくらアレ共でも解禁タイミング自体はちゃんと守るだろうしな

221 22/09/27(火)22:32:13 No.976289044

ゲンダイが特に報じてなかったら情報確度は高いと言える

222 22/09/27(火)22:32:26 No.976289131

ゲンダイとかああいういかにも飛ばし記事書くところが 遅れに遅れて岡田監督のこと報じてたし飛ばしじゃないことに説得力出てるよ

223 22/09/27(火)22:33:02 No.976289340

漏らしてたやつ探ってた側らしいけどなどんでん

↑Top