虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/27(火)13:07:31 全一郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)13:07:31 No.976109329

全一郎様ファンスレッド

1 22/09/27(火)13:09:02 No.976109695

クイッ

2 22/09/27(火)13:09:56 No.976109903

やっぱ敵の謎は明かされてない時が魅力あるよな…

3 22/09/27(火)13:11:39 No.976110325

2点の穴が埋まらない

4 22/09/27(火)13:12:25 No.976110486

エイリアン共々だいぶヤバそうな気配するけど生きてほしい

5 22/09/27(火)13:12:41 No.976110554

スゥ~

6 22/09/27(火)13:15:25 No.976111167

妹大好きじゃん

7 22/09/27(火)13:17:08 No.976111545

1じゃなくて3だったんだ

8 22/09/27(火)13:18:20 No.976111826

全一郎様のすマホが全一郎様に忠実なのズルくない? 結局やってくれることは変わらないんだろうか

9 22/09/27(火)13:18:22 No.976111833

Qバレしたし終わりに向かってそうだよね… 結構面白いと思うんだけどなぁ

10 22/09/27(火)13:19:28 No.976112059

ヒのおまけ漫画の全様見てるとQへの執着強すぎる

11 22/09/27(火)13:26:41 No.976113572

全様の方が主人公感ない?

12 22/09/27(火)13:30:39 No.976114415

>全様の方が主人公感ない? 存在感はあるけど主人公感は無いかな…

13 22/09/27(火)13:40:41 No.976116551

終わりそうだけどどう終わるか想像つかないから終わらないかもしれない

14 22/09/27(火)13:55:08 No.976119564

>Qバレしたし終わりに向かってそうだよね… 時期的にまだ確定ってほどじゃない 九割くらい確定してるだろうけど

15 22/09/27(火)13:57:00 No.976119957

みんなもっとこいつくらい我を出していくべき

16 22/09/27(火)14:06:20 No.976121870

先週今週で全様ラスボスにするお膳立ては終わったしな…

17 22/09/27(火)14:07:19 No.976122115

まあでもあんまり長々とやるより短めでスパッと終わったほうが面白い作品になるとは思う内容ではある

18 22/09/27(火)14:17:02 No.976124135

開幕パワハラからの全様に悲しい過去…で今週よかった

19 22/09/27(火)14:18:11 No.976124414

もっと早く所有者勢ぞろいさせておいた方が良かったと思う

20 22/09/27(火)14:19:33 No.976124719

6進数や誤字はもっと後に明かしててもおかしくなかった

21 22/09/27(火)14:20:28 No.976124977

仲間になる二人はもっと早く仲間にしていても良かった

22 22/09/27(火)14:21:44 No.976125263

モウラ編が正直なぁ…

23 22/09/27(火)14:21:50 No.976125283

明日…いや!今日中には必ず!!

24 22/09/27(火)14:22:23 No.976125418

エイリアンもすマホも好きだから割と辛い

25 22/09/27(火)14:22:49 No.976125499

デスノみたいに道具与えて人間って面白!してるだけの上位存在であってくれた方が好みだった

26 22/09/27(火)14:23:20 No.976125611

…6時間!

27 22/09/27(火)14:23:39 No.976125666

どうせなら全様が勝利して終わった方が記憶に残りそう

28 22/09/27(火)14:23:52 No.976125705

終わりに向かってる気はするけどとりあえずアンケは入れておく…

29 22/09/27(火)14:23:55 No.976125714

>…6時間! 3時間か!素晴らしい!

30 22/09/27(火)14:24:36 No.976125861

藻浦編は顛末も含めて嫌いじゃないんだけどアイツ根は悪い奴じゃないんですよ…で引っ張るには正直キャラもデザインもキャッチーさに欠けている

31 22/09/27(火)14:24:39 No.976125869

>>…6時間! >3時間か!素晴らしい!  パワハラ 無言の圧…!

32 22/09/27(火)14:25:22 No.976126046

次の励みになるからアンケは無駄にならないんだ

33 22/09/27(火)14:25:54 No.976126143

拘置所の中まで殺しにくるような相手に身バレしたらどうすんだろね 地下に潜るにしてもヒロインちゃん狙われそうだし

34 22/09/27(火)14:26:33 No.976126274

めっちゃ指をクイックイッしてる親父

35 22/09/27(火)14:27:32 No.976126466

実際3時間以内で仕事できてるから力量を見定められてるよね

36 22/09/27(火)14:27:39 No.976126495

>>…6時間! >3時間か!素晴らしい! 本当に3時間で達成するんだからマジで素晴らしいよ 能力的に死ぬ気まで追い込んでやればそんぐらいで出来るだろって判断しての事なのかもしれんが

