22/09/27(火)16:45:50 ルリド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)16:45:50 No.976158901
ルリドラゴン続くみたいで嬉しい
1 22/09/27(火)16:48:48 No.976159560
話の先を考えてアシスタント使った制作体制ととのえたりアナログからデジタルにしたりの準備期間しっかり取ってもらえて良かったね マッシュルやアオノハコの作者がちょっと羨ましがりそう
2 22/09/27(火)16:52:52 No.976160462
もう半分諦めてたよ
3 22/09/27(火)16:55:35 No.976161060
>マッシュルやアオノハコの作者がちょっと羨ましがりそう その辺でやらかしたら今度こそと準備したら作者の方が体調崩したのかなぁ?
4 22/09/27(火)16:55:49 No.976161113
再スタート出来るなら良いけどかなりの見切り発車だったのかなこれ…
5 22/09/27(火)17:08:57 No.976164136
あの時期の編集部にあの担当だったからな 何があったかわからんとそっち方面しか思い浮かばん
6 22/09/27(火)17:09:53 No.976164367
ちゃんと続くならいいことだ
7 22/09/27(火)17:10:26 No.976164490
じゃあ鬼嫁の線がガタガタで制作体制明らかに整ってないのは期待されてないってこと?
8 22/09/27(火)17:10:32 No.976164525
プレッシャーで胃に大穴開いたんじゃないの
9 22/09/27(火)17:13:18 No.976165154
>じゃあ鬼嫁の線がガタガタで制作体制明らかに整ってないのは期待されてないってこと? そんなことないでしょ 素でガタガタなパターンなのかもしれないし
10 22/09/27(火)17:14:45 No.976165488
アナログ作画しか出来ない子を見切り発車みたいな連載させる編集も強引だなって思うけど昔からだし 若いうちじゃなきゃ出来ない事だからダメでもないけどなんもかんも悪いのは机を合わせて作業すると感染しやすい病気がはやってる事
11 22/09/27(火)17:14:48 No.976165501
作者の交渉力次第だよそんなもん
12 22/09/27(火)17:15:50 No.976165753
ここ最近の見切り発車で連載始めさせて当然のようにクオリティまたは納期に問題が出るのは本当になんなの
13 22/09/27(火)17:18:45 No.976166423
連載前にやっとけよそんなの…
14 22/09/27(火)17:20:18 No.976166801
まぁマッシュル一話とかも相当な見切り発車だったし…
15 22/09/27(火)17:20:35 No.976166863
編集の勇み足なんじゃないの 緊急で手柄取る必要があったとかで
16 22/09/27(火)17:21:40 No.976167133
5話くらい先駆けて描かせてどう見ても打ち切りみたいな出来なら 原稿料だけ出して手を切るとかやってもいいと思うジャンプくらいの大御所なら
17 22/09/27(火)17:22:02 No.976167216
この絵作者の絵じゃないの?
18 22/09/27(火)17:25:38 No.976168124
もうダメだ猫の編集部
19 22/09/27(火)17:27:34 No.976168596
本当に単純に急病だった可能性もあるから…
20 22/09/27(火)17:27:43 No.976168627
なんで5話とか6話しかやってないのに単行本だせるんだ?
21 22/09/27(火)17:28:50 No.976168903
当たり前のように週刊ペースについていけなくてギブアップした(もっと言うと編集が無理させた)って前提で話してる人がいるのが怖い
22 22/09/27(火)17:29:03 No.976168954
ここ最近のとおもったか? ジャンプは昔から適当だぞ
23 22/09/27(火)17:30:28 No.976169298
>じゃあワンピースの線がガタガタで制作体制明らかに整ってないのは期待されてないってこと?
24 22/09/27(火)17:30:35 No.976169330
>当たり前のように週刊ペースについていけなくてギブアップした(もっと言うと編集が無理させた)って前提で話してる人がいるのが怖い 信用がそんなレベルなので
25 22/09/27(火)17:31:16 No.976169497
>なんで5話とか6話しかやってないのに単行本だせるんだ? 他はどうか知らんけどジャンプ作品の第1話は3話分くらいのページ数があるので1巻の収録話数は8話前後になるのが通例 ルリドラゴンの場合それでも2話分くらい足りないけどGIGA版(47ページ)を収録すると仮定すればページ数としては十分になる
26 22/09/27(火)17:31:44 No.976169633
>この絵作者の絵じゃないの? ただのファンアートじゃね?
