ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/27(火)15:01:18 No.976134176
ハマーンが悪いみたいなところもあると思う
1 22/09/27(火)15:07:59 No.976135806
シャアに問題があるんだけどハマーンが幸せになれなかったのはハマーンのせいではある
2 22/09/27(火)15:08:00 No.976135810
だって実際ハマーンってかなりクソだし
3 22/09/27(火)15:08:48 No.976136029
だって一年戦争にケリつけたのに未だにジオンごっこやってるんだもの
4 22/09/27(火)15:09:36 No.976136224
>だって一年戦争にケリつけたのに未だにジオンごっこやってるんだもの 結局シャアもその後ジオンごっこやるじゃん… ハマーンのこと嫌いなのはわかるけどならなぜその時に一緒になってジオンごっこしなかっただよと
5 22/09/27(火)15:10:34 No.976136457
>ハマーンのこと嫌いなのはわかるけどならなぜその時に一緒になってジオンごっこしなかっただよと ハマーンと一緒にやるの嫌だったんじゃないかな…
6 22/09/27(火)15:10:45 No.976136513
シャアもシャアでアクシズ抜けてパイロットごっこしてるのにハマーン責められるのか
7 22/09/27(火)15:11:33 No.976136703
>ハマーンと一緒にやるの嫌だったんじゃないかな… 逆シャアに至る心境の変化は省いてたけど シャアもやりたくてやってた訳じゃないからなぁ
8 22/09/27(火)15:12:00 No.976136810
>シャアもシャアでアクシズ抜けてパイロットごっこしてるのにハマーン責められるのか リーダーの資質あるのにパイロットやってるシャアは卑怯だよね
9 22/09/27(火)15:12:00 No.976136816
ザビ家のメスガキがどう育とうがグラサンにはどうでもいいことだと思うし ただ単にハマーンが嫌いだっただけだと思う
10 22/09/27(火)15:12:36 No.976136985
同族嫌悪ってこと!?
11 22/09/27(火)15:14:11 No.976137358
>ザビ家のメスガキがどう育とうがグラサンにはどうでもいいことだと思うし >ただ単にハマーンが嫌いだっただけだと思う そもそもザビ家滅ぶ理由作ったのもほぼグラサンだし ハマーンが保護してる間自分はミネバ放ったらかしだしで人の事言えないすぎるからね…
12 22/09/27(火)15:14:55 No.976137541
実際にグラサンとミンキーモモが和解してネオジオンや!ってなるプロットも考えられてた
13 22/09/27(火)15:30:29 No.976141318
アクシズじゃシャアもできることそんなにないからミネバを守るためにはハマーンを口説き落として説得するしかないんだけどハマーンも頑固な所はとことん頑固だからなぁ…
14 22/09/27(火)15:32:26 No.976141770
ガキんちょ担いで戦争すんなクソ女!ってのと そのガキんちょがまたザビ家だから協力したくないんだよね…って両方
15 22/09/27(火)15:33:33 No.976142056
>実際にグラサンとミンキーモモが和解してネオジオンや!ってなるプロットも考えられてた こうなってたらミネバはどうなっていたんだろう
16 22/09/27(火)15:34:15 No.976142240
当時赤ん坊だったミネバに思うところは無いだろうけど だからと言ってザビ家の末裔として尊重できるかというと…
17 22/09/27(火)15:35:04 No.976142451
ハマーンの過去で邪悪さが盛られたときいた
18 22/09/27(火)15:35:12 No.976142489
でもグラサンとミンキーモモが和解するビジョン全く見えないんだよね
19 22/09/27(火)15:35:42 No.976142592
シャアとハマーンセットのネオジオンはちょっと強力すぎない?
20 22/09/27(火)15:36:18 No.976142748
>ハマーンの過去で邪悪さが盛られたときいた あれはまあ北爪オリジナルで公式とは言えない気はするけど じゃあどうしてアニメみたいに拗れたんだろうな?
21 22/09/27(火)15:36:40 No.976142845
https://febri.jp/topics/series-amuro-5-2/2/ 俺とハマーンは仲がいいの?悪いの?
22 22/09/27(火)15:36:45 No.976142859
>でもグラサンとミンキーモモが和解するビジョン全く見えないんだよね 逆シャアだってわりと無理矢理だしなんとかなるだろ
23 22/09/27(火)15:37:45 No.976143128
ZZの初期プロットではグレミーのポジションがシャアだったらしいから たとえタッグ組んでもそうなる運命なんだと…
24 22/09/27(火)15:39:52 No.976143645
>ZZの初期プロットではグレミーのポジションがシャアだったらしいから >たとえタッグ組んでもそうなる運命なんだと… あーなるほど途中で仲違いするのか
25 22/09/27(火)15:40:17 No.976143776
シャア個人がだいぶ捻くれた感性してるからなぁ 優しい所有るし能力高いんだけど感性が妙にアンバランス
26 22/09/27(火)15:40:21 No.976143788
>ZZの初期プロットではグレミーのポジションがシャアだったらしいから >たとえタッグ組んでもそうなる運命なんだと… ルーに撃ち殺されるシャア…
27 22/09/27(火)15:40:38 No.976143873
Ζのシャアってネオジオンが連邦軍人の軍籍背乗りさせて潜入させたスパイだよね?
