虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)14:07:49 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)14:07:49 No.976122216

「」ってメイ様好きそう

1 22/09/27(火)14:11:30 No.976122976

口調がちょっと…

2 22/09/27(火)14:11:59 No.976123066

好きだが2はいい子が多すぎてな…

3 22/09/27(火)14:12:11 No.976123106

>口調がちょっと… いいよね…

4 22/09/27(火)14:13:58 No.976123464

一文字さんの方がよくない? ねえ一文字さん最高じゃない?

5 22/09/27(火)14:14:48 No.976123642

実は割と美帆が好きなんだ俺 味付けが濃すぎるのは全く否定しない

6 22/09/27(火)14:15:49 No.976123853

2のキャラは今でも通用しそうな気がする

7 22/09/27(火)14:16:22 No.976123971

>一文字さんの方がよくない? >ねえ一文字さん最高じゃない? もみあげが変

8 22/09/27(火)14:17:30 No.976124250

>2のキャラは今でも通用しそうな気がする 昔のキャラってのは未だに魅力的なのが沢山いるよね 絵柄は悲しいかな通用しないだろうとして

9 22/09/27(火)14:17:48 No.976124323

俺は光と室内プールでスケベしてるから…

10 22/09/27(火)14:18:25 No.976124466

俺の勝手なイメージだと「」の中ではほむらとスレ画が二強

11 22/09/27(火)14:19:12 No.976124638

光が優遇されすぎてるというかまるで邪険にする方が悪いみたいな立ち位置に立ってるの酷いと思う 4の都子の比じゃない

12 22/09/27(火)14:19:13 No.976124642

やっぱりあほむらかな

13 22/09/27(火)14:19:24 No.976124685

メインヒロインの光がいい意味で普通のかわいい子なのがよかった

14 22/09/27(火)14:20:14 No.976124914

華澄さんのせいで俺に年上属性がついた

15 22/09/27(火)14:22:53 No.976125513

ゲームとしても2ぐらいのバランスが丁度良いと思う 服のコーディネート考えたりバイトするのも面白いけど段々面倒臭くなってくる…

16 22/09/27(火)14:23:18 No.976125605

双子ちゃんって2だっけ

17 22/09/27(火)14:23:35 No.976125654

ディスク交換の弊害もそこそこあったな

18 22/09/27(火)14:24:04 No.976125734

楓子ちゃんに興味ないとか正気か?

19 22/09/27(火)14:27:10 No.976126395

>双子ちゃんって2だっけ 姉がおっぱいデカいのは2だね

20 22/09/27(火)14:28:39 No.976126713

>姉がおっぱいデカいのは2だね おっぱいデカい方が妹じゃい

21 22/09/27(火)14:29:58 No.976127003

青天の霹靂だぜ

22 22/09/27(火)14:29:59 No.976127009

>おっぱいデカい方が妹じゃい マジかよ10年くらい勘違いしてたかもしれん

23 22/09/27(火)14:30:28 No.976127108

(琴子の良さを知ってるのは俺だけなんだ…)

24 22/09/27(火)14:31:12 No.976127257

本当だ結構サイズ違うんだな…

25 22/09/27(火)14:32:34 No.976127536

白雪姉妹の見分け方全然わかんなかったな… 服の影のつき方が違うとかだったか

26 22/09/27(火)14:33:06 No.976127653

確か一文字さんが一番巨乳だったよね

27 22/09/27(火)14:33:40 No.976127787

今見ると全員貧乳に見えてやばい

28 22/09/27(火)14:33:42 No.976127795

八重さん超人気キャラだと思ってたけどそうでもなかったのか

29 22/09/27(火)14:34:30 No.976127990

>白雪姉妹の見分け方全然わかんなかったな… >服の影のつき方が違うとかだったか 実は台詞も細かく違う

30 22/09/27(火)14:34:32 No.976127994

メイ様は好きだがimgで語りたくはない 「」といると変なヘルメットのオッサンを思い出すからだ

31 22/09/27(火)14:34:58 No.976128074

>メイ様は好きだがimgで語りたくはない >「」といると変なヘルメットのオッサンを思い出すからだ 「」のシナプス接続が変なのだ…

32 22/09/27(火)14:35:39 No.976128231

>白雪姉妹の見分け方全然わかんなかったな… >服の影のつき方が違うとかだったか 名前呼ばなかったりEVS入れた時に口を動かさない方が偽物とかあった気がする

33 22/09/27(火)14:36:13 No.976128337

>名前呼ばなかったりEVS入れた時に口を動かさない方が偽物とかあった気がする うnう…… >偽物 表出ろ

34 22/09/27(火)14:36:16 No.976128340

>八重さん超人気キャラだと思ってたけどそうでもなかったのか あんまり話題に上がりづらい おっぱいでかいし背が高いしで好きだけど

35 22/09/27(火)14:36:59 No.976128492

>>名前呼ばなかったりEVS入れた時に口を動かさない方が偽物とかあった気がする >うnう…… >>偽物 >表出ろ 成りすましてよその高校に忍び込んでる奴はどう取り繕っても偽物だろうがよ!

36 22/09/27(火)14:37:38 No.976128614

確か1の学校だったよね妹

37 22/09/27(火)14:37:49 No.976128648

>八重さん超人気キャラだと思ってたけどそうでもなかったのか そう言われるといやいや超人気だろうとはなる

38 22/09/27(火)14:38:33 No.976128838

>八重さん超人気キャラだと思ってたけどそうでもなかったのか 「」の話題に上がらないということは一般的には人気キャラなんだ

39 22/09/27(火)14:39:00 No.976128934

試しに光を陽ノ下さん呼びにしたらしっくりこなさと背徳感が同時にきた

40 22/09/27(火)14:39:23 No.976129019

電プレでメイ様の口調見て即ときメモ2買いに行ったぐらいには好き

41 22/09/27(火)14:40:12 No.976129181

ある日急に陽ノ下さん…ってよそよそしい態度を取られる光だって?

