ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/27(火)21:30:44 No.976261701
遊戯王史上最も陰湿なデッキ
1 22/09/27(火)21:32:17 No.976262441
優勝したなら勝つためのデッキだったということだ
2 22/09/27(火)21:32:44 No.976262670
地球の反対側にいてくれ…
3 22/09/27(火)21:32:44 No.976262680
向こうには金謙ないの?
4 22/09/27(火)21:33:15 No.976262948
相手の嫌がることするのがゲームで勝つコツだからな…
5 22/09/27(火)21:33:48 No.976263300
嫌がらせしか考えてないクソみたいなデッキだ…
6 22/09/27(火)21:34:34 No.976263672
あっちのリミットレギュレーションやっぱおかしいよ!
7 22/09/27(火)21:34:47 No.976263794
ロックバーンとか昭和かよ
8 22/09/27(火)21:35:18 No.976264052
たとえ親友でもデッキ調整付き合うの拒否するレベル
9 22/09/27(火)21:35:36 No.976264193
ネタ抜きですげえな魔鐘洞
10 22/09/27(火)21:36:08 No.976264426
メインにモンスター1枚も入ってなくて笑った
11 22/09/27(火)21:36:16 No.976264487
メインモンスター0構築はちょっと憧れてしまう 対面したくはない
12 22/09/27(火)21:36:19 No.976264512
これで勝てちゃうならやっぱり魔鍾洞頭おかしいカードだな…
13 22/09/27(火)21:36:27 No.976264578
これどうやって勝つの?
14 22/09/27(火)21:36:46 No.976264743
>ネタ抜きですげえな魔鐘洞 そろそろ規制するんじゃないかなって気がする まだ許す気もする
15 22/09/27(火)21:36:50 No.976264779
ロックするのはわかるんだけど勝ち筋どこ
16 22/09/27(火)21:36:52 No.976264789
>あっちのリミットレギュレーションやっぱおかしいよ! 向こうも増G無制限クレイジーデースとか言ってそうだし…
17 22/09/27(火)21:37:16 No.976264968
>これどうやって勝つの? バーンカードが3枚だけ入ってる 引いてカウンター貯めて燃やすだけ
18 22/09/27(火)21:37:26 No.976265056
こっちモンスター出さなきゃモンスター完全拒否だからな
19 22/09/27(火)21:37:27 No.976265062
>ロックするのはわかるんだけど勝ち筋どこ LOかタイムリミットでのマッチキルじゃない?
20 22/09/27(火)21:37:53 No.976265242
>これどうやって勝つの? 魔鍾洞貼ったら御隠居の大窯おいてターンエンド
21 22/09/27(火)21:37:57 No.976265294
こんなのでマッチ連勝出来てるってことだよな 割と真面目にどうやってるんだ程々にバラけた手札じゃないと即死しそうな安定しなさそうなデッキにしか見えないんだけど
22 22/09/27(火)21:38:02 No.976265331
ちなみに魔鍾洞は規制回避したので無制限のままです サンキュースプライト サンキューティアラメンツ
23 22/09/27(火)21:38:04 No.976265339
>>これどうやって勝つの? >バーンカードが3枚だけ入ってる >引いてカウンター貯めて燃やすだけ 波動キャノンじゃないんだ…
24 22/09/27(火)21:38:20 No.976265481
>>あっちのリミットレギュレーションやっぱおかしいよ! >向こうも増G無制限クレイジーデースとか言ってそうだし… よく考えたらあれが存在してるかしてないかでゲーム性がガラッと変わるってなんかおかしいなあのカード
25 22/09/27(火)21:38:32 No.976265574
>これどうやって勝つの? ご隠居の大釜 永続魔法 ■(1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにカウンターを1つ置く。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。 このカードにカウンターを1つ置く。 (3):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はこのカードのカウンターの数×500LP回復する。 ●このカードのカウンターの数×300ダメージを相手に与える。
26 22/09/27(火)21:38:53 No.976265725
>>ロックするのはわかるんだけど勝ち筋どこ >LOかタイムリミットでのマッチキルじゃない? 海外だとサレンダー認められてるから日本と違ってタイムアウトでマッチキルは出来ないよ
27 22/09/27(火)21:39:24 No.976265946
魔鍾洞三枚も積めるとかそりゃあそうだわ デッキ使った人より未だに規制しない改訂が間抜けなだけ
28 22/09/27(火)21:39:33 No.976266027
これ回るとどうなるの?
29 22/09/27(火)21:39:40 No.976266092
波動キャノンより大釜のほうが8000ダメージ取り出すのが早いからな…
30 22/09/27(火)21:39:43 No.976266119
ここから魔鍾洞のTCGとGのOCGに二分されるかもしれない マジで必要悪だと思ってる節がある
31 22/09/27(火)21:40:01 No.976266281
大釜は回復量も地味に凄い
32 22/09/27(火)21:40:03 No.976266301
>これ回るとどうなるの? 相手が発狂する
33 22/09/27(火)21:40:17 No.976266428
>これ回るとどうなるの? 相手がロックで動けないままバーンで焼かれて死ぬ
34 22/09/27(火)21:40:32 No.976266557
>>>これどうやって勝つの? >>バーンカードが3枚だけ入ってる >>引いてカウンター貯めて燃やすだけ >波動キャノンじゃないんだ… 日本だと大窯来る前に規制食らったから波動キャノン使ってたけど海外だとほぼ上位互換の大窯使えるからな
35 22/09/27(火)21:40:58 No.976266764
令和ロックバーンはじめて見た
36 22/09/27(火)21:41:01 No.976266791
EDしか狙ってないの?
37 22/09/27(火)21:41:30 No.976267051
魔鐘洞禁止しろ
38 22/09/27(火)21:41:37 No.976267123
というか魔鍾洞規制したから大釜なんてカードを作ったはずなのでは…?
39 22/09/27(火)21:41:39 No.976267133
魔宮の賄賂とかマジックジャマーとか他に良いカウンター罠ないんかって思ったけど魔鐘洞あるから別に良いのか
40 22/09/27(火)21:41:47 No.976267204
《魔鍾洞/Mystic Mine》 † フィールド魔法(禁止カード) (1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手はモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言もできない。 (2):自分フィールドのモンスターの数が相手フィールドのモンスターより多い場合、自分はモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言もできない。 (3):自分・相手のエンドフェイズに、お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合に発動する。このカードを破壊する。 お邪魔とこれで展開させないの?
41 22/09/27(火)21:41:53 No.976267252
スプライトもティアラも自力で魔鍾洞退かせるからそこまで問題にならないしTCGは勇者もフル投入可能だから無制限で十分な適正カード!
42 22/09/27(火)21:41:55 No.976267268
安定して勝てる構築には到底見えないんだけど優勝してる以上なんともいえない…
43 22/09/27(火)21:41:56 No.976267273
しょうもな
44 22/09/27(火)21:42:00 No.976267299
>魔鐘洞禁止しろ 無制限デース カオスルーラー禁止にしマース
45 22/09/27(火)21:42:00 No.976267301
サイドデッキもすげえの詰まってんな…
46 22/09/27(火)21:42:00 No.976267302
>EDしか狙ってないの? 相手がSSする瞬間も狙ってるよ
47 22/09/27(火)21:42:09 No.976267377
相手が事故るか羽帚引き当てるかのクソゲーを強いるな
48 22/09/27(火)21:42:11 No.976267412
これやりたいから早く制限解除して
49 22/09/27(火)21:42:19 No.976267494
コントロールデッキってやつか
50 22/09/27(火)21:42:37 No.976267670
EXデッキ好きなカード入れたの? それともなんか意味ある?
51 22/09/27(火)21:42:45 No.976267726
日本も魔鍾洞バーンが流行って制限って流れだっけ
52 22/09/27(火)21:43:10 No.976267930
>攻撃宣言もできない。 ?