27 22/09/27(火)17:32:15 No.976169753
ファンアートで「考えてあるし」まで書くのはちょっとどうかと思う
28 22/09/27(火)17:33:22 No.976170033
台詞は一回目の休載した時の作者コメントじゃね
29 22/09/27(火)17:33:28 No.976170050
>本当に単純に急病だった可能性もあるから… ジァyンプは病気の時は病気って言うしなんならコロナ感染したらコロナでしたって報告するよ
30 22/09/27(火)17:33:37 No.976170091
>マッシュルやアオノハコの作者がちょっと羨ましがりそう マッは知ってたけどアオもアシ居ない状態でスタートだったん?
31 22/09/27(火)17:34:30 No.976170297
ファンアートだとすると編集部の話題とかまで書いてるの怖いぞ…
32 22/09/27(火)17:35:30 No.976170555
>ジァyンプは病気の時は病気って言うしなんならコロナ感染したらコロナでしたって報告するよ 体調不良とは言ってるじゃん それに病気と一口に言っても要配慮個人情報に該当するような病気もあるんだから 病気なら一律で公表するはずなんて判断はできないよ
33 22/09/27(火)17:36:07 No.976170732
誰も指摘しないからアシだか編集垢だかで既に周知されてる絵なのかと思ったけど分からないまま話してたの…?
34 22/09/27(火)17:36:08 No.976170735
連載前はいけると思ったけどダメだったってのもあるだろうな
35 22/09/27(火)17:36:11 No.976170751
単行本出すタイミングまで続報無かったらまあそういうことなんだろう
36 22/09/27(火)17:36:26 No.976170817
エロクールが飛ばされたと聞いてそれだけはよかったと思ってる
37 22/09/27(火)17:36:30 No.976170829
コロナ感染はそりゃ開示するだろうが体調不良は普通に体調不良で表示してるよね
38 22/09/27(火)17:37:09 No.976170995
>当たり前のように週刊ペースについていけなくてギブアップした(もっと言うと編集が無理させた)って前提で話してる人がいるのが怖い 作品のことなんかどうでもよくて 悪の編集者を叩きたい!っていう情熱に燃えた人はネット上だと珍しくないので…
39 22/09/27(火)17:37:30 No.976171094
画像検索すりゃ出るけど最初の休載の時に描かれたファンアートだよ
40 22/09/27(火)17:38:01 No.976171241
>ここ最近のとおもったか? >ジャンプは昔から適当だぞ 鳥「いいかげんなものである…」
41 22/09/27(火)17:39:58 No.976171720
集英社の名刺使って仕事場の世話までしてたさい藤さんは神か何かなの…?
42 22/09/27(火)17:40:10 No.976171768
>エロクールが飛ばされたと聞いてそれだけはよかったと思ってる マジ?
43 22/09/27(火)17:40:20 No.976171803
>単行本出すタイミングまで続報無かったらまあそういうことなんだろう どういうことなの
44 22/09/27(火)17:40:27 No.976171831
>>本当に単純に急病だった可能性もあるから… >ジァyンプは病気の時は病気って言うしなんならコロナ感染したらコロナでしたって報告するよ 僕も病気だよ
45 22/09/27(火)17:41:41 No.976172105
公式に発表がない限り全部憶測にしかなんねえけど >ここ最近の見切り発車で連載始めさせて当然のようにクオリティまたは納期に問題が出るのは本当になんなの >まぁマッシュル一話とかも相当な見切り発車だったし… マッシュルが滅茶苦茶なスタートで行けたからってこれで行けると思われてねえ?
46 22/09/27(火)17:42:22 No.976172275
若さは何より強いよ 無茶が出来る
47 22/09/27(火)17:42:27 No.976172292
いやプラスでやっとけよ
48 22/09/27(火)17:42:29 No.976172301
>集英社の名刺使って仕事場の世話までしてたさい藤さんは神か何かなの…? 実際編集としては超優秀だろ疑いの余地なく
49 22/09/27(火)17:43:41 No.976172578
連載に耐えうる実力がないうちから実戦に放り込んで打ち切り織り込み済みで経験積ませるのは昔からじゃねーか
50 22/09/27(火)17:44:38 No.976172824
なにがあって休んだがわかったの?