42 22/09/27(火)14:40:28 No.976129242

途中で転校しちゃうのは衝撃だったなぁ

43 22/09/27(火)14:41:20 No.976129460

http://garmaquve3.doorblog.jp/archives/48437131.html 公式人気投票見たら八重さん普通にトップ層だったわ

44 22/09/27(火)14:41:32 No.976129499

今思えば2のヒロイン相当クセ強いな…サーカスの子の私服好き

45 22/09/27(火)14:41:41 No.976129527

メイ様は声がね…

46 22/09/27(火)14:42:08 No.976129632

>メイ様は声がね… 最高だよな…

47 22/09/27(火)14:42:12 No.976129644

>メイ様は声がね… いいよね…

48 22/09/27(火)14:43:00 No.976129823

琴子とかいうめっちゃ重い女好き

49 22/09/27(火)14:43:20 No.976129892

実は眼鏡っ子が1人もいないゲーム

50 22/09/27(火)14:43:20 No.976129895

クリア後で聴けるインタビューで田村ゆかりが光の声やりたかったのに 伊集院かー…ってなったらしいけどめっちゃハマってるよね声

51 22/09/27(火)14:43:45 No.976129984

やっぱり幼い頃にフラグを立てておくのは最高じゃのう と思いながら八重さんの話題も重なって思ったが八重さん幼少期編っていないんだっけ?

52 22/09/27(火)14:44:00 No.976130039

誰攻略しようか迷ってる間に一人転校一人失踪

53 22/09/27(火)14:44:14 No.976130096

>実は眼鏡っ子が1人もいないゲーム ポカリがいるからな…

54 22/09/27(火)14:44:34 No.976130173

俺はほむらちゃんが4位な事に層の厚さを感じているぜ

55 22/09/27(火)14:45:15 No.976130337

今から見ると攻略対象がサブキャラに取られるの凄いシステムだったなあ

56 22/09/27(火)14:45:17 No.976130349

2の一番独自で楽しいところは人の進路弄って遊べるところだと思う

57 22/09/27(火)14:45:40 No.976130442

赤貧だけど家庭的でいざとなれば腕っぷしも強い爆乳ボクっ娘いい…

58 22/09/27(火)14:45:59 No.976130525

男にかまけて成績落ちる八重さん好き

59 22/09/27(火)14:46:26 No.976130627

>やっぱり幼い頃にフラグを立てておくのは最高じゃのう >と思いながら八重さんの話題も重なって思ったが八重さん幼少期編っていないんだっけ? 琴子花桜梨楓子真帆すみれの5人がない 他4人はなんとなく理由がつくけど楓子ちゃんがないのは意外かも

60 22/09/27(火)14:46:29 No.976130636

>と思いながら八重さんの話題も重なって思ったが八重さん幼少期編っていないんだっけ? いないね 琴子とかもいない

61 22/09/27(火)14:46:49 No.976130720

八重さんが一番好きだけど登場条件満たしても選択肢で登場させない事が出来て 他の子攻略するなら登場させない方が効率的だし印象に薄いって人も多いのかもしれん

62 22/09/27(火)14:47:21 No.976130827

MROが怖くていまだに手を出せない

63 22/09/27(火)14:47:25 No.976130844

>八重さんが一番好きだけど登場条件満たしても選択肢で登場させない事が出来て >他の子攻略するなら登場させない方が効率的だし印象に薄いって人も多いのかもしれん 出しても消滅するのもあるしな

64 22/09/27(火)14:47:40 No.976130888

>八重さん超人気キャラだと思ってたけどそうでもなかったのか 第一回人気投票1位だぞ

65 22/09/27(火)14:48:13 No.976131015

リアルタイムで中学生高校生の時にやったら花桜梨の離脱は一生引きずれると思う

66 22/09/27(火)14:48:24 No.976131065

八重さんも明るくなる前後とか部活とかで立ち絵変化かなりして豪華だよね 明るくなる前の雨の時に傘ささずにずぶ濡れになってるのはどうかと思うが

67 22/09/27(火)14:49:09 No.976131259

>口調がちょっと… 改めてそう言われるとメイの語尾は変なのだ…

68 22/09/27(火)14:49:52 No.976131395

>今から見ると攻略対象がサブキャラに取られるの凄いシステムだったなあ この頃は今みたいなほのぼの百合漫画みたいなジャンルもまだ全然未開拓で 主人公と結ばれなかった女は同じ世界の別の男とくっつく流れが割と普通だったように思う

69 22/09/27(火)14:49:58 No.976131418

純とか匠に寝取られたくないから八重さん攻略しない時は屋上で声かけなかったな… それはそれで救いがないのが悲しいが

70 22/09/27(火)14:50:24 No.976131539

ほむらも頑張れば短大行かせられると聞いた

71 22/09/27(火)14:50:53 No.976131650

佐倉さん可愛いのに遠距離なのはちょっと…

72 22/09/27(火)14:51:02 No.976131693

>MROが怖くていまだに手を出せない メイ様に関してはMROも悪くはなかった気がする メインの話は見なかったことにしよう

73 22/09/27(火)14:51:17 No.976131758

八重さんは初期設定では自殺するしね… 消息不明に変更されたけどそれって

74 22/09/27(火)14:51:39 No.976131851

メイ様がはしたない乳首をしてるみたいな言い草はやめるのだ…

75 22/09/27(火)14:51:55 No.976131922

>改めてそう言われるとメイの語尾は変なのだ… 風の様子が…いややめておくのだ

76 22/09/27(火)14:51:59 No.976131950

ときメモ4はサブキャラに取られることはないんだっけ

77 22/09/27(火)14:52:04 No.976131973

純はだいたい佐倉さんに惚れてる印象がある

78 22/09/27(火)14:52:10 No.976132001

お兄様がお姉様なのだ

79 22/09/27(火)14:52:26 No.976132068

>>改めてそう言われるとメイの語尾は変なのだ… >風の様子が…いややめておくのだ うるさい!!

80 22/09/27(火)14:52:39 No.976132114

ときメモ2とみつめてナイトは今でもやるなぁ

81 22/09/27(火)14:52:47 No.976132148

純とか匠が一文字さんとくっつく時もきっちり番長達と戦ってるルート通ってるの笑う

82 22/09/27(火)14:52:51 No.976132163

>純はだいたい佐倉さんに惚れてる印象がある そりゃあんな空気になるよな…

83 22/09/27(火)14:52:57 No.976132202

>メイ様がはしたない乳首をしてるみたいな言い草はやめるのだ… >風の様子が…いややめておくのだ >「」のシナプス接続が変なのだ…

84 22/09/27(火)14:53:05 No.976132239

お兄様の様子が変なのだって本編で言ってた気がしてきた

85 22/09/27(火)14:53:07 No.976132246

>ときメモ4はサブキャラに取られることはないんだっけ ない ただし結ばれないと進路が明確にわからん女が4人もいる

86 22/09/27(火)14:53:09 No.976132256

>ときメモ4はサブキャラに取られることはないんだっけ あれはあれで全くモテないメガネが可哀想だ

87 22/09/27(火)14:53:10 No.976132258

他のヒロインは主人公と結ばれなくてもまあなんだかんだやってけるだろうけど 八重さんは危うすぎて救いてえ…!ってなるからずるいよ

88 22/09/27(火)14:53:16 No.976132286

サブキャラが誰とくっつくかはなんか法則性あった気がする

89 22/09/27(火)14:53:27 No.976132334

赤井ほむらは女なのだ!!