53 22/09/27(火)21:43:19 No.976268014
代わりにカイコロ禁止デース
54 22/09/27(火)21:43:26 No.976268069
終焉の地とおジャマ罠入ってるから実質GXデッキ
55 22/09/27(火)21:43:33 No.976268146
>相手が事故るか羽帚引き当てるかのクソゲーを強いるな 宣告3枚あるから羽箒引けても割れるかは運だ
56 22/09/27(火)21:43:33 No.976268148
日本はタイムアウトマッチキルできるけど海外はできないから
57 22/09/27(火)21:43:41 No.976268214
バック除去をモンスターばかりに頼る方が悪い…ってレベルじゃない周到さだなここまで特化されると
58 22/09/27(火)21:43:47 No.976268274
海外に戦術伝わるまでのタイムラグすげえな
59 22/09/27(火)21:43:50 No.976268304
実際ドラグーンとか勇者が死んでるのGAIJINから見たら変な規制に見えんのかな…
60 22/09/27(火)21:43:55 No.976268363
>相手が事故るか羽帚引き当てるかのクソゲーを強いるな 羽帚? 神宣しまーす
61 22/09/27(火)21:44:09 No.976268499
これリブート禁止でしょ?
62 22/09/27(火)21:44:11 No.976268516
>日本も魔鍾洞バーンが流行って制限って流れだっけ 日本だとサレンダー禁止のせいでバーンだけでなくタイムアウトさせてマッチキル狙いのデッキも流行って大会時間を破壊してたよ
63 22/09/27(火)21:44:19 No.976268572
>日本も魔鍾洞バーンが流行って制限って流れだっけ 制圧札に採用するのが出始めたら時間かかりすぎて大会運営に影響出るのがわかったからだと思う
64 22/09/27(火)21:44:28 No.976268653
>安定して勝てる構築には到底見えないんだけど優勝してる以上なんともいえない… 要は魔鐘洞に繋がるカード7枚さえ引ければ遅延になるしその間におじゃま引けばロック完成するからな 他のカードはドロソと妨害しかないから延命できるし
65 22/09/27(火)21:44:33 No.976268699
>終焉の地とおジャマ罠入ってるから実質GXデッキ >宣告3枚あるから羽箒引けても割れるかは運だ 賄賂もうあんまり知られてないんだろうか…
66 22/09/27(火)21:44:42 No.976268769
ドラグーンは禁止にされてないがデスフェニに席取られてるんじゃなかったか
67 22/09/27(火)21:44:45 No.976268799
御前割拠大釜複数引きするだけで事故って終わるよな…なんで勝てるんだ
68 22/09/27(火)21:44:47 No.976268817
魔鐘洞をお邪魔トークンで起動されたら手札誘発も使えなくなるの?
69 22/09/27(火)21:45:04 No.976268988
日本のCSだと遅延するからって理由でレインボーライフすら禁止されてるからこんなの許されるわけない
70 22/09/27(火)21:45:07 No.976269011
サイドにサイクロン3枚積むか…
71 22/09/27(火)21:45:15 No.976269081
>無制限デース >カオスルーラー禁止にしマース お前は何を言っているんだ…
72 22/09/27(火)21:45:22 No.976269157
>魔鐘洞をお邪魔トークンで起動されたら手札誘発も使えなくなるの? なるよ
73 22/09/27(火)21:45:30 No.976269229
EXが面白すぎる
74 22/09/27(火)21:45:41 No.976269341
テラフォ入ってないのかと思ったら終焉の地ガン積みしてあった
75 22/09/27(火)21:45:46 No.976269366
カオスルーラー禁止は何を警戒してのことなんだろうな…
76 22/09/27(火)21:45:48 No.976269386
魔鐘洞にタッチできれば相手実質モンスター使えなくなるからな
77 22/09/27(火)21:45:49 No.976269396
>御前割拠大釜複数引きするだけで事故って終わるよな…なんで勝てるんだ 確率計算すればわかる
78 22/09/27(火)21:45:58 No.976269476
>御前割拠大釜複数引きするだけで事故って終わるよな…なんで勝てるんだ 御前か割拠引けた時点で大体勝ちなのでは
79 22/09/27(火)21:46:05 No.976269538
>御前割拠大釜複数引きするだけで事故って終わるよな…なんで勝てるんだ ドロソ9枚あるしそんな引きする奴はどうせ他のデッキでも勝てんわ
80 22/09/27(火)21:46:11 No.976269593
というかマッチ戦である以上相手も必ず対策してくるんだからそこを乗り越えて優勝できるのはやっぱりメタ読みとプレイングが上手いんだろう
81 22/09/27(火)21:46:15 No.976269626
マッチで勝てるのかこれで…
82 22/09/27(火)21:46:16 No.976269635
>テラフォ入ってないのかと思ったら終焉の地ガン積みしてあった サイドにテラフォもあります…
83 22/09/27(火)21:46:39 No.976269841
>ドラグーンは禁止にされてないがデスフェニに席取られてるんじゃなかったか デスフェニに席取られたし事前規制されてたフューデスが次で3枚になる辺りデスフェニもそんなに強くなかった
84 22/09/27(火)21:46:41 No.976269864
TCGは魔鐘洞を誘発メタか何かと思ってらっしゃる?
85 22/09/27(火)21:46:47 No.976269911
後攻用のサイドラヴァゴ3で足りんの?
86 22/09/27(火)21:46:47 No.976269921
2022年10月3日新制限 禁止 妖精伝姫-シラユキ 粋カエル 水晶機巧-ハリファイバー 混沌魔龍 カオス・ルーラー レッド・リブート 制限 BF-隠れ蓑のスチーム サイバーポッド 幻獣機オライオン イレカエル 魔導書の審判 紅蓮の指名者 無制限 真竜拳士ダイナマイトK サイバー・エンジェル-弁天- シューティング・ライザー・ドラゴン フュージョン・デステニー 天底の使徒 トリックスター・ライトステージ 光の護封壁
87 22/09/27(火)21:46:49 No.976269931
魔法か罠でバック破壊狙うと神宣告と賄賂か…
88 22/09/27(火)21:47:06 No.976270077
命削りがピンなのは単に向こうだと制限カードなのね
89 22/09/27(火)21:47:07 No.976270087
トークンで出せる獣族リンクが居りゃ良いんだろ? 居ねえ…
90 22/09/27(火)21:47:09 No.976270110
ああ大釜ってコレ単発じゃなくて毎ターンバーンも発動するのか!?
91 22/09/27(火)21:47:14 No.976270155
>後攻用のサイドラヴァゴ3で足りんの? ガン積みされてる波ァ!が見えぬか
92 22/09/27(火)21:47:18 No.976270190
>デスフェニに席取られたし事前規制されてたフューデスが次で3枚になる辺りデスフェニもそんなに強くなかった 緩和されんのかよ!?
93 22/09/27(火)21:47:21 No.976270222
>マッチで勝てるのかこれで… 1試合目からエキストラターンだからマッチじゃないよ
94 22/09/27(火)21:47:31 No.976270288
サイドの封魔の呪印からバック除去厚めにサイチェンしてきたやつを殺すという意志を感じる
95 22/09/27(火)21:47:38 No.976270342
シラユキダメなの!?
96 22/09/27(火)21:47:40 No.976270363
>後攻用のサイドラヴァゴ3で足りんの? メインに結界波御前拮抗あるし
97 22/09/27(火)21:47:42 No.976270373
>終焉の地とおジャマ罠入ってるから実質GXデッキ あの時と一緒だな…
98 22/09/27(火)21:47:43 No.976270390
>マッチで勝てるのかこれで… 魔鐘洞さえ決まればもう流れ掴めるしいけるんじゃないか?
99 22/09/27(火)21:47:44 No.976270402
どうせロックしたら勝つのに大釜3は割と思いきってる気もする それともそんなもん?