51 22/09/27(火)17:46:02 No.976173155
○○先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!でおなじみのは 本当に契約で縛るとかなんとか だから目が出そうなやつはよそに逃げられる前にさっさと囲って連載もたせるのかな 諌山で失敗したからなおさら
52 22/09/27(火)17:46:08 No.976173182
>再スタート出来るなら良いけどかなりの見切り発車だったのかなこれ… いや内藤や編集部がかなり手を回してステマしてたよ 東京ゲームショーであの大人気連載中のルリドラゴンの作者がキャラデザのゲームです!ってポップを去年の段階で発注するぐらいには
53 22/09/27(火)17:46:25 No.976173252
>なにがあって休んだがわかったの? 公表された理由は体調不良だけだよ?
54 22/09/27(火)17:46:43 No.976173326
なんか進展あったの?
55 22/09/27(火)17:46:48 No.976173345
>なにがあって休んだがわかったの? 分からないから編集のせいにして叩いてるの
56 22/09/27(火)17:46:59 No.976173390
おー再開するのか 楽しみだ
57 22/09/27(火)17:47:17 No.976173467
>諌山で失敗したからなおさら 諫山はあれどう見てもジャンプで無理だったからむしろ他所を紹介してくれた編集が有能だろ
58 22/09/27(火)17:47:22 No.976173493
>いや内藤や編集部がかなり手を回してステマしてたよ 一行で矛盾
59 22/09/27(火)17:47:22 No.976173496
>なんか進展あったの? 単行本が出ると発表されたくらい
60 22/09/27(火)17:47:29 No.976173536
単行本発売と同時に再開か なるほどね
61 22/09/27(火)17:47:55 No.976173627
内藤と編集部がステマしまくったけど無茶な作業量で潰れたんだろうな 連載2話目でLINEスタンプとか作らせてたし
62 22/09/27(火)17:47:57 No.976173636
富樫が腰痛だよって言っても いや仮病だろ パワプロだろ ドラクエだろ とか20年くらいさんざん言われて 実際に重度な腰痛でも仮病扱いされるくらいだし 本人とか公式が何言っても信用なんか誰もしない
63 22/09/27(火)17:48:09 No.976173690
体調不良って発表はされててそれ以外は憶測と邪推でしかないからなぁ…
64 22/09/27(火)17:48:11 No.976173697
>諌山で失敗したからなおさら 専属契約なんて数十年前からやってることなので そんな最近の事例は関係ないです…
65 22/09/27(火)17:48:30 No.976173777
>いや内藤や編集部がかなり手を回してステマしてたよ >東京ゲームショーであの大人気連載中のルリドラゴンの作者がキャラデザのゲームです!ってポップを去年の段階で発注するぐらいには ステルスじゃなくてただのマーケティングでは?
66 22/09/27(火)17:48:45 No.976173832
>>いや内藤や編集部がかなり手を回してステマしてたよ >一行で矛盾 東京ゲームショーの部分は否定できなくて笑える
67 22/09/27(火)17:49:03 No.976173918
内藤が社内政治を勝ち取るためだけに宣伝しまくっただけの漫画だろ
68 22/09/27(火)17:49:06 No.976173933
>専属契約なんて数十年前からやってることなので >そんな最近の事例は関係ないです… 緩めるどころか見切り発車でも確保するようになったって話してるんだから 最近だろ
69 22/09/27(火)17:49:06 No.976173934
>>いや内藤や編集部がかなり手を回してステマしてたよ >一行で矛盾 集英社名義じゃなかったらステマでしょ 何言ってんだこいつ
70 22/09/27(火)17:49:08 No.976173938
鳴り物入りで始めた集英社ゲームズの新作キャラデザだからな まあ特別扱いにもなるわな
71 22/09/27(火)17:49:13 No.976173964
つべに堂々とボイコミ公開してそれがバズったのもステマだったのか
72 22/09/27(火)17:49:15 No.976173974
>東京ゲームショーの部分は否定できなくて笑える 何と戦ってるの気持ち悪いな…
73 22/09/27(火)17:49:27 No.976174025
>実際に重度な腰痛でも仮病扱いされるくらいだし >本人とか公式が何言っても信用なんか誰もしない 重度の腰痛だけどアイドルイベにはいけるんだな
74 22/09/27(火)17:49:29 No.976174036
内藤どうにかしろ
75 22/09/27(火)17:49:32 No.976174042
あーここそういうスレか
