虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)17:41:31 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)17:41:31 No.976172069

「」が絵を始めたきっかけって何? きっかけなんかねぇよハゲって「」と話題に興味ねえよハゲって「」は普通に雑談してて

1 22/09/27(火)17:42:10 No.976172223

ごく小さい頃から描いてたけどややあって パソコンで描けるって知ってからかな

2 22/09/27(火)17:42:49 No.976172378

小学校の頃賞もらって俺にもひとつぐらいは才能があったと勘違いした

3 22/09/27(火)17:43:31 No.976172534

推しの絵が描きてぇ~が今のきっかけだけど更に遡ればドラクエ4コマの投稿漫画かもしれない その頃はなんも描いてなかったけど

4 22/09/27(火)17:43:36 No.976172560

>小学校の頃賞もらって俺にもひとつぐらいは才能があったと勘違いした 俺と同じでダメだった 中学校くらいで折れた

5 22/09/27(火)17:43:37 No.976172562

TRPGの立ち絵描きたいなってのと好きなキャラ描きたいなってのが合わさった どちらかだけだとおそらく手を出さなかった

6 22/09/27(火)17:43:49 No.976172610

そりゃもう同じクラスのやつが「絵うまいね」って言ってくれたからよ まあ呪いだったんですけどね

7 22/09/27(火)17:44:01 No.976172659

スレッドを立てた人によって削除されました コピペスレだよ

8 22/09/27(火)17:44:56 No.976172891

絵を始めたつっても3回くらい新人気分で始めてるからな俺…

9 22/09/27(火)17:46:05 No.976173169

好きなキャラのイラストが少なかったから

10 22/09/27(火)17:46:36 No.976173303

俺の昔のレスが貼ってあって怖っ

11 22/09/27(火)17:46:42 No.976173322

好きな感じで手書きできたから見て

12 22/09/27(火)17:46:57 No.976173380

就職して数カ月したある日ダメだエロ絵を描いて現実逃避するしかないと思い立ってから

13 22/09/27(火)17:47:08 No.976173431

幼稚園に入る前学習漫画の恐竜の絵とドラえもんを模写してたのがはじまり

14 22/09/27(火)17:48:49 No.976173860

大学の頃今まで何も積み重ねてやってきたものが無いなと思ったけどいきなり資格勉強とかはハードルが高いから取り敢えず比較的まだ好きな部類の何かをコツコツやってみようと思って絵を描くようにした お陰で職になったよ

15 22/09/27(火)17:49:17 No.976173985

書き込みをした人によって削除されました

16 22/09/27(火)17:49:35 No.976174054

絵の才能ないと思ってたけど気分展開にやった模写が当時の自分にしては意外と描けて練習次第なのでは?ってなったのが最初

17 22/09/27(火)17:49:36 No.976174060

>好きな感じで手書きできたから見て (肘から先が書けなかったんだな…)

18 22/09/27(火)17:50:09 No.976174185

>>好きな感じで手書きできたから見て >(肘から先が書けなかったんだな…) 勉強中!勉強中です!!

19 22/09/27(火)17:50:14 No.976174201

>俺の昔のレスが貼ってあって怖っ これ? >そりゃもう同じクラスのやつが「絵うまいね」って言ってくれたからよ >まあ呪いだったんですけどね 俺もこのレス前も見た気がする

20 22/09/27(火)17:50:16 No.976174205

>3歳の頃買ってもらったテディベアを描いてたのが始まり >思えばあれがケモナーになるきっかけだったのかもしれない 風評被害やめろ…

21 22/09/27(火)17:50:19 No.976174223

多分いとこのお姉さんがガンセイヴァーΖ描いてくれて自分も描きたいなぁと思ったのが多分発端

22 22/09/27(火)17:51:11 No.976174450

スレッドを立てた人によって削除されました 既視感のあるレスばっかりだしスレ立ってからのレス間隔も怪しすぎる…

23 22/09/27(火)17:51:13 No.976174456

友達に誘われた その友達はもうやめた

24 22/09/27(火)17:52:02 No.976174640

昔から絵を描くのが好き&上手かったからのどっちもだけど あくまで狭い範囲での上手だったから今の一般的なレベルから考えると大分下手だったなぁ

25 22/09/27(火)17:52:38 No.976174796

書き込みをした人によって削除されました

26 22/09/27(火)17:52:39 No.976174800

>風評被害やめろ… 全くわからないんだけど不快にさせたっぽいから消したよごめんね…

27 22/09/27(火)17:52:49 No.976174842

幼いころの性癖は引きずるよね

28 22/09/27(火)17:53:09 No.976174941

なんか同人誌というものが世の中にはあり すんごいエロ絵が描かれているという噂が そしてそれらは自分で描いてるんだと なんだって!?それは俺らもできるのか!? が始まりだった

