虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)16:59:22 神奈川... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)16:59:22 No.976161899

神奈川県のいいところを挙げよう

1 22/09/27(火)16:59:55 No.976162037

アニメの聖地が多い

2 22/09/27(火)17:00:05 No.976162088

かながわペイが使える

3 22/09/27(火)17:00:09 No.976162104

風俗

4 22/09/27(火)17:00:38 No.976162218

ちんぽか?

5 22/09/27(火)17:00:42 No.976162237

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/976145961.htm

6 22/09/27(火)17:00:56 No.976162290

公営公園のクオリティが高い

7 22/09/27(火)17:01:29 No.976162410

みなとみらいが綺麗

8 22/09/27(火)17:04:22 No.976163078

スレ画

9 22/09/27(火)17:06:14 No.976163497

車がなくても大体なんでもできる

10 22/09/27(火)17:07:31 No.976163793

崎陽軒がそこそこある

11 22/09/27(火)17:08:00 No.976163929

おっぱいもちんぽもきんたまも全てカバーしているナイスシンボル

12 22/09/27(火)17:08:44 No.976164083

>ハングリータイガーがそこそこある

13 22/09/27(火)17:09:38 No.976164300

>ノジマがいっぱいある

14 22/09/27(火)17:11:58 No.976164843

>おっぱいもちんぽもきんたまも全てカバーしているナイスシンボル なんならマンコ・カパックにも見える

15 22/09/27(火)17:18:12 No.976166289

相模原は都内のアクセスがよくてパチが等価で9時開店だからパチンカスがめっちゃ出稼ぎに来る

16 22/09/27(火)17:21:02 No.976166970

>車がなくても大体なんでもできる 横浜市内限定じゃないかな 相模川より西は車ないとつらい

17 22/09/27(火)17:23:24 No.976167568

16号と町田にあったステーキのどんが無くなってつらい

18 22/09/27(火)17:25:31 No.976168095

>横浜市内限定じゃないかな >相模川より西は車ないとつらい 藤沢市だからなんとかなった 川の向こうはまあうん

19 22/09/27(火)17:26:32 No.976168343

リニアが通る!静岡のせいでリニアができない…

20 22/09/27(火)17:27:46 No.976168634

>藤沢市だからなんとかなった 横須賀は無理だな

21 22/09/27(火)17:31:53 No.976169667

厚木だけど少しでも山側になると自動車なり原付なりがないと何も…何も出来ないよ

22 22/09/27(火)17:33:53 No.976170153

厚木も半原みたいなとこだと自動車ないと無理よね

23 22/09/27(火)17:34:10 No.976170217

川崎以外は割と平和だよね

24 22/09/27(火)17:34:11 No.976170218

逆に少しズレれば車なくても生きていける県がレアと考えるべきでは? 極端だけど北海道とか数キロ動いたくらいじゃ鉄道にたどり着けないし

25 22/09/27(火)17:34:37 No.976170324

江ノ島に行ってみたい しらす丼食ってゴッドイーターごっこするんだ

26 22/09/27(火)17:37:56 No.976171219

横浜DeNAベイスターズがある

27 22/09/27(火)17:39:38 No.976171620

県外移動が制限されても県内で大体なんとかなる

28 22/09/27(火)17:39:39 No.976171625

米軍基地が適度にあってミリタリー成分を補給しやすい

29 22/09/27(火)17:39:54 No.976171697

>公営公園のクオリティが高い SL静態保存してたりする

30 22/09/27(火)17:40:53 No.976171928

神奈川ペイやってる

31 22/09/27(火)17:41:41 No.976172112

>米軍基地が適度にあってミリタリー成分を補給しやすい 海側だけじゃないですかー

32 22/09/27(火)17:41:44 No.976172121

川崎はゆいつ国葬にたいして半旗を上げないって聞いてあれだなあって思った

33 22/09/27(火)17:41:54 No.976172166

>16号と町田にあったステーキのどんが無くなってつらい 東京じゃねーか!