90 22/09/27(火)14:53:47 No.976132426

この前初めてプレイしたけど普通に楽しかったもんすごい まあ2以外はキャラデザであんまやる気にならなかったけど…

91 22/09/27(火)14:54:04 No.976132494

>今から見ると攻略対象がサブキャラに取られるの凄いシステムだったなあ まあ普通に考えたらリアルでもあることだしね…

92 22/09/27(火)14:54:11 No.976132518

>お兄様の様子が変なのだって本編で言ってた気がしてきた 言ってなかったっけ お兄様がお姉様でのやつ

93 22/09/27(火)14:54:33 No.976132605

>あれはあれで全くモテないメガネが可哀想だ 学好雄よりガツガツ行くキャラだしね

94 22/09/27(火)14:54:33 No.976132610

純に勝負に負けても主人公が選ばれる可能性があるけど匠に負けたら絶対?持っていかれるんだっけ というか男と男との勝負で校長召喚すんなや!

95 22/09/27(火)14:54:39 No.976132637

番町と戦うルートで思い出したけど急にイベントでRPGやらされるんだっけ…?

96 22/09/27(火)14:55:31 No.976132844

>番町と戦うルートで思い出したけど急にイベントでRPGやらされるんだっけ…? しかもその日のデート潰される…

97 22/09/27(火)14:55:50 No.976132901

戦闘シーンが完全にFF8で吹く

98 22/09/27(火)14:55:58 No.976132937

2の戦闘シーンは今だと怒られそう

99 22/09/27(火)14:56:01 No.976132949

>番町と戦うルートで思い出したけど急にイベントでRPGやらされるんだっけ…? 修学旅行でFF始まるのは初代からだし…

100 22/09/27(火)14:56:33 No.976133068

口調がね…で「」と話すと変なヘルメットのおっさん思い出すから語りたくねぇって言ったけど本当に出してくる奴があるか

101 22/09/27(火)14:56:55 No.976133154

赤井ほむらが卒業式で彼氏を逃げられないようにしているのだ

102 22/09/27(火)14:56:56 No.976133155

2の戦闘シーンはBGMが本当にヤバい

103 22/09/27(火)14:57:07 No.976133199

>>今から見ると攻略対象がサブキャラに取られるの凄いシステムだったなあ >この頃は今みたいなほのぼの百合漫画みたいなジャンルもまだ全然未開拓で >主人公と結ばれなかった女は同じ世界の別の男とくっつく流れが割と普通だったように思う 百合関係なくね

104 22/09/27(火)14:57:37 No.976133290

>2の戦闘シーンはBGMが本当にヤバい ファンファーレでさらに追い討ちかけて来て笑わせてくる

105 22/09/27(火)14:57:42 No.976133319

>2の戦闘シーンは今だと怒られそう 明らかにバハムート改とか当時もやりすぎだろ大丈夫かこれって感じだった

106 22/09/27(火)14:57:49 No.976133349

匠は女がよかったなぁ…

107 22/09/27(火)14:57:49 No.976133351

124は世界線繋がってるけど3だけがぼんやりしてるんだよな…

108 22/09/27(火)14:57:59 No.976133392

イベコンプアルバム作る難易度の高さでトップクラスよねメイ様は スケートリンクで起きるイベントが好感度高すぎると起きないという

109 22/09/27(火)14:58:43 No.976133549

マジで怒られそうなBGMが随所にある 文化祭の科学部もエヴァっぽいし

110 22/09/27(火)14:58:58 No.976133610

めちゃくちゃ気になってきた今からときメモ2をお手軽に遊ぶには何が必要なんだ

111 22/09/27(火)14:59:16 No.976133685

>イベコンプアルバム作る難易度の高さでトップクラスよねメイ様は あげた普通の制服着てくれねえ!!!と思った事を思い出した

112 22/09/27(火)14:59:20 No.976133700

>めちゃくちゃ気になってきた今からときメモ2をお手軽に遊ぶには何が必要なんだ vita

113 22/09/27(火)14:59:26 No.976133718

>スケートリンクで起きるイベントが好感度高すぎると起きないという これはふつーに出来たけど制服イベントは一回も達成出来なかった…

114 22/09/27(火)14:59:32 No.976133738

>めちゃくちゃ気になってきた今からときメモ2をお手軽に遊ぶには何が必要なんだ 折れない心

115 22/09/27(火)14:59:33 No.976133749

電脳部入ったときの横シューティングが無駄にクオリティ高くてやりこんだわ

116 22/09/27(火)15:00:13 No.976133927

当時電脳部の文化祭で遊べるSTG結構やりこんで極めたなと思ってたら ネット見たら自分の記録が話にならない化け物みたいな記録ばっかりで世界の広さを思い知らされた

117 22/09/27(火)15:00:53 No.976134074

>>めちゃくちゃ気になってきた今からときメモ2をお手軽に遊ぶには何が必要なんだ >vita ありがとう調べるうちに赤井ほむらと一文字茜がかなり気になってきてたんだ お礼に「」の噂をヒロインの皆に流しておくね…

118 22/09/27(火)15:01:09 No.976134133

PS3のは…もう買えないのか

119 22/09/27(火)15:01:09 No.976134134

書き込みをした人によって削除されました

120 22/09/27(火)15:01:11 No.976134145

>百合関係なくね いや主人公の他に男の影がない世界って昔はなかったよなって言いたかった 出す喩えは百合よりハーレム物のが近かったなごめんね

121 22/09/27(火)15:01:11 No.976134146

八重さんの気まぐれ本気モードってイベント名も覚えてるけどあれも発生がランダムで取りこぼしやすい

122 22/09/27(火)15:01:15 No.976134157

そういえばvitaでプレイしたけど幼少期に転ぶたびにフリーズする可能性があってあれで5回くらいやり直したからあの幼少期のbgmがトラウマなんだよな…

123 22/09/27(火)15:01:44 No.976134272

>めちゃくちゃ気になってきた今からときメモ2をお手軽に遊ぶには何が必要なんだ ディスクならPS1~PS3のどれかがあればいい アーカイブスならPS3かPSvitaかな…PSPでも行けるけどPS3経由必須だからめどい 追加コンテンツ買えば色んな子のEVS作れるからアーカイブスが無難

124 22/09/27(火)15:01:45 No.976134280

>PS3のは…もう買えないのか PS3から直接ストア行けば買えるはず

125 22/09/27(火)15:01:51 No.976134314

あれ?2って普通にアーカイブスで遊べなかったっけ…

126 22/09/27(火)15:02:01 No.976134355

一文字さんバイト番長よりおっぱいでかいんだっけ?

