22/09/27(火)16:53:41 「友好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)16:53:41 No.976160658
「友好型」かァ~?
1 22/09/27(火)17:00:35 No.976162201
~型ってなんじゃ
2 22/09/27(火)17:03:05 No.976162763
ニュ
3 22/09/27(火)17:03:44 No.976162919
このおもてなし力…
4 22/09/27(火)17:06:01 No.976163444
こいつ自身の意思でもてなすって話をしてるし 観測されてないところでももてなしとして本枯れぶし削ってるから そういう鳴き声って話にならない限り擬態型オチは通らん
5 22/09/27(火)17:07:31 No.976163796
お手伝いしてそのままハッピーエンドかな…
6 22/09/27(火)17:08:15 No.976163986
>~型ってなんじゃ 怪異の分類 基本的にはちいかわ族や鎧以外の生物を指すものでちゃんとしたコミュニケーション能力があり友好的な接触が望めるものを「友好型」 「友好型」を装い隙を見てちいかわ族を襲うのが「擬態型」 だと思っている
7 22/09/27(火)17:08:40 No.976164063
なんか普通にハッピーエンドになるけど不穏なコマが挟まる感じかしら
8 22/09/27(火)17:09:18 No.976164228
逆に帰してくれなくなるとか
9 22/09/27(火)17:09:31 No.976164277
ほんかれ…?
10 22/09/27(火)17:10:10 No.976164421
オデは友好型なのかオデ族なのか
11 22/09/27(火)17:10:28 No.976164497
分類のあるような怪異じゃなくてただのおばあちゃんではないのか
12 22/09/27(火)17:11:18 No.976164684
>分類のあるような怪異じゃなくてただのおばあちゃんではないのか おばあちゃんだって友好型とか擬態型とかあるけど
13 22/09/27(火)17:12:31 No.976164968
>おばあちゃんだって友好型とか擬態型とかあるけど 介護認定の時ばかり張り切って 「お陰様でなんの不自由もなくやらせて頂いてますハイ」と 認定レベル擬態するおばあちゃんいいよね…
14 22/09/27(火)17:12:50 No.976165040
結局なんかよくわからないことでブチギレてちいかわ達が逃げ帰る展開に100ペリカ
15 22/09/27(火)17:16:11 No.976165840
>介護認定の時ばかり張り切って >「お陰様でなんの不自由もなくやらせて頂いてますハイ」と >認定レベル擬態するおばあちゃんいいよね… よくねえよ!
16 22/09/27(火)17:17:00 No.976166028
介護認定員「擬態型かァ~?」
17 22/09/27(火)17:17:33 No.976166136
これモモンガと中身が入れ替ったヤツで今は穏やかに生活してるとかあるのかな
18 22/09/27(火)17:18:01 No.976166243
>介護認定の時ばかり張り切って >「お陰様でなんの不自由もなくやらせて頂いてますハイ」と >認定レベル擬態するおばあちゃんいいよね… うちの親父やめろ
19 22/09/27(火)17:18:12 No.976166290
今のところ不穏な要素はトラバサミくらいしかないからなあ…
20 22/09/27(火)17:18:58 No.976166473
>>分類のあるような怪異じゃなくてただのおばあちゃんではないのか >おばあちゃんだって友好型とか擬態型とかあるけど 普通のお婆ちゃんに擬態型が…!?
21 22/09/27(火)17:22:10 No.976167257
認知症って外面いいのわかる…家では大暴れなのに
22 22/09/27(火)17:23:21 No.976167556
鼻がペニスに見える
23 22/09/27(火)17:27:22 No.976168545
ワシの「本枯節」じゃッッッ
24 22/09/27(火)17:30:33 No.976169325
最後のコマの表情はただの驚きでいいのか
25 22/09/27(火)17:30:46 No.976169385
>ニュ やっぱり擬態型だったー!!!