37 22/09/27(火)14:29:22 No.976126883

こいつの親父良いね 親父的には慰めたつもりだったんだろうか

38 22/09/27(火)14:29:41 No.976126937

藻浦は言動が寒いのだけどうにかしてほしかった 陽気でバカなキャラなのは分かるけどそれ要らないだろ

39 22/09/27(火)14:31:03 No.976127224

親父はもう喋った方が楽じゃないか?秘書に全てを察してもらうの縛りプレイ過ぎる…

40 22/09/27(火)14:31:35 No.976127340

こんなに国をかき乱す全一郎様がこの星を救う運命の個体!?って思ったけど不老不死の実現の目処が立ってるのならそりゃ運命の個体だわ

41 22/09/27(火)14:32:48 No.976127581

親父の秘書はエスパーじゃないと勤まらんだろ

42 22/09/27(火)14:33:10 No.976127672

藻浦編好きだけどジャンプの週刊連載でやるには引きの弱い話すぎたと思ってる 2クールあるアニメの中の1つがこんな話だったら味があっていいなと思うけど

43 22/09/27(火)14:33:21 No.976127716

>こんなに国をかき乱す全一郎様がこの星を救う運命の個体!?って思ったけど不老不死の実現の目処が立ってるのならそりゃ運命の個体だわ Qが勝っても人類がどうとかなるわけでもないからね

44 22/09/27(火)14:33:39 No.976127777

ぶっちゃけると網羅が女の子で失う代償は死であるべきだった

45 22/09/27(火)14:41:43 No.976129538

自分から自殺するファンネルを気軽に使い潰せるレベルで持ってるの強すぎて作劇上の邪魔になりそう

46 22/09/27(火)14:43:20 No.976129893

すマホってすでに地球上に存在するデータを参照できるアイテムであって 存在しない技術や未来の知識を引っ張ってこれるわけじゃないよね ってことは不老不死が視野に入ってる全様は自力でこれを実現しかけてるってことか?

47 22/09/27(火)14:44:40 No.976130189

今週全様にスポットライト当てすぎて 折角の主人公身バレっていう盛り上がりどころが薄くなってない?

48 22/09/27(火)14:45:27 No.976130392

今20話でそのうち7話くらい藻浦に使ってたよね 全100話ならそんくらい使ってもいいけど人気が定まってない新連載でやるにはリスキーすぎる

49 22/09/27(火)14:45:31 No.976130401

藻浦編ばかり言われるけどもっと根本的に究と全様が互いに牽制ばかりして 展開をわかりやすく盛り上げる肉薄した騙し合い差し合いがないのが原因じゃないかなって思う

50 22/09/27(火)14:46:20 No.976130604

>親父はもう喋った方が楽じゃないか?秘書に全てを察してもらうの縛りプレイ過ぎる… 喉が潰れてて声が出せないのかもしれない それはそれで筆談できるな…

51 22/09/27(火)14:47:47 No.976130917

>ってことは不老不死が視野に入ってる全様は自力でこれを実現しかけてるってことか? 作中の既知の技術の組み合わせと発展で実現できるのかもしれない

52 22/09/27(火)14:48:03 No.976130979

2週に1回は全一郎様の奇行シーンを入れるべきだった

53 22/09/27(火)14:48:04 No.976130981

>喉が潰れてて声が出せないのかもしれない >それはそれで筆談できるな… 喋ってただろ!?

54 22/09/27(火)14:48:36 No.976131107

>喉が潰れてて声が出せないのかもしれない >それはそれで筆談できるな… 声は出してただろ! お前って言いやがった!!

55 22/09/27(火)14:49:05 No.976131238

1ボスくらいと思いきやラスボスかあ…

56 22/09/27(火)14:49:34 No.976131329

>今週全様にスポットライト当てすぎて >折角の主人公身バレっていう盛り上がりどころが薄くなってない? 藻浦助ける時にもポカやってるから盛り上げにすらならない既定路線だろうし…

57 22/09/27(火)14:50:23 No.976131532

Q側は正体がバレたらほぼほぼ終わりだから話作るの難しそうだな

58 22/09/27(火)14:51:06 No.976131709

最初から弟失踪に関わる因縁の相手ではあったから…

59 22/09/27(火)14:52:53 No.976132179

既にボーケンにバレてるからね

60 22/09/27(火)14:54:17 No.976132536

キャラ自体は文句なく面白いけど引っ張りまくってラスボスになりそうなのが作品としてはきつい 最初に倒される中ボスくらいがいい

61 22/09/27(火)14:55:26 No.976132820

公式がヒに上げてた全一郎がQの父親だったら…って4コマが今回を踏まえると悲しすぎる

62 22/09/27(火)14:56:04 No.976132962

>キャラ自体は文句なく面白いけど引っ張りまくってラスボスになりそうなのが作品としてはきつい >最初に倒される中ボスくらいがいい すマホは誰が作って何の目的でバラまいたかってあるし 全様中ボスくらいじゃないの

63 22/09/27(火)14:56:44 No.976133108

>最初から弟失踪に関わる因縁の相手ではあったから… それすらQの勝手な妄想だと思ってたんだけどね というかすマホ使い近所にいっぱいいるじゃねえか!