29 22/09/27(火)17:53:25 No.976175005

>何…よくわかんないけどスレ消したほうがいいの…? バカの相手はしないで無言でレス消せ

30 22/09/27(火)17:53:38 No.976175065

スレッドを立てた人によって削除されました >何…よくわかんないけどスレ消したほうがいいの…? お前この前もそういう流れになってすぐ消してたよな 管理する気もないならスレ立てんなって…

31 22/09/27(火)17:53:50 No.976175116

>幼いころの性癖は引きずるよね 良いよね 両親に両腕ロックされて無理やりセーラームーン見させられるの

32 <a href="mailto:す">22/09/27(火)17:54:24</a> [す] No.976175264

よくわかんないけどよくわかんないレスと心当たりのないレスは消しますね…

33 22/09/27(火)17:57:11 No.976176042

押しの絵がね…ないんだ…全くと言っていいほど…

34 22/09/27(火)17:57:12 No.976176047

推しキャラのえっちなイラストの供給が物足りなかったから

35 22/09/27(火)17:59:41 No.976176741

>良いよね >両親に両腕ロックされて無理やりセーラームーン見させられるの どういう状況だよ!?

36 22/09/27(火)18:00:11 No.976176868

先に携帯小説から書いてて自分のオリキャラ描けるのが自分しかいなくて…

37 22/09/27(火)18:00:28 No.976176942

兄貴が脳の血管詰まらせて倒れて右半身不随になってね リハビリでめっちゃ苦労してるのを見て今のうちにやってみたい事やってみないと損じゃね?と思って描き始めたのが2ヶ月前 …前に書いたなこれ

38 22/09/27(火)18:01:47 No.976177322

>…前に書いたなこれ 前にみた…そうだよねやりたいことやらなきゃなってなったよ

39 22/09/27(火)18:02:31 No.976177540

裸エプロンの絵に感銘を受けた ネット黎明期に一度見ただけだけど今もあの絵を追いかけている

40 22/09/27(火)18:02:50 No.976177643

>どういう状況だよ!? 当時親も若くてにあまりに見たくないって言ってたセラムンを無理やり見させるといういたずらさせてたのさ 運の悪いことにそんときがちびうさが悪堕ちするシーンで無事に悪堕ち属性が付与されたというオチさ!

41 22/09/27(火)18:03:25 No.976177814

>当時親も若くてにあまりに見たくないって言ってたセラムンを無理やり見させるといういたずらさせてたのさ >運の悪いことにそんときがちびうさが悪堕ちするシーンで無事に悪堕ち属性が付与されたというオチさ! ひどい…

42 22/09/27(火)18:03:42 No.976177907

なんかこうイチャイチャしてる感じの絵が描きたくなって今年の1月くらいから描き始めた

43 22/09/27(火)18:03:51 No.976177946

NHK教育で性癖植え付けられたな…

44 22/09/27(火)18:04:05 No.976178004

100%勇気もうやり切るしかないね

45 22/09/27(火)18:05:08 No.976178304

デジタル絵ははじめ否定的だったなあ コンピュータは計算で映像を生成する道具であって わざわざ手書き風の絵を描くのは不合理だって思ってた ネットに流れる裸猫耳幼女を見て考えが変わった

46 22/09/27(火)18:05:18 No.976178340

何もやる気が無い時にここのお題絵を見て でも流行に乗れるか自身のコミュニティ築けるかしないと楽しめないなと思ってお題絵は諦めたけど

47 22/09/27(火)18:05:20 No.976178353

ブラックレディはエロいからな…

48 22/09/27(火)18:05:34 No.976178419

スレッドを立てた人によって削除されました 安倍晋三の射殺がきっかけ

49 22/09/27(火)18:06:10 No.976178590

俺も友人を監禁してセーラームーン無印全話を強制的に見させたことあるからわかるわ

50 22/09/27(火)18:06:34 No.976178716

意外健全な本で妙な性癖つくことあるよね 火の鳥とか

51 22/09/27(火)18:06:43 No.976178765

>運の悪いことにそんときがちびうさが悪堕ちするシーンで無事に悪堕ち属性が付与されたというオチさ! 子供の頃に見た悪堕ちとかってなんか刺さりやすいよね…

52 22/09/27(火)18:06:54 No.976178818

>俺も友人を監禁してセーラームーン無印全話を強制的に見させたことあるからわかるわ 外道すぎる

53 22/09/27(火)18:06:58 No.976178835

俺も小学生のころカーチャンに半分描いてもらった絵が入賞して勘違いした 俺はカスや

54 22/09/27(火)18:08:13 No.976179213

>意外健全な本で妙な性癖つくことあるよね >火の鳥とか 不健全だよ!?