34 22/09/27(火)17:44:05 No.976172672

>米軍基地が適度にあってミリタリー成分を補給しやすい 騒音がちょっと…

35 22/09/27(火)17:44:24 No.976172758

いや内陸もあちこち米軍の施設あるぞ 座間や厚木みたいなでかいとこ以外にも 相模原のは無くなったんだっけ

36 22/09/27(火)17:45:12 No.976172943

>騒音がちょっと… スーパーホーネットくんこれまでうるさいだけで格好良くねえなって思ってたけどトップガンのお陰で好きになれたよ…

37 22/09/27(火)17:46:08 No.976173181

持ちこたえてくれよ…すたみな太郎平塚店…

38 22/09/27(火)17:49:40 No.976174081

災害が少ない

39 22/09/27(火)17:50:14 No.976174202

>>公営公園のクオリティが高い >SL静態保存してたりする 三渓園ならSLあるし他にも京急の旧車保存してる公園あったりとか色々あるよね

40 22/09/27(火)17:51:30 No.976174528

航空隊が岩国に移転したから随分スパホの飛ぶ回数減った気がする これで馬毛島で訓練始めたらもうほとんど来なくなるんじゃねえかな

41 22/09/27(火)17:51:32 No.976174535

>>公営公園のクオリティが高い >SL静態保存してたりする 山北のはほんの数メートルとはいえ走れる たまたま実演日にでくわして見たけど大迫力でよかった 汽笛を全開で鳴らしてくれたけど谷間中に響き渡って凄かった

42 22/09/27(火)17:51:39 No.976174557

>リニアが通る!静岡のせいでリニアができない… あの県知事許されるなら殴りに行きたいくらいには腹立ったわ テメー止めときながらおあしすして神奈川のせいかよクソってなる

43 22/09/27(火)17:52:16 No.976174701

>>>公営公園のクオリティが高い >>SL静態保存してたりする >山北のはほんの数メートルとはいえ走れる >たまたま実演日にでくわして見たけど大迫力でよかった >汽笛を全開で鳴らしてくれたけど谷間中に響き渡って凄かった しらそん

44 22/09/27(火)17:54:27 No.976175284

住むには便利 汚くてもなんでもある

45 22/09/27(火)17:54:39 No.976175337

>>>公営公園のクオリティが高い >>SL静態保存してたりする >三渓園ならSLあるし他にも京急の旧車保存してる公園あったりとか色々あるよね 相模原の「鹿沼公園」が公園としても広いし綺麗だし尚且つ大規模図書館隣接していてめっちゃ良いんだ…

46 22/09/27(火)17:58:15 No.976176357

県知事が東京広尾から出勤してくる

47 22/09/27(火)17:58:30 No.976176424

川崎横浜の海の方の住宅街とか商業地と住宅地が入り混じってて住みやすいよね ニュータウンだと駅の近くとロードサイドしか店がなくて意外と不便

48 22/09/27(火)18:01:43 No.976177298

>アニメの聖地が多い うちの市もやっとアニメの舞台になったよ未来日記のね

49 22/09/27(火)18:02:32 No.976177542

水に困らない いやまじでこれ大事 相模川ありがとう…

50 22/09/27(火)18:03:12 No.976177747

スタジアムとJのクラブと練習場多いから現地でサッカーメッチャ観れるのも神奈川の良いとこだな 横浜国際三ツ沢等々力平塚どこもそれぞれいいスタジアムだよ

51 22/09/27(火)18:03:40 No.976177893

うちの近くはメモオフの聖地!

52 22/09/27(火)18:03:57 No.976177973

>リニアが通る!静岡のせいでリニアができない… 所詮通っても橋本のくせに

53 22/09/27(火)18:04:45 No.976178185

>>リニアが通る!静岡のせいでリニアができない… >所詮通っても橋本のくせに 新横浜よりも使いにくそうだけどあるだけヨシ!

54 22/09/27(火)18:06:13 No.976178603

言われてみれば、ものすんごいでっかい水道橋結構あるもんな

55 22/09/27(火)18:06:53 No.976178810

町田とかいう微妙な場所

56 22/09/27(火)18:07:35 No.976179043

坂が多いので健康になってお得

57 22/09/27(火)18:07:37 No.976179055

>うちの近くはサンレッドの聖地!