76 22/09/27(火)17:49:46 No.976174095
冨樫の急病は嘘扱いして冨樫を叩き ルリドラゴンの体調不良は編集のせいにして編集を叩く 信じたいものを信じるというか否定したいものを否定してるって感じ
77 22/09/27(火)17:49:46 No.976174096
>>東京ゲームショーの部分は否定できなくて笑える >何と戦ってるの気持ち悪いな… 1行で矛盾しててダメだった 自分は違うと思ってるのか
78 22/09/27(火)17:50:09 No.976174186
>緩めるどころか見切り発車でも確保するようになったって話してるんだから >最近だろ >連載に耐えうる実力がないうちから実戦に放り込んで打ち切り織り込み済みで経験積ませるのは昔からじゃねーか
79 22/09/27(火)17:50:30 No.976174281
週一で漫画上げるのはイカれてるという前提が抜けているぞ
80 22/09/27(火)17:50:57 No.976174391
これ言っちゃっていいかなぁ 陰キャJKがクラスに溶け込む話なんて別に面白くないだろルリドラゴン
81 22/09/27(火)17:51:24 No.976174501
>週一で漫画上げるのはイカれてるという前提が抜けているぞ 週刊雑誌ならそれができて普通だろ
82 22/09/27(火)17:51:31 No.976174532
>これ言っちゃっていいかなぁ
83 22/09/27(火)17:51:44 No.976174581
>陰キャJK どこの世界線から迷い込んだんだよ
84 22/09/27(火)17:51:56 No.976174624
>これ言っちゃっていいかなぁ >陰キャJKがクラスに溶け込む話なんて別に面白くないだろルリドラゴン この漫画はめちゃくちゃ面白いな!
85 22/09/27(火)17:52:10 No.976174678
ルリドラゴンが陰キャJKはあまりにも無理がある…
86 22/09/27(火)17:52:12 No.976174683
>週一で漫画上げるのはイカれてるという前提が抜けているぞ これ週5で働くのはイカれてる!みたいな主張で好き
87 22/09/27(火)17:52:14 No.976174693
>冨樫の急病は嘘扱いして冨樫を叩き >ルリドラゴンの体調不良は編集のせいにして編集を叩く >信じたいものを信じるというか否定したいものを否定してるって感じ 雑な逆張り
88 22/09/27(火)17:52:29 No.976174762
>これ言っちゃっていいかなぁ 真面目なスレなんでシャンカーは失せてね
89 22/09/27(火)17:52:55 No.976174872
>これ週5で働くのはイカれてる!みたいな主張で好き これ言っちゃっていいかなぁ 週5は多い
90 22/09/27(火)17:54:09 No.976175195
週5で働くなんていかれてるに決まってんだろ
91 22/09/27(火)17:54:39 No.976175340
>>これ言っちゃっていいかなぁ >真面目なスレなんでシャンカーは失せてね こんな糞みたいな編集叩きスレが真面目なスレとは思っていなかった 謝罪する
92 22/09/27(火)17:54:41 No.976175346
>雑な逆張り アンチ行為が表側だと思ってる人…?
93 22/09/27(火)17:54:43 No.976175355
わかるおれは週6で働いてる
94 22/09/27(火)17:55:00 No.976175433
>冨樫の急病は嘘扱いして冨樫を叩き >ルリドラゴンの体調不良は編集のせいにして編集を叩く >信じたいものを信じるというか否定したいものを否定してるって感じ そうだっつってんだろ
95 22/09/27(火)17:55:55 No.976175680
角の印象が鬼の方に引っ張られてきてこんな鋭かったっけ…ってなってしまった
96 22/09/27(火)17:55:56 No.976175690
まずい社畜が自分語りを始めつつある
97 22/09/27(火)17:56:10 No.976175760
>>いや内藤や編集部がかなり手を回してステマしてたよ >>東京ゲームショーであの大人気連載中のルリドラゴンの作者がキャラデザのゲームです!ってポップを去年の段階で発注するぐらいには >ステルスじゃなくてただのマーケティングでは? 連載準備とかせずひょっとしてマーケティングしかしてないのでは…
98 22/09/27(火)17:56:32 No.976175867
>週5で働くなんていかれてるに決まってんだろ そうだ!その通りだ!!
99 22/09/27(火)17:56:57 No.976175983
雑に人材使い倒して無理させるってジャンプのブランド力ねえと無理なことだからな!
100 22/09/27(火)17:57:11 No.976176043
社畜うぜぇぇぇ
101 22/09/27(火)17:58:02 No.976176286
でもよぉ…神様だって1週間の最後の1日しか休めてないぜ?