55 22/09/27(火)18:09:00 No.976179439

部分的に気に入る絵が多くて 全部自分好みの絵があったら最高じゃね? って思ったから描き始めた

56 22/09/27(火)18:09:00 No.976179442

>小学校の頃賞もらって俺にもひとつぐらいは才能があったと勘違いした そんな僕も今ではkemonoに絵が転載される程には認知されるようになりました

57 22/09/27(火)18:09:03 No.976179456

手塚治虫が不健全だと…? 不健全かも…

58 22/09/27(火)18:09:53 No.976179712

僕はジャーマネンと四天王に恋してつらい思いをするなるちゃんが好きですね あと敵に心を覗かれてあぁーってなる被害者も好きですね

59 22/09/27(火)18:10:12 No.976179794

科目として得意目ではあったけど転機は学校不登校になった時期かな

60 22/09/27(火)18:11:22 No.976180144

小物描くのが好きでなんとなく描き続けている

61 22/09/27(火)18:11:37 No.976180211

始めたきっかけは分からない多分チヤホヤされたかったからかなぁ でも未だに続けてるのは「」に貶されたからだと思う意地になってる

62 22/09/27(火)18:12:41 No.976180518

中学時代好きな漫画があったのでふと衝動的に自由帳に描いたのが始まりだった 今でもなぜ突然描こうと思ったのかわからない それ以来十数年続いている

63 22/09/27(火)18:13:42 No.976180799

クソキモい事言うと絵を描く人に惚れたから 実際に会ってみたら男で筆折った 今また描き始めてる

64 22/09/27(火)18:13:45 No.976180813

某アニメのコラを作るのに板買ってみたら次第に絵もやるかって

65 22/09/27(火)18:14:00 No.976180888

fu1481657.jpg 俺の性癖をぶち壊した二人 キャットファイトのヘイトセックス(正義側が負ける)が大好きになってしまった…

66 22/09/27(火)18:14:06 No.976180915

なんかエロコラつくりてぇって急にムラムラして板タブ買ったのが始まり

67 22/09/27(火)18:15:13 No.976181252

メンヘラ時期に薬飲むよりおっぱい描いてた方が効くことに気づいたのがきっかけ

68 22/09/27(火)18:15:25 No.976181309

推しの絵描きたいい!ってなってみたいもんだ コンテンツは好きだけどそういう方向にならなかった

69 22/09/27(火)18:16:45 No.976181682

ネットのない時代で小遣いは一日50円 虐められて友達もいないから一人遊びするしかなかった 紙と鉛筆で無限に遊べる娯楽はお絵描きししかなかった

70 22/09/27(火)18:17:23 No.976181866

そういう暗い話はやめようや…

71 22/09/27(火)18:17:52 No.976182004

高校の頃にアニメとか観始めたり 後にアニメーターになった絵の上手い友達が出来た影響かも 俺は上手くなれなかった

72 22/09/27(火)18:18:50 No.976182280

大きな声で言えないけどここで上手いって言われてる人の絵見てその程度ならできそうって思ってペンタブ買ったのが始まり 始めてみてやっぱりその人は上手かったって分からせられた

73 22/09/27(火)18:19:02 No.976182340

ヒなんか氷山の一角でもっともっと上手い人大量にいると思うとやる気がしなしなになる 木っ端アニメーターでも俺より神絵師だろ

74 22/09/27(火)18:19:09 No.976182393

中学の頃はダチ笑かすのに落書きしたり専門学校はCGのとこ行ったり仕事の合間に手帳に落書きしたり特に意識する事無く常に絵が側にあったな俺

75 22/09/27(火)18:20:02 No.976182678

虹裏でワイワイお絵描きしてるの見て俺も…って始めた 「」のおかげだな >俺は上手くなれなかった 俺も上手くなれなかった

76 22/09/27(火)18:20:16 No.976182759

絵を描くにあたって兄の影響は大きい

77 22/09/27(火)18:20:42 No.976182919

暗くとも絵があって助けられてたんなら良いと思うがなぁ

78 22/09/27(火)18:20:51 No.976182976

>絵を描くにあたって兄の影響は大きい 弟が描いた絵指さして笑ったの今は本当に反省してる

79 22/09/27(火)18:20:58 No.976183006

チヤホヤされたいが先にくるから俺はだめなんだろうな

80 22/09/27(火)18:21:04 No.976183038

>大きな声で言えないけどここで上手いって言われてる人の絵見てその程度ならできそうって思ってペンタブ買ったのが始まり >始めてみてやっぱりその人は上手かったって分からせられた 10年前ぐらいの憧れの絵を見ると あ…この時点で今の俺の何倍も…ってなる

