虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)15:07:06 おい「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)15:07:06 No.976135606

おい「」山 モバイルバッテリーってどう選べばいいの

1 22/09/27(火)15:07:54 No.976135777

おいって言ったね「」ンリエッタ

2 22/09/27(火)15:08:28 No.976135941

はぁ!? スレ画が答えじゃねぇの!?

3 22/09/27(火)15:09:23 No.976136171

自分が何を重視するかから決めろとしか言えない サイズなのか出力なのか容量なのかポート数なのか

4 22/09/27(火)15:10:04 No.976136331

ダンボー

5 22/09/27(火)15:10:12 No.976136362

重いと予想以上に邪魔

6 22/09/27(火)15:11:03 No.976136588

遠出だと容量多い奴近場なら重さが軽い奴くらいのでいいんじょないか?

7 22/09/27(火)15:12:18 No.976136894

ダイソーでいいよ

8 22/09/27(火)15:12:28 No.976136948

そもそも要るか?今時どこでも充電できるでしょ

9 22/09/27(火)15:14:50 No.976137518

爆発しないようなやつでバッグに収まればなんでもいいんじゃないか

10 22/09/27(火)15:18:19 No.976138382

Ankerが安価でいいよ Ankerだけに安牌だ

11 22/09/27(火)15:18:31 No.976138445

同時に複数台充電したいならポート数は妥協できないし でかいスマホをきっちり満充電したいなら容量は妥協できないし できるだけ短時間で充電したいなら出力は妥協できないし カバンの特定のポケットに収めたいとかならサイズは妥協できない それら全てがどうでもいいなら見た目と値段で好きなのを選べばええ

12 22/09/27(火)15:19:13 No.976138606

>そもそも要るか?今時どこでも充電できるでしょ コンビニで充電用バッテリーがおいてあったし本当にどこでもではあるんたよな…

13 22/09/27(火)15:19:22 No.976138640

スマホだけ充電できりゃいいのかノートPCまで含めたマルチデバイス充電したいのかで要求スペック全然変わるんだからちゃんと用途書けよ

14 22/09/27(火)15:19:48 No.976138756

>そもそも要るか?今時どこでも充電できるでしょ そういうとこ利用するのは大抵無駄に金がかかるからケチりたい身としてはいる あと移動中とかに充電できるのは強い

15 22/09/27(火)15:19:59 No.976138788

スレ画のメーカーのコンセント付きのやつ

16 22/09/27(火)15:20:55 No.976139026

どうせアフィのまとめスレだろ…

17 22/09/27(火)15:21:17 No.976139113

AnkerかLOVEPOWってこの前結論出ただろ?

18 22/09/27(火)15:22:29 No.976139397

owltechのやつ使ってる カラシで安く売ってたから

19 22/09/27(火)15:23:28 No.976139633

消耗品なので容量と値段で選ぶのがええ 見た目はそんな気にしないし重さはポケットに入れるでもなければそんなに違いはない あと容量詐欺がいっぱいあるのでその辺信頼できるブランドをポチればいいんじゃなかろうか

20 22/09/27(火)15:24:33 No.976139911

>おい「」山 >おいって言ったね「」ンリエッタ すっげえ久々に見た

21 22/09/27(火)15:25:11 No.976140087

>おい「」山 >モバイルバッテリーってどう選べばいいの アンカー

22 22/09/27(火)15:26:08 No.976140297

持ち歩くなら5000くらいでいいぞ

23 22/09/27(火)15:26:11 No.976140311

新しいiPhoneにしたのでセールで初めてmag safeのやつ買ってみた

24 22/09/27(火)15:35:33 No.976142552

ちょっと前のアマゾンのセールで見かけたけどCIOってどうなん?