26 22/09/27(火)17:31:24 No.976169532
トラバサミで捕まえて家で手厚くもてなして帰ってもらうことが生きがいなのかもしれないし
27 22/09/27(火)17:32:12 No.976169736
そもそも擬態型なんてのが普通に存在するこの世界が悪いよ…
28 22/09/27(火)17:32:35 No.976169829
トラバサミが要る様な相手が徘徊してるのかもしれん
29 22/09/27(火)17:32:38 No.976169838
帰ろうとしたらまた罠に引っかかってもてなされるんだよね
30 22/09/27(火)17:33:05 No.976169953
>そもそも擬態型なんてのが普通に存在するこの世界が悪いよ… ねっとり丁寧に描かれたのも悪い
31 22/09/27(火)17:33:21 No.976170027
いい加減認めなよ 良い婆だって
32 22/09/27(火)17:34:06 No.976170204
まだだ 逆に返してくれないパターンなんだろ!?
33 22/09/27(火)17:35:17 No.976170492
朝ごはんになるのはお前ら自身だ!パターンだろ?
34 22/09/27(火)17:35:50 No.976170650
沸かした風呂は出汁を取ってたんだろ!?
35 22/09/27(火)17:36:41 No.976170868
でもトラバサミ仕掛けてたし…
36 22/09/27(火)17:36:57 No.976170943
>いい加減認めなよ >良い婆だって カブト編で最後ギリギリで裏切られたのを忘れたか
37 22/09/27(火)17:37:41 No.976171157
最後のコマの表情に嬉しさが全く見えないんよ
38 22/09/27(火)17:38:20 No.976171305
>カブト編で最後ギリギリで裏切られたのを忘れたか あんなニュの擬音だけで今までの全てをひっくり返されたら何でもありだよ!
39 22/09/27(火)17:38:28 No.976171334
もてなす客を捕まえるために罠を仕掛ける友好型だろう
40 22/09/27(火)17:38:29 No.976171344
>最後のコマの表情に嬉しさが全く見えないんよ 驚きの表情なんだから当たり前じゃない?
41 22/09/27(火)17:38:33 No.976171367
肥えさせてから狩る…ってコト!?
42 22/09/27(火)17:39:20 No.976171567
カブトムシは道中でも噛み付いてきたりうさぎ狙ってたり不穏あったろ
43 22/09/27(火)17:39:25 No.976171584
>トラバサミが要る様な相手が徘徊してるのかもしれん 怪異なんてどこにでもいるしな
44 22/09/27(火)17:39:50 No.976171681
別の獲物用にわな仕掛けてたとか言ってくれれば少しは安心できたんだけど…
45 22/09/27(火)17:40:09 No.976171760
普段は黒ローブ着てシルバニア作って回ってそう
46 22/09/27(火)17:40:09 No.976171761
>肥えさせてから狩る…ってコト!? 体に傷がついたから治してから奪うんだったりして
47 22/09/27(火)17:40:14 No.976171781
皆もっとナガノを信じろよ
48 22/09/27(火)17:40:55 No.976171935
罠を仕掛けた犯人が不明な時点で白にはならないよ
49 22/09/27(火)17:42:11 No.976172228
作者の日頃の行いのせいで緊迫感が途切れなくてすごいよ
50 22/09/27(火)17:42:47 No.976172368
うさぎはどういう感情なんだよ
51 22/09/27(火)17:43:42 No.976172582
普通に鹿とか狩るための猟として仕掛けてただけの可能性高いだろトラバサミ
52 22/09/27(火)17:45:38 No.976173067
おばあさんが本当に良い人のパターンだと逆にこのおばあさんが酷い目に合わないか心配になる
53 22/09/27(火)17:45:43 No.976173090
ここからお婆ちゃんに裏切られたらちょっと俺の気持ちがつらすぎる
54 22/09/27(火)17:46:04 No.976173165
ひょっとすると鰹が通るからトラバサミが要ったのかも
55 22/09/27(火)17:46:25 No.976173253
型があるってことは分類してるんだよな