81 22/09/27(火)18:22:01 No.976183328

スポーツマンの兄貴が絵が上手くて嫉妬したなぁ 兄貴は体型に恵まれてた俺に嫉妬してたらしくて聞いた時辛かった

82 22/09/27(火)18:22:28 No.976183464

自分が至らないと知ることはこれから成長することにつながるので悲観することはないのだ…

83 22/09/27(火)18:22:37 No.976183505

始まりはチラシの裏に落書きだったかな

84 22/09/27(火)18:22:53 No.976183584

幼稚園の頃に母の日に 赤いりんごの形した紙へお母さんを描きましょうってお題に黒く塗りつぶして毒林檎作ったら 先生に怒られ親に問い詰められて いつの間にかアトリエ教室通うようになったよね

85 22/09/27(火)18:23:02 No.976183622

>ヒなんか氷山の一角でもっともっと上手い人大量にいると思うとやる気がしなしなになる >木っ端アニメーターでも俺より神絵師だろ アニメーターが行きつけのコンビニでPOPに心折られてて笑った

86 22/09/27(火)18:23:40 No.976183841

雑誌投稿の絵には夢があったと思う

87 22/09/27(火)18:23:46 No.976183880

小学校の時にクラスで流行ったリレー漫画

88 22/09/27(火)18:23:54 No.976183923

子供の頃絵が上手く描けなくて癇癪起こして泣いてたな 今と何も変わっていない…

89 22/09/27(火)18:25:02 No.976184277

>子供の頃絵が上手く描けなくて癇癪起こして泣いてたな >今と何も変わっていない… 絵で苛つくことある? 俺ゲームで苛ついてこれまでのゲーム機全部破壊してきたけど 絵は穏やかに出来る趣味だから重宝してるよ

90 22/09/27(火)18:25:05 No.976184286

とにかく自分に負荷掛けて鍛錬するのがメインで尚且つ永久に 廃れる事の無さそうな趣味無いかなって探した結果絵に辿り着いた 必死にやるでもなく好きな時に描いてるけど楽しく続いてる

91 22/09/27(火)18:26:08 No.976184636

時のオカリナでリーデットとライクライクのライフ吸収が性癖になっちゃってそれからかな…

92 22/09/27(火)18:26:33 No.976184778

スレッドを立てた人によって削除されました これからはもうAIのせいで絵の上手いやつの価値がどんどん下がっていきそう…

93 22/09/27(火)18:26:46 No.976184852

>俺ゲームで苛ついてこれまでのゲーム機全部破壊してきたけど モンスター 怪物…

94 22/09/27(火)18:27:27 No.976185083

スレッドを立てた人によって削除されました >これからはもうAIのせいで絵の上手いやつの価値がどんどん下がっていきそう… いつもの

95 22/09/27(火)18:27:59 No.976185251

触れんな触れんな

96 22/09/27(火)18:28:46 No.976185484

スレ「」管理

97 22/09/27(火)18:28:47 No.976185488

親が絵描ける人だったから物心ついた頃には既に描いてたなー あと友達に何人も絵描けるのが居たのも影響したな

98 22/09/27(火)18:30:05 No.976185894

物心ついてからずっと 「お休みの日なにしてましたか?」「おえかき」 だっただけだ…三つ子の魂百まで

99 22/09/27(火)18:31:02 No.976186189

絵しか人が褒めてくれるところなかったから今も続けてる 上手くはない

100 22/09/27(火)18:31:17 No.976186286

きっかけ自体はポケモンの模写したことだけどそういえばそれからは全然ポケモン描いてないな…ゲームは今もやってるんだけど

101 22/09/27(火)18:31:43 No.976186426

一番最初にお絵かきし始めたのはデジモンカード見ながらデジモン描いてた ネットに投稿し始めたのはポケモンの交流の場でポケモンを擬人化して交流するのがあったからそれで

102 22/09/27(火)18:32:05 No.976186526

30過ぎてからまともに絵描けるようになったけど図工の絵はぐちゃぐちゃに描いて「物体X」とか書いて出してたわ… 中高の絵は泣きながらヘッタクソなの提出してた…

103 22/09/27(火)18:33:37 No.976187007

>30過ぎてからまともに絵描けるようになったけど図工の絵はぐちゃぐちゃに描いて「物体X」とか書いて出してたわ… >中高の絵は泣きながらヘッタクソなの提出してた… まともに描けるようになったって上手くなったって意味?時間が取れるようになったって意味?

