虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/27(火)12:16:43 「無駄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)12:16:43 No.976094183

「無駄種族値」で思いついたポケモンは?

1 22/09/27(火)12:17:40 No.976094471

スレ画で終わらせるな

2 22/09/27(火)12:17:47 No.976094506

ミカルゲ

3 22/09/27(火)12:18:40 No.976094770

ブーバーンとか無駄にかっこいい物理技揃ってるのが悪いよ フレドラとかクロスチョップとか採用したくなるじゃん…

4 22/09/27(火)12:18:52 No.976094839

お前ジャラランガの前でも同じこと言えんの?

5 22/09/27(火)12:20:08 No.976095213

ドサイドンだけはいい感じの進化もらえてずるいよな…

6 22/09/27(火)12:20:34 No.976095353

下2匹は物理タイプか特殊タイプかどっちのステータスだっけ?てなる

7 22/09/27(火)12:21:20 No.976095578

ツボツボ

8 22/09/27(火)12:21:23 No.976095595

カメックスだいぶ無駄な種族値してるけど強いんだよな

9 22/09/27(火)12:22:08 No.976095829

>ツボツボ いや超理想的な種族値してるだろ…

10 22/09/27(火)12:23:08 No.976096136

>いや超理想的な種族値してるだろ… シェア要員としてよくない目で見てるな…

11 22/09/27(火)12:23:27 No.976096249

ブースター

12 22/09/27(火)12:24:37 No.976096617

ヌケニンのAS以外は全部ハリボテ

13 22/09/27(火)12:25:05 No.976096764

アマルルガも結構汚いと思う

14 22/09/27(火)12:25:34 No.976096912

>ヌケニンのAS以外は全部ハリボテ ダウンロード対策にD振るのは常識だろ…

15 22/09/27(火)12:25:51 No.976096991

>ヌケニンのAS以外は全部ハリボテ ダウンロード対策調整知らんのか?

16 22/09/27(火)12:26:32 No.976097208

原種ヒヒダルマのダルマモード

17 22/09/27(火)12:27:27 No.976097496

スワンナとか

18 22/09/27(火)12:27:28 No.976097501

ノクタス

19 22/09/27(火)12:27:33 No.976097526

>>ヌケニンのAS以外は全部ハリボテ >ダウンロード対策にD振るのは常識だろ… 無駄な数値のために個体値調整までさせるなって事じゃないの知らんけど

20 22/09/27(火)12:27:36 No.976097551

コバルオンとビリジオンのCみたいな全く使わないステータスをサイクル中で種族値シャッフルしてる時に高めの数字が割り振られるの

21 22/09/27(火)12:27:40 No.976097578

>原種ヒヒダルマのダルマモード 種族値が無駄というか特性の仕様がゴミというか

22 22/09/27(火)12:27:54 No.976097653

中途半端なSで中途半端に両刀いけそうなACのやつ

23 22/09/27(火)12:28:17 No.976097765

テラスタイプで救われるといいね

24 22/09/27(火)12:28:31 No.976097855

>原種ヒヒダルマのダルマモード 種族値としては配分いいだろ あれは特製のコンセプト自体が無駄の極み

25 22/09/27(火)12:28:39 No.976097900

>中途半端なSで中途半端に両刀いけそうなACのやつ ホウエン地方の悪口は

26 22/09/27(火)12:28:51 No.976097965

>テラスタイプで救われるといいね 元々のタイプが問題ではないように思える

27 22/09/27(火)12:28:52 No.976097973

物理電気全般

28 22/09/27(火)12:29:10 No.976098067

単タイプに両刀はキツい…

29 22/09/27(火)12:29:10 No.976098072

>コバルオンとビリジオンのCみたいな全く使わないステータスをサイクル中で種族値シャッフルしてる時に高めの数字が割り振られるの え?

30 22/09/27(火)12:29:19 No.976098128

下2匹は進化も面倒臭くて昔はGTSの良いトレード材料だったな…

31 22/09/27(火)12:29:24 No.976098151

カビゴンとかカバルドンみたいなのは正直興奮する

32 22/09/27(火)12:29:24 No.976098152

ハマれば強い両刀アタッカー路線なのはそれでいいからノクタスのSもうちょっと削ってほしい

33 22/09/27(火)12:30:21 No.976098468

特性の仕様はそのままで雪ダルマになるの思いついた人は頭かなりいいと思う

34 22/09/27(火)12:30:29 No.976098512

ハブネーク

35 22/09/27(火)12:30:30 No.976098520

エレキブルはなんならゼラオラよりプラズマフィスト感あるのに

36 22/09/27(火)12:31:02 No.976098695

第3世代以前はそもそも今と仕様違いすぎるからホウエンまでのポケモンは仕方ない

37 22/09/27(火)12:31:03 No.976098706

ジュナイパーはなんかもうちょっとこう

38 22/09/27(火)12:31:04 No.976098715

>単タイプに両刀はキツい… ゴーゴート…

39 22/09/27(火)12:31:16 No.976098776

ボスゴドラ

40 22/09/27(火)12:32:37 No.976099228

デオキシスA もっとピーキーに出来たはずだ

41 22/09/27(火)12:32:44 No.976099268

>第3世代以前はそもそも今と仕様違いすぎるからホウエンまでのポケモンは仕方ない 特殊だった時代から何故か攻撃種族値高い奴だらけだった謎仕様の悪タイプ

42 22/09/27(火)12:33:11 No.976099414

>デオキシスA >もっとピーキーに出来たはずだ 種族値あのままでいいから特性あまのじゃくにならないかな

43 22/09/27(火)12:33:13 No.976099422

タイプさえ変わればってのはリージョンでだいぶ希望あるよね ヌメルゴンとか鋼つくだけでめっちゃ強くなった

44 22/09/27(火)12:34:12 No.976099714

80-80-80-80-80-80

45 22/09/27(火)12:34:37 No.976099838

それにしたってヌケニンは間違いなくパルデアには行けないだろうな…

46 22/09/27(火)12:34:39 No.976099853

以前ゴーゴートがグラスメイカーゲットしたらな~って妄想しながら調べてたら 岩技と安定回復技以外ほぼゴリラの下位互換でかなしい

47 22/09/27(火)12:34:44 No.976099884

>タイプさえ変わればってのはリージョンでだいぶ希望あるよね >ヌメルゴンとか鋼つくだけでめっちゃ強くなった リージョンだけしか出ないならともかく原種もセットで出てくるから原種は救われてなくない?

48 22/09/27(火)12:34:49 No.976099904

>タイプさえ変わればってのはリージョンでだいぶ希望あるよね >ヌメルゴンとか鋼つくだけでめっちゃ強くなった 鋼ついて弱体化するやつは少ないんじゃねぇかな?

49 22/09/27(火)12:35:06 No.976100004

エレキブルは種族値よりもその技の貧相さがね

50 22/09/27(火)12:35:11 No.976100021

バイバニラはもう完全にそういうの狙ってる

51 22/09/27(火)12:35:20 No.976100078

BやDが超高い! でもHが低いのでBDの数字のインパクトほど硬くありませーん! みたいな配分は見掛け倒し感があって嫌い 逆にBD低めなのにHが高くて硬いタイプはお得感あって好き

52 22/09/27(火)12:35:38 No.976100162

>物理電気全般 いい感じの技がほぼ全部専用準専用っておかしいだろ ビリちくか雷撃を解放しろ

53 22/09/27(火)12:35:48 No.976100219

>リージョンだけしか出ないならともかく原種もセットで出てくるから原種は救われてなくない? 別にそんな話してないけど

54 22/09/27(火)12:36:10 No.976100340

エレキブルどんなもんかと思ったらC95でS95か… よっぽどじゃないと半端な両刀種族値って辛いね

55 22/09/27(火)12:36:17 No.976100375

>以前ゴーゴートがグラスメイカーゲットしたらな~って妄想しながら調べてたら >岩技と安定回復技以外ほぼゴリラの下位互換でかなしい なやみのタネは差別化にもなるし割と良い技だと思う