127 22/09/27(火)15:02:11 No.976134400

突然DL販売が死んだのは4だ ふざけやがって許さねえぞコナミ

128 22/09/27(火)15:02:50 No.976134561

4もなかなか良かったと思うんだけど続かなかったね…女性向けは続いてるけど

129 22/09/27(火)15:02:55 No.976134578

3人カラオケEDはいまだに見たことがない

130 22/09/27(火)15:03:27 No.976134702

>マジで怒られそうなBGMが随所にある >文化祭の科学部もエヴァっぽいし 一文字さんのテーマ曲これチェッカーz…

131 22/09/27(火)15:03:46 No.976134787

>赤貧だけど家庭的でいざとなれば腕っぷしも強い爆乳ボクっ娘いい… 好きなんだけどイベントが…

132 22/09/27(火)15:04:37 No.976134964

気まぐれに3年目イベント直前に花桜梨を桜の中央公園に連れてったらテキスト差分あってこまけーと思った

133 22/09/27(火)15:04:54 No.976135027

シリーズ初プレイが2で重要なのがデート回数よりステータスなの気付くまですごい苦戦した デートしまくって好感度いくら高くてもステータス高くないとダメな子もいるのね

134 22/09/27(火)15:04:55 No.976135036

アーカイブスにEVS別売りしてるからひびきのウォッチャーを買い集めなくていいのか…

135 22/09/27(火)15:04:55 No.976135037

>八重さんの気まぐれ本気モードってイベント名も覚えてるけどあれも発生がランダムで取りこぼしやすい スク水のだっけ…当時何度もロード繰り返して見たな…

136 22/09/27(火)15:05:04 No.976135078

ゴッドリラーもあれだし

137 22/09/27(火)15:05:19 No.976135150

この子だけキャラソンがキャラのテーマ曲関係ないんだよな

138 22/09/27(火)15:06:04 No.976135319

親友が取ろうとしてる子の好感度上げて妨害してたらカラオケに連れていかれた

139 22/09/27(火)15:06:28 No.976135436

>この子だけキャラソンがキャラのテーマ曲関係ないんだよな サーカスで会いましょうで補完されてるよ CDでは出てないけど

140 22/09/27(火)15:06:32 No.976135452

光が良く言われるがステータス高めだといつの間にか結構デレてる寿さんとかもいる

141 22/09/27(火)15:06:37 No.976135477

>シリーズ初プレイが2で重要なのがデート回数よりステータスなの気付くまですごい苦戦した >デートしまくって好感度いくら高くてもステータス高くないとダメな子もいるのね 実は絶対このパラメータが必須って子が一人としていない(好感度で必要要件がある程度落ちる)から1~4の中だとぬるい方だと思う まあ4は色んな特技チェインすれば容易に条件突破できるけど…

142 22/09/27(火)15:06:57 No.976135573

幼年期ってなんで2にしかないんだろう…あれすごく良かった

143 22/09/27(火)15:07:56 No.976135790

光の要求ステータスがオール100ぐらいで良いけど華澄さんはオール160?ぐらいの高水準求められるとか攻略本に書いてたの見た気がする

144 22/09/27(火)15:08:38 No.976135993

光はチョロすぎる幼馴染だからな…前作の幼馴染枠を見習ってほしい

145 22/09/27(火)15:09:20 No.976136161

>光はチョロすぎる幼馴染だからな…前作の幼馴染枠を見習ってほしい いらねー!

146 22/09/27(火)15:09:47 No.976136268

>光はチョロすぎる幼馴染だからな…前作の幼馴染枠を見習ってほしい 高難易度幼馴染枠は先生がいるだろ!?