104 22/09/27(火)18:33:42 No.976187042

きっかけはゼルダの伝説不思議の木の実の攻略本模写かな それ以降授業中落書きしてたけど絵むず!ってなってから落書き止まりだったし卒業してからは全然描いてない 最近とあるスレをきっかけにまた少しづつ描き始めた

105 22/09/27(火)18:35:17 No.976187552

>30過ぎてからまともに絵描けるようになった わかるわ なんか脳のメモリ増えた感じがする 思い込みがなくなったのがでかいと思う

106 22/09/27(火)18:35:25 No.976187599

>まともに描けるようになったって上手くなったって意味?時間が取れるようになったって意味? 前者 少なくとも棒人間以上の物を描けるようになった…

107 22/09/27(火)18:37:27 No.976188308

mayちゃん家のとあるソシャゲスレで自殺文化があってそれで

108 22/09/27(火)18:37:28 No.976188312

>きっかけはゼルダの伝説不思議の木の実の攻略本模写かな >それ以降授業中落書きしてたけど絵むず!ってなってから落書き止まりだったし卒業してからは全然描いてない >最近とあるスレをきっかけにまた少しづつ描き始めた ふしぎの木の実は地味に性癖の塊だよな…特に時空の章 憑依悪堕ちって…

109 22/09/27(火)18:37:29 No.976188313

鉛筆で模写とかやってたけど自分に線をまっすぐに引く才能が無いことに気づいてドット絵を始めた

110 22/09/27(火)18:38:04 No.976188506

俺もそろそろ30であきらめかけてたけどもう一度挑戦してみるよ…

111 22/09/27(火)18:39:42 No.976189023

>ふしぎの木の実は地味に性癖の塊だよな…特に時空の章 個人的には大地の章のディンが子供心ながら性癖ぶっささりだったんだ…褐色赤髪ポニテ踊り子(巫女)…

112 22/09/27(火)18:39:47 No.976189055

今は自殺絵ってあんま言わないね

113 22/09/27(火)18:40:13 No.976189215

俺が絵始めたの35の時だけど40の今でも100ブクマくらいだ なんかガキの頃から描いてたやつと比べてデッサンとか立体把握とか明らかに差があるよね 俺はゴミだよ

114 22/09/27(火)18:40:26 No.976189280

>俺もそろそろ30であきらめかけてたけどもう一度挑戦してみるよ… 結構30前後から描き始めてる人多いと思うよ 頑張れ

115 22/09/27(火)18:41:19 No.976189592

自殺絵…?

116 22/09/27(火)18:41:49 No.976189749

>今は自殺絵ってあんま言わないね 俺はむしろ昔の下手な絵見てるとやる気湧いてくるよ 本当に楽しくて絵を描いてた時期のものばかりだから陽の気に中てられて楽しくなってくる やっぱり楽しんで書くのが一番なんだなって

117 22/09/27(火)18:42:02 No.976189805

コロナで絵始めた人も多いんじゃなかろうか かくいうオイラもその一人

118 22/09/27(火)18:42:42 No.976190027

シコりたいがために描いてる

119 22/09/27(火)18:43:36 No.976190351

好きな子が絵がうまかったから

120 22/09/27(火)18:43:42 No.976190385

いつの間にか言わなくなったなー ふたば見始めた頃は確かに存在してたはずなのに…

121 22/09/27(火)18:44:04 No.976190487

昔の方が俺うまいな… 今下手だな…

122 22/09/27(火)18:45:02 No.976190811

子供の頃のゲームやら漫画やらの主だった娯楽が全部兄に占領されてたから絵を描くぐらいしかやることが無かった

123 22/09/27(火)18:45:09 No.976190849

思い返すに何かを作るのが好きだったんだと思う

124 22/09/27(火)18:45:30 No.976190941

数年前のmayちゃんちだとまだ自殺絵って呼び方は残ってた覚えがある

125 22/09/27(火)18:45:38 No.976190982

脳内作品を形にしたかった

126 22/09/27(火)18:46:04 No.976191116

30超えて描き始めて大成できるの? もし前例があるなら俺も目標にして頑張りたい

127 22/09/27(火)18:46:26 No.976191231

CG集やジーコいくら買っても自分の好みを完全に満たしてくれるものがなかったから そんで自分の作品を大ヒットさせてもんむすとか奴隷との生活みたいにフォロワーが沢山生まれて欲しいと思ってる

128 22/09/27(火)18:47:02 No.976191444

>30超えて描き始めて大成できるの? >もし前例があるなら俺も目標にして頑張りたい ナニワ金融道の青木雄二は55歳でようやく漫画家デビューした

129 22/09/27(火)18:47:04 No.976191451

体壊して退職して暇してた時に古くからの友人が漫画連載始めるというのでトーン手伝ってるうちに絵を描くようになった

130 22/09/27(火)18:47:20 No.976191532

若い頃は気力体力あるから仕上げが丁寧

131 22/09/27(火)18:47:30 No.976191574

>俺が絵始めたの35の時だけど40の今でも100ブクマくらいだ 5年で100ブクマ行けば十分すごいって 子供の頃から数えて20年30年描き続けてもいいねをろくに貰えない野郎とか山ほどいるんですよ! そうもちろん私の事です今後ともよろしく!

132 22/09/27(火)18:47:38 No.976191616

mayの某ゲームスレだと自殺絵って呼び方まだ使ってるよ ただ他人の描いたイラストを他殺と称して貼るのはどうかとは思う

133 22/09/27(火)18:48:17 No.976191817

スレッドを立てた人によって削除されました mayちゃんとこはそもそもまともなお絵描きスレあるの…?