56 22/09/27(火)12:36:26 No.976100425

>80-80-80-80-80-80 どっちの話によるかで無駄か無駄じゃないか変わってくる種族値

57 22/09/27(火)12:36:29 No.976100442

バニラは無駄高に見えて意外といけると聞いたがどうなんだ

58 22/09/27(火)12:36:40 No.976100500

デオキシスのノーマル そもそもノーマルじゃねえよこの配分がよ

59 22/09/27(火)12:36:53 No.976100579

技の問題でもあるけどギギギアル

60 22/09/27(火)12:37:00 No.976100613

ジャラランガは600使ってあれだから芸術点高い

61 22/09/27(火)12:37:12 No.976100668

>バニラは無駄高に見えて意外といけると聞いたがどうなんだ まあ一応ステータスが高いから意外といける 意外と程度でしかないと言われればそうだけど

62 22/09/27(火)12:37:18 No.976100700

>鋼ついて弱体化するやつは少ないんじゃねぇかな? ダグトリオは無駄なく弱体化していて凄い

63 22/09/27(火)12:37:29 No.976100775

ゲノセクト

64 22/09/27(火)12:37:48 No.976100874

ジャラランガもZ返してって言ってるよ

65 22/09/27(火)12:37:52 No.976100904

>バニラは無駄高に見えて意外といけると聞いたがどうなんだ いや 弱いよ

66 22/09/27(火)12:37:59 No.976100946

>技の問題でもあるけどギギギアル ギアチェンギアソほしい鋼タイプいろいろいそう

67 22/09/27(火)12:38:35 No.976101157

デンジュモクのAが次点で高いステータスなのだいぶ終わってる

68 22/09/27(火)12:38:39 No.976101180

サザンドラはAとSがカス過ぎる 一時期の馬鹿力入れてた時代でもねえし絶妙にいらねえ

69 22/09/27(火)12:38:40 No.976101184

バニラは種族値以上にタイプと技がゴミだと気付く

70 22/09/27(火)12:38:50 No.976101234

S109や119はそんなに気にならないのに S99とか89とか79は何故か露骨に1下げられてる!って感じてしまう

71 22/09/27(火)12:39:09 No.976101344

ギギギアルは種族値の無駄よりサブウェポンなさすぎのイメージが強いからなぁ

72 22/09/27(火)12:39:21 No.976101413

>>鋼ついて弱体化するやつは少ないんじゃねぇかな? >ダグトリオは無駄なく弱体化していて凄い 遅くなって紙耐久が気持ち厚紙くらいになって一番強い特性のありじごくが消える…

73 22/09/27(火)12:39:22 No.976101420

両刀ちゃんと生かして強いのフェローチェくらいじゃね 逆にあれくらいピーキーじゃないと強くならない

74 22/09/27(火)12:39:35 No.976101481

デオキシスのディフェンスフォルムはHPをもっと上げないとツボツボより脆いんだよなぁ

75 22/09/27(火)12:39:37 No.976101499

>S109や119はそんなに気にならないのに >S99とか89とか79は何故か露骨に1下げられてる!って感じてしまう まあそりゃ110族と120族と100族90族の数の違いだろう…

76 22/09/27(火)12:39:38 No.976101505

バニラはゆきふらしもらって一芸獲得しただけで強くなったわけではない

77 22/09/27(火)12:41:05 No.976101978

バイバニラはゆきふらしもらったことで種族値に無駄がなくなった!って主張する人いるけどゆきふらしだからって種族値の無駄振りが変わったわけではなくね?ってずっと思ってる

78 22/09/27(火)12:41:22 No.976102071

>バニラはゆきふらしもらって一芸獲得しただけで強くなったわけではない いや絶対に強くなってる

79 22/09/27(火)12:41:22 No.976102075

コータスもだけどいい特性貰ったよねバニラ

80 22/09/27(火)12:41:53 No.976102223

ゆきふらしの話になる時マジで話題に出ないアマルルガ

81 22/09/27(火)12:42:10 No.976102330

>バイバニラはゆきふらしもらったことで種族値に無駄がなくなった!って主張する人いるけどゆきふらしだからって種族値の無駄振りが変わったわけではなくね?ってずっと思ってる 使い勝手は上がったけどそれとこれとは別問題だよな

82 22/09/27(火)12:42:28 No.976102429

>ゆきふらしの話になる時マジで話題に出ないアマルルガ 岩氷ってのが弱すぎる

83 22/09/27(火)12:42:47 No.976102522

70-115-60-115-60-55 美しい…これを越えるホウエン配分はこの世に居ないでしょう…

84 22/09/27(火)12:42:48 No.976102527

>バイバニラはゆきふらしもらったことで種族値に無駄がなくなった!って主張する人いるけどゆきふらしだからって種族値の無駄振りが変わったわけではなくね?ってずっと思ってる 発動しただけでD上がる砂と違ってゆきふらしはもらっただけじゃ種族値の無駄は改善されねぇ… オーロラベール貼るにも中途半端なSは如何ともし難いし

85 22/09/27(火)12:42:51 No.976102546

やって欲しい訳じゃないけど攻撃や防御と違って素早さには乱数値がない時点で 若干届かないのは無駄でしかないからなあ…

86 22/09/27(火)12:43:05 No.976102619

バニラは絶対的に強くはなったけど相対的に見て強いかはまあ…みたいな感じ

87 22/09/27(火)12:43:40 No.976102794

特性と高種族値で惑わされるがかなり無駄が多いアーケオス

88 22/09/27(火)12:43:41 No.976102798

>コータスもだけどいい特性貰ったよねバニラ コータスはマジでめちゃくちゃ弾けたな…

89 22/09/27(火)12:44:00 No.976102912

アマルルガはオーロラベールとステルスロック両立できる唯一のポケモンだぞ 氷岩も攻撃範囲広いし

90 22/09/27(火)12:44:03 No.976102929

>コータスもだけどいい特性貰ったよねバニラ ひでり貰った途端引っ張りだこのコータスさんはすげえよ

91 22/09/27(火)12:44:06 No.976102954

まず氷単タイプがタイプとしてクソ弱い

92 22/09/27(火)12:44:07 No.976102962

>コータスもだけどいい特性貰ったよねバニラ コータスに関しては炎が環境で強いタイプなのと配分がいいのが大きい

93 22/09/27(火)12:44:46 No.976103177

ジュナイパー 同期の二匹は割といい感じの配分なのに…

94 22/09/27(火)12:44:49 No.976103188

>特性と高種族値で惑わされるがかなり無駄が多いアーケオス いやあのCはねっぷうで撃てるから俺は好き

95 22/09/27(火)12:44:55 No.976103222

ジャラはテラスタルで複合どっちか消したら急に強くなると思う

96 22/09/27(火)12:45:03 No.976103264

紙アタッカーばかりだから気付きにくい炎の耐性の多さ

97 22/09/27(火)12:45:21 No.976103344

>紙アタッカーばかりだから気付きにくい炎の耐性の多さ ガエンもそう思います

98 22/09/27(火)12:45:33 No.976103397

>ジュナイパー >同期の二匹は割といい感じの配分なのに… 中速が許される複合じゃないんだよね 脆すぎる

99 22/09/27(火)12:45:49 No.976103488

習得技とか把握してないけどアロコンじゃダメでバニラじゃないといけないって場面はどれくらいあるんだろう

100 22/09/27(火)12:45:54 No.976103520

>紙アタッカーばかりだから気付きにくい炎の耐性の多さ 新しいタイプが出るたびにそいつらに耐性持ってるから

101 22/09/27(火)12:46:08 No.976103575

こないだリザードンのA無駄だろって言ってる「」いたけどはらだいこリザ愛用してる身としては納得できなかった めちゃくちゃつえーぞ

102 22/09/27(火)12:46:08 No.976103579

ステータスの中で防御もしくは特防だけが異様に高い上に回復技覚えないタイプ

103 22/09/27(火)12:46:13 No.976103602

素早さ102みたいに設定する位細かい調整されてるガブリアスに対して 全部5の倍数のジャラランガは適当に決めただろ感凄い

104 22/09/27(火)12:46:22 No.976103649

ダイケンキもちょっと…ってなるけど エレキブルとブーバーンよりかはマシか…ってなってる お前らもっと良い技もらえよ

105 22/09/27(火)12:46:30 No.976103685

>習得技とか把握してないけどアロコンじゃダメでバニラじゃないといけないって場面はどれくらいあるんだろう 大爆発したいとき?

106 22/09/27(火)12:46:50 No.976103791

バイバニラは剣盾で強くなったんじゃなかったっけ それでもAかCのどっちかが無駄な感じなん?