100 22/09/27(火)21:47:52 No.976270463
日本もサレンダー認めたら色々片付く問題多いしなぁー なんなら暗黙の了解で普通の大会では認められてるんだからさっさと公式でも認めろって思う
101 22/09/27(火)21:48:08 No.976270586
>2022年10月3日新制限 モンスター展開が嫌いすぎてスレ画が正義だと思ってそうなリスト
102 22/09/27(火)21:48:12 No.976270616
封魔の呪印まで入っててダメだった
103 22/09/27(火)21:48:28 No.976270752
先手取ってもモンスター以外で無効か破壊構えてないと何もできなくなるんだぞ
104 22/09/27(火)21:48:29 No.976270760
なぜ白雪程度のカードを禁止に?
105 22/09/27(火)21:48:31 No.976270772
天底とフューデス無制限ってマジかよ…
106 22/09/27(火)21:48:33 No.976270782
原作でもサレンダー描写あんのになーとは思う
107 22/09/27(火)21:48:36 No.976270807
>緩和されんのかよ!? 悪かったのはアナコンダデース デスフェニは冤罪だったのでフューデス無制限にしマース
108 22/09/27(火)21:48:50 No.976270950
>No.976269921 いつ見ても紅蓮の指名者で首傾げる
109 22/09/27(火)21:49:01 No.976271052
>テラフォ入ってないのかと思ったら終焉の地ガン積みしてあった 魔鍾洞だと相手がモンスター出した瞬間に魔鍾洞貼った方が相手拘束出来るからテラフォよりもメタバース終焉の方が強いからな
110 22/09/27(火)21:49:09 No.976271121
>禁止 >妖精伝姫-シラユキ 粋カエル >無制限 >シューティング・ライザー・ドラゴン この分かりやすい規制のしかた!
111 22/09/27(火)21:49:18 No.976271193
>ああ大釜ってコレ単発じゃなくて毎ターンバーンも発動するのか!? 300+600+900+1200+1500+1800+2100 1枚でも7ターン目で死にますね 波動キャノンより1ターン早いです
112 22/09/27(火)21:49:37 No.976271357
宣告だけじゃなくて賄賂まで入ってるのがひどい
113 22/09/27(火)21:49:55 No.976271502
禁止にする理由よくわかんないやつ多いな… ハリぐらいしかわからん…
114 22/09/27(火)21:50:32 No.976271794
波動キャノンと違って途中で除去されても無にならないのがえらい
115 22/09/27(火)21:50:36 No.976271823
とにかく除去されるのを防ぐという意思を感じる
116 22/09/27(火)21:50:37 No.976271833
カオスルーラーくんはどんな悪さしたんだろう・・・
117 22/09/27(火)21:50:42 No.976271866
>宣告だけじゃなくて賄賂まで入ってるのがひどい 機能してる時点でもう1枚引かせたところでだからな
118 22/09/27(火)21:51:04 No.976272085
>禁止にする理由よくわかんないやつ多いな… >ハリぐらいしかわからん… 増G無しだからヤバそうな展開札に規制かけないと駄目なんだろうか…
119 22/09/27(火)21:51:04 No.976272086
日本もサイバーとファイバー一回シャバに出そうぜ
120 22/09/27(火)21:51:11 No.976272148
粋カエルは何でこいつ殺さないんだよとは思うよ
121 22/09/27(火)21:51:24 No.976272269
>日本もサレンダー認めたら色々片付く問題多いしなぁー >なんなら暗黙の了解で普通の大会では認められてるんだからさっさと公式でも認めろって思う MDでは実装してるくせにな
122 22/09/27(火)21:51:26 No.976272294
海外のレシピ破ァ毎回入ってて笑う
123 22/09/27(火)21:51:28 No.976272314
販売スケジュールとか禁止制限違うのによく世界大会やってるよねって無関係の世界だけど思ってる
124 22/09/27(火)21:51:36 No.976272385
カオスルーラー君は実質1ドローで墓地も肥やせるからな…
125 22/09/27(火)21:52:04 No.976272639
これのメタデッキってどんなんになるんだ
126 22/09/27(火)21:52:06 No.976272665
賄賂送っても魔鍾洞の中ではその賄賂を使う手段がないしな…
127 22/09/27(火)21:52:24 No.976272810
>販売スケジュールとか禁止制限違うのによく世界大会やってるよねって無関係の世界だけど思ってる お互いの制限厳しい方適用するから面白くないってのは聞いた
128 22/09/27(火)21:52:43 No.976272952
>これのメタデッキってどんなんになるんだ フルバーンとか?
129 22/09/27(火)21:52:48 No.976272987
TCGのリミットでは~って言ったやつが魔鐘洞無制限で殴られる流れ好き
130 22/09/27(火)21:52:55 No.976273030
>これのメタデッキってどんなんになるんだ 羽箒やライストガン積みするみたいな?
131 22/09/27(火)21:52:56 No.976273036
カエルそこまで規制するなら餅禁止にすればいいのに…
132 22/09/27(火)21:53:13 No.976273160
すげーデッキ…
133 22/09/27(火)21:53:22 No.976273233
魔鍾洞ってゴミカードすぎない?
134 22/09/27(火)21:53:30 No.976273312
羽箒ライストだけは死んでも防ぐという気概を感じる
135 22/09/27(火)21:53:54 No.976273480
スチーム帰ってこれるのか ゴウフウもおなしゃす
136 22/09/27(火)21:53:59 No.976273525
いうてライストもお邪魔出されたら撃てないでしょ
137 22/09/27(火)21:53:59 No.976273527
魔鐘洞のテキストよく見るとモンスター効果封じはもしかして手札や墓地にも及んでるのかこれ
138 22/09/27(火)21:54:03 No.976273558
>カエルそこまで規制するなら餅禁止にすればいいのに… 餅には病気の鮫が居るからな…
139 22/09/27(火)21:54:09 No.976273589
>>これのメタデッキってどんなんになるんだ >羽箒やライストガン積みするみたいな? それくらいはみんなやってる気がする 現状罠デッキがそこまでブイブイ言われてないOCGでもサイドの常連だし メインから積む?そうねぇ…
140 22/09/27(火)21:54:11 No.976273602
対抗してこっちも相手より先に大釜置くとか…
141 22/09/27(火)21:54:14 No.976273626
>TCGのリミットでは~って言ったやつが魔鐘洞無制限で殴られる流れ好き エンゲージ制限だけどカガリアンカーも無制限だぞ アメリカCSで魔鍾洞相剣が一位で二位が魔鍾洞閃刀姫だった
142 22/09/27(火)21:54:18 No.976273652
>魔鍾洞ってゴミカードすぎない? だから滅びた… 何故か生きてる…
143 22/09/27(火)21:54:25 No.976273714
>魔鍾洞ってゴミカードすぎない? しょうもなの極みだし大会運営に支障が出るし間違いなくゴミだよ
144 22/09/27(火)21:54:30 No.976273746
カオスルーラーは優等生面してるけど普通に悪さできるやつだからまあわからんでもない
145 22/09/27(火)21:54:43 No.976273852
>対抗してこっちも相手より先に大釜置くとか… 暗黒次元すぎる
146 22/09/27(火)21:54:46 No.976273869
なんで今になって一枚でロックバーンで優勝出来るようなフィールド魔法刷ったんですか?
147 22/09/27(火)21:54:48 No.976273895
>魔鐘洞のテキストよく見るとモンスター効果封じはもしかして手札や墓地にも及んでるのかこれ プレイヤー拘束する効果じゃなかった?
148 22/09/27(火)21:54:52 No.976273923
レイちゃんの住処だったのに
149 22/09/27(火)21:55:16 No.976274081
拮抗と思ったけどおジャマトークンが文字通り邪魔になるのか…
150 22/09/27(火)21:55:19 No.976274106
OCGでサレンダー導入されたら戻ってくると思う?
151 22/09/27(火)21:55:31 No.976274196
>無制限 >天底の使徒 ご飯が美味しい!
152 22/09/27(火)21:55:33 No.976274206
>しょうもなの極みだし大会運営に支障が出るし間違いなくゴミだよ サレンダーすればいいだろ
153 22/09/27(火)21:55:42 No.976274278
つまり魔法罠カードだけで相手のライフ8000焼き切ればいいんだろ! できらぁ!!