134 22/09/27(火)18:49:42 No.976192304

スレッドを立てた人によって削除されました >mayちゃんとこはそもそもまともなお絵描きスレあるの…? この間突発的に立ってたオリキャラスレはそこそこ盛り上がってたよ 毎日立ってるようなのはまともな会話が成り立たないからやめた方がいい

135 22/09/27(火)18:50:39 No.976192617

なんか物心ついた時に絵を描いたらまわりの友達からの評判が良くて味を占めて今に至る 今もいいねって言ってもらえてありがたい…

136 22/09/27(火)18:50:57 No.976192720

スレッドを立てた人によって削除されました mayちゃん家のお絵描き関係は荒れてそうなイメージがあるが…

137 22/09/27(火)18:51:18 No.976192844

むかしゴールデンロアってブラゲのスレがここにあって そこでなんかオリキャラ作る異常な熱気にあてられて…

138 22/09/27(火)18:51:32 No.976192926

俺のきっかけは何故か唐突に俺の好きな性癖って供給少ないし俺に合致するもの少ないな…?って気づいて自分で描くしかねえ!ってなった それから9ヶ月描いてるけど全然満足のいくものが描けねえ

139 22/09/27(火)18:51:45 No.976193006

スレ「」管理

140 22/09/27(火)18:52:08 No.976193132

小テスト終わったあと落書き以外やることなくて

141 22/09/27(火)18:53:12 No.976193442

よくよく考えたら落書き含めて30年くらいのんびりやってるわ俺 自分でも最近はまあまあ良くなったと思う

142 22/09/27(火)18:53:37 No.976193582

>ゴールデンロア 懐かしい…渋とかでも自キャラ描くの流行ったよね

143 22/09/27(火)18:53:54 No.976193658

サイバイマンでなんとなく安い板買って描き始めたな

144 22/09/27(火)18:54:48 No.976193953

なんとなく描き始めて8ヶ月経った 最初よりは大分上手くなってるけど最近ちょっと停滞感ある

145 22/09/27(火)18:56:03 No.976194369

絵見せて!

146 22/09/27(火)18:56:11 No.976194400

スポーツとか語学と一緒で成長曲線カーブじゃなくて階段状だと思う

147 22/09/27(火)18:56:50 No.976194638

今オリキャラ作るべ!って描いたやつが1日おいたら「まんまあのキャラじゃん…」ってなって絶望してる

148 22/09/27(火)18:57:27 No.976194828

はぁ…100いいねくらいで終わりそ 平日だと何時くらいにアッピするのが一番いいんだろうね 昼の2時にアッポしたら全然ダメだった

149 22/09/27(火)18:57:34 No.976194868

オリキャラなんてそんなもんでいいんだよ!!

150 22/09/27(火)18:57:35 No.976194872

>若い頃は気力体力あるから仕上げが丁寧 おっさんになって鍛えてからの方が気力体力ある!

151 22/09/27(火)18:57:44 No.976194938

>今オリキャラ作るべ!って描いたやつが1日おいたら「まんまあのキャラじゃん…」ってなって絶望してる それはインターネット初期から数多の絵描きが通ってる道だ!

152 22/09/27(火)18:57:59 No.976195019

自殺絵って呼び方廃れたのは自分の絵卑下しすぎるのよくないよねみたいな風潮の影響があるんだろうか

153 22/09/27(火)18:58:04 No.976195045

>はぁ…100いいねくらいで終わりそ >平日だと何時くらいにアッピするのが一番いいんだろうね >昼の2時にアッポしたら全然ダメだった 自虐風自慢やめてください

154 22/09/27(火)18:58:40 No.976195261

まあ自殺絵って文字見てもいい気分はしないしね

155 22/09/27(火)18:58:54 No.976195340

オリジナリティ追求しすぎると遊戯王キャラみたいな髪型にしないと絶対どこかのキャラとはかぶるし…

156 22/09/27(火)18:59:10 No.976195430

画力が停滞気味でもうこれで良いやと開き直るしかない fu1481774.png

157 22/09/27(火)18:59:37 No.976195584

結局自殺絵ってどういうやつのこと? 自分が昔描いた下手な絵?

158 22/09/27(火)18:59:41 No.976195610

開き直るのにはまだ早い気がするぜ?