25 22/09/27(火)15:36:09 No.976142698

スレ画は重い上に熱い

26 22/09/27(火)15:37:19 No.976143027

20000とかあればもう小ささとか軽さは諦めた方が良い

27 22/09/27(火)15:39:29 No.976143535

>ちょっと前のアマゾンのセールで見かけたけどCIOってどうなん? 元々中華製品の個人輸入して尼や楽天で転売してた業者が自社ブランド製造に乗り出して実態は中華に設計製造丸投げしてるとこ

28 22/09/27(火)15:42:17 No.976144271

>元々中華製品の個人輸入して尼や楽天で転売してた業者が自社ブランド製造に乗り出して実態は中華に設計製造丸投げしてるとこ 日本メーカーっていうからほんとかよと思ってたけどそういうことか… まあ今日本製を珍重してもしょうがないけど

29 22/09/27(火)15:44:56 No.976144884

モデル違うかもしれないがスレ画っぽいの使ってるな 重いよ それ以外はまあ普通

30 22/09/27(火)15:48:46 No.976145738

最近Cheeroの奴が値下がってるけどなんかあった? ダンボーコラボの頃は定番だったはずなんだが

31 22/09/27(火)15:49:13 No.976145844

容量=重さなんだから仕方ないだろ

32 22/09/27(火)15:50:05 No.976146063

リチウムイオン電池使った奴なら容量でサイズと重さ大体決まるから仕方ない むしろ重い方が保護されてて安全な気がする

33 22/09/27(火)15:50:46 No.976146211

まとめっぽいスレ嫌い

34 22/09/27(火)15:51:12 No.976146312

大容量PDとかQiとかに乗り遅れてる機種は安くなるイメージ

35 22/09/27(火)15:51:37 No.976146415

fu1481361.jpg

36 22/09/27(火)15:52:20 No.976146589

なんか平気で容量詐欺が横行してるから 信頼できるメーカー製を選ぶくらいか

37 22/09/27(火)15:53:39 No.976146892

試しにフィリップスの買ってみたけど特に不満はない

38 22/09/27(火)15:54:34 No.976147108

そりゃPHILIPSなら安牌だろ!

39 22/09/27(火)15:55:14 No.976147273

余ってるのあげるよ

40 22/09/27(火)15:55:50 No.976147417

>そりゃPHILIPSなら安牌だろ! いやでもそれ買うまでフィリップスもやってるって知らなかったからさ…

41 22/09/27(火)15:58:00 No.976147996

80000とか謳ってるのは大体ニセモノ

42 22/09/27(火)16:05:30 No.976149768

ちゃんとした所じゃないと怖いね… https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/09/news066.html

43 22/09/27(火)16:05:48 No.976149845

Ankerの直接コンセント差し込めるタイプのやつが好き

44 22/09/27(火)16:06:21 No.976149974

cheeroの13400がめちゃめちゃ長持ちしてまだ現役

45 22/09/27(火)16:08:05 No.976150387

次期研究所のハイディスクで10000の奴1000円で売ってたから2年位使ってるけどこれって品質いいの「」山?

46 22/09/27(火)16:10:12 No.976150845

1000円で買ったものがなんで品質が良いと思うんです?