154 22/09/27(火)21:55:49 No.976274346
>レイちゃんの住処だったのに 陰湿女の陰湿な住処すぎるだろ
155 22/09/27(火)21:55:51 No.976274364
>>しょうもなの極みだし大会運営に支障が出るし間違いなくゴミだよ >サレンダーすればいいだろ TCGのレス
156 22/09/27(火)21:55:51 No.976274372
これのミラーマッチとか地獄すぎて想像すらしたくない
157 22/09/27(火)21:56:01 No.976274449
魔鍾洞に篭ってゲリラ戦してくる閃刀姫嫌い
158 22/09/27(火)21:56:11 No.976274522
>アメリカCSで魔鍾洞相剣が一位で二位が魔鍾洞閃刀姫だった しょうもな大会すぎる…
159 22/09/27(火)21:56:17 No.976274555
サレンダー云々はもう語り尽くされてるのにまだ言うやつがいる
160 22/09/27(火)21:56:17 No.976274557
そもそもなんでOCGはサレできないの…
161 22/09/27(火)21:56:28 No.976274638
どうせヴィクトリードラゴン禁止なんだからサレンダーさせろよ
162 22/09/27(火)21:56:48 No.976274776
つまんねの極地だからなぁ まだもの珍しいワンキルの方がマシ
163 22/09/27(火)21:56:58 No.976274854
>サレンダー云々はもう語り尽くされてるのにまだ言うやつがいる 導入しない意味がないって結論出てるのにまだ改善しないOCGが居るからな…
164 22/09/27(火)21:57:10 No.976274944
>そもそもなんでOCGはサレできないの… ヴィクトリードラゴンがダイレクトアタックされる前にサレンダーされちゃうじゃん!
165 22/09/27(火)21:57:20 No.976275024
MD見る限りだと相手の初手だけ見てサレンダーして2戦目でアドバンテージ生かしてとかやりかねないしな…
166 22/09/27(火)21:57:40 No.976275174
なんでmystic mine刷ったの…?
167 22/09/27(火)21:57:46 No.976275211
>>そもそもなんでOCGはサレできないの… >ヴィクトリードラゴンがダイレクトアタックされる前にサレンダーされちゃうじゃん! 戻ってこられねえから考える必要無いよね?
168 22/09/27(火)21:57:51 No.976275250
>ヴィクトリードラゴンがダイレクトアタックされる前にサレンダーされちゃうじゃん! >どうせヴィクトリードラゴン禁止なんだからサレンダーさせろよ
169 22/09/27(火)21:57:55 No.976275279
吐き気を催すリスト
170 22/09/27(火)21:58:00 No.976275309
マッチ機能してないのも含めて今のカードプールに合わせて大会ルールは見直した方がいいと思う
171 22/09/27(火)21:58:07 No.976275352
>羽箒やライストガン積みするみたいな? それを見越してるからサイドに封魔の呪印が3積みされてる
172 22/09/27(火)21:58:08 [TCG] No.976275362
>なんでmystic mine刷ったの…? 必要悪
173 22/09/27(火)21:58:16 No.976275412
>>そもそもなんでOCGはサレできないの… >ヴィクトリードラゴンがダイレクトアタックされる前にサレンダーされちゃうじゃん! デッキ崩して実質サレンダー成立するじゃねえか!
174 22/09/27(火)21:58:19 No.976275429
>なんでmystic mine刷ったの…? みんなモンスター効果に頼ってる環境に一石を投じたくて・・・
175 22/09/27(火)21:58:26 No.976275471
こんなデッキ公共の場で使いたくなさすぎる
176 22/09/27(火)21:58:35 No.976275532
封魔の呪印って身内メタの為のカードじゃなかったのか…
177 22/09/27(火)21:58:36 No.976275539
>MD見る限りだと相手の初手だけ見てサレンダーして2戦目でアドバンテージ生かしてとかやりかねないしな… サレンダーがあるCSとかだと上手いプレイヤーは盤面負け確でもできるだけ抗って相手のデッキ構成1枚でも暴こうとはするよ
178 22/09/27(火)21:58:40 No.976275579
駆け引きが生まれるカードだぞ
179 22/09/27(火)21:59:09 No.976275758
お決闘者の戦い方じゃない…
180 22/09/27(火)21:59:15 No.976275797
封魔の呪印は突き刺さると二度と抜けなくなるからな…
181 22/09/27(火)21:59:16 No.976275809
ご隠居の大釜って10期カードなんだ
182 22/09/27(火)21:59:18 No.976275821
紅蓮の指名者はなんで制限に…?
183 22/09/27(火)21:59:20 No.976275836
>>MD見る限りだと相手の初手だけ見てサレンダーして2戦目でアドバンテージ生かしてとかやりかねないしな… >サレンダーがあるCSとかだと上手いプレイヤーは盤面負け確でもできるだけ抗って相手のデッキ構成1枚でも暴こうとはするよ サレンダーを認めませんって言ってマッチキル狙いに行った人もいるしな…
184 22/09/27(火)21:59:53 No.976276036
発動時にライフ8000位払え
185 22/09/27(火)22:00:22 No.976276244
>効果を発動できず ううn… >攻撃宣言もできない。 馬鹿なの?
186 22/09/27(火)22:00:30 No.976276296
こんなデッキ使って楽しいのかよ!? 使ってる方は楽しいかもしれんが…
187 22/09/27(火)22:00:46 No.976276406
>お決闘者の戦い方じゃない… 相棒はこういうデッキ好きそう
188 22/09/27(火)22:00:54 No.976276449
>レイちゃんの住処だったのに あの子外見以外可愛いところねーな…
189 22/09/27(火)22:00:55 No.976276465
サレンダー認められないとうらら突撃ッーとか不毛なことしないといけないしなぁ
190 22/09/27(火)22:01:11 No.976276582
遊戯王を大会通しての持ち時間制にしよう 1戦に付き20分の持ち時間が無くなったらその時点でマッチ敗北扱いで チェスクロックの応酬が凄そうだけど 優先権放棄します何かありますかダァン
191 22/09/27(火)22:01:13 No.976276593
魔鍾洞はVFD作ったデザイナーと同じやつだろ絶対
192 22/09/27(火)22:01:28 No.976276705
>ご隠居の大釜って10期カードなんだ カウンター置くけど除かないでその数だけメリットは最近のカードらしさある
193 22/09/27(火)22:01:48 No.976276839
VFDはちゃんと海外でも死んでるんだっけ
194 22/09/27(火)22:02:01 No.976276919
大窯のデッキは一回MDで当たったな さすがに魔鍾洞ないと安定性ないか
195 22/09/27(火)22:02:36 No.976277154
たまに魔鍾洞返してって閃刀姫使いがいるのも納得だがもし復活したら蛇蝎の如く嫌われる超ヘイトテーマにならない?