159 22/09/27(火)18:59:58 No.976195710

自殺絵ってR -18Gだと思うじゃん

160 22/09/27(火)19:00:19 No.976195848

最近「」さんに影響うけて描いたんですよって言われた時はマジか落ち着けってなった そんな大したもんじゃねぇ~

161 22/09/27(火)19:00:21 No.976195857

進歩しようと思わなきゃそりゃ停滞しかないよ

162 22/09/27(火)19:00:40 No.976195965

JAVAアプレットが死んで絵板で描けなくなったのもあると思う 当時は自殺絵板が一番人気あったでしょ

163 22/09/27(火)19:00:55 No.976196040

>結局自殺絵ってどういうやつのこと? 自作絵→自殺絵

164 22/09/27(火)19:01:26 No.976196195

>画力が停滞気味でもうこれで良いやと開き直るしかない >fu1481774.png 目は全て線で囲まないようにするといいぞ

165 22/09/27(火)19:01:34 No.976196246

そもそも自作絵って言うか? 絵なんて自作に決まってるだろ?

166 22/09/27(火)19:01:49 No.976196329

今は自殺絵言っても通用しないのか…

167 22/09/27(火)19:01:50 No.976196334

そう言えばオエビ探してここに迷い込んじゃったんだよなあ…

168 22/09/27(火)19:02:02 No.976196407

>画力が停滞気味でもうこれで良いやと開き直るしかない >fu1481774.png かわいい!伸びしろ感じるよ!

169 22/09/27(火)19:02:05 No.976196422

>結局自殺絵ってどういうやつのこと? >自分が昔描いた下手な絵? 「自殺絵とは!空気を読めなかったことを含め、あとで見返して思わず後悔のあまり自殺してしまいたくなるような絵のことを言う!」 自殺絵板より

170 22/09/27(火)19:02:19 No.976196510

>>画力が停滞気味でもうこれで良いやと開き直るしかない >>fu1481774.png >目は全て線で囲まないようにするといいぞ そこはやめるつもりはない

171 22/09/27(火)19:02:26 No.976196544

自殺したくなるような上手くいかなかった絵って意味じゃ無かったんだ…

172 22/09/27(火)19:02:32 No.976196579

>最近「」さんに影響うけて描いたんですよって言われた時はマジか落ち着けってなった これ言われたことあるけど嬉しさより焦りがくるよね

173 22/09/27(火)19:03:44 No.976196944

>そもそも自作絵って言うか? >絵なんて自作に決まってるだろ? 基本転載で成り立ってる場所だし

174 22/09/27(火)19:03:44 No.976196946

>そこはやめるつもりはない こだわりがあるんだな 好きなイラストレーターか漫画家がそんな絵とか?

175 22/09/27(火)19:03:45 No.976196950

こんな掲示板に絵を投稿するなんて自殺するようなもんだぞみたいな意味かと思ってた

176 22/09/27(火)19:04:19 No.976197112

>そもそも自作絵って言うか? >絵なんて自作に決まってるだろ? SNSならともかく掲示板だと自作ですって言わないとわからないし

177 22/09/27(火)19:04:29 No.976197172

お題枠ついてたらお題絵でついてなかったら自作絵みたいな?

178 22/09/27(火)19:04:30 No.976197174

ああ自作絵を自虐した言い方なのかもしかして

179 22/09/27(火)19:04:36 No.976197210

(あっこれなりすましだな…)

180 22/09/27(火)19:05:47 No.976197557

>これ言われたことあるけど嬉しさより焦りがくるよね あわわあわわわってなるなった 気軽にスイとやった行動だから評価されるとめっちゃ泡食う

181 22/09/27(火)19:05:47 No.976197559

目の周り囲むのはそれはそれでありだと思うけどね 萌え美少女系だと合わんかもだけど

182 22/09/27(火)19:06:07 No.976197650

>こだわりがあるんだな >好きなイラストレーターか漫画家がそんな絵とか? まあそんなところです

183 22/09/27(火)19:06:08 No.976197655

なんにせよややこしい呼び方だな…

184 22/09/27(火)19:06:11 No.976197674

>今は自殺絵言っても通用しないのか… 自殺絵板できたの18年前だゾ

185 22/09/27(火)19:06:14 No.976197689

枠ついてても再放送あるし なんかしらのアピールが要る

186 22/09/27(火)19:06:21 No.976197724

自殺キャラ絵じゃないんだ…

187 22/09/27(火)19:06:52 No.976197888

えっ自殺キャラ絵祭りしてもいいのか!?

188 22/09/27(火)19:07:07 No.976197968

いいぜ!

189 22/09/27(火)19:07:14 No.976198013

やめなよ!

190 22/09/27(火)19:07:23 No.976198069

いいぜ!

191 22/09/27(火)19:07:30 No.976198107

グロに突っ込むのはやめておけよ!

192 22/09/27(火)19:07:31 No.976198116

藤子不二雄とかあの辺の世代は目囲むの多いよね

193 22/09/27(火)19:07:32 No.976198121

やめなよ!

194 22/09/27(火)19:07:36 No.976198142

よせって!

195 22/09/27(火)19:07:39 No.976198155

やめろっつってんだろ!

196 22/09/27(火)19:07:48 No.976198198

グロはdelだぞ!?

