虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/27(火)19:53:24 作品問... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)19:53:24 No.976214397

作品問わず「正統続編」って言葉があるけど スピンオフとか小さめの奴や外伝はひとまず置いといて じゃあ不当続編もあるのかよってなる 画像は適当

1 22/09/27(火)19:55:21 No.976215100

>じゃあ不当続編もあるのかよってなる ターミネーター4とか…

2 22/09/27(火)19:55:22 No.976215111

関係ない作品だけど〇〇の魂は引き継ぎました みたいなのをたまに見るけど単語としてなんて言ったか忘れた

3 22/09/27(火)19:56:06 No.976215391

キン肉マン2世とか

4 22/09/27(火)19:56:35 No.976215565

>関係ない作品だけど〇〇の魂は引き継ぎました ゼノ○○○シリーズってこれに当たるのかなあ ギアスサーガブレイド

5 22/09/27(火)19:56:54 No.976215697

ドラゴンボール改とか?

6 22/09/27(火)19:56:58 No.976215725

>みたいなのをたまに見るけど単語としてなんて言ったか忘れた 精神的続編

7 22/09/27(火)19:57:02 No.976215753

勝手に名乗ってるゾンビ3とか… ナイト・オブ・ザ・リビングデッドの正当続編だけど誰もそんなこと思わないバタリアンとか…

8 22/09/27(火)19:57:29 No.976215923

>ナイト・オブ・ザ・リビングデッドの正当続編だけど誰もそんなこと思わないバタリアンとか… 嘘だろ承太郎!?

9 22/09/27(火)19:57:31 No.976215936

>>みたいなのをたまに見るけど単語としてなんて言ったか忘れた >精神的続編 ありがとうそれだ スレ建てた目的の6割くらい達成された

10 22/09/27(火)19:57:53 No.976216096

バトルアスリ…いややめとこうこの話は

11 22/09/27(火)19:57:55 No.976216108

>スレ建てた目的の6割くらい達成された 貴様なかなかの策士だな

12 22/09/27(火)19:58:09 No.976216200

俺屍

13 22/09/27(火)19:58:11 No.976216215

海外だと無許可でそのシリーズ名乗ったりとかあるし

14 22/09/27(火)19:58:16 No.976216240

精神的続編って名乗らざるを得ないのは著作権的な問題も大いにあるよな

15 22/09/27(火)19:58:35 No.976216384

スラムダンクの続編やってるのは台湾だっけ?

16 22/09/27(火)19:58:38 No.976216395

精神的続編の地雷率よ

17 22/09/27(火)19:59:22 No.976216683

エロゲ化したヴァリスXとか

18 22/09/27(火)19:59:34 No.976216778

>精神的続編の地雷率よ ごくたまにそんなところまで拾うかってくらいしゃぶり尽くすレベルでのリスペクトしてる名作もある

19 22/09/27(火)20:00:21 No.976217098

>精神的続編の地雷率よ Mighty No. 9…

20 <a href="mailto:s">22/09/27(火)20:00:29</a> [s] No.976217164

出来が微妙/評判に賛否有り/俺が嫌い みたいなのはちょっと違うくない?

21 22/09/27(火)20:00:40 No.976217247

テッカマンブレード2

22 22/09/27(火)20:01:01 No.976217411

脚本とか原作者に文句付けられた作品とか

23 22/09/27(火)20:01:18 No.976217562

ダメな続編と意味で不当というならいくらでも思いつくけども

24 22/09/27(火)20:01:36 No.976217695

>脚本とか原作者に文句付けられた作品とか その辺に苦言呈された奴は手続き手順はともかく確かに正統感は薄れるな…

25 22/09/27(火)20:02:17 No.976218031

ハッピーエンドに終わった作品のバッドエンドifからの続編とか

26 22/09/27(火)20:02:54 No.976218310

権利的な面だけに限定すればすべて正統ではあるよ

27 22/09/27(火)20:03:03 No.976218379

作品の出来と無関係でっていうならこういうのとか? fu1482023.jpg

28 22/09/27(火)20:03:04 No.976218391

>ハッピーエンドに終わった作品のバッドエンドifからの続編とか それは別にいいだろ っていうかハッピーに終わったら続けようがないだろ

29 22/09/27(火)20:03:35 No.976218632

>ハッピーエンドに終わった作品のバッドエンドifからの続編とか ハッピーエンドで終わった作品の続きとかバトルモノが顕著だけど どうあってもなにがしかのトラブルがないと成り立たない所為で凄い砂かけてる感がある