147 22/09/27(火)15:09:54 No.976136302

光の好感度を低く保つのが難しい 何とか転校してほしかった

148 22/09/27(火)15:10:40 No.976136488

一文字さんはデレると目が開かなくなるのが…

149 22/09/27(火)15:11:08 No.976136615

先生のために1年下準備するならメイ様にするわ! と思った事は覚えてはいる

150 22/09/27(火)15:11:08 No.976136617

何もしてないのに何で爆弾つくんだ…?って思ったら下校する時に女の子と帰ったら 他の女の子の傷心度上がって爆弾がつくという…

151 22/09/27(火)15:11:12 No.976136633

ちょろいせいですぐ爆弾つくから…

152 22/09/27(火)15:11:38 No.976136725

>一文字さんはデレると目が開かなくなるのが… いじらしくていいよね…

153 22/09/27(火)15:11:47 No.976136758

ヒロイン全員攻略したギャルゲーはこれとアマガミだけだな…

154 22/09/27(火)15:12:14 No.976136871

華澄先生は水着がエロい

155 22/09/27(火)15:12:16 No.976136879

なんで悪い噂を流すの…

156 22/09/27(火)15:12:51 No.976137054

>華澄先生は水着がエロい 琴子も水着がエロいぞ

157 22/09/27(火)15:12:58 No.976137083

ボンバーガール

158 22/09/27(火)15:13:18 No.976137169

一文字さんは幼年期イベントのおままごともポイント高い

159 22/09/27(火)15:13:44 No.976137257

2の悪評に関してはそのヒロインと親しい間柄以外はそこまで関係なかった筈 なった事ないから自信ないけど

160 22/09/27(火)15:13:54 No.976137286

>なんで悪い噂を流すの… あの人何度もデートしたのに最近他の子とばっかり遊びに行ってるみたいで…

161 22/09/27(火)15:13:56 No.976137296

ボンバーガール出すなら光じゃねえの!?ってシリーズ経験者ならなったと思う 詩織の選出自体は当然すぎるくらいなんだけど

162 22/09/27(火)15:14:08 No.976137340

そういえばボンバーガールってまだ詩織しか参戦してないの 光ちゃん参戦させてよ

163 22/09/27(火)15:14:09 No.976137350

>一文字さんは幼年期イベントのおままごともポイント高い いいお嫁さんになるよ!で逃げるのもポイント超高い

164 22/09/27(火)15:14:12 No.976137363

>なんで悪い噂を流すの… どんなときも情報戦だぞ

165 22/09/27(火)15:14:56 No.976137544

幼年期のおかげで深みが出ていいよね

166 22/09/27(火)15:15:50 No.976137772

このスレでみんな名前の呼び方がいろいろな事で思ったが 寿さんを寿さんで覚えてたから名前思い出せねえ

167 22/09/27(火)15:15:58 No.976137802

>幼年期のおかげで深みが出ていいよね ひんでんぶるぐも言ってたね 後キャラが全員いい子だったって

168 22/09/27(火)15:16:08 No.976137842

ゆっきー

169 22/09/27(火)15:16:10 No.976137853

女の子同士の間でも友好度設定されてるの面白いよね 主人公が好きな女の子同士は悪くなっていくという 主人公を巡って気まずくなる光と水無月さんとか華澄さん…

170 22/09/27(火)15:16:13 No.976137868

みーゆーきー!

171 22/09/27(火)15:16:21 No.976137904

光を陽ノ下さん呼びするのが好き

172 22/09/27(火)15:16:43 No.976138008

>そういえばボンバーガールってまだ詩織しか参戦してないの >光ちゃん参戦させてよ 当時の声がもう出せないとか言ってたような

173 22/09/27(火)15:16:55 No.976138058

オタ人気って意味だとまぁ上下あるのは仕方ないけどみんなかわいいよね

174 22/09/27(火)15:16:59 No.976138071

文化祭の準備で朝チュンイベントよかったな寿さん

175 22/09/27(火)15:17:15 No.976138131

光への背徳感でモヤモヤして機嫌悪い琴子が最高すぎる…

176 22/09/27(火)15:17:33 No.976138207

なんか真帆に比べれてあんまり話題にならない美帆だけど幼年期美少女すぎない?

177 22/09/27(火)15:18:34 No.976138461

実は八重さんは参照能力が運動だけなので心を開かせたらチョロい …心を開かせるまでが大変なのかもしれない

178 22/09/27(火)15:18:59 No.976138542

2のキャラは設定で裏には大体トラウマ抱えてるのが好き

179 22/09/27(火)15:19:30 No.976138675

佐倉さんの転校先の制服いいよね…

180 22/09/27(火)15:19:33 No.976138685

>…心を開かせるまでが大変なのかもしれない 実際大変だった記憶がある

181 22/09/27(火)15:19:36 No.976138701

ビンタさんはメインにああ言う話持ってくるのめっちゃ冒険だったと思うよ

182 22/09/27(火)15:20:32 No.976138926

佐倉さん今見ると寝取られみたいなシチュだな…

183 22/09/27(火)15:20:58 No.976139040

甲子園の決勝で相手チームを応援しちゃうマネージャーの佐倉さんはちょっと笑った

184 22/09/27(火)15:21:02 No.976139052

琴子はなあ…髪の毛の色があまりにもなあ… 同じくメインヒロインを主人公から守ろうと噛みついてくる4の語堂さんはあんなに人気なのに…

185 22/09/27(火)15:21:17 No.976139109

この主人公幼年期の数日間で女の子の記憶に刻まれすぎる…

186 22/09/27(火)15:21:36 No.976139194

登場時期が違うヒロインが多数いるのは飽きにくくて結構いいバランスしてると思う 後花桜梨の1回目の誕生日が祝いにくいとか華澄さんの誕生日が1回しか祝えないみたいなところでバランス取られてるなーと思う

187 22/09/27(火)15:21:40 No.976139205

男と男の勝負に校長を挟むのはどうかと思うが 防御しやすいので許すが…って感じだった記憶

188 22/09/27(火)15:22:11 No.976139335

>琴子はなあ…髪の毛の色があまりにもなあ… >同じくメインヒロインを主人公から守ろうと噛みついてくる4の語堂さんはあんなに人気なのに… つぐみは「」にやたら人気なだけじゃねえかな!俺も最初に攻略したけど!

189 22/09/27(火)15:22:11 No.976139338

遠距離恋愛がメインになるのってけっこうレアだしな…

190 22/09/27(火)15:22:36 No.976139419

>この主人公幼年期の数日間で女の子の記憶に刻まれすぎる… 「」ちゃん あそぼー

191 22/09/27(火)15:23:00 No.976139512

八重さんはあまりに急いで好感度上げすぎると取れないスチルがあった気がする

192 22/09/27(火)15:23:02 No.976139518

このゲーム何回やっても光しか来ないんですけお!

193 22/09/27(火)15:23:03 No.976139523

>>この主人公幼年期の数日間で女の子の記憶に刻まれすぎる… >「」ちゃん あそぼー やだ

194 22/09/27(火)15:23:14 No.976139568

何でビンタされたんだっけ…

195 22/09/27(火)15:23:41 No.976139693

>「」ちゃん あそぼー ぶー!もういいよー!

196 22/09/27(火)15:23:54 No.976139755

みかんの缶詰狙って引くのむずすぎ問題

197 22/09/27(火)15:24:07 No.976139808

八重さんは最初にクリアして愛着わいてしまうと その後何度もかつての彼女が孤独に退学していく様を見ることになるのがきつくてなあ

198 22/09/27(火)15:24:27 No.976139889

八重さんは3年目で明るくなってくれるのはいいことなんだけどそれはそれとしてテーマ曲は陰のある方が好きなんだわかれわかってくれ

199 22/09/27(火)15:24:58 No.976140036

全員攻略したけど後半に攻略したキャラはほぼ流れ作業で好感度一点突破させたから琴子と光が喧嘩するイベント見たことないんだよなあ

200 22/09/27(火)15:24:59 No.976140038

幼年期の全部のイベントこなしてステータスも上げると割とスケジュールgsタイトだよね 光の誘い受けて一緒に過ごすのは1日か2日だけでそれもなんか置いてけぼりにしたり迷子になって迎えに来てもらうの目当てぐらいだった気がする