107 22/09/27(火)12:46:55 No.976103817

>紙アタッカーばかりだから気付きにくい炎の耐性の多さ そんなに紙アタッカーばかりかな… ウインディとか禁伝環境になるまでずっといたし

108 22/09/27(火)12:47:01 No.976103847

はらだいこありならそれこそ元が低くても補正と努力値でいくらでも伸ばせるんじゃないの

109 22/09/27(火)12:47:30 No.976103971

ダイケンキはもとがラッコなんだしはらだいこ覚えてもいいと思うんだけど

110 22/09/27(火)12:47:30 No.976103974

エレキブルはまともな電気物理貰えばだいぶマシになるだろう ブーバーンは知らん

111 <a href="mailto:エンブオー">22/09/27(火)12:47:31</a> [エンブオー] No.976103979

>ダイケンキもちょっと…ってなるけど >エレキブルとブーバーンよりかはマシか…ってなってる >お前らもっと良い技もらえよ もらえました!

112 22/09/27(火)12:47:38 No.976104012

ゴリラやナットレイの陰で残念な種族値や技構成も割と生んでいるイッシュ

113 22/09/27(火)12:47:57 No.976104102

ブーバーンよりブーバーのが使われてる気さえする

114 22/09/27(火)12:48:29 No.976104261

エビワラーサワムラーとかの無駄に高いDみたいなのも無駄種族値だよね まあアイツらの系統はそもそもの数値が足りないのもあるが

115 22/09/27(火)12:48:32 No.976104277

>ゴリラやナットレイの陰で残念な種族値や技構成も割と生んでいるイッシュ 単エスパー4体いて皆似たような種族値なのは何を考えてたのか分からない

116 22/09/27(火)12:48:44 No.976104318

ブーバーンはいっそ鈍足ならモロバレルを焼く仕事を与えた

117 22/09/27(火)12:48:52 No.976104364

>バイバニラは剣盾で強くなったんじゃなかったっけ >それでもAかCのどっちかが無駄な感じなん? ゆきふらしもらったけど種族値配分うんちなのと技範囲死んでるのは改善されてないから

118 22/09/27(火)12:49:08 No.976104464

本編に出てない分話題にならないけどヒスイリージョンも結構ピンキリだと思ってる

119 22/09/27(火)12:49:09 No.976104468

>エレキブルはまともな電気物理貰えばだいぶマシになるだろう サブウエポンもないと

120 22/09/27(火)12:49:24 No.976104536

シビルドン

121 22/09/27(火)12:49:32 No.976104561

バニラがキッスくらいの優良振りだったらゆきふらしと合わせて許されざるからまああれでいいよ ゆきふらしが無かったらなんの個性もないゴミだったけど

122 22/09/27(火)12:49:38 No.976104593

ゴーゴートだっけ合計メッチャ高いの

123 22/09/27(火)12:49:44 No.976104619

無駄無駄言われるけど無駄に高いと言われるAも礫とか爆発で生かしてる方ではあるよなバニラ

124 22/09/27(火)12:49:46 No.976104625

>単格闘3体いて皆似たような種族値なのは何を考えてたのか分からない

125 22/09/27(火)12:49:52 No.976104660

>習得技とか把握してないけどアロコンじゃダメでバニラじゃないといけないって場面はどれくらいあるんだろう 雪降らしかつベール持ちで自主退場できるのはバニラだけ

126 22/09/27(火)12:49:58 No.976104688

剣盾初期のバニラは(キュウコンいないし)使う人いたな

127 22/09/27(火)12:50:02 No.976104710

イッシュは尖りすぎた種族値とまぁ適当でいいだろ…の差がすごい

128 22/09/27(火)12:50:15 No.976104774

特性とか習得技込みで最終的に強ければ良調整

129 22/09/27(火)12:50:18 No.976104786

>>ゴリラやナットレイの陰で残念な種族値や技構成も割と生んでいるイッシュ >単エスパー4体いて皆似たような種族値なのは何を考えてたのか分からない ゴチルとランクルスはいいんだけどオーベムはお前どう使えばいいんだよってなる

130 22/09/27(火)12:50:19 No.976104788

>本編に出てない分話題にならないけどヒスイリージョンも結構ピンキリだと思ってる 文句なく強くなったって言えるのヌメルゴンくらいじゃね

131 22/09/27(火)12:50:27 No.976104821

書き込みをした人によって削除されました

132 22/09/27(火)12:50:39 No.976104879

>>単格闘3体いて皆似たような種族値なのは何を考えてたのか分からない コジョンドは差別化出来てるし…

133 22/09/27(火)12:50:41 No.976104891

いや弱保砕ける鎧バニラもまあまあ強いだろ

134 22/09/27(火)12:50:47 No.976104935

>習得技とか把握してないけどアロコンじゃダメでバニラじゃないといけないって場面はどれくらいあるんだろう 大爆発できるのと吹雪の火力が高い 火力差で確定数変わるのだとサンダーとか命中怪しいけどカバルドンとか

135 22/09/27(火)12:50:49 No.976104948

>エビワラーサワムラーとかの無駄に高いDみたいなのも無駄種族値だよね >まあアイツらの系統はそもそもの数値が足りないのもあるが あいつら元はゴミのように低種族値だったのを特殊分離で表面上上げたらあんなことになったから… 初代仕様なら特防も35なんだ

136 22/09/27(火)12:50:50 No.976104953

>本編に出てない分話題にならないけどヒスイリージョンも結構ピンキリだと思ってる アヤシシはあの恵まれた合計種族値をどうやったらあんなに弱そうにできるんだってレベルだお思う

137 22/09/27(火)12:50:57 No.976104986

>>エレキブルはまともな電気物理貰えばだいぶマシになるだろう >サブウエポンもないと 物理のサブウェポンは多い方じゃね

138 22/09/27(火)12:51:08 No.976105031

>ゆきふらしもらったけど種族値配分うんちなのと技範囲死んでるのは改善されてないから オーロラベール込みで弱点1耐えする耐久は普通に有効だと思うしキッスみたいなのを考慮しなきゃまあ悪くない程度だと思う 技範囲もゆきふらし込みならこれ以上いらない

139 22/09/27(火)12:51:31 No.976105135

>いや弱保砕ける鎧バニラもまあまあ強いだろ 鋼に何も出来んよね

140 22/09/27(火)12:51:34 No.976105144

>>>単格闘3体いて皆似たような種族値なのは何を考えてたのか分からない >コジョンドは差別化出来てるし… ガラルのじゃないの

141 22/09/27(火)12:51:35 No.976105156

>エビワラーサワムラーとかの無駄に高いDみたいなのも無駄種族値だよね >まあアイツらの系統はそもそもの数値が足りないのもあるが サワムラーに関しては軽業シードで耐久面の補強になるからそれはいい エビは知らん

142 22/09/27(火)12:51:52 No.976105240

>>本編に出てない分話題にならないけどヒスイリージョンも結構ピンキリだと思ってる >アヤシシはあの恵まれた合計種族値をどうやったらあんなに弱そうにできるんだってレベルだお思う あっリージョンの話かすまない マルマインはなんかできるかなあいつ…

143 22/09/27(火)12:52:21 No.976105390

レヒレも種族値はジャラランガ風なんだよな タイプ特性がめちゃ強いけど

144 22/09/27(火)12:52:26 No.976105413

アヤシシはきせきオドシシを生んだことの方に意味がある気がする いや使うかというと微妙だが

145 22/09/27(火)12:52:39 No.976105473

なんか問題なのは種族値振りよりも技とタイプなんじゃって思えてきた

146 22/09/27(火)12:52:39 No.976105474

カイリキーとかもだけど初代のエスパー無双や特殊仕様の被害者だからD高めにしてもらってるんだよなエビサワ

147 22/09/27(火)12:52:42 No.976105504

かつてのアーケオスみたいなほぼC生かす所ないのに無駄にC高いみたいなやつ嫌い

148 22/09/27(火)12:52:46 No.976105524

サワムラーはSMダブルで最高使用率26位までいった事もあるし…

149 22/09/27(火)12:53:00 No.976105586

>なんか問題なのは種族値振りよりも技とタイプなんじゃって思えてきた 技のデパートさんたち呼ぶ?