196 22/09/27(火)22:02:40 No.976277190
大釜はMDだとフェスのダメージミッションか何かで使われてた気がする
197 22/09/27(火)22:02:52 No.976277289
私はこのようにお互いに等しく影響のある古き良きフィールド魔法でして…
198 22/09/27(火)22:02:53 No.976277306
>チェスクロックの応酬が凄そうだけど >優先権放棄します何かありますかダァン バトルフェイズうるさそうだな…
199 22/09/27(火)22:03:14 No.976277463
MTGだとこの手のデッキ別に珍しくもないけど遊戯王だと卑怯だとかクソ野郎って罵られる感じなのか
200 22/09/27(火)22:03:18 No.976277491
ここまで防御カードが有るなら終焉のカウントダウンよりよっぽど強いな大釜
201 22/09/27(火)22:03:23 No.976277536
閃刀姫が返してもらうべきなのはカガリだろといつも思ってる
202 22/09/27(火)22:03:29 No.976277579
>たまに魔鍾洞返してって閃刀姫使いがいるのも納得だがもし復活したら蛇蝎の如く嫌われる超ヘイトテーマにならない? 閃刀姫に限らず魔鍾洞に頼るデッキは全部例外なく嫌われるようになるよ
203 22/09/27(火)22:04:03 No.976277829
波動キャノン入れないんだ
204 22/09/27(火)22:04:10 No.976277895
遊戯王は割りとずっとビートダウン至上主義みたいな所あるよ
205 22/09/27(火)22:04:10 No.976277896
初期ならともかく3年前にこんなフィールド魔法出すの凄いと思う
206 22/09/27(火)22:04:19 No.976277956
>MTGだとこの手のデッキ別に珍しくもないけど遊戯王だと卑怯だとかクソ野郎って罵られる感じなのか このゲームマナがないから手札にあればポンと出てくるので… ついでにサーチだけなら割と簡単にできるゲーム性だし
207 22/09/27(火)22:04:47 No.976278136
魔鍾洞返してなんてほざくデッキは死んだままでいいと思う
208 22/09/27(火)22:04:50 No.976278165
>たまに魔鍾洞返してって閃刀姫使いがいるのも納得だがもし復活したら蛇蝎の如く嫌われる超ヘイトテーマにならない? 抹殺の指名者も一緒に帰ってきたら抹殺で魔鍾洞無効化してワンキルするからそうでもないよ あらゆるデッキに魔鍾洞が入るって問題以外は
209 22/09/27(火)22:04:52 No.976278179
>MTGだとこの手のデッキ別に珍しくもないけど遊戯王だと卑怯だとかクソ野郎って罵られる感じなのか スレ画みたいなカード普通に使えるって魔境だなMTG
210 22/09/27(火)22:05:07 No.976278276
メタバース緩和されたし魔鍾洞もよくない?
211 22/09/27(火)22:05:11 No.976278317
テンポアドバンテージの概念が特殊な気がする遊戯王
212 22/09/27(火)22:05:29 No.976278450
>>MTGだとこの手のデッキ別に珍しくもないけど遊戯王だと卑怯だとかクソ野郎って罵られる感じなのか >このゲームマナがないから手札にあればポンと出てくるので… >ついでにサーチだけなら割と簡単にできるゲーム性だし あーなるほど…確かにバーンデッキが手札の火力を1ターン目に全部投げてきたらクソゲー!って言うな…
213 22/09/27(火)22:05:33 No.976278472
>メタバース緩和されたし魔鍾洞もよくない? 魔鍾洞死んだからメタバースが許されてんだよ
214 22/09/27(火)22:05:39 No.976278527
そもそもMTGと遊戯王を一緒にするなと
215 22/09/27(火)22:05:41 No.976278541
>テンポアドバンテージの概念が特殊な気がする遊戯王 先に上から押さえつけた方が勝ち!
216 22/09/27(火)22:05:45 No.976278575
バーンでチクチクするよりモンスターで殴った方が早いぐらいライフ少ないしね
217 22/09/27(火)22:05:45 No.976278576
>MTGだとこの手のデッキ別に珍しくもないけど遊戯王だと卑怯だとかクソ野郎って罵られる感じなのか 別に卑怯とか言ってんじゃねーよ たださ…
218 22/09/27(火)22:05:47 No.976278588
日本もだけど暗黒の環境やないかい
219 22/09/27(火)22:05:53 No.976278624
逆に言うと6ターンカード貯めてからの逆転にはならないの? ロックデッキ特有の負け方
220 22/09/27(火)22:06:16 No.976278779
>>テンポアドバンテージの概念が特殊な気がする遊戯王 >先に上から押さえつけた方が勝ち! この概念どんどん強くなるな
221 22/09/27(火)22:06:18 No.976278800
現代版マリク
222 22/09/27(火)22:06:26 No.976278851
遊戯王は1ターンの価値がヤバいからな
223 22/09/27(火)22:06:30 No.976278889
玲子ちゃん デュエルは楽しいかい?
224 22/09/27(火)22:06:41 No.976278980
遊戯王は漫画発祥だからモンスターで殴り合わずに直接火力でダメージ与えるのは紳士らしくないみたいな風潮はあると思う
225 22/09/27(火)22:06:57 No.976279107
お前ちょっとデュエマ脳すぎるなアチャモ
226 22/09/27(火)22:06:58 No.976279119
1ターン目から常に喉元に切っ先突きつけあってる感覚だよね遊戯王
227 22/09/27(火)22:07:00 No.976279134
モンスター0体にする手段が少な過ぎるのが悪い
228 22/09/27(火)22:07:06 No.976279169
>あーなるほど…確かにバーンデッキが手札の火力を1ターン目に全部投げてきたらクソゲー!って言うな… 1ターンでガチガチに固めて返せなくする面は普通にあるよ
229 22/09/27(火)22:07:08 No.976279184
>現代版マリク ああ姉上のデッキに勝てるのは俺だけってそういう…
230 22/09/27(火)22:07:38 No.976279382
>逆に言うと6ターンカード貯めてからの逆転にはならないの? >ロックデッキ特有の負け方 魔鐘洞あるとモンスターじゃどうにもできないからそもそもデッキにある回答札<相手の妨害になり得る
231 22/09/27(火)22:07:39 No.976279386
早くMDでもスレ画組めるようにならないかな…
232 22/09/27(火)22:07:44 No.976279422
かと言って環境を低速化させる方法はないし… 10期で一応やろうとはしたけど…
233 22/09/27(火)22:07:51 No.976279475
>玲子ちゃん >デュエルは楽しいかい? 楽しい!楽しいわ!!!
234 22/09/27(火)22:08:09 No.976279566
>モンスター0体にする手段が少な過ぎるのが悪い そうやはりキャノンソルジャーを緩和するべきなのですよ
235 22/09/27(火)22:08:11 No.976279596
オルガ閃刀姫環境に戻すぞ
236 22/09/27(火)22:08:18 No.976279645
ファーニマルのデッキレシピ探してたら魔鐘洞入りのものが見つかってびっくりしたな…
237 22/09/27(火)22:08:21 No.976279661
>紅蓮の指名者はなんで制限に…? サイドに3枚積んでる海外のデッキ多い おそらく先行になったときだけサイドからいれて相手詰ませる感じなんだとおもう
238 22/09/27(火)22:08:39 No.976279762
後攻0ターン目から展開出来るイシズティアラとかマナどころじゃないデッキいいよね
239 22/09/27(火)22:08:41 No.976279784
そういやマスターデュエルのリミットレギュレーションってOCG準拠なの?
240 22/09/27(火)22:08:56 No.976279895
>そういやマスターデュエルのリミットレギュレーションってOCG準拠なの? 微妙に違くなってきている
241 22/09/27(火)22:09:11 No.976280002
>そういやマスターデュエルのリミットレギュレーションってOCG準拠なの? 基本的にはOCGだけど違うところもいっぱいあるよ
242 22/09/27(火)22:09:14 No.976280019
というか手札事故っててすらモンスターがエンジンになるデッキじゃ突破できない
243 22/09/27(火)22:09:16 [マスドライバー] No.976280034
>そうやはりキャノンソルジャーを緩和するべきなのですよ お前じゃモンスター0に出来ないだろ
244 22/09/27(火)22:09:17 No.976280046
>そういやマスターデュエルのリミットレギュレーションってOCG準拠なの? 独自レギュ スキドレ準制限とかになってるのはそれ
245 22/09/27(火)22:09:21 No.976280075
>そういやマスターデュエルのリミットレギュレーションってOCG準拠なの? ディバインガイとかは独自だよ
246 22/09/27(火)22:09:26 No.976280106
調整版魔鍾洞はちょっと欲しい
247 22/09/27(火)22:09:31 No.976280146
>遊戯王は割りとずっとビートダウン至上主義みたいな所あるよ ビートダウンしないデッキはかなり早い段階で規制が入る印象
248 22/09/27(火)22:09:33 No.976280157
>遊戯王は漫画発祥だからモンスターで殴り合わずに直接火力でダメージ与えるのは紳士らしくないみたいな風潮はあると思う OCGはこの傾向強いと思う TCGはソリティア嫌いすぎてなんかおかしくなりつつある
249 22/09/27(火)22:09:39 No.976280194
発動した効果は無効になる じゃなくて 発動できず、 なのは頭VFD過ぎないか
250 22/09/27(火)22:09:45 No.976280232
>後攻0ターン目から展開出来るイシズティアラとかマナどころじゃないデッキいいよね なんでこいつら自分のターンでもない0ターン目に妨害しながら動いてくるんだよ!