201 22/09/27(火)15:25:58 No.976140250

光連れてると他の女の子と出合えないからな…

202 22/09/27(火)15:26:02 No.976140270

みかんの缶詰はたぶん見られたような記憶があるが もうだいぶ前だし攻略本で見たのをゲームで見たみたいにすり替えてるかもしれないとか思ってしまう

203 22/09/27(火)15:26:52 No.976140457

意図的に体調崩すのが手間だったなみかんの缶詰

204 22/09/27(火)15:26:55 No.976140471

声がね…ってネタはよく聞くけどいい意味でも悪い意味でもゴッキー以上にそれを感じるキャラはなかなかいないと思う

205 22/09/27(火)15:27:02 No.976140492

やり直すたびに幼少期の記憶もちゃんと新しくやってたから 今思うとマメというか時間があったというか

206 22/09/27(火)15:27:03 No.976140495

八重さんが好きだった セングラだと広島が好きだった

207 22/09/27(火)15:27:24 No.976140577

>声がね…ってネタはよく聞くけどいい意味でも悪い意味でもゴッキー以上にそれを感じるキャラはなかなかいないと思う 原作は意外とそうでもないんだが後になればなるほど声が高く間伸びしていく!

208 22/09/27(火)15:28:12 No.976140788

俺と光と花桜梨に変わるがわる市民プールに誘われる性活したかったよ畜生

209 22/09/27(火)15:28:50 No.976140929

>>声がね…ってネタはよく聞くけどいい意味でも悪い意味でもゴッキー以上にそれを感じるキャラはなかなかいないと思う >原作は意外とそうでもないんだが後になればなるほど声が高く間伸びしていく! いや初見から笑うレベルだったぞ!

210 22/09/27(火)15:28:55 No.976140954

一番攻略難易度高いのは3の和泉さんかなやっぱ

211 22/09/27(火)15:29:56 No.976141193

室内プールできてからの光とのデートは完全にヤリ部屋みたいな扱いだ…

212 22/09/27(火)15:30:07 No.976141224

>>「」ちゃん あそぼー >ぶー!もういいよー! 「」ちゃん あそぼー

213 22/09/27(火)15:30:15 No.976141266

いいですよね風呂覗きイベ

214 22/09/27(火)15:30:58 No.976141419

結構な割合で私服がダサいゲームだった印象がある

215 22/09/27(火)15:31:22 No.976141536

216 22/09/27(火)15:31:54 No.976141661

女の子と同じ部活に入って攻略して(一文字さんのときは剣道)文化部では運動パラメータを完全無視してたから八重さんは最後の最後に攻略することになった 完全に攻略法をマスターした後でどんな女の子でも攻略できるつもりでいたらいきなりデートで逃げられて衝撃だった… 見事に一番好きな女の子になったよ…

217 22/09/27(火)15:32:07 No.976141703

>結構な割合で私服がダサいゲームだった印象がある ほむらメイ美幸ちゃんがぶっ飛んでるだけで2は平均すると普通だと思う 髪型はうn

218 22/09/27(火)15:32:40 No.976141824

2の女の子の私服のデザインは女性スタッフが提案したとかなんとか

219 22/09/27(火)15:33:42 No.976142101

今から見ると先生の私服とか浮かれてるなーってなるけどまあ時代がね… あとクリスマスプレゼントで変わる服装はみんな可愛かった記憶がある

220 22/09/27(火)15:33:55 No.976142156

>髪型はうn おい美帆、何か言ってやれ

221 22/09/27(火)15:34:04 No.976142190

システムの都合上と言ってしまえばそれまでだけどけっこういろんな施設あるし割と大きい街なんだろうかひびきの市

222 22/09/27(火)15:34:09 No.976142210

>2の女の子の私服のデザインは女性スタッフが提案したとかなんとか 1で苺Tシャツとかあったからかな…

223 22/09/27(火)15:34:16 No.976142248

華澄さんはやってる事が教師としてアウトすぎる…

224 22/09/27(火)15:35:03 No.976142446

楓子ちゃんの私服はよく見るとチェック柄が多くて面白い

225 22/09/27(火)15:35:18 No.976142506

幼少期からの知り合いとはいえ教え子と遊ぶのにあんな水着着てくるのはとんでもねぇ淫行教師ですよあいつは

226 22/09/27(火)15:35:44 No.976142599

花桜梨の悩みが大人から見るとちっぽけだけど当人から見ると深刻なのがそこからしか得られない栄養を感じる

227 22/09/27(火)15:36:21 No.976142765

好きにならない奴なんていない

228 22/09/27(火)15:36:26 No.976142786

>華澄さんはやってる事が教師としてアウトすぎる… 淫行教師として通報されてしまうー!! GSだと女生徒連れ回す男性教師はマズイって思ったのか頻繁に生徒たくさん連れて社会科見学する教師になってた気がする

229 22/09/27(火)15:36:37 No.976142835

>結構な割合で私服がダサいゲームだった印象がある 苺Tシャツがなんだって!?

230 22/09/27(火)15:36:53 No.976142911

八重さんの三年目夏?のラフな私服好き

231 22/09/27(火)15:37:02 No.976142955

私服のヤバさは1とGSの野郎どもも大概だから…

232 22/09/27(火)15:37:11 No.976142999

教え子に車で送るから一緒に帰ろうって誘ってダッシュボードに本名チョコ入ってるら受け取ってだよもう犯罪だよ

233 22/09/27(火)15:37:45 No.976143126

苺Tシャツって好雄の妹だっけ?

234 22/09/27(火)15:37:46 No.976143132

>>髪型はうn >おい美帆、何か言ってやれ 幼年期に戻してくだち!!