58 22/09/27(火)18:08:10 No.976179194

>水に困らない >いやまじでこれ大事 >相模川ありがとう… 丹沢の方とか枯れない水源あって水害も少なめなの本当いいよね 関東で水が…とか言ってても神奈川はへぇー大変なとこもあるんだね~くらいで過ごせるのすごい

59 22/09/27(火)18:09:15 No.976179517

>>うちの近くはF1パイロット角田裕毅の出身地

60 22/09/27(火)18:09:55 No.976179718

>>>うちの近くはF1パイロット角田裕毅の出身地 角田くん神奈川だっけ!?割とスポーツ選手神奈川出身いるけど

61 22/09/27(火)18:10:44 No.976179945

>町田とかいう微妙な場所 神奈川県に入りました

62 22/09/27(火)18:11:06 No.976180053

>町田とかいう微妙な場所 元神奈川なのと中心部の一部と文化圏が神奈川なのは事実だからね

63 22/09/27(火)18:11:09 No.976180073

>横浜国際三ツ沢等々力平塚どこもそれぞれいいスタジアムだよ ギオンスタジアム…

64 22/09/27(火)18:11:39 No.976180224

>神奈川県に入りました 東京都に入りました

65 22/09/27(火)18:12:09 No.976180360

>>横浜国際三ツ沢等々力平塚どこもそれぞれいいスタジアムだよ >ギオンスタジアム… あっ…唯一現地行った事ないから忘れてたすまない…

66 22/09/27(火)18:12:13 No.976180378

>所詮通っても橋本のくせに 相模線速達化してくれJR東

67 22/09/27(火)18:12:55 No.976180587

>>神奈川県に入りました >東京都に入りました ヨドバシカメラマルチメディア町田店駐車場きたな…

68 22/09/27(火)18:13:04 No.976180626

>角田くん神奈川だっけ!?割とスポーツ選手神奈川出身いるけど 宇宙の町相模原の出身だ …もっと大々的に応援して市の予算使ってでもフォローしようぜ相模原市

69 22/09/27(火)18:13:26 No.976180723

>水に困らない >いやまじでこれ大事 水潤都市いいよね...

70 22/09/27(火)18:13:36 No.976180777

リ、リニア以外にも京王線の始発だし…

71 22/09/27(火)18:13:59 No.976180884

>あっ…唯一現地行った事ないから忘れてたすまない… まぁGIONスタジアムにも負けてるから…

72 22/09/27(火)18:14:04 No.976180902

綾瀬市があるよ

73 22/09/27(火)18:14:44 No.976181107

>宇宙の町相模原の出身だ >…もっと大々的に応援して市の予算使ってでもフォローしようぜ相模原市 スポーツ系はおなかいっぱいだよもうスポーツ施設多過ぎ

74 22/09/27(火)18:14:46 No.976181114

>相模線速達化してくれJR東 複線化しないと…

75 22/09/27(火)18:14:57 No.976181168

>リ、リニア以外にも京王線の始発だし… 京王線めっちゃ使い良くなった 区間急行とか橋本→新宿間移動するのにめっちゃ楽

76 22/09/27(火)18:15:07 No.976181220

西にも東にも観光地がある完全観光地県

77 22/09/27(火)18:15:16 No.976181263

神奈川県民だけどもスレ画はいつみてもよくわからん

78 22/09/27(火)18:15:54 No.976181441

>ヨドバシカメラマルチメディア町田店駐車場きたな… 246の元ケーズデンキ付近でも起きた

79 22/09/27(火)18:16:21 No.976181568

町田はなんだかんだちょうどいい塩梅だと思う

80 22/09/27(火)18:16:53 No.976181730

>町田はなんだかんだちょうどいい塩梅だと思う 焼却炉が鬼門だよね今

81 22/09/27(火)18:17:38 No.976181934

関内~横浜あたりで大体の物が揃う

82 22/09/27(火)18:18:05 No.976182060

町田住んで知り合い増えたけど神奈川県でも良いやーとか八王子や立川にライバル視されてもいやー町田の方が小さいからねって笑う大らかな人が多い…

83 22/09/27(火)18:19:06 No.976182371

大体なんでもあるから本当に困らん 暴走族はいる

84 22/09/27(火)18:19:09 No.976182391

>>ヨドバシカメラマルチメディア町田店駐車場きたな… >246の元ケーズデンキ付近でも起きた あそこ駅のエスカレーター上がると仲良さげに「相模原市」と「町田市」の広報が置いてあるんだ…

85 22/09/27(火)18:19:43 No.976182564

>あそこ駅のエスカレーター上がると仲良さげに「相模原市」と「町田市」の広報が置いてあるんだ… これ本当に好き

86 22/09/27(火)18:20:59 No.976183009

神奈中バスが町田駅内を走り回ってるので町田は神奈川

87 22/09/27(火)18:21:34 No.976183202

>神奈中バスが町田駅内を走り回ってるので町田は神奈川 ごめん町田市内だった 駅内を走り回るバスは無法すぎる

88 22/09/27(火)18:21:49 No.976183269

>複線化しないと… 部分複線化だけでも…

89 22/09/27(火)18:23:33 No.976183800

>神奈中バスが町田駅内を走り回ってるので町田は神奈川 町田にも行くし八王子にも行く!