102 22/09/27(火)17:58:07 No.976176313
週刊連載できないならみんな月刊か+行けばいいと思う
103 22/09/27(火)17:58:11 No.976176336
体調不良で休載も風邪から陰毛が肉ごと抜けたとか色々あるからまぁ
104 22/09/27(火)17:59:01 No.976176564
なんやまた「」のデマけぇ
105 22/09/27(火)17:59:16 No.976176621
>でもよぉ…神様だって1週間の最後の1日しか休めてないぜ? 偉い人はなぜか働きたがるから…
106 22/09/27(火)17:59:24 No.976176663
本人がジャンプに持ち込んでるからジャンプで連載してるって前提を分かってない人いるよね やりたくてやってんだよ
107 22/09/27(火)18:01:11 No.976177155
調べても全然出てこないけど再開どこ情報…? 早バレ?
108 22/09/27(火)18:01:45 No.976177314
内藤ってだけでクソみたいなアンチが最初からついてるのが可哀想
109 22/09/27(火)18:01:48 No.976177336
>社畜うぜぇぇぇ 羨ましかった? 代わってくれてももいいよ
110 22/09/27(火)18:01:50 No.976177345
>冨樫の急病は嘘扱いして冨樫を叩き >ルリドラゴンの体調不良は編集のせいにして編集を叩く >信じたいものを信じるというか否定したいものを否定してるって感じ 休載したら冨樫と同じように叩いてくれるよ良かったな
111 22/09/27(火)18:02:25 No.976177508
冨樫はもう単行本だ展覧会だの宣伝に漫画描かずにTwitter始めるようになったからもう終わりだろ 腰がどうとかのレベルじゃない
112 22/09/27(火)18:02:50 No.976177638
>真面目なスレ 何かの冗談?
113 22/09/27(火)18:03:16 No.976177775
冨樫は原稿あげてるだけじゃん
114 22/09/27(火)18:04:12 No.976178050
ルリドラ大好きだたら本当に嬉しい こういう今風のほしかったんだよ…
115 22/09/27(火)18:04:59 No.976178253
>冨樫はもう単行本だ展覧会だの宣伝に漫画描かずにTwitter始めるようになったからもう終わりだろ お気持ち表明はしてないから全然大丈夫だろう その程度の線引きはできると信じている
116 22/09/27(火)18:06:16 No.976178625
マジで!よかった!!
117 22/09/27(火)18:07:14 No.976178923
火曜なのに早バレ来るの…?
118 22/09/27(火)18:07:16 No.976178933
これ一回目休載した時のコメントを元にしたファンアートだから何のソースにもなってないぞ
119 22/09/27(火)18:07:27 No.976178996
スレ画は単にファンアートでスレ画の文言は休載前に言ってたやつだろ 本当のファンならわかると思うが?
120 22/09/27(火)18:07:32 No.976179033
内藤移動させてもなかなか回復しなかったけどやっと回復したのか
121 22/09/27(火)18:07:42 No.976179071
>早バレ? あーなるほどね…
122 22/09/27(火)18:07:47 No.976179089
鬼嫁は最新話でなんか絵が雑な感じになってむしろそれで変なコマ割り無くなって読みやすくなってヨシで アオのハコは新キャラで展開が早回しになってそれはあんまり好きじゃない
123 22/09/27(火)18:07:53 No.976179118
これファンアートって書いた人ちょっとヤバいな
124 22/09/27(火)18:08:12 No.976179208
って思ってたら >これ一回目休載した時のコメントを元にしたファンアートだから何のソースにもなってないぞ じゃねえか…
125 22/09/27(火)18:08:16 No.976179223
単行本に【完】ってついてないから終了扱いではないて程度の弱い根拠だろう しらんけど
126 22/09/27(火)18:08:38 No.976179333
京アニが燃えたときのあのイラストみたいなノリで描いたのかコレは
127 22/09/27(火)18:08:46 No.976179366
じゃあスレ「」が続くみたいで嬉しいって言ってるのはただの願望なの?