235 22/09/27(火)15:38:13 No.976143229

2は今見ると時代がね…って感じのダサさあるけど 1はストロングスタイルのガチな奴だから…

236 22/09/27(火)15:38:26 No.976143286

年上の同級生いいよね…

237 22/09/27(火)15:38:56 No.976143397

テストで好成績取ってインターハイ優勝するだけで光と寿さんはメスになるぞ

238 22/09/27(火)15:38:59 No.976143409

ほむらはあのキャラで髪ががっつり長いのがいいよね…

239 22/09/27(火)15:39:07 No.976143444

八重さん高身長なのがね…いいね…

240 22/09/27(火)15:39:26 No.976143520

>「」といると変なヘルメットのオッサンを思い出すからだ ダメだった

241 22/09/27(火)15:39:28 No.976143529

>テストで好成績取ってインターハイ優勝するだけ 気軽に言ってくれるなぁ

242 22/09/27(火)15:40:01 No.976143690

1リメイク欲しかったなぁ…

243 22/09/27(火)15:40:02 No.976143698

>ほむらはあのキャラで髪ががっつり長いのがいいよね… 風呂苦手なのもポイント高い

244 22/09/27(火)15:40:09 No.976143730

バスケのインターハイ優勝した時の花桜梨はやばい パンツびちゃびちゃになってそうな顔してる

245 22/09/27(火)15:40:19 No.976143782

サイドストーリーズがもうちょっとマシな出来だったらな

246 22/09/27(火)15:40:51 No.976143923

>1リメイク欲しかったなぁ… 2が初期の時点ではそうだった 当然変更された

247 22/09/27(火)15:41:10 No.976143986

まぁ光もときめきまでいってもデートの回数少ないと内部の友好度が上がってなくて告白に優先度は低いままだから…

248 22/09/27(火)15:41:14 No.976144006

ステ的にはインターハイ優勝までいけるくらい高くなる寿さんは絶対インターハイ出場無理なんだよな

249 22/09/27(火)15:41:59 No.976144174

琴子は友達の彼女ってイメージ強すぎて 俺は手を出せなかった

250 22/09/27(火)15:42:04 No.976144207

でも私服に関しては2でだいぶよくなったと思うがなぁ…

251 22/09/27(火)15:42:17 No.976144264

>バスケのインターハイ優勝した時の花桜梨はやばい >パンツびちゃびちゃになってそうな顔してる バレーだよ!

252 22/09/27(火)15:42:30 No.976144323

晴天の霹靂だぜ

253 22/09/27(火)15:42:56 No.976144426

いつだって俺は会長一択なんだ

254 22/09/27(火)15:43:05 No.976144475

一緒に修学旅行行きたくて後で拉致って同じコース回されるのいいよね…

255 22/09/27(火)15:43:10 No.976144492

>琴子は友達の彼女ってイメージ強すぎて >俺は手を出せなかった 最初の当たりの強さがよく言われるけどこれも人気投票に割と響いてるんじゃないかとは思う

256 22/09/27(火)15:43:43 No.976144618

匠が実は女で告白してくるイベントが夢オチだったのはがっかりしたよ…

257 22/09/27(火)15:43:56 No.976144673

今人気投票やったらちょっと結果変わってきそうだよね

258 22/09/27(火)15:44:13 No.976144725

実は女の子でしたオチは1でやったし…

259 22/09/27(火)15:44:39 No.976144820

髪切らない光とか欲しかったなあ あまりショート好きじゃなかったんだ

260 22/09/27(火)15:44:45 No.976144844

実際みんな攻略してみるといい子ばかりだしかわいいんだ それはそれとして優先順位はできてしまうんだ

261 22/09/27(火)15:44:50 No.976144865

友達として付き合う分にはちょっと一言多いけどいい奴って感じで済むのに恋愛となるとドロドロしていく琴子…

262 22/09/27(火)15:46:04 No.976145139

>髪切らない光とか欲しかったなあ >あまりショート好きじゃなかったんだ 4の都子もポニテじゃない方選べるようにして欲しかった ポニテ好きだからいいけど

263 22/09/27(火)15:46:05 No.976145145

しかし2の制服今みると大分攻めたカラーリングだな

264 22/09/27(火)15:46:35 No.976145243

木と違って鐘だと告白タイミングや場所が違うのが好きなんだ 4は一周回って自分で伝説を打ち立てにいく女が結構いてこれもまたいいが

265 22/09/27(火)15:46:37 No.976145254

2は裏設定が充実してたな 個人的には好きだった

266 22/09/27(火)15:46:49 No.976145297

原色バリバリのドギツイカラーの髪色が時代を感じさせる

267 22/09/27(火)15:47:06 No.976145353

鐘が鳴ってる…からの壊したのあたしだもんは好き

268 22/09/27(火)15:47:52 No.976145534

4は放送部の子の告白よかったな ベタだけど放送室で告白してマイク入っててこれ全校に放送しちゃってるー!?ってやつ

269 22/09/27(火)15:48:10 No.976145611

>しかし2の制服今みると大分攻めたカラーリングだな 制服着なくていい華澄さんから逆算した色設定なのかもしれない

270 22/09/27(火)15:48:31 No.976145695

鐘はなるけど落っこちる寿さんのEDは鐘の根性感じられて好きだった

271 22/09/27(火)15:48:37 No.976145714

そういやメイ様地味にネギが死ぬほど嫌いなんだっけ

272 22/09/27(火)15:48:43 No.976145729

当時白雪さんの隠し要素知らなくていきなりキレ気味の対応されたから二度と誘わんわこのニセお花畑ちゃんとか思ってた

273 22/09/27(火)15:48:43 No.976145730

4ははばざーさんもいたっけ うろ覚えだけど

274 22/09/27(火)15:48:46 No.976145737

第三日曜日に遊びに行かないか光

275 22/09/27(火)15:48:56 No.976145778

>制服着なくていい華澄さんから逆算した色設定なのかもしれない なんかすごい腑に落ちる

276 22/09/27(火)15:49:46 No.976145969

>第三日曜日に遊びに行かないか光 2では確実に断られるよ!

277 22/09/27(火)15:49:59 No.976146035

>当時白雪さんの隠し要素知らなくていきなりキレ気味の対応されたから二度と誘わんわこのニセお花畑ちゃんとか思ってた 俺もそうなったわ 何こいつ怖っ…ってなったよ

278 22/09/27(火)15:50:13 No.976146089

細かい話だけどOPと本編で寿さんの髪色指定違う気がする 紫よりもうちょいピンク色してる

279 22/09/27(火)15:51:26 No.976146371

今後もいろんな優れたギャルゲーは出るだろうけど ときメモ2ほど贅沢で豪華でバブリーなギャルゲーはなかなか出ないだろうな

280 22/09/27(火)15:51:46 No.976146453

一文字さんの告白シーンで一文字さん送り出すバイト番長の声が優しくなるところが良かったという記憶がある

281 22/09/27(火)15:52:01 No.976146523

こういうシミュレーションタイプのギャルゲーって今出てるの?