150 22/09/27(火)12:53:00 No.976105590

>習得技とか把握してないけどアロコンじゃダメでバニラじゃないといけないって場面はどれくらいあるんだろう アロコンはすぐ死ぬ ダブルなら壁張って退場だけはちょっと役割として弱いし吹雪連打できて偉い

151 22/09/27(火)12:53:06 No.976105621

ジャラランガはお前本当に600あるの?ってくらい振り分けが雑 なんだそのHは

152 22/09/27(火)12:53:07 No.976105625

>なんか問題なのは種族値振りよりも技とタイプなんじゃって思えてきた 技特性タイプが強けりゃ合計400未満でも強いってヤミラミも言ってる

153 22/09/27(火)12:53:14 No.976105664

サワカポはいいよ シードで硬くなる奴と威嚇で相対的に居座りやすくする奴だから

154 22/09/27(火)12:53:28 No.976105735

>いや弱保砕ける鎧バニラもまあまあ強いだろ 当たらない吹雪しか技がないんだから駄目だよ

155 22/09/27(火)12:53:53 No.976105860

>ジャラランガはお前本当に600あるの?ってくらい振り分けが雑 >なんだそのSは

156 22/09/27(火)12:53:53 No.976105862

>あっリージョンの話かすまない マルマインはなんかできるかなあいつ… 早くて壁貼れるからなんとでもなる レジエレキと違って草技撃てて地面等倍だから差別化もまあできる

157 22/09/27(火)12:54:06 No.976105915

>ゴーゴートだっけ合計メッチャ高いの 531もあるのかよこいつ そしてCが無駄すぎるわ なみのり使えと?

158 22/09/27(火)12:54:11 No.976105943

>アヤシシはあの恵まれた合計種族値をどうやったらあんなに弱そうにできるんだってレベルだお思う 103-105-72-105-75-65 合計525 うn……

159 22/09/27(火)12:54:18 No.976105980

けどナットとかブリザポスみたいに開き直りまくってるのもそれはそれで気に入らない…

160 22/09/27(火)12:54:19 No.976105982

バニラは雪かきパッチ解禁された時に使った まあとりあえずスカーフで吹雪連打するのが弱いわけないよなって感じの性能だった

161 22/09/27(火)12:54:30 No.976106044

>かつてのアーケオスみたいなほぼC生かす所ないのに無駄にC高いみたいなやつ嫌い アーケオスは670族でいいよね

162 22/09/27(火)12:54:43 No.976106109

お前合計無駄にあるけどほぼ使わない方のAC省いたら400ぐらいしかなくない?みたいなアレ 技さえあれば(どっちだ…?)になったり両刀できるけど

163 22/09/27(火)12:54:59 No.976106186

>なんか問題なのは種族値振りよりも技とタイプなんじゃって思えてきた 技は新作出るたびに強化する余地が残されてるからタイプと種族値配分の方が大事だと思う 種族値は情報修正入ることもあるけど合計低いポケモンばかりだし でも一番は特性

164 22/09/27(火)12:55:09 No.976106241

>>習得技とか把握してないけどアロコンじゃダメでバニラじゃないといけないって場面はどれくらいあるんだろう >アロコンはすぐ死ぬ >ダブルなら壁張って退場だけはちょっと役割として弱いし吹雪連打できて偉い HDふってちょっきもたせるとCふりめがねシャンデラのオバヒを確定耐えのミラコができるのはきもちいい

165 22/09/27(火)12:55:37 No.976106377

>アロコンはすぐ死ぬ >ダブルなら壁張って退場だけはちょっと役割として弱いし吹雪連打できて偉い ダブルならそれこそキュウコンはしっかりした仕事がそれなり以上にあるだろ 壁ターン残したいシングルならまだしもダブルでこそバニラ優先すること滅多にねえよ

166 22/09/27(火)12:55:52 No.976106450

>HDふってちょっきもたせるとCふりめがねシャンデラのオバヒを確定耐えのミラコができるのはきもちいい オーロラベール貼れないのはちょっと…

167 22/09/27(火)12:56:32 No.976106602

バニラ云々というよりガラルは霰が弱え

168 22/09/27(火)12:56:47 No.976106666

>>HDふってちょっきもたせるとCふりめがねシャンデラのオバヒを確定耐えのミラコができるのはきもちいい >オーロラベール貼れないのはちょっと… 編成で壁張り要員と見せかけてのこれだから刺さるんだ

169 22/09/27(火)12:56:58 No.976106720

AC無駄に両方振ってて耐久紙だけどAかCどっちかの技が終わってるみたいなのが一番まずい傾向

170 22/09/27(火)12:57:26 No.976106846

ゆきふらし組は今となっちゃ元祖のユキノオーが一番使い道少なくなっちまったな

171 22/09/27(火)12:57:35 No.976106878

>AC無駄に両方振ってて耐久紙だけど素早さが終わってるみたいなのが一番まずい傾向

172 22/09/27(火)12:57:38 No.976106897

>AC無駄に両方振ってて耐久紙だけどAかCどっちかの技が終わってるみたいなのが一番まずい傾向 ジュカインかな もう大人しくコカインで睨みつける連打してるのがお似合いだけど

173 22/09/27(火)12:57:52 No.976106953

>>アロコンはすぐ死ぬ >>ダブルなら壁張って退場だけはちょっと役割として弱いし吹雪連打できて偉い >ダブルならそれこそキュウコンはしっかりした仕事がそれなり以上にあるだろ >壁ターン残したいシングルならまだしもダブルでこそバニラ優先すること滅多にねえよ ダブルでアロコンが壁貼った後何するのか教えてほしい まず生きてるかが問題になるが

174 22/09/27(火)12:57:52 No.976106958

ホウエンポケモン

175 22/09/27(火)12:58:00 No.976106991

>AC無駄に両方振ってて耐久紙だけどAかCどっちかの技が終わってるみたいなのが一番まずい傾向 これにさらに中途半端に高いHPと中途半端に低いSをつける

176 22/09/27(火)12:58:20 No.976107076

>バニラ云々というよりガラルは霰が弱え S変動の反映仕様変更によって他の天候パが強いからそいつらに対して裏から投げるだけで妨害できるという意味では強い 軸には全くならない

177 22/09/27(火)12:58:25 No.976107104

>AC無駄に両方振ってて耐久紙だけどAかCどっちかの技が終わってるみたいなのが一番まずい傾向 AC無駄に振ってそこそこの耐久でACも両方技あるエンブオーのこと言った?

178 22/09/27(火)12:58:28 No.976107117

ルカリオも紙耐久微妙両刀微妙素早さだけどあんまりとやかく言われることないよね なんで

179 22/09/27(火)12:58:42 No.976107183

種族値はいいんだけどタイプが足引っ張ってるのもちょっと辛い シュバルゴとか好きなんだけど

180 22/09/27(火)12:58:48 No.976107207

>ゆきふらし組は今となっちゃ元祖のユキノオーが一番使い道少なくなっちまったな ノオーはタイプの半減先が四世代に刺さってただけだからね...

181 22/09/27(火)12:58:55 No.976107245

>編成で壁張り要員と見せかけてのこれだから刺さるんだ 何より意表が突ける

182 22/09/27(火)12:59:20 No.976107353

>ルカリオも紙耐久微妙両刀微妙素早さだけどあんまりとやかく言われることないよね >なんで 技とタイプは優秀だ コジョンドと同じぐらい無駄があるが

183 22/09/27(火)12:59:20 No.976107354

ノオーはフリーズドライがあるからエナボいらないんだよねー

184 22/09/27(火)12:59:22 No.976107361

バニラはこご風とベールでエース全抜きのお膳立てするのが良い 2ターン目でベール貼った直後に落とされてる様はパッと見めちゃくちゃ弱いけど即落ちでエースにベールのターンを多めに残せるのはだいぶ強い

185 22/09/27(火)13:00:00 No.976107543

ノクタス

186 22/09/27(火)13:00:38 No.976107713

>ダブルでアロコンが壁貼った後何するのか教えてほしい まず生きてるかが問題になるが 大前提としてキュウコンはタスキを持たせて行動回数を確保するのがメジャーだけどその上で普通の氷・妖タイプとして仕事をするだけだよ 催眠術と零度振り回すやつもいるにはいるけど

187 22/09/27(火)13:00:40 No.976107722

>種族値はいいんだけどタイプが足引っ張ってるのもちょっと辛い >シュバルゴとか好きなんだけど ハッサムと同じでタイプはいいだろ

188 22/09/27(火)13:00:55 No.976107785

スワンナも当時使い方を考えたら他のでいいという結論になって頭を抱えた

189 22/09/27(火)13:00:58 No.976107797

天候パで当たるとなまじsが高いアロコンだと先に発動して上書きされちゃうからバニラ使う

190 22/09/27(火)13:01:10 No.976107850

霰自体が天候で一番弱いからアロコンもバニラもどっちもやっぱりそんなに強くないって感じなのが悲しい

191 22/09/27(火)13:01:32 No.976107943

>種族値はいいんだけどタイプが足引っ張ってるのもちょっと辛い >シュバルゴとか好きなんだけど 鋼虫で足引っ張ってる判定はなくない? そいつは自身のアクの強すぎる種族値のせいだろ

192 22/09/27(火)13:01:45 No.976107995

120-120-80-120-80-20 (540) とかだったら強い?