128 22/09/27(火)18:09:06 No.976179472
>ファンアートで「考えてあるし」まで書くのはちょっとどうかと思う 怖いよな
129 22/09/27(火)18:09:44 No.976179670
まだ火曜だから早バレじゃなくて早とちりだよこれは
130 22/09/27(火)18:11:02 No.976180036
>スレ画は単にファンアートでスレ画の文言は休載前に言ってたやつだろ >本当のファンならわかると思うが? 伊原が自分のアカウントで表明した謝辞もしばらくシャンカーの捏造扱いしてたけど
131 22/09/27(火)18:11:51 No.976180271
よく見たら先生お大事に…って書いてあるな…
132 22/09/27(火)18:11:58 No.976180311
>シャンカー
133 22/09/27(火)18:12:56 No.976180588
火曜は来たとしても文字バレだけだろうし流石にデマか…
134 22/09/27(火)18:16:45 No.976181681
スレ画作者本人じゃなくてファンアートなの!? なんで事情も知らんのに勝手に作者の代弁してんの…?
135 22/09/27(火)18:17:50 No.976181988
>スレ画作者本人じゃなくてファンアートなの!? >なんで事情も知らんのに勝手に作者の代弁してんの…? 続き考えてあるし……
136 22/09/27(火)18:18:45 No.976182259
だからこれは1回目の休載明けの作者コメントがルリちゃんの台詞みたいだねって内容のファンアートであってそれを2回目の休載が続いてる今持ち出してくる奴がおかしいんだよ
137 22/09/27(火)18:20:49 No.976182961
つまりスレ「」は混乱の元
138 22/09/27(火)18:21:33 No.976183192
書き込みをした人によって削除されました
139 22/09/27(火)18:23:47 No.976183891
もう環境としてはジャンプ+辺りで隔週連載とかでも全然悪くないよね 週刊は本来人間がやるべきペースじゃないし… +の知名度や当たれば跳ねる割合も上がってて電子漫画の時代を牽引してるのはさすが天下の集英社だ
140 22/09/27(火)18:24:43 No.976184167
ファンアートなの!?っていうのに驚きだよ どう見てもファンアートでしかないだろうに
141 22/09/27(火)18:24:57 No.976184251
編集のせいで消えただの潰れただの詳しいムーブしてた「」が 来月普通に単行本出るというのに最近気づいたのかやたらハッスルしてるよね
142 22/09/27(火)18:27:24 No.976185062
ルリドラゴン、終わってなかったんだ…
143 22/09/27(火)18:27:28 No.976185084
内藤はワンピメディア担当だけあってボイコミLINEスタンプゲームのキャラデザとバズり狙いには貪欲だったよ
144 22/09/27(火)18:29:05 No.976185582
>編集の勇み足なんじゃないの >緊急で手柄取る必要があったとかで 新人作家のケアもおざなりにして案件優先とか一体どんな新米編集だよ
145 22/09/27(火)18:29:37 No.976185750
>だからこれは1回目の休載明けの作者コメントがルリちゃんの台詞みたいだねって内容のファンアートであってそれを2回目の休載が続いてる今持ち出してくる奴がおかしいんだよ 騙されて恥描いたやつがキレててウケる
146 22/09/27(火)18:29:46 No.976185786
長期休載から復帰して打ち切られたら目も当てられん
147 22/09/27(火)18:30:10 No.976185918
割れバレしても許された内藤がルリドラ左遷されたの考えると編集もスリーアウト制採用してる説濃厚に
148 22/09/27(火)18:30:17 No.976185959
>ファンアートなの!?っていうのに驚きだよ >どう見てもファンアートでしかないだろうに これは左下の文読めばわかるけど 正直そこまでこの作者の絵に通じてる自信はないな…
149 22/09/27(火)18:30:24 No.976185998
萌え漫画好きが作者が叩かれないように編集に粘着してるだけじゃん
150 22/09/27(火)18:31:22 No.976186304
ジャンプ編集部がゴミという結論からなんら変わってないのだが
151 22/09/27(火)18:32:28 No.976186640
もしかしたらスレ画はベルセルクでいうところの森氏ポジなのかもしれない
152 22/09/27(火)18:34:14 No.976187210
最近の編集部のやらかしで全く信頼されないのは自業自得でしょ ゴリ押しやらみきり発車やらで編集としての能力すら期待されてないし
153 22/09/27(火)18:36:17 No.976187912
スレ見て作品好きな人じゃなくて編集粘着に支持されてる漫画なのはわかった
154 22/09/27(火)18:36:52 No.976188101
>もしかしたらスレ画はベルセルクでいうところの森氏ポジなのかもしれない 三浦健太郎と森両氏の関係はちょっと神聖すぎる…