ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/27(火)14:06:27 No.976121903
美味しそうだよねこのメガネ
1 22/09/27(火)14:09:57 No.976122676
食う分には骨ついてなくていいよね肉
2 22/09/27(火)14:10:27 No.976122771
手羽先だと面倒くさいから手羽元で作れないだろうか…
3 22/09/27(火)14:10:48 No.976122834
めんどくさいけどおいしい昭和の唐揚げ
4 22/09/27(火)14:12:07 No.976123094
俺もこんなお母さんほしい
5 22/09/27(火)14:15:42 No.976123828
部長かわいい
6 22/09/27(火)14:18:34 No.976124504
メガネ食うな
7 22/09/27(火)14:19:27 No.976124696
そういや見かけなくなったなチューリップ
8 22/09/27(火)14:20:37 No.976125021
>手羽先だと面倒くさいから手羽元で作れないだろうか… 作れる
9 22/09/27(火)14:22:16 No.976125382
部長可愛いんだけどなんかさらに変な色気あるよね 人妻感
10 22/09/27(火)14:22:33 No.976125438
食べやすいけど流行んねえ訳だわ
11 22/09/27(火)14:22:47 No.976125492
前に家で手羽餃子作った時は面倒くささと食べる時の一瞬さでもうやらねーとなった
12 22/09/27(火)14:26:20 No.976126237
成形しなくてもよくない?
13 22/09/27(火)14:27:19 No.976126420
総菜屋とかで見なくなってつらい・・・ コンビニで売りに出さないかなあ
14 22/09/27(火)14:28:40 No.976126718
>成形しなくてもよくない? 一口で食えるからお子様にも食べやすいし骨の部分を神かなんかで巻くだけで手が汚れずに済むんだ パーティー用
15 22/09/27(火)14:28:48 No.976126751
最近の咲シリーズで一番好き
16 22/09/27(火)14:37:24 No.976128568
懐かしさみたいなのを売りにしてる居酒屋だとたまにあるな
17 22/09/27(火)14:40:28 No.976129244
スピンオフのくせに絵うめえと思ったら終わってた
18 22/09/27(火)14:42:08 No.976129631
でんがなにあるよ
19 22/09/27(火)14:49:53 No.976131399
咲かと思ったら知らない漫画だ
20 22/09/27(火)14:53:24 No.976132323
手羽元で作る方がメジャーだと思ってた…
21 22/09/27(火)14:53:50 No.976132437
こんなチューリップにウキウキほわほわする美少女が本編であんな苦痛に歪んだ顔するだなんて…
22 22/09/27(火)14:59:36 No.976133763
>こんなチューリップにウキウキほわほわする美少女が本編であんな苦痛に歪んだ顔するだなんて… 何年便所にいるんだろうな部長
23 22/09/27(火)15:00:25 No.976133973
>スピンオフのくせに絵うめえと思ったら終わってた なんなら本家より絵上手いもんな
24 22/09/27(火)15:05:43 No.976135239
スピンオフいくつあっていくつ生き残ってんだろ…
25 22/09/27(火)15:06:32 No.976135457
そのまま適当に味付けしてあげても売り上げ大して変わらないことを名古屋が証明してしまったから…
26 22/09/27(火)15:08:03 No.976135830
>スピンオフのくせに絵うめえと思ったら終わってた >なんなら本家より絵上手いもんな 本家は上手い下手とかそういう次元か…?
27 22/09/27(火)15:08:15 No.976135877
骨から旨味が出るとか聞くがほんとうかー?
28 22/09/27(火)15:14:40 No.976137474
飲み屋にあると頼んじゃう
29 22/09/27(火)15:18:29 No.976138431
>本家は上手い下手とかそういう次元か…? 本家はここ4話ほど絵がすごい崩れてるのよ 未単行本範囲の話 主に顔がね…
30 22/09/27(火)15:19:02 No.976138555
崩れてるのはもうそれだけじゃないだろとっくに…
31 22/09/27(火)15:21:33 No.976139179
技量よりメンタル的な問題じゃないかな…
32 22/09/27(火)15:23:39 No.976139681
スピンオフだとシノハユが本編以上にキャラ描写が丁寧で好き
33 22/09/27(火)15:38:25 No.976143280
fu1481317.jpg 本家は前回の扉絵こんな感じで なんか微妙に似てない感じに
34 22/09/27(火)15:43:43 No.976144616
チューリップって手羽先から作ってたのか…
35 22/09/27(火)15:43:56 No.976144669
>fu1481317.jpg 誰!?
36 22/09/27(火)15:49:54 No.976146021
>>fu1481317.jpg >誰!? スレ画の2人だよ
37 22/09/27(火)15:55:07 No.976147241
本編でも部長とワカメは盛られないのか…
38 22/09/27(火)15:57:01 No.976147740
手羽先がそのままでも許されるようになった結果チューリップは相対的に減ったよね
39 22/09/27(火)16:09:45 No.976150756
>手羽先がそのままでも許されるようになった結果チューリップは相対的に減ったよね 店的にはそっちの方が楽だろうしな