251 22/09/27(火)22:10:15 No.976280457
>後攻0ターン目から展開出来るイシズティアラとかマナどころじゃないデッキいいよね 後攻0ターンで相手の一手破壊して自分はデッキ回し始める光景は末法的
252 22/09/27(火)22:10:21 No.976280485
>調整版魔鍾洞はちょっと欲しい どの文弄ればいいんだ…
253 22/09/27(火)22:10:23 No.976280497
世界大会ってちょくちょくバーンデッキが顔出すよね
254 22/09/27(火)22:10:38 No.976280603
海外だとドラグーン生きてるけど烙印融合で悪用はされなかったんです? それとも海外だと烙印融合まだ来てないとか?
255 22/09/27(火)22:10:47 No.976280660
>海外だとサレンダー認められてるから日本と違ってタイムアウトでマッチキルは出来ないよ マッチキルできないのにこれで勝ったの!?
256 22/09/27(火)22:10:51 No.976280689
MDはッチ筆頭に永続罠が先攻制圧を助長してると判断されたのかレッドリブート緩和されたからな…
257 22/09/27(火)22:10:56 No.976280718
>調整版魔鍾洞はちょっと欲しい どうせ悪用されるとしか思えない
258 22/09/27(火)22:11:01 No.976280764
たまにスレ立つ遊戯王とMTGの比較スレ結構好きだぜ ブラホと神の怒りのスレ画のやつ
259 22/09/27(火)22:11:06 No.976280789
カイザーコロシアムで我慢しろ
260 22/09/27(火)22:11:09 No.976280818
>紅蓮の指名者はなんで制限に…? ドローフェイズでドロー後にピーピングして初動潰し+次のターン以降の潰しどころが確認できる
261 22/09/27(火)22:11:13 No.976280852
>世界大会ってちょくちょくバーンデッキが顔出すよね マジエクが最後の輝きを見せた帝ワンキルとかあったなあ
262 22/09/27(火)22:11:20 No.976280898
魔鍾洞が壊れてるってだけだから別にそんなロックバーンデッキが規制されてるわけでもない
263 22/09/27(火)22:11:38 No.976281025
こんなデッキとデュエルしたら遊戯王辞められそう
264 22/09/27(火)22:11:45 No.976281071
>MTGだとこの手のデッキ別に珍しくもないけど このレベルのはMTGでもほぼ排除されたと言っていいんじゃないかな…
265 22/09/27(火)22:11:51 No.976281113
>MDはッチ筆頭に永続罠が先攻制圧を助長してると判断されたのかレッドリブート緩和されたからな… 罠=ッチってレベルだったしオルガを対抗馬にしようみたいなのは感じた
266 22/09/27(火)22:11:54 No.976281134
BO1で永続罠特化できて後攻でも強いッチはそりゃ規制されますね ただビーステッドが来るまでの命ですがまだまだ先の話ですし
267 22/09/27(火)22:12:01 No.976281176
へー令和でもロックバーンって戦えるんだ 多様な戦術ある方が楽しくない?
268 22/09/27(火)22:12:12 No.976281238
リブートは罠コードトーカー実装への布石だよ間違いない
269 22/09/27(火)22:12:15 No.976281264
>MDはッチ筆頭に永続罠が先攻制圧を助長してると判断されたのかレッドリブート緩和されたからな… レッドリブートはサイドないのもデカい 相手によってはとことん腐り倒すタイプのカードだし
270 22/09/27(火)22:12:24 No.976281324
TCGは11月のイシズ襲来で阿鼻叫喚になると思う パチンコだからヘロイン扱いされてもおかしくない
271 22/09/27(火)22:12:24 No.976281327
>へー令和でもロックバーンって戦えるんだ >多様な戦術ある方が楽しくない? 相手はつまらん
272 22/09/27(火)22:12:25 No.976281336
MTGでも初手で相手はクリーチャーをプレイできないみたいなカード出たら即禁止だわ
273 22/09/27(火)22:12:44 No.976281438
>>調整版魔鍾洞はちょっと欲しい >どの文弄ればいいんだ… 自分フィールドにモンスターが0の場合効果無効でいいよ これだけでロックバーンの玩具になることないし
274 22/09/27(火)22:12:51 No.976281492
1デュエルで強いカードは規制されてくだろうな ふわんも規制されそう
275 22/09/27(火)22:13:05 No.976281600
MDでビーステッドってメインから積まれるのかね 相手によっては腐らない?
276 22/09/27(火)22:13:14 No.976281670
現実的に戦えるバーンデッキってなんだろうチェーンバーンすら既に過去の遺物ですし
277 22/09/27(火)22:13:20 No.976281718
MDはシングル戦と現代遊戯王の歪みが洒落にならないくらい全面に出てきてるよね 最近になってようやく改善しようという動きが見え始めてきたけど
278 22/09/27(火)22:13:24 No.976281748
やっぱつええな…コアラッコアラ!
279 22/09/27(火)22:13:25 No.976281752
>MTGでも初手で相手はクリーチャーをプレイできないみたいなカード出たら即禁止だわ いや普通にあるし禁止になってないぜ 流石にスタンとかではないけど
280 22/09/27(火)22:13:41 No.976281870
>>>調整版魔鍾洞はちょっと欲しい >>どの文弄ればいいんだ… >自分フィールドにモンスターが0の場合効果無効でいいよ >これだけでロックバーンの玩具になることないし ロックバーンのおもちゃが原因じゃ無いよね…?
281 22/09/27(火)22:13:43 No.976281893
>MDでビーステッドってメインから積まれるのかね >相手によっては腐らない? 烙印やサンドラやドラメみたいに自分から使っていけるタイプのデッキは積むと思う
282 22/09/27(火)22:13:45 No.976281899
メインからリブート積む勇気もスペースもないな… なんぼ泡影が必須カード級に流行ってるとはいえ
283 22/09/27(火)22:14:07 No.976282031
多様な戦術というか魔鐘洞がただ強い
284 22/09/27(火)22:14:23 No.976282131
ロックバーンのおもちゃじゃなくなったら今度はライブラリーアウトのおもちゃになるだけだと思う
285 22/09/27(火)22:14:31 No.976282185
MDでもハリが消えるから泡影は多少消えそう
286 22/09/27(火)22:14:38 No.976282219
よく分からんけどサイドの魔法罠対策で瓦解しないの
287 22/09/27(火)22:14:52 No.976282297
>現実的に戦えるバーンデッキってなんだろうチェーンバーンすら既に過去の遺物ですし フルバーンならチェーンバーンがベターじゃないかな? 地味バーン路線はそこそこあるが
288 22/09/27(火)22:14:53 No.976282303
>MDでビーステッドってメインから積まれるのかね >相手によっては腐らない? 言うて光と闇メタれる範囲は汎用的に近いとは思う 特に闇が多すぎるぐらい多いしこのゲーム…あとティアラメンツがMDでも生きてたらどのみちお呼びがかかるはず
289 22/09/27(火)22:15:04 No.976282376
弩弓部隊みたいな効果持った魔法カードってないのか…
290 22/09/27(火)22:15:06 No.976282394
>MDはシングル戦と現代遊戯王の歪みが洒落にならないくらい全面に出てきてるよね >最近になってようやく改善しようという動きが見え始めてきたけど ようやく自分達が扱ってる物が歪みに歪んでるの認識した感じ
291 22/09/27(火)22:15:07 No.976282401
そもそも先行で飛んできた泡影にリブートは若干不味い気もする
292 22/09/27(火)22:15:17 No.976282450
>遊戯王は漫画発祥だからモンスターで殴り合わずに直接火力でダメージ与えるのは紳士らしくないみたいな風潮はあると思う fu1482502.jpeg ソンナコトナイヨ
293 22/09/27(火)22:15:21 No.976282481
多様な戦術とは言うがビートダウン戦術全否定するようなことするんじゃねぇ!