193 22/09/27(火)13:01:47 No.976108007

あられの時氷タイプは回避率1段階upとかほしいよね!

194 22/09/27(火)13:02:02 No.976108064

ボルテッカー独占反対

195 22/09/27(火)13:02:05 No.976108071

これいうとあれだけど伝説基準だとレックウザですら無駄種族値の分類だと思う

196 22/09/27(火)13:02:13 No.976108106

>あられの時氷タイプは回避率1段階upとかほしいよね! 氷タイプのレス 礼賛するオニゴーリたち

197 22/09/27(火)13:02:26 No.976108146

>スワンナも当時使い方を考えたら他のでいいという結論になって頭を抱えた 器用貧乏というか貧乏だよなあいつ

198 22/09/27(火)13:02:31 No.976108165

>>ダブルでアロコンが壁貼った後何するのか教えてほしい >まず生きてるかが問題になるが >大前提としてキュウコンはタスキを持たせて行動回数を確保するのがメジャーだけどその上で普通の氷・妖タイプとして仕事をするだけだよ >催眠術と零度振り回すやつもいるにはいるけど 俺はちょうはつ読みの開幕零度ぶっぱで2ターン目に壁やってる

199 22/09/27(火)13:02:45 No.976108220

>ノクタス 弱点が多すぎるタイプと鈍足両刀種族値だとやっぱり草悪のノクタスが思い浮かぶ

200 22/09/27(火)13:02:46 No.976108226

剣盾でもミロカロスと一緒にふぶき押し付けてるだけで戦えるって時期あったよ 禁伝出てきたらそりゃもう無理だけど

201 22/09/27(火)13:02:53 No.976108262

>ハッサムと同じでタイプはいいだろ 書いてから思い出してタイプよりメイン技が微妙という結論になったのを思い出したすまない ハッサムはつえーな…

202 22/09/27(火)13:03:08 No.976108336

>これいうとあれだけど伝説基準だとレックウザですら無駄種族値の分類だと思う なんならメガがない頃のあいつは伝説基準にしなくてもかなり無駄だからな…

203 22/09/27(火)13:03:20 No.976108384

シュバルゴはジャイロバレパン貰えば強い

204 22/09/27(火)13:03:26 No.976108413

シュバルゴはジャイロよこせ

205 22/09/27(火)13:03:34 No.976108436

虫技がゴミ ハッサムは鋼だからな

206 22/09/27(火)13:03:34 No.976108438

>俺はちょうはつ読みの開幕零度ぶっぱで2ターン目に壁やってる 使い方の問題だよな そりゃ馬鹿正直に壁貼りしか頭になければそうなるわ

207 22/09/27(火)13:03:50 No.976108496

タイプも技も種族値もどこを目指してるかわからない見た目550族マルヤクデ

208 22/09/27(火)13:04:20 No.976108610

>虫技がゴミ >ハッサムは鋼だからな むしのおかげで格闘地面等倍なんだが?

209 22/09/27(火)13:04:23 No.976108621

>禁伝出てきたらそりゃもう無理だけど 剣盾環境はこれが紛らわしいんだよな 戦えたとか強かったのラインが変わりすぎる

210 22/09/27(火)13:04:49 No.976108706

>器用貧乏というか貧乏だよなあいつ 水飛行で唯一のアクアジェット使い 差別化出来るのはその一点だからな

211 22/09/27(火)13:04:55 No.976108730

ホウエンは全体的に鈍足両刀多いから多少諦めがつく 戦闘マシーン量産世代のくせにありえないレベルの無駄種族値アイス野郎は本当に失望した 今はわりとマシになったけど昔は本当に酷かった…

212 22/09/27(火)13:05:11 No.976108780

>>俺はちょうはつ読みの開幕零度ぶっぱで2ターン目に壁やってる >使い方の問題だよな >そりゃ馬鹿正直に壁貼りしか頭になければそうなるわ それはそう ちなみに俺はたすきは霰パの時はたすきはツンベアーに持たせたいから半減実持たせてる

213 22/09/27(火)13:05:12 No.976108787

無駄の多い510でタイプも準伝説に被せられたニョロボンはどうすればいいんだろうな…

214 22/09/27(火)13:05:19 No.976108811

>>虫技がゴミ >>ハッサムは鋼だからな >むしのおかげで格闘地面等倍なんだが? 蜻蛉も一致で威力盛って振り回すし虫タイプ存分に満喫してる方だよなあいつ

215 22/09/27(火)13:05:25 No.976108831

>器用貧乏というか貧乏だよなあいつ AC両方一緒という悪しき種族値で何やろうとしても中途半端なんだよね… 技はいいのあるんだけど器用じゃないから使いこなせない

216 22/09/27(火)13:05:38 No.976108881

振られてもなんとかなる種族値高い奴以外でAC両方高くて強い奴って存在するのかな…

217 22/09/27(火)13:05:40 No.976108891

>>虫技がゴミ >>ハッサムは鋼だからな >むしのおかげで格闘地面等倍なんだが? 耐性じゃなくて攻撃面の話だろ

218 22/09/27(火)13:05:47 No.976108927

>天候パで当たるとなまじsが高いアロコンだと先に発動して上書きされちゃうからバニラ使う 対天候パ相手のあられ持ちは裏に構えた方がいいよ

219 22/09/27(火)13:05:58 No.976108969

ギギギアルはそこまで無駄種族値してなかった バイバニラみたいな印象あったんだけど技少ないの以外似てないわ

220 22/09/27(火)13:06:07 No.976109010

そうだよね蜻蛉返りの威力60にするべきだよね

221 22/09/27(火)13:06:11 No.976109030

>無駄の多い510でタイプも準伝説に被せられたニョロボンはどうすればいいんだろうな… 今までもらえなかった技がいっぱい貰えたから爆発力はすごいぞ!

222 22/09/27(火)13:06:27 No.976109096

シュバルゴはあのタイプでシェルブレード使える楽しいやつだぞ 剣盾初期はコータスにダイストリームがめっちゃ刺さった 鉄球必須だけど

223 22/09/27(火)13:06:33 No.976109117

>戦闘マシーン量産世代のくせにありえないレベルの無駄種族値アイス野郎は本当に失望した 御三家やケンホロウから目をそらすな

224 22/09/27(火)13:06:41 No.976109148

メガシンカで無駄配分にするの良くないと思いますね

225 22/09/27(火)13:06:49 No.976109182

蜻蛉は没収しまくるかもしくは虫タイプ以外は手持ちに帰れないようにしろ

226 22/09/27(火)13:06:49 No.976109186

スワンナは耐久低い代わりに100にギリギリとどかない素早さを得ている

227 22/09/27(火)13:06:51 No.976109193

>>>虫技がゴミ >>>ハッサムは鋼だからな >>むしのおかげで格闘地面等倍なんだが? >耐性じゃなくて攻撃面の話だろ そのとんぼは何タイプの技だよ

228 22/09/27(火)13:07:23 No.976109299

>ケンホロウ こいつはただの低種族値で済んでよかった…のかなあ?