30 22/09/27(火)20:03:50 No.976218742

>ハッピーエンドに終わった作品のバッドエンドifからの続編とか 神咒神威神楽みたいなことか…

31 22/09/27(火)20:04:01 No.976218835

>作品の出来と無関係でっていうならこういうのとか? >fu1482023.jpg 地球にうらみでもあるのか

32 22/09/27(火)20:04:07 No.976218889

>じゃあ不当続編もあるのかよってなる 新約聖書

33 22/09/27(火)20:04:12 No.976218939

ファンが勝手に続編作って怒られるみたいなの ゲームだとたまにある気がする

34 22/09/27(火)20:04:12 No.976218941

正統続編って「公式で続編色々あったけど今は正式なのこれね」ってことじゃないの?

35 22/09/27(火)20:04:32 No.976219086

>>じゃあ不当続編もあるのかよってなる >新約聖書 やめろや!

36 22/09/27(火)20:04:36 No.976219116

同じスタッフなら文句ないよ

37 22/09/27(火)20:04:43 No.976219173

権利的に問題ある奴とかになるんじゃないか

38 22/09/27(火)20:04:59 No.976219300

そのひとまず置いといてるのが非正統な続編じゃないのか

39 22/09/27(火)20:05:18 No.976219440

>>じゃあ不当続編もあるのかよってなる >新約聖書 ユダヤ人のレス

40 22/09/27(火)20:05:33 No.976219550

>正統続編って「公式で続編色々あったけど今は正式なのこれね」ってことじゃないの? うnそういうこと だからそれに対する不当ってなんだ海賊版か何かかって話 出来のどうこうを話したい訳ではないが広義だと含まれちゃうのかな

41 22/09/27(火)20:05:45 No.976219634

というかターミネーターニューフェイト以外で正統続編って聞いたことない

42 22/09/27(火)20:06:15 No.976219858

>というかターミネーターニューフェイト以外で正統続編って聞いたことない 正統続編って単語自体はそこそこ聞かない?

43 22/09/27(火)20:06:18 No.976219878

中心になってたクリエイターが離れたとかだと 正式だけど正統ではないみたいな見られ方をすることもある ルーカスが離れたSWep7以降とかタクシューが離れた逆転5以降とか

44 22/09/27(火)20:06:23 No.976219913

>そのひとまず置いといてるのが非正統な続編じゃないのか 外伝とかじゃなくて正式ナンバリングですよって言ってるだけで 別に不当な続編と対比してるわけじゃないよな

45 22/09/27(火)20:07:02 No.976220237

>>>じゃあ不当続編もあるのかよってなる >>新約聖書 >やめろや! 正統続編はコーランだもんな

46 22/09/27(火)20:07:19 No.976220368

ググったらマガジンの七つの大罪の続編が正統続編扱いだった 確かにあれは他に不当なやつないから変な感じだな

47 22/09/27(火)20:08:09 No.976220820

作者同じならナンバリングで2付けちゃったけど世界設定レベルで変えててフレーバー程度の繋がりですよみたいなやつかな

48 22/09/27(火)20:08:26 No.976220951

>>>>じゃあ不当続編もあるのかよってなる >>>新約聖書 >>やめろや! >正統続編はコーランだもんな うーわ…

49 22/09/27(火)20:08:32 No.976220992

面白いけど蛇足感は否めないよねみたいな奴

50 22/09/27(火)20:08:32 No.976221003

あと風都探偵も出てきたけど仮面ライダーは友情出演とか小説版とか多いからこれはわかる

51 22/09/27(火)20:08:41 No.976221065

パラレル要素あると正統続編じゃなくなる印象

52 22/09/27(火)20:08:55 No.976221182

正統続編って言うとナンバリングタイトルには含まれないイメージなんだけど合ってるだろうか

53 22/09/27(火)20:09:04 No.976221255

禿がGもWもXも黒歴史で一つにしたの凄かったな

54 22/09/27(火)20:09:42 No.976221574

まあ要は正史とそれ以外じゃない

55 22/09/27(火)20:09:45 No.976221592

>ググったらマガジンの七つの大罪の続編が正統続編扱いだった >確かにあれは他に不当なやつないから変な感じだな それがまさに置いておかれたスピンオフ的なものではない系の続編ってことじゃないかな

