22/09/27(火)17:45:18 プロフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)17:45:18 No.976172980
プロフェッサー 隠れてる場所
1 22/09/27(火)17:47:35 No.976173562
ストーム1と一緒にいたよ
2 22/09/27(火)17:48:04 No.976173665
潜水艦隊 航行ルート
3 22/09/27(火)17:51:44 No.976174580
バルガ 保管場所
4 22/09/27(火)17:54:00 No.976175156
ストーム1 どれ
5 22/09/27(火)17:54:19 No.976175242
グラウコス 制御 不可能?
6 22/09/27(火)17:55:47 No.976175650
ククク…ラボを破壊して研究者を皆殺しにしたぞこれで完全勝利だ
7 22/09/27(火)17:55:50 No.976175657
プロフェッサーに関してはプライマー側はそもそも存在を認識することすら無理だろ
8 22/09/27(火)18:01:39 No.976177278
>プロフェッサーに関してはプライマー側はそもそも存在を認識することすら無理だろ 神がかり的な科学技術と武力を併せ持ったタイムリーパーストーム1としてしか認識できてない可能性があるのか…
9 22/09/27(火)18:08:31 No.976179297
旗艦 見つからない場所
10 22/09/27(火)18:21:00 No.976183013
>バルガ 保管場所 そこ既にストーム1が潜入してるんで
11 22/09/27(火)18:45:07 No.976190830
余裕こいて出てったらやられたからって引きこもって 引きこもってもミサイルでやられたから出てきたけど逃げ回る そんなコマンドシップ
12 22/09/27(火)18:46:20 No.976191197
火星 地球からのミサイル 何
13 22/09/27(火)18:47:47 No.976191671
まあ核ミサイルとか確保されたら負けんだよねプライマー
14 22/09/27(火)18:49:02 No.976192062
潜水母艦 倒し方
15 22/09/27(火)18:49:25 No.976192200
妻への愛情だけで全てを成し遂げた男だ 執念が違う
16 22/09/27(火)18:51:27 No.976192899
未来でこの地域に送ったプライマー軍壊滅してんな…ここ多分ストーム1だな…周囲の軍送るか… 壊滅したわ…ストーム1いたわ…
17 22/09/27(火)18:53:28 No.976193533
好物が美味しく感じなくなるってギャグっぽく言ってるけどかなり悲惨じゃない?
18 22/09/27(火)18:54:29 No.976193844
デッデーデデ デッデーデデ デッデーデデ
19 22/09/27(火)18:55:47 No.976194285
野生のストーム1候補は複数いたっぽいのが酷い
20 22/09/27(火)18:56:45 No.976194608
過去に墜落したテレポーションシップがストーム1に撃墜された物である事は知っているな?
21 22/09/27(火)18:57:25 No.976194821
勝てて当然の戦いで負けたらストーム1がいると思え
22 22/09/27(火)18:57:46 No.976194948
>野生のストーム1候補は複数いたっぽいのが酷い 軍曹グリムリーパースプリガンのストームチームもストーム1候補だろうし絶対くだんの日起こすマンの大尉もストーム1候補だよね
23 22/09/27(火)18:58:22 No.976195159
もしかしたらストーム1だけだなく周囲の人間も戦闘経験値だけは魂に刻み込まれてて 周回の度に強化される戦士もいたのかもしれない
24 22/09/27(火)18:59:06 No.976195402
>プロフェッサーへの愛情だけで全てを成し遂げた女だ >執念が違う
25 22/09/27(火)18:59:19 No.976195483
ストーム1の脅威を優先しすぎて開発班と本部仕留めきれなかったのがね
26 22/09/27(火)18:59:42 No.976195617
ストーム1が毎ループ転々としてるせいであれぇ…ここ勝てるはずだったのになぁ…とかアレ?勝ってる…?って首傾げるの何回もあったと思う
27 22/09/27(火)19:00:55 No.976196038
なんでお前逆壁尻みたいなことになってんの?
