虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/27(火)15:09:00 子ども... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)15:09:00 No.976136080

子どもからデーモンハンドの下位互換扱いされる奴貼る

1 22/09/27(火)15:11:00 No.976136581

破壊されると厄介なやつを安全に仕留められる

2 22/09/27(火)15:11:09 No.976136622

相手のマナを増やすなんて…

3 22/09/27(火)15:23:52 No.976139744

>相手のマナを増やすなんて… (割と困る)

4 22/09/27(火)15:29:39 No.976141129

速攻相手にトリガーして増えたマナで展開されて死ぬことはある

5 22/09/27(火)15:31:46 No.976141626

悪魔みたいなやつが触手プレイされてる絵だって気付くのに少し時間がかかった

6 22/09/27(火)15:32:17 No.976141735

緑が欲しくなったらとりあえず積むやつ

7 22/09/27(火)15:33:17 No.976141969

>悪魔みたいなやつが触手プレイされてる絵だって気付くのに少し時間がかかった 自然と闇は仲が悪いからな…組み合わせると強いくせに…

8 22/09/27(火)15:36:12 No.976142716

地上に出る時とりあえず森を燃やそうとする闇文明側が全面的に悪い

9 22/09/27(火)15:39:22 No.976143501

進化クリーチャーに撃ったら致命傷だから…

10 22/09/27(火)15:41:56 No.976144168

>地上に出る時とりあえず森を燃やそうとする闇文明側が全面的に悪い ストーリーでもそういう流れはあったけどそういう風潮を決定付けたのは飛行男あたりが戦犯な気がする

11 22/09/27(火)16:04:11 No.976149452

このデーモンちょっと楽しそうだな

12 22/09/27(火)16:05:38 No.976149813

ナチュラトゥルーという上位種的なやつ

13 22/09/27(火)16:10:37 No.976150919

進化カードを埋めるとマナがいっぱい増えて嫌だね

14 22/09/27(火)16:13:06 No.976151496

当時はマナから回収する手段も全然なかったよね

15 22/09/27(火)16:14:52 No.976151907

相互互換だとは分かってるけどデモハンより素撃ちのコスト下げてもいいのではって思ってた

16 22/09/27(火)16:25:40 No.976154449

母なる大地とか言うカードのせいで利敵行為にすらなるやつ

17 22/09/27(火)16:26:23 No.976154595

自演で伸ばすの大変だね

18 22/09/27(火)16:39:08 No.976157466

マナ送りの強さはやられないと分からない

19 22/09/27(火)16:55:49 No.976161114

手札に戻すだけ マナに送って増やすだけ シールドに送って盾増やすだけ

20 22/09/27(火)17:00:38 No.976162217

闇入れなくても除去できるという利点はある

↑Top