282 22/09/27(火)15:52:41 No.976146672

ギャルゲーってスクイズとときメモ2しかやったことないんだよな

283 22/09/27(火)15:52:50 No.976146717

>こういうシミュレーションタイプのギャルゲーって今出てるの? 無いなぁ シミュレーションに恋愛要素付きとかはあるけど

284 22/09/27(火)15:52:52 No.976146725

>こういうシミュレーションタイプのギャルゲーって今出てるの? 滅んだんじゃないか?

285 22/09/27(火)15:52:57 No.976146739

そもそもギャルゲーが…

286 22/09/27(火)15:53:25 No.976146840

>こういうシミュレーションタイプのギャルゲーって今出てるの? 単体だとあんまないけど要素として吸収されてるゲームはたまにある気がする FE風花雪月の学園パートが実感として割と近かった

287 22/09/27(火)15:53:36 No.976146885

今はサウンドノベル型のギャルゲーですらCSでは滅んでるし

288 22/09/27(火)15:54:14 No.976147031

HDリマスター出ないかな…ずっと待ってるのに…

289 22/09/27(火)15:54:14 No.976147032

エンディングのあなたに会えていいよね… エンディング後の生活を歌ってるみたいで泣けてくる

290 22/09/27(火)15:54:22 No.976147066

エロゲーも一応陵辱者よりは純愛者の方がまだ出てるけど業界自体が死につつある…

291 22/09/27(火)15:54:53 No.976147190

ほむらめちゃくちゃ好きだったけど人気ってどんなもんだったんだろ…?

292 22/09/27(火)15:55:21 No.976147300

エロゲーでもこう言う育成要素入ってるのもう死滅してそうだ 同人ゲーはどうだろうなあ

293 22/09/27(火)15:55:28 No.976147335

少し前にジーコでときメモパロの作品があった

294 22/09/27(火)15:55:43 No.976147388

>ほむらめちゃくちゃ好きだったけど人気ってどんなもんだったんだろ…? 女性人気が高かったらしい 順位としては中の上位だったかと

295 22/09/27(火)15:56:01 No.976147474

>ほむらめちゃくちゃ好きだったけど人気ってどんなもんだったんだろ…? 俺は好きだよ会長 付き合うと絶対面白いぜ

296 22/09/27(火)15:56:17 No.976147551

>エロゲーでもこう言う育成要素入ってるのもう死滅してそうだ >同人ゲーはどうだろうなあ 育成要素だけならウマ娘もほぼ同じような感じだな…

297 22/09/27(火)15:56:53 No.976147705

>少し前にジーコでときメモパロの作品があった タイトル教えて…

298 22/09/27(火)15:57:11 No.976147784

>育成要素だけならウマ娘もほぼ同じような感じだな… ソシャゲーになると健全なのは主人公好かれてても恋愛要素排除されてないから?

299 22/09/27(火)15:57:24 No.976147852

ソシャゲで課金ゲーになるだろうね…今出るとしても

300 22/09/27(火)15:57:31 No.976147877

>育成要素だけならウマ娘もほぼ同じような感じだな… それはまぁ先祖の先祖とかだからな

301 22/09/27(火)15:57:49 No.976147959

>タイトル教えて… ごめん覚えてない

302 22/09/27(火)15:58:55 No.976148226

メイ様幼少期のまま成長して…

303 22/09/27(火)15:59:27 No.976148362

>メイ様幼少期のまま成長して… 伊集院家から離さないと無理だな!

304 22/09/27(火)16:00:09 No.976148530

令和になってほむらの合同誌を作ってるのを見たくらいには根強いファンがいる

305 22/09/27(火)16:01:05 No.976148763

光花桜梨華澄あたりが上位でその下にほむらメイ様って感じじゃなかったか人気的には

306 22/09/27(火)16:01:57 No.976148954

>そもそもギャルゲーが… RPGに付けよう

307 22/09/27(火)16:02:01 No.976148968

>光花桜梨華澄あたりが上位でその下にほむらメイ様って感じじゃなかったか人気的には 真帆もトップ3に入る人気だった

308 22/09/27(火)16:02:19 No.976149026

声がね…

309 22/09/27(火)16:02:26 No.976149059

ときメモからパワプロのサクセスが派生してウマ娘はそこに繋がるからある意味系譜なのは間違いない

310 22/09/27(火)16:02:46 No.976149127

真帆は隠しキャラなのに1制服で告白も伝説の樹の下ってズルすぎる…

311 22/09/27(火)16:03:05 No.976149212

幼少期の数日で複数の女の男性観を破壊するな

312 22/09/27(火)16:03:22 No.976149278

ギャルゲー自体はあってもコストと手間をかけたギャルゲーはもうそうそう作れんだろうなぁ…

313 22/09/27(火)16:04:11 No.976149454

メイ様がああなったのはマジで主人公が悪いし

314 22/09/27(火)16:05:11 No.976149692

というか引越しの前日?だか当日まで黙ってろくにお別れもさせない主人公の親が鬼すぎるだろ

315 22/09/27(火)16:06:53 No.976150092

あんな別れ方したら光が激重感情になるのはもう仕方ないよな…

316 22/09/27(火)16:07:43 No.976150285

>あんな別れ方したら光が激重感情になるのはもう仕方ないよな… 諦める為髪切ったのに入学式で再会するのいいよね…

317 22/09/27(火)16:07:43 No.976150287

若本番長と仲良くできたり衝撃的な茜ちんはそこそこ話に上がってるのに 雰囲気でテニス部に所属しただけのぶらぶらしてるだけのゆっきーの話が少ないのはどういうことど

318 22/09/27(火)16:08:48 No.976150541

ずーっとときメモの面白い4コマ描いてるサイト名前なんだっけ? 久しぶりにみたい

319 22/09/27(火)16:09:40 No.976150735

>ずーっとときメモの面白い4コマ描いてるサイト名前なんだっけ? >久しぶりにみたい http://www.futaba.ne.jp/~kuramoto/4komatop.html ほい

320 22/09/27(火)16:09:46 No.976150759

>メイ様がああなったのはマジで主人公が悪いし イベント全部回収すると光華澄さん美帆メイ様番長の責任は取らないといけないことになる

321 22/09/27(火)16:10:19 No.976150863

>>ずーっとときメモの面白い4コマ描いてるサイト名前なんだっけ? >>久しぶりにみたい >http://www.futaba.ne.jp/~kuramoto/4komatop.html >ほい ㌧

322 22/09/27(火)16:12:40 No.976151392

>タイトル教えて… 横からだけど今年の1月あたりにでてたやつじゃないかな

↑Top