28 22/09/27(火)19:01:22 No.976196171
>過去に墜落したテレポーションシップがストーム1に撃墜された物である事は知っているな? 時間干渉し過ぎると特異点が産まれるって事だからマジで過去のストーム1に該当する人物に撃墜されてそう 神話にあるコマンドシップからの銀の人も多分太古のストーム1が主砲ぶっ壊して銀の人がここストーム1いんの?!ってびっくりして出て来た
29 22/09/27(火)19:03:30 No.976196890
ストーム1単独マザーシップ撃破の世界線で止めておけば助かったのに…
30 22/09/27(火)19:04:19 No.976197115
>好物が美味しく感じなくなるってギャグっぽく言ってるけどかなり悲惨じゃない? 勝ち取った周回でプライマー技術のまったく新しいチーズバーガー作られるだろうし…
31 22/09/27(火)19:05:21 No.976197442
プライマーボコって完全勝利した世界で妻と食べるチーズバーガーなら味覚も回復するよ
32 22/09/27(火)19:05:47 No.976197556
>ストーム1単独マザーシップ撃破の世界線で止めておけば助かったのに… 銀の人死んでる都合でいつひっくり返されてもおかしくねえから塗り変えるしかねえ
33 22/09/27(火)19:05:59 No.976197612
>ストーム1単独マザーシップ撃破の世界線で止めておけば助かったのに… 止めようにも歴史の辻褄合わせのためにどうしてもリングを起動して過去に兵力を送らねばならないので そのタイミングでストーム1に襲われることが確定してる以上 プライマー側にもなんらかの手段でストーム1のリング到達を阻止する以外にループを抜ける手段がない
34 22/09/27(火)19:07:47 No.976198191
>ストーム1単独マザーシップ撃破の世界線で止めておけば助かったのに… それじゃあプライマーの目的達成するできないからな プライマーの目的は人類根絶だから
35 22/09/27(火)19:08:00 No.976198249
ストーム1単独マザーシップ撃破世界線だとジェノサイドガンとか持たれちゃうから…
36 22/09/27(火)19:09:33 No.976198765
放置してたら絶対に正体バレてその時代で報復されるから人類根絶まで頑張るしかねぇ なんで正体ヒントとEDF装備の素を残しちゃったんだ過去プライマー
37 22/09/27(火)19:10:06 No.976198963
ちょこちょこ武器にプライマー技術使われてるの良いよね 一方的に攻撃出来る盾だったり
38 22/09/27(火)19:10:21 No.976199032
>なんでお前逆壁尻みたいなことになってんの? 隕石落とししかしなくなったので弱体化してるよな…
39 22/09/27(火)19:10:59 No.976199239
>それじゃあプライマーの目的達成するできないからな >プライマーの目的は人類根絶だから ループさえ抜けられるならあのまま放置しててもストーム1が老衰して普通に滅亡してたと思う そもそもストーム1が勝手にループ始めるからループから抜けられねえ…
40 22/09/27(火)19:11:45 No.976199475
ストーム1がいる限り負けるのが確定してるからリングを起動して過去に兵力を送る そしてリングを起動するところには必ずストーム1がいて一緒に過去に行くことが確定してる どうあがいても滅ぶしかない
41 22/09/27(火)19:11:49 No.976199496
>なんで正体ヒントとEDF装備の素を残しちゃったんだ過去プライマー 遠くから見るだけでもよかったろうになんでテレポシップ墜落やらかしたりコマンドシップから銀の人ポロリやらかしてるんです…?
42 22/09/27(火)19:12:11 No.976199625
極論火星まで届くミサイルとそれを動かせる人間が一人いればプライマーが消える可能性があるからな
43 22/09/27(火)19:12:22 No.976199686
人類滅亡する前に火星になんかやられて自分達が滅亡しかねないので
44 22/09/27(火)19:12:33 No.976199752
・過去の知的生命体に興味を持たない ・過去に飛んで神気取りでイキらない ・インドで事故らない ・事故ったら片付ける ・焦っても侵略戦争を仕掛けない 他にも色々あるけどちゃんとしろやプライマー!
45 22/09/27(火)19:13:06 No.976199928
単独タイムトラベルで事故ったからリング作ったのかもしれない
46 22/09/27(火)19:13:08 No.976199955
>旗艦 見つからない場所 候補 月の裏側
47 22/09/27(火)19:13:58 No.976200215
EDF10の壊れたプロフェッサーも見たかった
48 22/09/27(火)19:14:15 No.976200313
>遠くから見るだけでもよかったろうになんでテレポシップ墜落やらかしたりコマンドシップから銀の人ポロリやらかしてるんです…? ポロリどころか卵型の船=砲台全起動コマンドシップまで見せてるからマジでアホみたいな示威行為してる 原始人相手に何をやっているんだ
49 22/09/27(火)19:14:23 No.976200359
銀の人最強技ってタックルじゃね?
50 22/09/27(火)19:14:43 No.976200469
>遠くから見るだけでもよかったろうになんでテレポシップ墜落やらかしたりコマンドシップから銀の人ポロリやらかしてるんです…? 銀の人は多分向こうの決戦存在と戦うには俺が行くしかねえ!!って出て来たっぽいし… まあコマンドシップNo.11を落とされて仕方無しで出て来たっぽくもあるので反省して欲しい
51 22/09/27(火)19:14:47 No.976200490
>人類滅亡する前に火星になんかやられて自分達が滅亡しかねないので 仮にプライマーが攻めてこないでも結成されたEDFが宇宙探査とかやりだして 火星にプライマーよろしく宇宙船墜落して汚染物質ヨシ!してたら終わりだろうからな
52 22/09/27(火)19:15:08 No.976200610
書き込みをした人によって削除されました
53 22/09/27(火)19:15:20 No.976200683
文明崩壊させて物資も困窮させているのに3年間最前線×n回戦い続けてるチート野郎がいるのがいけない
54 22/09/27(火)19:15:34 No.976200755
>原始人相手に何をやっているんだ 原始時代にタイムスリップした銀の人が現代知識で無双する!!