90 22/09/27(火)18:24:34 No.976184118

大田区は神奈川 熱海も神奈川

91 22/09/27(火)18:25:21 No.976184369

完全にちんぽスレだと思って開いた

92 22/09/27(火)18:26:24 No.976184734

神奈中の癖に横浜市営バスつくられる奴

93 22/09/27(火)18:26:48 No.976184863

熱海はまあギリギリ神奈川だろ Suica圏だし

94 22/09/27(火)18:27:04 No.976184953

>完全にちんぽスレだと思って開いた 日本一卑猥に感じられる県のシンボルなのは否定できない…

95 22/09/27(火)18:27:57 No.976185241

何でもあるし利便性高いし景観も良い所多いし住むには良い所 県民の人間性がかなりクソなのが難点

96 22/09/27(火)18:28:38 No.976185455

これ神奈川県なのか… ちんことおっぱいかと

97 22/09/27(火)18:29:24 No.976185678

子宮にもみえる

98 22/09/27(火)18:29:31 No.976185717

神奈川県に県民性とかいうまとまりがあると思ってるのか

99 22/09/27(火)18:31:49 No.976186454

西の方住んでると神奈川も田舎だよなって思ってる

100 22/09/27(火)18:32:08 No.976186551

歴史があるのは県央部なんだが地味

101 22/09/27(火)18:32:54 No.976186780

>町田住んで知り合い増えたけど神奈川県でも良いやーとか八王子や立川にライバル視されてもいやー町田の方が小さいからねって笑う大らかな人が多い… 町田駅前は立川駅前の1/4程度の大きさなのに商圏としては立川と互角なんで人多すぎ 相模原市民はもうちょっと市内の街行ってやれよ

102 22/09/27(火)18:32:59 No.976186806

出身聞いたら市で答える県民ばかり

103 22/09/27(火)18:33:12 No.976186867

評判が悪いのは神奈川のせい

104 22/09/27(火)18:33:21 No.976186921

俺が住んでる

105 22/09/27(火)18:33:50 No.976187066

>西の方住んでると神奈川も田舎だよなって思ってる むしろ小田原とか割と栄えてるよ 東京だと奥多摩の位置じゃない

106 22/09/27(火)18:33:53 No.976187090

「」多いよね 通いそうな大学も多いし

107 22/09/27(火)18:34:46 No.976187390

>「」多いよね >通いそうな大学も多いし 川崎と町田に多いイメージ 横浜にも多いけど大体中心から外れたところに住んでる

108 22/09/27(火)18:35:42 No.976187707

神奈川県のシンボルマークはちんことまんことおっぱいを兼ね備えている完全猥褻物だァ…!

109 22/09/27(火)18:35:42 No.976187708

横浜県 横須賀県 川崎県 相模大野県 鎌倉県 小田原県

110 22/09/27(火)18:35:48 No.976187741

真の田舎は山北の辺りだ

111 22/09/27(火)18:36:13 No.976187889

変な車をいっぱい見られる 造詣じゃなくてレアマシン的な意味で

112 22/09/27(火)18:36:41 No.976188039

小田原栄えてるか? 居酒屋ばっかり増えてドンキぐらいだぞ何か買うとこ

113 22/09/27(火)18:36:49 No.976188085

>相模原市民はもうちょっと市内の街行ってやれよ 何もねぇんだよ!! それこそ町田や新宿に交通費かけてでも移動した方が遥かに!!