47 22/09/27(火)16:13:19 No.976151554

>モバイルバッテリーってどう選べばいいの いつも持ち歩くならそこそこの容量で軽いやつ

48 22/09/27(火)16:18:47 No.976152807

容量性能共に問題ない数年前のモデルが多少お安くなってたりするというか それこそスレ画辺り買えば使いまくらない限り5~10年は余裕で保つと思うよ

49 22/09/27(火)16:19:19 No.976152933

PDで充電できてPDで給電できて10000mAh以上の容量があるやつ

50 22/09/27(火)16:20:46 No.976153285

>まとめっぽいスレ嫌い シャンクスキチガイが暴れてるスレでさえその部分カットされて転載されてんのにまとめっぽいてなんだよ

51 22/09/27(火)16:20:55 No.976153314

俺もスレ画使ってるけどシンプルで使いやすいしちっこいから便利

52 22/09/27(火)16:21:30 No.976153467

尼のタイムセールでスレ画カートに入れといたの売り切れになってた セール割引数百円だし別にいいが

53 22/09/27(火)16:23:28 No.976153931

3年前に買ったのずっと使ってる 買い替え時が分からない…

54 22/09/27(火)16:24:24 No.976154155

使えるなら買い替える必要ないような…

55 22/09/27(火)16:25:10 No.976154319

ポケットにでも入れとけよ

56 22/09/27(火)16:25:12 No.976154333

未だにAnkerのFusion5000使ってる モババと充電器の一体型って最高だと思うんだけど新型出ないかなぁ

57 22/09/27(火)16:25:39 No.976154446

円筒っていうかチューブタイプのデザインのいいのない? ハンドルマウント使ってつけたいんだ

58 22/09/27(火)16:26:20 No.976154584

使用頻度低いならリチウムポリマーは10年は持つでしょ その前に規格古くなったりで買い替えるだろうけど

59 22/09/27(火)16:26:48 No.976154687

ankerのMagSafeで充電できる奴使ってる スタンドにもなるから満足してる

60 22/09/27(火)16:27:29 No.976154842

尼にダメだされる前に買ったAukeyの容量10000PDとQC対応品 クーポン1200円でばら撒いてたから…

61 22/09/27(火)16:29:49 No.976155384

>ダイソーでいいよ つべの検証動画でも結構まともな品って結論つけてたな…

62 22/09/27(火)16:29:49 No.976155385

>円筒っていうかチューブタイプのデザインのいいのない? >ハンドルマウント使ってつけたいんだ https://www.yodobashi.com/product/100000001006986293/

63 22/09/27(火)16:30:05 No.976155448

>モババと充電器の一体型って最高だと思うんだけど新型出ないかなぁ 喫茶店とかのコンセントだと物理的に干渉して挿せないことがあるのが残念だ あと新型はこれよりも新しいやつってこと? https://www.ankerjapan.com/collections/charger-fusion/products/a1633 https://www.ankerjapan.com/collections/charger-fusion/products/a1651

64 22/09/27(火)16:31:30 No.976155771

実際に充電するかはともかく 俺はいつでも何回でも充電できるんだって安心感を持ち歩いている

65 22/09/27(火)16:31:48 No.976155841

なにそのかっこいいの

66 22/09/27(火)16:33:01 No.976156132

俺はHIDISCを信じてる

67 22/09/27(火)16:34:25 No.976156440

古くなったやつを家での充電に回す 満充電で充電終了機能付きケーブルは高い…

68 22/09/27(火)16:36:48 No.976156958

家で充電するの? 

69 22/09/27(火)16:40:34 No.976157779

家以外のどこで充電を?!

70 22/09/27(火)16:43:34 No.976158423

ダイソーの500円バッテリーなんか他のより一番長持ちしてるわ

71 22/09/27(火)16:45:54 No.976158918

スレ画使ってるけどちょっとデカすぎた 容量は多いから良いけど

72 22/09/27(火)16:46:22 No.976159027

8年ぐらい前のやつをまだ使ってる

73 22/09/27(火)16:47:34 No.976159302

いざというときのためにスレ画を車に積む 持ち運ぶのにはこの半分の容量のサイズが丁度いい

74 22/09/27(火)16:47:59 No.976159406

>8年ぐらい前のやつをまだ使ってる よく劣化しないな

75 22/09/27(火)16:49:30 No.976159711

10000mAhのが500サイクル消費しても8000mAhでロス率加味してもスマホ1台充電するのに十分だし劣化なんて意識すること早々ないでしょ

76 22/09/27(火)16:51:53 No.976160239

日帰りはcheeroの13400 画像のなら一泊二日で登山アプリ&虹裏しまくっても余裕で持つ 二泊三日だとちょっと我慢する必要がある

77 22/09/27(火)16:52:27 No.976160359

>8年ぐらい前のやつをまだ使ってる 俺も8年前に買ったDEEP POWERのずっと使ってるけど劣化しないな

78 22/09/27(火)16:53:37 No.976160637

モバイルバッテリー自体を無線で充電したい 帰ってきてぽいっと置いておくだけで復活してほしい スマホへの給電は有線でいいから…

79 22/09/27(火)17:03:13 No.976162789

モババじゃないけどダイソーの1000円無線給電はどう?

80 22/09/27(火)17:04:19 No.976163062

ソーラーパネル付きでオススメが知りたいです

81 22/09/27(火)17:04:20 No.976163064

普段の通勤とかにモバイルバッテリーは不要だと思うけど旅行するには必要だからなあ どこでも充電できるような場所しか行かないなら別として

82 22/09/27(火)17:07:05 No.976163692

ちゃんと技適とかリサイクルマークがあるやつ買わないと捨てる時非常に困ると聞いた

↑Top