64 22/09/27(火)14:57:22 No.976133245

セクシーコマンドーかな?

65 22/09/27(火)14:58:02 No.976133402

デブに尺を割きすぎた

66 22/09/27(火)15:00:34 No.976134011

Qのすマホなんて名前だったか忘れちゃったわ

67 22/09/27(火)15:00:38 No.976134025

すマホ作った連中は最期の種明かし担当で Qが倒す最期のボスは全様だと思う もし掲載位置どおりにヤバい状態なら顔見せした奴の半分も出番を持てるかどうか

68 22/09/27(火)15:01:04 No.976134117

>Qのすマホなんて名前だったか忘れちゃったわ 君

69 22/09/27(火)15:01:22 No.976134201

>Qのすマホなんて名前だったか忘れちゃったわ ちゃんとした名前じゃないからな…

70 22/09/27(火)15:02:32 No.976134476

メインキャラに可愛い女の子いないのは良くないと思う 瀬尾水さん全然出番ねえし幼なじみは蚊帳の外だし

71 22/09/27(火)15:02:51 No.976134566

モウラがアホすぎてなんで所持者に選ばれたのか意味不明だったわ

72 22/09/27(火)15:04:12 No.976134866

今の所ヒロイン枠が死んだ藻浦になっちゃうからな…

73 22/09/27(火)15:04:13 No.976134871

未来日記で最初に脱落するやつくらいのポジションかと思ってたら大物として引っ張られすぎて困惑してるところはある

74 22/09/27(火)15:05:05 No.976135083

>今の所ヒロイン枠が死んだ藻浦になっちゃうからな… Qの回想で藻浦の存在デカすぎて笑った

75 22/09/27(火)15:05:44 No.976135240

すマホ持ち全員にスポットライト当てきれないまま終わっちゃいそうね

76 22/09/27(火)15:06:54 No.976135565

失った仲間枠がモウラなの絶対失敗だと思うんだよな… 普通に空き巣やってるクズだから死ぬほどではないけど罰を与えられてもしょうがないキャラなのは乗り切れない

77 22/09/27(火)15:07:08 No.976135612

褒めてほしくて仕事をする奴は必ず功名心に駆られて 指示してないいらん事をする なのでこうやって無言の圧をかけて納期を繰り上げることで 指示したこと以外出来んように縛る

78 22/09/27(火)15:07:18 No.976135655

>未来日記で最初に脱落するやつくらいのポジションかと思ってたら大物として引っ張られすぎて困惑してるところはある 服従する快感を教えてやるみたいなこと言ってて その意趣返しサクッとやられるのかと思ってたらなんか大ボスだったね 地位考えたらクソ強いのは当然だけど

79 22/09/27(火)15:09:10 No.976136115

裏になんかいそうでいなかったから普通にラスボスとして終わりそうだ

80 22/09/27(火)15:09:37 No.976136232

全様は序盤の壁として立ちはだかって 終盤勝手に調子のいいこと言って臨時の仲間になってラスボスを撃つ一助を担うくらいのデザインとキャラだよね

81 22/09/27(火)15:11:34 No.976136707

これもエイリアンも面白い部分が地味すぎ

82 22/09/27(火)15:12:30 No.976136957

例えもうらがキャッチーな女の子で瞬間的に盛り上がりを得られたとしていまだスマホ持ち同士の全力頭脳戦が無いのは変わらないからな… 全様ぐらい良いキャラなら一回勝敗決めてもまだまだ使えそうだし勿体ぶることないよなって

83 22/09/27(火)15:12:41 No.976137013

今は勢力はっきりしすぎてデスゲーム的面白さがあんまりないなと思った

84 22/09/27(火)15:14:15 No.976137378

全所持者によるすマホバトルするにはなんか最初から大物である全様との距離近いよね

85 22/09/27(火)15:15:27 No.976137663

最初の敵なんてただの殺人鬼とかにすりゃいいのに

86 22/09/27(火)15:16:56 No.976138061

モヤモヤして終わるよりちゃんと謎の回答だして終わるのは良いと思う

↑Top