294 22/09/27(火)22:15:53 No.976282705
なんというかthe deck って名付けられそうだ
295 22/09/27(火)22:16:00 No.976282757
>そもそも先行で飛んできた泡影にリブートは若干不味い気もする 相手に与えるメリットがデカすぎるからね…
296 22/09/27(火)22:16:01 No.976282762
>>>>調整版魔鍾洞はちょっと欲しい >>>どの文弄ればいいんだ… >>自分フィールドにモンスターが0の場合効果無効でいいよ >>これだけでロックバーンの玩具になることないし >ロックバーンのおもちゃが原因じゃ無いよね…? 日本でトドメになった劣勢時の一時凌ぎも出来なくなるから大分まともになるかと
297 22/09/27(火)22:16:26 No.976282928
>よく分からんけどサイドの魔法罠対策で瓦解しないの メインから積まれてる神の宣告と賄賂にサイドの封魔の呪印で相手のサイド対策バッチリしてるよ
298 22/09/27(火)22:16:49 No.976283082
これ対策しようと思ったらそれこそサイクロンでも入れなきゃいけないけどそんなことするデッキがあるのかって話だし
299 22/09/27(火)22:16:52 No.976283104
今後MDでも魔鐘洞使えるようになる可能性ってあるんだろうか
300 22/09/27(火)22:16:57 No.976283141
ちょっとモンスター偏重環境に一石を投じただけなのに
301 22/09/27(火)22:17:05 No.976283189
>日本でトドメになった劣勢時の一時凌ぎも出来なくなるから大分まともになるかと 閃刀姫の防空壕として奴はよく働いてくれた
302 22/09/27(火)22:17:11 No.976283242
バック除去なんて何枚も積むことはそうないから賄賂のデメリットなんて無いようなもんですからね
303 22/09/27(火)22:17:27 No.976283351
でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする
304 22/09/27(火)22:17:45 No.976283470
>ちょっとモンスター偏重環境に一石を投じただけなのに 漬物石よりでけえ一石投じてきたな…
305 22/09/27(火)22:18:00 No.976283554
>今後MDでも魔鐘洞使えるようになる可能性ってあるんだろうか シングル戦での魔鍾洞は絶対許されないと思う マッチ戦でも許されないけど
306 22/09/27(火)22:18:02 No.976283573
>メインから積まれてる神の宣告と賄賂にサイドの封魔の呪印で相手のサイド対策バッチリしてるよ えげつね~
307 22/09/27(火)22:18:15 No.976283646
この場合メタとして働くのはサイクロンじゃなくてタイフーンですね 汎用性なさすぎて積みたくないのはサイクロン以上ですが
308 22/09/27(火)22:18:18 No.976283663
>ちょっとモンスター偏重環境に一石を投じただけなのに 最終的に憎んでた相手と同じことしてるっていうのがいいよねよくない
309 22/09/27(火)22:18:24 No.976283710
サイドから入れるのなんて汎用性考えたら精々ライストだし それもモンスター出した時点で使えないしな
310 22/09/27(火)22:18:29 No.976283741
>今後MDでも魔鐘洞使えるようになる可能性ってあるんだろうか ノーリミットへあなら生成したら何時でも使えるぞ
311 22/09/27(火)22:18:37 No.976283794
>でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする モンスターによる制圧がチラつくせいで魔法罠の除去を蔑ろにせざるを得ないからな
312 22/09/27(火)22:18:38 No.976283801
>でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする だって召喚や特殊召喚のプロセスを挟むモンスターと違って魔法罠って貼るだけじゃん
313 22/09/27(火)22:18:44 No.976283831
>MDでビーステッドってメインから積まれるのかね >相手によっては腐らない? 烙印はそのままいけるけどドラメあたりのメインの光闇が少ないやつはムート3とか控え目採用になるんじゃない
314 22/09/27(火)22:18:56 No.976283901
>でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする 善な要素一つも無い両方悪だよ
315 22/09/27(火)22:18:59 No.976283932
>でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする 虚無勅命は必要悪だよね
316 22/09/27(火)22:19:08 No.976283994
カイザーコロシアム方式にすれば済む話なんだよ
317 22/09/27(火)22:19:15 No.976284038
モンスターで制圧はかなり解決札増えましたからね壊獣一滴結界波
318 22/09/27(火)22:19:33 No.976284146
>>でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする >虚無勅命は必要悪だよね 真竜使いもそうだそうだと言っています
319 22/09/27(火)22:19:42 No.976284206
>いや普通にあるし禁止になってないぜ >流石にスタンとかではないけど 流石にノーコストかつ1ターン目1枚で成立するものじゃないだろ…
320 22/09/27(火)22:19:54 No.976284281
>だって召喚や特殊召喚のプロセスを挟むモンスターと違って魔法罠って貼るだけじゃん でも条件満たせば確実に出せるEXモンスターとサーチ効かない陰湿魔法・罠の違いもあるし…
321 22/09/27(火)22:20:06 No.976284378
>>>でもモンスターによる制圧は善で魔法罠によるロックは悪みたいな風潮も歪な感じする >>虚無勅命は必要悪だよね >真竜使いもそうだそうだと言っています 黄金卿もそう思います
322 22/09/27(火)22:20:43 No.976284642
>サーチ効かない陰湿魔法・罠 なのでこうして大量に積む
323 22/09/27(火)22:21:01 No.976284757
でも完全に殴り合い主体になると今度は後攻ワンキルが流行るしな…
324 22/09/27(火)22:21:02 No.976284763
高速環境だと砂塵の大竜巻みたいな罠のバック除去はまず使われないから魔法罠でのロックが嫌われるのは高速環境に真っ向から対抗するタイプだからとも言える
325 22/09/27(火)22:21:11 No.976284823
つっても永続罠に関しては最近サーチ手段が出たしな…
326 22/09/27(火)22:21:14 No.976284842
モンスター制圧対策だってちょっと穴があったりラグがあったりするから対策の対策が間に合ってゲームになるんだ ワンステップではいダメ~は許されねぇよ
327 22/09/27(火)22:21:24 No.976284907
フィールド魔法貼り返したら破壊されるルールが生きてればただの陰湿ロック札ですんでたかもしれない
328 22/09/27(火)22:21:25 No.976284918
向こうは増Gも禁止してるからな…
329 22/09/27(火)22:21:28 No.976284932
なんでもEXデッキに詰め込んできたのが悪いというか… なんでメインに入る大型モンスターより簡単に出てきて強力な効果してるんだあいつら
330 22/09/27(火)22:21:39 No.976284999
ライスト準制限だったりで魔法罠の保護に多少やる気を見せてるような動きはある 蠱惑魔ストラク売りたいからという予想もあるが
331 22/09/27(火)22:21:49 No.976285081
マジック・イーターが欲しい
332 22/09/27(火)22:23:14 No.976285634
>なんでもEXデッキに詰め込んできたのが悪いというか… >なんでメインに入る大型モンスターより簡単に出てきて強力な効果してるんだあいつら 毎回デスティニードローさせるより作劇がしやすいからじゃねえかな…
333 22/09/27(火)22:23:18 No.976285660
>なんでもEXデッキに詰め込んできたのが悪いというか… >なんでメインに入る大型モンスターより簡単に出てきて強力な効果してるんだあいつら シンクロ召喚がモーメント加速させたのが悪い 弱いモンスターでも力を合わせれば強くなるってコンセプトはよかったんだが…
334 22/09/27(火)22:23:41 No.976285797
魔鐘洞クソ魔法カード扱いされてるけど盆回しも話聞く限り酷いカードだ… 混沌の場やセフィラの奴セットしてフィールド魔法ゾーン封じるの酷くない…?