114 22/09/27(火)18:37:07 No.976188190

ちょっと足を伸ばせばだいたいおっきいショッピングモールが出てくる 問題はそのちょっと伸ばす足が絶妙に不便

115 22/09/27(火)18:37:11 No.976188216

>御殿場はまあギリギリ神奈川だろ >小田急が止まるし

116 22/09/27(火)18:37:29 No.976188314

>>「」多いよね >>通いそうな大学も多いし >川崎と町田に多いイメージ >横浜にも多いけど大体中心から外れたところに住んでる 台風のスレ見るに「」は神奈川県のどこにでもいる

117 22/09/27(火)18:37:44 No.976188409

だいたいみんな自分の町が湘南に含まれると思ってる

118 22/09/27(火)18:38:04 No.976188507

>真の田舎は山北の辺りだ 早川から先熱海方面はもう静岡だろ

119 22/09/27(火)18:38:28 No.976188640

>何もねぇんだよ!! >それこそ町田や新宿に交通費かけてでも移動した方が遥かに!! 橋本駅に色々出来るといいね 現状でも市内唯一の映画館あるし

120 22/09/27(火)18:38:36 No.976188681

登戸に住んでるから横浜より新宿の方が親しみがある

121 22/09/27(火)18:38:42 No.976188716

>だいたいみんな自分の町が湘南に含まれると思ってる 西湘って事は湘南だろ

122 22/09/27(火)18:38:54 No.976188784

>台風のスレ見るに「」は神奈川県のどこにでもいる 相模湖の辺りには流石にいないのでは…

123 22/09/27(火)18:39:03 No.976188831

鎌倉と横浜の境目の横浜市に住んでる

124 22/09/27(火)18:39:08 No.976188860

>だいたいみんな自分の町が湘南に含まれると思ってる 藤沢湘南(陸の孤島)

125 22/09/27(火)18:39:46 No.976189047

>橋本駅に色々出来るといいね >現状でも市内唯一の映画館あるし キャパシティの面でもう無理 本来米軍基地返還で帰ってくる筈の土地をさぁ… 相模原の無能議員団はさぁ…

126 22/09/27(火)18:39:53 No.976189089

>登戸に住んでるから横浜より新宿の方が親しみがある 登戸なら横浜じゃなくて川崎上げなよ! 水族館が死にかけてるから助けてあげて

127 22/09/27(火)18:39:53 No.976189090

小田原は朝一に大阪行く新幹線がある

128 22/09/27(火)18:41:03 No.976189499

生田緑地って割とすごい気がする かなり大規模な公園なのにその上バラ園に民家園にプラネタリウムに岡本太郎美術館がある

129 22/09/27(火)18:41:13 No.976189556

立ったり潰れたりであちこち様変わりしてるだろうしそろそろ新しい飯スレが必要だな…

130 22/09/27(火)18:41:54 No.976189771

>登戸なら横浜じゃなくて川崎上げなよ! 川崎はもっと馴染みがない 武蔵小杉から先の南武線はなんか汚い乗客とのエンカウント率高くて嫌なんだよ

131 22/09/27(火)18:42:58 No.976190122

可愛くて脚が美味しそうなJKが多い ありがたい…

132 22/09/27(火)18:42:59 No.976190129

小田急乗りと南武線乗りは生活圏マジで違うのだ

133 22/09/27(火)18:43:15 No.976190232

米軍基地といえば花博のところどうするんだろう

134 22/09/27(火)18:43:37 No.976190355

よその町や村を吸収合併して政令指定都市になったくせにベッドタウンとしてしか価値のない町

135 22/09/27(火)18:43:55 No.976190442

生田緑地のプラネタリウムまだ生解説で頑張ってるのかな

136 22/09/27(火)18:45:05 No.976190823

>よその町や村を吸収合併して政令指定都市になったくせにベッドタウンとしてしか価値のない町 それ刺さる街めっちゃ多いからやめよう さいたまとか…

137 22/09/27(火)18:46:37 No.976191309

上瀬谷はなぁ…基地がなければ相鉄が昔から東京と繋がってたのに 町田駅だけどな!

138 22/09/27(火)18:46:54 No.976191405

>登戸に住んでるから横浜より新宿の方が親しみがある 立川新宿川崎にアクセスしやすいくせになんであんな寂れてるんだろ

139 22/09/27(火)18:47:23 No.976191552

>立ったり潰れたりであちこち様変わりしてるだろうしそろそろ新しい飯スレが必要だな… 神奈川エリア全体の新陳代謝が割と激しいからなー…

↑Top