56 22/09/27(火)20:09:59 No.976221705

正統続編だの完全新作だの

57 22/09/27(火)20:10:07 No.976221771

やったことないけどブレイブリーデフォルトとかはたから見て拗れてんなと思った

58 22/09/27(火)20:10:13 No.976221805

続編が不評だとそれをパラレル扱いにして新たにこっちが正史ですってやる続編を正当続編って称してるイメージがある

59 22/09/27(火)20:10:28 No.976221930

>正統続編って言うとナンバリングタイトルには含まれないイメージなんだけど合ってるだろうか いやむしろ実質的にナンバリングのことだけど 作品のスタイル的に2とか3とか付けない場合に言うんじゃないのか

60 22/09/27(火)20:11:16 ID:kH0RnG1. kH0RnG1. No.976222278

スレ画の続編って制作大丈夫なの? 逮捕された人は代役?

61 22/09/27(火)20:11:18 No.976222292

ハケンの品格2(正当続編) ホタルノヒカリ(まったく関係ないマンガ原作ものだがハケンの品格スタッフ制作をウリにしてて同作のキャラが出てくる)

62 22/09/27(火)20:11:33 No.976222403

ペルソナ5Sは5無印の正統続編だけど今後5Rの方で展開していったら不当続編になるのかな

63 22/09/27(火)20:11:54 No.976222561

MOTHER4名乗るGAIJINおすぎ!

64 22/09/27(火)20:12:34 No.976222876

まず正当に当たらないものは不当っていう位置付けが間違ってる気がするぜ

65 22/09/27(火)20:14:08 No.976223578

>まず正当に当たらないものは不当っていう位置付けが間違ってる気がするぜ 正統続編の対義語ってなんだろう 同人?

66 22/09/27(火)20:14:17 No.976223653

正当続編の正当の対義語に当たるのって不当よりも傍系の方がイメージに近い

67 22/09/27(火)20:14:39 No.976223819

本家に対する分家みたいな感じでしょ

68 22/09/27(火)20:14:51 No.976223905

正統の対義語調べたら異端だった でも正統に当たらないもの全てが対義語になるわけでもないしな

69 22/09/27(火)20:14:56 No.976223940

FFX-2.5

70 22/09/27(火)20:15:52 No.976224355

時の勇者の勝利ルートと敗北ルート

71 22/09/27(火)20:15:52 No.976224365

>正統の対義語調べたら異端だった 異端続編…主人公続編でTSでもさせっか!

72 22/09/27(火)20:16:29 No.976224609

クウガ→アギト

73 22/09/27(火)20:16:59 No.976224815

直系でない傍系

74 22/09/27(火)20:17:17 No.976224937

異端続編って響きいいな...

75 22/09/27(火)20:17:39 No.976225102

ローランの歌に対する狂えるオルランド

76 22/09/27(火)20:18:03 No.976225273

ちゃんと元作品の後に繋がってても小粒の作品には使わないから割と使い所限られるよね

77 22/09/27(火)20:18:37 No.976225566

>ちゃんと元作品の後に繋がってても小粒の作品には使わないから割と使い所限られるよね 世界観繋がってても小ぶりのスピンオフとかには使わない印象

78 22/09/27(火)20:18:57 No.976225722

スターウォーズのep7以降とか?

79 22/09/27(火)20:20:01 No.976226239

ラストハルマゲドンからのアフターハルマゲドン

80 22/09/27(火)20:20:55 No.976226646

続編としては不当(続編に当たらず)と読むとその置いておかれたスピンオフや外伝でいいんじゃねえかな 海賊版や同人は正当不当以前の存在ってことで

81 22/09/27(火)20:22:55 No.976227608

>続編としては不当(続編に当たらず)と読むとその置いておかれたスピンオフや外伝でいいんじゃねえかな 本流に対する傍系ってとらえる場合そうなるのかな

82 22/09/27(火)20:23:21 No.976227818

ゴジラは正統続編って呼べるの思い浮かばないや…その時々の旬なネタを取り入れてるから毎回違う作品に見える

83 22/09/27(火)20:25:32 No.976228778

>ゴジラは正統続編って呼べるの思い浮かばないや…その時々の旬なネタを取り入れてるから毎回違う作品に見える ゴジラは設定的には初代から分岐するパラレルみたいなとこあるからそういう意味での続編だらけではあるな