229 22/09/27(火)13:07:26 No.976109301

>無駄の多い510でタイプも準伝説に被せられたニョロボンはどうすればいいんだろうな… すいすい催眠とか… こいつなぜか進化前の方が速いんだよな

230 22/09/27(火)13:07:30 No.976109319

HGSSの頃はハッサムにむしくい積んでたな… ダイパリメイクもそうだけど道具の選択肢少ない世代は木の実の所持率高くなりがち

231 22/09/27(火)13:07:37 No.976109348

ブーバーンとエレキブルって弱いの? ブラックホワイトで知識は止まってる俺がいうのもなんだけど

232 22/09/27(火)13:07:52 No.976109413

虫攻撃技の相性ゴミっぷりは変える気一切ないよね 色眼鏡じゃないんだよ

233 22/09/27(火)13:08:15 No.976109511

>ブーバーンとエレキブルって弱いの? >ブラックホワイトで知識は止まってる俺がいうのもなんだけど きせき持たせた方が強い

234 22/09/27(火)13:08:32 No.976109580

>ブーバーンとエレキブルって弱いの? >ブラックホワイトで知識は止まってる俺がいうのもなんだけど 第五世代まででも活躍できた時期限られてねぇか?

235 22/09/27(火)13:08:46 No.976109628

頼むからメガホーンをもっと気持ちよく使わせてくれ

236 22/09/27(火)13:08:51 No.976109642

一致蜻蛉の使い勝手加味しても虫の攻撃性能はクソとしか言いようがないよ

237 22/09/27(火)13:08:55 No.976109654

>虫攻撃技の相性ゴミっぷりは変える気一切ないよね >色眼鏡じゃないんだよ 相性がゴミっていうか 環境がゴミ

238 22/09/27(火)13:09:35 No.976109807

BWの頃ですらエレキブルとブーバーンは弱かっただろ…

239 22/09/27(火)13:09:37 No.976109814

トンボかえりはいいよ 何で虫以外に配りまくったんだよ

240 22/09/27(火)13:09:59 No.976109912

自称対戦強者ってマンダのCは無駄だからSに回せとか言ってそう

241 22/09/27(火)13:10:03 No.976109928

交代技貰ったんだしガオガエンはせめてとんぼがえり返上しろ

242 22/09/27(火)13:10:09 No.976109952

>BWの頃ですらエレキブルとブーバーンは弱かっただろ… 一応ギャラエンジンとかはあったから… ブーバーンに関しては活躍した時期知らない

243 22/09/27(火)13:10:13 No.976109970

バイバニラはまだ数値に高種族値感よく出てる エレキブルの種族値見てると合計540あるのが信じられん

244 22/09/27(火)13:10:18 No.976109999

クレセが幅利かせてた頃とか虫サブウェポンとかまで採用圏内だったし昔はゴミでしかなかった毒鋼の攻撃技が現代では当然のようにサブに入ってくるし時代の変化としか言えない

245 22/09/27(火)13:10:24 No.976110016

>頼むからメガホーンをもっと気持ちよく使わせてくれ 威力140に上方修正されるか命中95まで引き上げられても難しいな

246 22/09/27(火)13:10:31 No.976110046

>自称対戦強者ってマンダのCは無駄だからSに回せとか言ってそう マンダといえばスキンハイボだよな

247 22/09/27(火)13:10:55 No.976110134

>自称対戦強者ってマンダのCは無駄だからSに回せとか言ってそう んんwwwヤーマンダにSは不要ですぞwww わりとそうで困った

248 22/09/27(火)13:10:58 No.976110141

>バイバニラはまだ数値に高種族値感よく出てる >エレキブルの種族値見てると合計540あるのが信じられん 微妙な耐久がワイルドボルトで更に減る!

249 22/09/27(火)13:11:39 No.976110323

>バイバニラはまだ数値に高種族値感よく出てる >エレキブルの種族値見てると合計540あるのが信じられん Bひっくいな… こんなBしてるくせに540もあんのかよって気分に確かになれたわ

250 22/09/27(火)13:11:41 No.976110333

相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技…

251 22/09/27(火)13:12:11 No.976110443

>相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技… 一番まともな虫技はとんぼ返りだぞ

252 22/09/27(火)13:12:17 No.976110465

>相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技… 物理電気くらいになってから言え

253 22/09/27(火)13:12:44 No.976110568

>クレセが幅利かせてた頃とか虫サブウェポンとかまで採用圏内だったし昔はゴミでしかなかった毒鋼の攻撃技が現代では当然のようにサブに入ってくるし時代の変化としか言えない BWの頃はエスパーや悪が結構いたから虫技そこそこ出番あったからこそXYでドラゴンや格闘と一緒にダメだされたんだと思う 今はいじめすぎ

254 22/09/27(火)13:12:48 No.976110585

>相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技… 追加効果メインとか補助技ならかふんだんごとかむしのていこうとかとんぼがえりとかいとをはくとかいかりのこなとか有用なのもあるんだけどな… 攻撃に向いてない…

255 22/09/27(火)13:13:27 No.976110699

虫は5世代の頃は全体的に見れば通りは悪いが上位にぶっ刺さるタイプだったんだけど フェアリー追加されてフェアリーに強い毒鋼炎の需要が増してさらにゴーストや飛行も優遇されるようになって 代わりに虫に弱いエスパーはどんどん凋落してと6世代以降環境が常に逆風

256 22/09/27(火)13:13:30 No.976110708

S20は実質S130

257 22/09/27(火)13:13:43 No.976110755

虫タイプってそんな暴れるほど悪さしたかなぁ!?

258 22/09/27(火)13:13:55 No.976110817

>虫タイプってそんな暴れるほど悪さしたかなぁ!? してるだろ とんぼが

259 22/09/27(火)13:14:11 No.976110884

>虫タイプってそんな暴れるほど悪さしたかなぁ!? 虫タイプは悪くない 蜻蛉が悪い

260 22/09/27(火)13:14:18 No.976110906

とびかかるだのきゅうけつだのすごい強化されたんですよ!であいがしらもあるんですよ!! ちっとも刺さんねえ

261 22/09/27(火)13:14:28 No.976110936

虫は今のタイプ相性でもとんぼはクソ強いってわかってるんだから相性変更よりとんぼみたいに追加効果がクソ強い技貰った方がいいよ アシッドボムの虫版とか

262 22/09/27(火)13:14:38 No.976110977

>相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技… 質が悪すぎるかと言われると別にそうでもない部類だと思う 悪草超が環境にイマイチ乗り切らないのと上位陣が自動的に虫をメタるような新環境が二世代ぐらい続いたのが悪い

263 22/09/27(火)13:14:45 No.976111010

>相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技… シザクロをまともな技判定にいれていいならきゅうけつとかとびかかるとか

264 22/09/27(火)13:14:52 No.976111034

トリルのターン伸ばすアイテムくれ

265 22/09/27(火)13:14:54 No.976111039

メガラティオス

266 22/09/27(火)13:14:57 No.976111054

WCS2022のグソクムシャは虫の耐性活かして割と頑張ったと思う

267 22/09/27(火)13:15:02 No.976111072

エレキブルとかレントラーみたいなのはCが高いんじゃなくてA寄りになっちゃったのがそもそもの失敗という ボルトチェンジあるからCはいくらあっても良い

268 22/09/27(火)13:15:04 No.976111080

>相性がゴミって言うかまともな技がメガホーンさざめきシザクロくらいしか無いのが悪いんじゃないか虫技… こうして見るとどれもモチーフに左右されそうなラインナップだな…

269 22/09/27(火)13:15:05 No.976111082

エレキブルはサブウェポンは結構揃ってるんだけど 進化前からS下がって両刀配分になってるのとメインの物理電気がろくな技ないのが響いてる ブーバーンに関してはどうすれば救えるのか分からん

270 22/09/27(火)13:15:13 No.976111114

虫はフェアリーに抜群取れるだけでだいぶ環境変わると思うんだけど

271 22/09/27(火)13:15:14 No.976111123

エレキとブーバーンがシンオウ追加進化の面汚しなのはそうだけど それでも半分くらいのメンツが結果残してるから凄いと思う

272 22/09/27(火)13:15:16 No.976111134

また虫弱いの話か いい加減飽きたわそれ

273 22/09/27(火)13:15:23 No.976111159

>トリルのターン伸ばすアイテムくれ ホホ…

274 22/09/27(火)13:15:39 No.976111223

めちゃくちゃ強い飛行が二世代続けているとか考慮しとらんよ…

275 22/09/27(火)13:16:33 No.976111417

こっちだっていい加減虫弱いとか話たくねーわふざけんなよ

276 22/09/27(火)13:16:37 No.976111434

虫はフェアリーに半減されるのがいまだに納得いかない

277 22/09/27(火)13:16:43 No.976111455

エレキブルのBに15足すと大体ウインディになるのか

278 22/09/27(火)13:16:56 No.976111501

そもそも両刀でツエーってのっていたっけ? メガガルーラの話はナシな

279 22/09/27(火)13:16:58 No.976111505

>めちゃくちゃ強い飛行が二世代続けているとか考慮しとらんよ… ジュエルアクロバット、はやてのつばさ、スカイスキンメガマンダ、ダイジェットと4世代続いてるぞ

280 22/09/27(火)13:17:01 No.976111516

メガホーン撃つの怖い

281 22/09/27(火)13:17:04 No.976111531

>トリルのターン伸ばすアイテムくれ ダブルやれ

282 22/09/27(火)13:17:07 No.976111542

次はフェアリーにキレ出すんだろ?