55 22/09/27(火)19:15:37 No.976200769
>銀の人最強技ってタックルじゃね? コスモノーツ召喚じゃねえかな…
56 22/09/27(火)19:15:38 No.976200776
>ポロリどころか卵型の船=砲台全起動コマンドシップまで見せてるからマジでアホみたいな示威行為してる >原始人相手に何をやっているんだ 原始ストーム1が石槍投げて赤い所スナイプしたとしか…
57 22/09/27(火)19:15:42 No.976200795
>>それじゃあプライマーの目的達成するできないからな >>プライマーの目的は人類根絶だから >ループさえ抜けられるならあのまま放置しててもストーム1が老衰して普通に滅亡してたと思う >そもそもストーム1が勝手にループ始めるからループから抜けられねえ… いや5の後の世界だったら間違いなく人類緩やかに復興してたぞ プライマーが求めるのは人類が1%ですら生存の余地のない結果だからな?
58 22/09/27(火)19:16:16 No.976200993
人類決戦兵器ストーム1に勝てる可能性があるのはプライマー決戦兵器銀の人だけだから ストーム1が存在する以上銀の人は決戦に向かうしかない
59 22/09/27(火)19:17:01 No.976201262
スト銀キテル…
60 22/09/27(火)19:17:18 No.976201366
銀の人って言い方なんか他人行儀だよね
61 22/09/27(火)19:17:32 No.976201448
人類存続のピンチなのって翌日後抜けば実はEDF6の後だけなんだよね それ以外は大体孫の孫の代には何とかなる算段ついてる
62 22/09/27(火)19:17:45 No.976201553
下から小突かれただけで巻き込み事故起こすような不備見逃したリングのメンテナンス班が悪い
63 22/09/27(火)19:17:47 No.976201570
けれど人類がタイムマシン開発したら似たようなアホやらかさないかと言うと
64 22/09/27(火)19:17:56 No.976201617
銀の人は流石に自分をクローン化して畳み掛けることはしなかったんだな
65 22/09/27(火)19:18:02 No.976201661
まぁ終わった後それっぽい名前つけてくれるだろう…少佐が
66 22/09/27(火)19:18:19 No.976201743
>好物が美味しく感じなくなるってギャグっぽく言ってるけどかなり悲惨じゃない? むしろチーズバーガー飽きるまで食えるくらい優勢の世界ってことじゃない?
67 22/09/27(火)19:18:38 No.976201881
>下から小突かれただけで巻き込み事故起こすような不備見逃したリングのメンテナンス班が悪い ぶっちゃけ赤い部分横向きに設置してればどうにでもなったよな…
68 22/09/27(火)19:18:56 No.976201991
>下から小突かれただけで巻き込み事故起こすような不備見逃したリングのメンテナンス班が悪い 巻き込み事故は本当に偶然の結果っぽいから仕方ない 不具合の存在しない機械なんて存在しねえ
69 22/09/27(火)19:19:21 No.976202127
>けれど人類がタイムマシン開発したら似たようなアホやらかさないかと言うと 火星が何でこんなに汚染されてる状況で放置しているんだろう? タイムマシンを使って阻止しよう!
70 22/09/27(火)19:19:37 No.976202228
>ぶっちゃけ赤い部分横向きに設置してればどうにでもなったよな… 片方破壊するとわざわざ上下反転して弱点晒してくれるあたり多分†を地球に向けてないとタイムマシンとして機能しないんだと思う
71 22/09/27(火)19:19:47 No.976202293
>好物が美味しく感じなくなるってギャグっぽく言ってるけどかなり悲惨じゃない? チーズバーガーより美味しい物が出て来たのかもしれない なんせゲーミング都市だし
72 22/09/27(火)19:19:56 No.976202364
>ぶっちゃけ赤い部分横向きに設置してればどうにでもなったよな… おかしいと思うなら横になるように傾けておくべきだったな… 赤いところを地上と向き合わせなきゃタイムゲート開けないとかあるのかもしれんが
73 22/09/27(火)19:20:00 No.976202383
大尉が攻撃するタイミングで攻撃しないと絶対にあの事故が起こらないとかいう 実は最重要人物は大尉なんじゃないか
74 22/09/27(火)19:20:31 No.976202574
>火星が何でこんなに汚染されてる状況で放置しているんだろう? >タイムマシンを使って阻止しよう! そこはしっかりプロフェッサーが歴史の教科書載せるだろ…
75 22/09/27(火)19:20:52 No.976202698
大尉が実はタイムマシンジャマーなのかもしれない