84 22/09/27(火)20:25:43 No.976228862

荒野の用心棒における続・荒野の用心棒的な感じか…

85 22/09/27(火)20:26:00 No.976228984

ゼノブレはクロスも2も続編とは言えなくて3でようやく時系列前に進んだな

86 22/09/27(火)20:26:24 No.976229146

同タイトルの怪獣映画全部同一世界ですってなった場合とんでもない復興速度になる

87 22/09/27(火)20:27:02 No.976229420

あんまり関係ないけど最初に書いたやつの前日譚が後に書かれた場合は どちらも続編としては扱われないのが正しいよね

88 22/09/27(火)20:28:35 No.976230147

>あんまり関係ないけど最初に書いたやつの前日譚が後に書かれた場合は >どちらも続編としては扱われないのが正しいよね ただ最後の方とかで明かす場合事前のプロモーション的には続編扱いされる場合もある

89 22/09/27(火)20:29:48 No.976230660

セガールのつまんねえ沈黙シリーズは配給会社が勝手につけてるだけだし違うか

90 22/09/27(火)20:30:29 No.976230933

後でなかった事にされると不当な続編って感じがする

91 22/09/27(火)20:30:49 No.976231097

正当と正統をごっちゃにしてるからおかしなことになるんじゃねえかな!

92 22/09/27(火)20:31:21 No.976231321

>後でなかった事にされると不当な続編って感じがする マクロスⅡはまあ不当な続編か…

93 22/09/27(火)20:32:02 No.976231600

>作品の出来と無関係でっていうならこういうのとか? >fu1482023.jpg 邦題がアルマゲドン名乗っているだけでそれ以外何も関係ない…

94 22/09/27(火)20:32:03 No.976231603

>正当と正統をごっちゃにしてるからおかしなことになるんじゃねえかな! 言われてみればそうである

95 22/09/27(火)20:34:11 No.976232570

>邦題がアルマゲドン名乗っているだけでそれ以外何も関係ない… 外国の作品だと主演が同じだけで関係ない作品がナンバリングされて正統な続編は日本に来てないみたいなのもたまにある Mr.Boo!とか

96 22/09/27(火)20:36:50 No.976233778

…ただの失敗作のことでは?

97 22/09/27(火)20:37:07 No.976233928

不当な続編と言うと劇場版ナディアとかか…

98 22/09/27(火)20:38:19 No.976234450

ルート分かれるエロゲとかはパラレルなルートからの続きでもある程度正統続編として許容されるよね

99 22/09/27(火)20:39:23 No.976234954

ターミネーターはなかったことになったんだっけ 最近の見てないんだけども

100 22/09/27(火)20:40:32 No.976235457

マクロスⅡ…は近年じゃ作中年表にいるらしいな

101 22/09/27(火)20:41:05 No.976235728

キン肉マン2世は正当な続編なのだろうか

102 22/09/27(火)20:42:10 No.976236216

ドラゴンボールGT

103 22/09/27(火)20:43:27 No.976236776

前作の数百年後とかで前作キャラが一切出てこないとかだとあんまり正当続編感ない気がする

104 22/09/27(火)20:43:30 No.976236801

>キン肉マン2世は正当な続編なのだろうか 疑う余地ある?

105 22/09/27(火)20:43:51 No.976236962

>ゴジラは正統続編って呼べるの思い浮かばないや…その時々の旬なネタを取り入れてるから毎回違う作品に見える 一応逆襲が正統なわけだが何回か初代起点に戻してるからな

106 22/09/27(火)20:46:48 No.976238336

正統な続編があるってことは不当な続編があるってことだと思う これは正当な続編ではないもの=不当な続編があるからの正当な続編って言葉だと思う

107 22/09/27(火)20:48:51 No.976239337

例えばどれ

108 22/09/27(火)20:51:27 No.976240685

>マッスル・リターンズは正当な続編なのだろうか

109 22/09/27(火)20:52:24 No.976241179

キン肉マン二世はなんか病人みたいなのがアンチやってるからその辺が続編じゃないとか言い出してる印象

110 22/09/27(火)20:57:18 No.976243926

一時期ディズニーが連発してたやつ

↑Top