28 22/09/27(火)15:42:36 No.976144349
>Ζのシャアってネオジオンが連邦軍人の軍籍背乗りさせて潜入させたスパイだよね? アクシズのツテでもぐりこんだのは確かだけどスパイというほどの身分でもない シャアがアクシズ嫌になって出奔したという方が近い
29 22/09/27(火)15:42:36 No.976144350
>Ζのシャアってネオジオンが連邦軍人の軍籍背乗りさせて潜入させたスパイだよね? シャア達がどう思って連邦に潜入したかはともかく アクシズではそういう扱いのはず
30 22/09/27(火)15:46:44 No.976145275
ハマーン自身が求心力もなければ思想もないザビ家を信奉してるわけでもないの三重苦だから シャアより早く逃げないと厳しい
31 22/09/27(火)15:50:48 No.976146224
逆シャア見てもわかるし閃ハサみりゃもっと分かるけど実際は地球保護マンになっただけでジオンには全然興味ないのがシャアだ
32 22/09/27(火)15:58:47 No.976148182
地球保護マンもただの建前じゃねえかなぁ 興味あるの全人類宇宙にほっぽりだしたらNT増えるんじゃねえかなの方だと思う
33 22/09/27(火)16:08:58 No.976150582
漫画版で身籠ってる嫁さんをハマーンに嫉妬から見殺しにされたと聞いてその設定採用したら私の元に戻ってこいとか言うのキチガイ過ぎないかなって
34 22/09/27(火)16:09:49 No.976150768
セイラさんは妹だから我慢できた ハマーンは妹じゃないから我慢できなかった
35 22/09/27(火)16:10:35 No.976150914
>漫画版で身籠ってる嫁さんをハマーンに嫉妬から見殺しにされたと聞いてその設定採用したら私の元に戻ってこいとか言うのキチガイ過ぎないかなって 流石にそれだとシャアはもっとブチ切れてもいいんじゃないかな…
36 22/09/27(火)16:12:29 No.976151345
ハマーンの姉がシャアとどうこうってのはZZ本編の時点でさらっと語られてるよね 一言だけだから何があったかは分からないようになってるけど
37 22/09/27(火)16:17:27 No.976152485
嫁がいたことにするとZで嫁さんも貰えんって言ってたのが最悪になるけどまあ元から最悪か
38 22/09/27(火)16:18:11 No.976152662
漫画版は漫画版だけで楽しむのがいいぞ! ガンダム媒体ごとに全く別の話なのがあるあるすぎる
39 22/09/27(火)16:19:14 No.976152911
>地球保護マンもただの建前じゃねえかなぁ >興味あるの全人類宇宙にほっぽりだしたらNT増えるんじゃねえかなの方だと思う 逆シャアだけならそうかもしれないけど閃ハサだとちゃんと考えてたっぽい NT神話大好きだからそっちも普通に考えてそうではあるよね
40 22/09/27(火)16:29:38 No.976155338
シャアは慣れない事でも頑張るからプライベートは優しくしてほしいマン ハマーンは慣れない事でも頑張るからプライベートは優しくしてほしいウーマン 両方がオフの日に甘えを求めるのでそりゃ上手く行かんのだ
41 22/09/27(火)16:31:51 No.976155848
どれか一つじゃなくシャアアズナブルという人間の決着がアクシズ落としでしょう
42 22/09/27(火)16:34:55 No.976156557
現場リーダーやりたい人に組織のトップやらせようとするの良くないよ
43 22/09/27(火)16:39:01 No.976157445
アムロと決着付けたいし宇宙移民の状況はどうにかしたいってのはどっちも有るよね
44 22/09/27(火)16:45:16 No.976158785
>>ZZの初期プロットではグレミーのポジションがシャアだったらしいから >>たとえタッグ組んでもそうなる運命なんだと… >ルーに撃ち殺されるシャア… ロリコンだからな…
45 22/09/27(火)16:48:28 No.976159500
>現場リーダーやりたい人に組織のトップやらせようとするの良くないよ どいつもこいつも組織トップの座を悪用しまくってんじゃねえか
46 22/09/27(火)16:54:56 No.976160918
ブレックス准将が生きてたら人類に絶望してもネオジオン総帥なんて大それたことはやらなかったかもな…