283 22/09/27(火)13:17:09 No.976111554

>めちゃくちゃ強い飛行が二世代続けているとか考慮しとらんよ… 第七の強い飛行っていたっけ…? おっさんとリザードンを含まないものとする

284 22/09/27(火)13:17:10 No.976111560

虫がキツい環境が続いてるのは確かだが タイプ自体が元々終わってるとか言われるとちょっと違うからな

285 22/09/27(火)13:17:36 No.976111650

メガルカリオとか… でも両刀っていうかどっちの型もいけますみたいな感じかあれは

286 22/09/27(火)13:17:41 No.976111671

>そもそも両刀でツエーってのっていたっけ? >メガガルーラの話はナシな ドラパ?

287 22/09/27(火)13:17:41 No.976111676

>トリルのターン伸ばすアイテムくれ ルームサービスがこうなるものかと思っていた

288 <a href="mailto:エスパー">22/09/27(火)13:18:07</a> [エスパー] No.976111778

そろそろ許してくれよ

289 22/09/27(火)13:18:09 No.976111785

>メガルカリオとか… >でも両刀っていうかどっちの型もいけますみたいな感じかあれは リザ検定のそれに近い

290 22/09/27(火)13:18:10 No.976111791

単ノーマルの四足歩行タイプは綺麗な種族値してるの多い

291 22/09/27(火)13:18:18 No.976111819

>>めちゃくちゃ強い飛行が二世代続けているとか考慮しとらんよ… >第七の強い飛行っていたっけ…? >おっさんとリザードンを含まないものとする メガマンダでは?

292 22/09/27(火)13:18:21 No.976111827

>ダブルやれ つまんないからやだ

293 22/09/27(火)13:18:33 No.976111867

飛行技強すぎ問題だけじゃなくステロで炎や飛行以上にいじめられてるのもあるぞ

294 22/09/27(火)13:18:47 No.976111919

>>ダブルやれ >つまんないからやだ 逆だ 頭使いすぎて疲れるから嫌だ

295 22/09/27(火)13:18:48 No.976111923

エレキブルはいつ見ても全部合計しても540にならないだろって数値してる

296 22/09/27(火)13:18:55 No.976111954

>メガマンダでは? 第七のマンダはナーフされてるからめちゃくちゃ強いとは言えないし実際にそこまで活躍してはないだろ

297 22/09/27(火)13:18:55 No.976111955

>そもそも両刀でツエーってのっていたっけ? >メガガルーラの話はナシな マンダの龍星群は強い

298 22/09/27(火)13:19:04 No.976111979

基本特殊だがゲッコウガは物理もやれる

299 22/09/27(火)13:19:13 No.976112009

>>ダブルやれ >つまんないからやだ シングルより面白くない?って思うけど人それぞれか

300 22/09/27(火)13:19:31 No.976112075

フェアリー追加前の毒の攻撃面相性とか今見るとちょっと笑う

301 22/09/27(火)13:19:31 No.976112076

>>>ダブルやれ >>つまんないからやだ >逆だ >頭使いすぎて疲れるから嫌だ なんかダブルって守る・身代わりが多くて長引くんだよな すげー魅せプレイとかコンボあるから楽しいのはわかるんだが

302 22/09/27(火)13:19:36 No.976112093

水手裏剣痛いから嫌い

303 22/09/27(火)13:19:56 No.976112170

>基本特殊だがゲッコウガは物理もやれる 流行りで技変わるんだよあいつ… ゴミ箱投げてくるんじゃねえ

304 22/09/27(火)13:19:59 No.976112180

ガブのサブウェポン特殊って今でも通用するんだろうか

305 22/09/27(火)13:20:04 No.976112195

ダブルは剣盾からようやく人口増えたけど それ以前のはつまんなかった

306 22/09/27(火)13:20:16 No.976112240

>>メガマンダでは? >第七のマンダはナーフされてるからめちゃくちゃ強いとは言えないし実際にそこまで活躍してはないだろ えぇ…

307 22/09/27(火)13:20:34 No.976112297

>なんかダブルって守る・身代わりが多くて長引くんだよな その理屈ならシングルの方が100倍なげーじゃねーか

308 22/09/27(火)13:20:36 No.976112306

>なんかダブルって守る・身代わりが多くて長引くんだよな >すげー魅せプレイとかコンボあるから楽しいのはわかるんだが 守るや身代わりをしても尚シングルバトルより早く終わることが多いよ

309 22/09/27(火)13:20:41 No.976112321

自分の好きなポケモンがダブルで活躍できるやつだからシングルから乗り換えたことはある 疲れすぎて対戦自体やらなくなった

310 22/09/27(火)13:20:50 No.976112361

>なんかダブルって守る・身代わりが多くて長引くんだよな 受けルでTODばかりのシングルがなんか言ってる

311 22/09/27(火)13:20:51 No.976112364

マンダが活躍してないってダブルの話なの?

312 22/09/27(火)13:20:52 No.976112375

速ければ両刀種族値は成り立つからな 遅かったら無駄に耐久減らしてるだけだけど

313 22/09/27(火)13:21:03 No.976112409

>第七のマンダはナーフされてるからめちゃくちゃ強いとは言えないし実際にそこまで活躍してはないだろ 君7世代で対戦したことある?

314 22/09/27(火)13:21:11 No.976112430

>えぇ… マンダでめちゃくちゃ強い判定ならリザどうなるんだよ

315 22/09/27(火)13:21:13 No.976112437

場のポケモンの数が増えるほど対戦スピードはむしろ上がる気がする

316 22/09/27(火)13:21:14 No.976112440

>ガブのサブウェポン特殊って今でも通用するんだろうか あれはハッサムとか鋼草のクソポケモン(ムカつきすぎて名前忘れた)をピンポイントで狙ったヤツだったような気もする

317 22/09/27(火)13:21:23 No.976112469

シングルだのダブルだのくだらねえな もっといいルールがあるだろうがよ

318 22/09/27(火)13:21:25 No.976112481

>マンダが活躍してないってダブルの話なの? ダブルのマンダ強かったよ

319 22/09/27(火)13:21:32 No.976112510

>第七のマンダはナーフされてるからめちゃくちゃ強いとは言えないし実際にそこまで活躍してはないだろ ウルトラホールか何か別世界の話?

320 22/09/27(火)13:21:38 No.976112531

>フェアリー追加前の毒の攻撃面相性とか今見るとちょっと笑う 弱点1で等倍別に広くない上無効まであるってすごいよな…

321 22/09/27(火)13:21:40 No.976112540

>シングルだのダブルだのくだらねえな >もっといいルールがあるだろうがよ シューターもスカイバトルもローテももう無いんだ

322 22/09/27(火)13:21:42 No.976112547

>シングルだのダブルだのくだらねえな >もっといいルールがあるだろうがよ 成仏しろ

323 22/09/27(火)13:22:02 No.976112616

さかさバトル!

324 22/09/27(火)13:22:07 No.976112633

>シューターもスカイバトルもローテももう無いんだ トリプルはあるみたいな言い方やめろ

325 22/09/27(火)13:22:16 No.976112673

>マンダでめちゃくちゃ強い判定ならリザどうなるんだよ リザは片方しか飛行じゃないけど

326 22/09/27(火)13:22:36 No.976112737

>>シューターもスカイバトルもローテももう無いんだ >トリプルはあるみたいな言い方やめろ 9世代で復活するから… 復活しなかったら俺はパッチールになるわ

327 22/09/27(火)13:22:39 No.976112750

禁伝無しのシングル環境が頭から消えかけてる

328 22/09/27(火)13:22:41 No.976112759

>さかさバトル! 草が露骨に強くなるヤツ

329 22/09/27(火)13:22:45 No.976112768

>マンダが活躍してないってダブルの話なの? 待てよあいつダブルでも活躍してただろ!