335 22/09/27(火)22:23:50 No.976285861
スレ画のデッキにはなぜか入ってないけどリリストラトリセットとかもあるからな 日本の魔鍾洞ロックだとおジャマピンでリリストラトリで適時サーチして安定性上げてたし
336 22/09/27(火)22:24:06 No.976285965
ギャラサイの時代か
337 22/09/27(火)22:24:24 No.976286078
>日本の魔鍾洞ロックだとおジャマピンでリリストラトリで適時サーチして安定性上げてたし ピン刺しだとトラトリで持ってこれないのでは?
338 22/09/27(火)22:24:24 [グラヴィティ・ベヒモス] No.976286079
俺を使え!
339 22/09/27(火)22:24:38 No.976286171
MDだとそういや盆回し禁止なんだよな
340 22/09/27(火)22:24:58 No.976286296
>スレ画のデッキにはなぜか入ってないけどリリストラトリセットとかもあるからな >日本の魔鍾洞ロックだとおジャマピンでリリストラトリで適時サーチして安定性上げてたし ご隠居も引くのを考慮してドロソ優先してるんだろう
341 22/09/27(火)22:25:11 No.976286393
>でも完全に殴り合い主体になると今度は後攻ワンキルが流行るしな… もっとミラフォと筒のサポートカード作るとかさ!
342 22/09/27(火)22:25:14 No.976286413
Ma-Sho-Do!
343 22/09/27(火)22:25:25 No.976286476
>マジック・イーターが欲しい 例えあったとしても既に自分のフィールドニモンスター居たら魔鍾洞割れないけどな
344 22/09/27(火)22:25:39 No.976286572
これもう【魔鍾洞】だろ
345 22/09/27(火)22:25:52 No.976286649
ものすごい言い方悪いんだけど陰湿戦法を安定させる手段がホイホイ出てくるの怖すぎる…
346 22/09/27(火)22:26:07 No.976286754
俺も作ってみるか…ポールポジション大釜デッキ
347 22/09/27(火)22:26:31 No.976286909
>ものすごい言い方悪いんだけど陰湿戦法を安定させる手段がホイホイ出てくるの怖すぎる… 一万種類もあるんだ陰湿サポートもそのぐらい
348 22/09/27(火)22:26:49 No.976287020
>>マジック・イーターが欲しい >例えあったとしても既に自分のフィールドニモンスター居たら魔鍾洞割れないけどな トラップイーター効果は召喚条件だから発動できないに引っかからないんだ
349 22/09/27(火)22:27:14 No.976287173
このゲームヤバい?
350 22/09/27(火)22:27:25 No.976287245
昔の罠カード強化路線好き 攻撃の無力化とか炸裂装甲とか次元幽閉とか強化して欲しい
351 22/09/27(火)22:27:46 No.976287374
>でも完全に殴り合い主体になると今度は後攻ワンキルが流行るしな… 一度でも流行らせてみてくれよ
352 22/09/27(火)22:28:13 No.976287535
レギュラー落ちのないカードゲームだぜ
353 22/09/27(火)22:28:24 No.976287623
大鍋でじっくりコトコトとかクレアおばさんのデッキレシピじゃん クリームシチューになっちゃう
354 22/09/27(火)22:28:36 No.976287712
>>でも完全に殴り合い主体になると今度は後攻ワンキルが流行るしな… >一度でも流行らせてみてくれよ 大寒波ダークダイブボンバーワンキルを知らんと見える
355 22/09/27(火)22:28:52 No.976287834
展開パーツがよく規制される≒展開しない魔晶洞は問題なし
356 22/09/27(火)22:29:01 No.976287893
これを日本で成立させると降参禁止と合わせて1戦目から時間切れまで遅延しまくってマッチ戦をシングル戦にする事でサイドチェンジさせなくしたり 時間かけまくって大会進行ぶっ壊したりできるからおすすめ
357 22/09/27(火)22:29:07 No.976287924
>一度でも流行らせてみてくれよ MDだとカグヤやヌメロン一定数そこそこいた
358 22/09/27(火)22:29:24 No.976288041
後攻ワンキルはシングルだとそこそこ人気だよね 特にリンクスだと先攻がそこまで有利でもないからよく見た
359 22/09/27(火)22:29:51 No.976288207
>これを日本で成立させると降参禁止と合わせて1戦目から時間切れまで遅延しまくってマッチ戦をシングル戦にする事でサイドチェンジさせなくしたり >時間かけまくって大会進行ぶっ壊したりできるからおすすめ ルールを超越するな いや真面目にやって時間切れのテーマもあるな…
360 22/09/27(火)22:29:54 No.976288227
今も止めなきゃあっさり後攻ワンターンの山じゃないかな…
361 22/09/27(火)22:30:21 No.976288393
>特にリンクスだと先攻がそこまで有利でもないからよく見た 局所的ハリケーンいいよね…
362 22/09/27(火)22:30:41 No.976288512
恐怖!!!ロックバーンvsデッキ破壊!! とか在り得たのか今の環境で魔鍾洞生きてたら
363 22/09/27(火)22:31:14 No.976288710
>このゲームヤバい? ヤバい けどいろんな方向のヤバさを摂取して気持ちよくなるのが楽しくてこのゲームやってるところもある
364 22/09/27(火)22:31:17 No.976288733
ヌメロン小学校は復興の兆し見える気がしてきた
365 22/09/27(火)22:31:27 No.976288783
魔鍾洞とトラトリが居ると枚数を減らされるかわいそうなメタバース
366 22/09/27(火)22:31:28 No.976288791
マジックストライダーが発動するんじゃなくてもう少し使いやすければよかったのに…
367 22/09/27(火)22:31:47 No.976288901
>>特にリンクスだと先攻がそこまで有利でもないからよく見た >局所的ハリケーンいいよね… 不健全な新カード有利やり過ぎて禁止になるのは目に見えてた…
368 22/09/27(火)22:32:04 No.976288995
>ヌメロン小学校は復興の兆し見える気がしてきた ホープゼアルさえ帰ってくればー!!
369 22/09/27(火)22:32:10 No.976289029
魔鍾洞が止まらないのフィールド魔法の上書きルール撤廃したのも影響出てると思う
370 22/09/27(火)22:32:11 No.976289034
リンクスは機皇やフレイムウィングマンが環境って聞いてダメだった
371 22/09/27(火)22:32:53 No.976289287
デッキタイプとしては【コック遅延】に近い あれだって対処法あるのに鬱陶しいんだからこんなの生きてたらハゲるよ
372 22/09/27(火)22:33:09 No.976289387
後攻も上振れ捲り札複数引けばなんとかなるからMDでは割と普通に通る
373 22/09/27(火)22:34:08 No.976289759
デッキ破壊だと人形戦の勝ち方すごいカッコいい勝ち方だと思う
374 22/09/27(火)22:34:31 No.976289922
>大寒波ダークダイブボンバーワンキルを知らんと見える 大寒波は先攻で使えるし DDBだってワンキルが強いだけで先攻が強かったろ
375 22/09/27(火)22:35:01 No.976290106
なんでレッドリブート禁止なの…スレ画みたいなのの対策に必要じゃないの?
376 22/09/27(火)22:35:08 No.976290152
>リンクスは機皇やフレイムウィングマンが環境って聞いてダメだった ローズドラゴンもいるぞ! めでたく全員規制が入ったけど!
377 22/09/27(火)22:35:35 No.976290331
ご隠居の大釜は火力特化すると波動キャノンよりつよい
378 22/09/27(火)22:36:09 No.976290556
>なんでレッドリブート禁止なの…スレ画みたいなのの対策に必要じゃないの? 罠デッキが一枚で壊滅するのは良く無いよね?