197 22/09/27(火)19:07:50 No.976198204

3時から!?

198 22/09/27(火)19:08:02 No.976198266

寝ろ!

199 22/09/27(火)19:08:21 No.976198370

自殺って言い方あんまりよろしくないから別の呼び方にすればいいのに

200 22/09/27(火)19:08:55 No.976198574

自殺絵っていい方は最近使われてない気がする

201 22/09/27(火)19:09:14 No.976198645

無意味にこだわり強くて一向に成長しないってのは絵に限らずよく見る プライド高いんだろうなあって思う

202 22/09/27(火)19:09:41 No.976198820

「自殺絵なんて言わないよね」で一貫してるのにこれ以上話す事ある?

203 22/09/27(火)19:09:42 No.976198824

>自殺って言い方あんまりよろしくないから別の呼び方にすればいいのに だから廃れた

204 22/09/27(火)19:09:56 No.976198906

R18G表記してればいいよ!

205 22/09/27(火)19:10:07 No.976198968

>>今は自殺絵言っても通用しないのか… >自殺絵板できたの18年前だゾ 旧PaintBBSがブラウザで普通に描けたのも2015年頃までだしな

206 22/09/27(火)19:11:03 No.976199268

怒涛の賛否両論でダメだった

207 22/09/27(火)19:11:06 No.976199285

>R18G表記してればいいよ! 表記して且つあぷ小に全体上げた人がID出たから危険だ

208 22/09/27(火)19:11:14 No.976199321

手書きは描き心地良い上に反応貰いやすいから依存してしまう もうヒには半年くらい何も上げてないよ…

209 22/09/27(火)19:11:18 No.976199349

ワンピースのカイドウでも描くか…

210 22/09/27(火)19:11:35 No.976199429

西尾鉄也とか目を実線で囲むのこだわりとしてやってるけどいい絵だよ

211 22/09/27(火)19:12:31 No.976199743

>表記して且つあぷ小に全体上げた人がID出たから危険だ あぷ小直接見てる人でもいるのかな…

212 22/09/27(火)19:13:06 No.976199933

スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

213 22/09/27(火)19:13:13 No.976199976

>西尾鉄也とか目を実線で囲むのこだわりとしてやってるけどいい絵だよ まあ…自分がそれで良いんならそれで良いんじゃない?

214 22/09/27(火)19:13:29 No.976200054

>藤子不二雄とかあの辺の世代は目囲むの多いよね ホビー系とか青年誌では今も普通に見掛けるな キャラの視線が伝わりやすいと思う

215 22/09/27(火)19:13:37 No.976200092

>>表記して且つあぷ小に全体上げた人がID出たから危険だ >あぷ小直接見てる人でもいるのかな… というかふたばちゃんねるの利用記録で明確にグロ画像は禁止されてるからきついと思う

216 22/09/27(火)19:13:39 No.976200100

やめろっつってんだろ!!!!!!!!!!

217 22/09/27(火)19:14:04 No.976200250

程度の差はあれグロ絵描いたことみんな一度はあるんじゃないかとは思ってんだけどそんなことも無いかな…

218 22/09/27(火)19:14:07 No.976200258

>1664273586530.png ぐえー!

219 22/09/27(火)19:14:13 No.976200295

スレ「」管理して

220 22/09/27(火)19:14:57 No.976200540

>程度の差はあれグロ絵描いたことみんな一度はあるんじゃないかとは思ってんだけどそんなことも無いかな… 命乞いはあるけどグロは無いかな 女の子が痛そうなのは抜けない…

221 22/09/27(火)19:15:18 No.976200670

>無意味にこだわり強くて一向に成長しないってのは絵に限らずよく見る >プライド高いんだろうなあって思う 急に顔面にボール投げてくるのやめて

222 22/09/27(火)19:15:39 No.976200783

しかしあれだなこのスレだけでいくつ描き始め話が出たんだ 絵を志した「」めっちゃ多いな!

223 22/09/27(火)19:15:47 No.976200830

いいかい グロは特殊性壁なんだ

224 22/09/27(火)19:16:24 No.976201048

身長伸ばしてるだけだからグロじゃないよ

225 22/09/27(火)19:16:39 No.976201143

今は画材にも知識にも大して金掛からんしなあ

226 22/09/27(火)19:16:42 No.976201164

>急に顔面にボール投げてくるのやめて その程度の軟球避けろよ

227 22/09/27(火)19:17:00 No.976201253

>身長伸ばしてるだけだからグロじゃないよ ごまかすんじゃあないッ!

228 22/09/27(火)19:17:38 No.976201484

えっなんで消したの…

229 22/09/27(火)19:18:05 No.976201673

>無意味にこだわり強くて一向に成長しないってのは絵に限らずよく見る >プライド高いんだろうなあって思う 正直こういうのもアウトでいいと思うよ

↑Top