330 22/09/27(火)13:22:58 No.976112806

>9世代で復活するから… うそぉ >復活しなかったら俺はパッチールになるわ なんだ嘘か

331 22/09/27(火)13:22:58 No.976112807

ダブルつってもシングルと1体しか差ないもんな 控えの数はシングルと同じ

332 22/09/27(火)13:23:33 No.976112918

3DSの通信環境あとどれくらいサービス続くの? 流石にSV出るまではトリプル勢生き残れるのかな

333 22/09/27(火)13:23:50 No.976112972

>9世代で復活するから… >復活しなかったら俺はパッチールになるわ フラフラダンスで混乱を撒くな

334 22/09/27(火)13:24:20 No.976113076

場のポケモンが増えると交換するターン交換するだけみたいなことにならないから動きが能動的になるし盤面の火力も高くなるからアグレッシブな構築が増えるしそうなると基本的にゲームスピードが上がるよね

335 22/09/27(火)13:24:21 No.976113082

トリプル復活して

336 22/09/27(火)13:24:24 No.976113092

意外とダダリンって種族値の無駄多いね Cが無駄に高くてSも無駄に高い

337 22/09/27(火)13:24:34 No.976113131

>さかさバトル! 色々試行錯誤した結果結局メガガルが最強であることに気付かされるやつ

338 22/09/27(火)13:24:38 No.976113142

>>シングルだのダブルだのくだらねえな >>もっといいルールがあるだろうがよ >シューターもスカイバトルもローテももう無いんだ じゃあさかさバトルか…

339 22/09/27(火)13:25:19 No.976113273

>復活しなかったら俺はパッチールになるわ 43億通りの模様を用意する気か

340 22/09/27(火)13:25:32 No.976113328

バイバニラとかの酷さはわりと良い合計種族値から繰り出されるあの配分だからな 71-95-85-110-95-79って…このふざけたSは何への配慮だ…? 70-65-95-120-95-90にしてくれないか?インフレしてるし別にこれくらいよくないか?

341 22/09/27(火)13:25:59 No.976113422

レジエレキぐらい潔い種族値で暴れる虫タイプを見てみたい

342 22/09/27(火)13:26:19 No.976113510

>70-65-95-120-95-90にしてくれないか?インフレしてるし別にこれくらいよくないか? こんなのもうバイバニラじゃないよ

343 22/09/27(火)13:26:38 No.976113568

>レジエレキぐらい潔い種族値で暴れる虫タイプを見てみたい フェローチェがそんな感じじゃない?

344 22/09/27(火)13:27:03 No.976113647

>バイバニラとかの酷さはわりと良い合計種族値から繰り出されるあの配分だからな >71-95-85-110-95-79って…このふざけたSは何への配慮だ…? >70-65-95-120-95-90にしてくれないか?インフレしてるし別にこれくらいよくないか? 95のおかげでAふらなくても礫が痛い

345 22/09/27(火)13:27:05 No.976113658

氷は速攻特殊型がいない

346 22/09/27(火)13:27:27 No.976113740

ダブルで好きなポケモン使えるとか嘘だろ ダブルこそガチガチに組まなきゃいけないじゃねぇか パチリスやニドクインとかだって好きだから起用したわけじゃないだろ

347 22/09/27(火)13:27:31 No.976113755

ゆきかき特殊アタッカーとすなかき特殊アタッカーはいつになったらもらえるんだろう

348 22/09/27(火)13:28:06 No.976113900

バイバニラはあれだけど7世代で雪降らし貰えたのが超強化だったじゃん!

349 22/09/27(火)13:28:24 No.976113968

>>レジエレキぐらい潔い種族値で暴れる虫タイプを見てみたい >フェローチェがそんな感じじゃない? あいつのとんぼおっさんのとんぼぐらいの気持ちで受けると痛ッッッ!!??ってなる

350 22/09/27(火)13:28:39 No.976114017

>氷は速攻特殊型がいない フリージオさんは

351 22/09/27(火)13:28:45 No.976114038

フェローチェは割と両刀って感じがする

352 22/09/27(火)13:28:45 No.976114040

80-105-105-105-105-80 かなり無駄かもしれない

353 22/09/27(火)13:28:46 No.976114041

>ダブルで好きなポケモン使えるとか嘘だろ >ダブルこそガチガチに組まなきゃいけないじゃねぇか >パチリスやニドクインとかだって好きだから起用したわけじゃないだろ 上目指すならガチガチに組まないといけないのはシングルもダブルも一緒じゃないかな

354 22/09/27(火)13:29:03 No.976114110

ブイズって種族値合計高いし無駄も少ないし偉いな

355 22/09/27(火)13:29:14 No.976114146

>氷は速攻特殊型がいない フリージオは? 雪かきじゃないしS足りないか

356 22/09/27(火)13:29:19 No.976114162

>ブイズって種族値合計高いし無駄も少ないし偉いな …

357 22/09/27(火)13:29:28 No.976114192

おれくだけるよろいバイバニラ育てたけどなかなか弱かったぜ

358 22/09/27(火)13:29:34 No.976114206

>>ダブルで好きなポケモン使えるとか嘘だろ >>ダブルこそガチガチに組まなきゃいけないじゃねぇか >>パチリスやニドクインとかだって好きだから起用したわけじゃないだろ >上目指すならガチガチに組まないといけないのはシングルもダブルも一緒じゃないかな 上になるほどガチガチの中に時々変なのが混ざるのも一緒だしな

359 22/09/27(火)13:29:41 No.976114226

>ブイズって種族値合計高いし無駄も少ないし偉いな 誰とは言わんが無駄特防している奴がいる

360 22/09/27(火)13:29:48 No.976114251

>氷は速攻特殊型がいない フリージオとかそんな感じじゃないのか

361 22/09/27(火)13:30:03 No.976114294

>フェローチェは割と両刀って感じがする 逆に両刀じゃないと勿体なくない? 格闘虫の範囲に冷ビが頼もしすぎる

362 22/09/27(火)13:30:06 No.976114305

理想的な種族値が個人的にガブリアスだからその反対のポケモンが無駄種族値と言える

363 22/09/27(火)13:30:26 No.976114366

>80-105-105-105-105-80 両刀にするなら80はむしろ半端すぎていらん 30以下か130以上のどちらかにして欲しい

364 22/09/27(火)13:30:37 No.976114410

>80-105-105-105-105-80 >かなり無駄かもしれない 技もタイプも合計も兼ね備えてる奴がやるのはただただ読めなくて厄介な生き物なんだよ

365 22/09/27(火)13:30:45 No.976114434

>ゆきかき特殊アタッカーとすなかき特殊アタッカーはいつになったらもらえるんだろう 砂かき特殊はメテオビームで無理やりなんとかならんか

366 22/09/27(火)13:30:45 No.976114435

どんだけフリージオ推すんだよ

367 22/09/27(火)13:31:16 No.976114533

>理想的な種族値が個人的にガブリアスだからその反対のポケモンが無駄種族値と言える S102の芸術品を基準にしたらさぁほとんど無駄に見えちゃうよ

368 22/09/27(火)13:31:16 No.976114535

>ダブルで好きなポケモン使えるとか嘘だろ >ダブルこそガチガチに組まなきゃいけないじゃねぇか >パチリスやニドクインとかだって好きだから起用したわけじゃないだろ ダブルなら弱いポケモンでも使えるではなく好きなポケモンがダブル適正の方が高かったという意味では??

369 22/09/27(火)13:31:19 No.976114545

>ブイズって種族値合計高いし無駄も少ないし偉いな BDの片方だけ高くてHは低いみたいなタイプの奴はだいぶ無駄種族値してると思う…

370 22/09/27(火)13:31:20 No.976114552

ダブルは好きなポケモンを使えると言うよりは戦術が増える分シングルより採用圏内になるポケモンの種類が多いって感じな気がする 駄目な奴はシングルでもダブルでも駄目

371 22/09/27(火)13:31:20 No.976114553

ガブの種族値の美しさはすごいよな

372 22/09/27(火)13:31:28 No.976114594

ブイズはブイズ同士で役割り食い合わないようにって配慮なのかどいつもこいつもみんな技範囲死にすぎて みんな仲良く弱くなってて本末転倒感ある ニンフィアとブラッキーは頑張ってるけど

373 22/09/27(火)13:31:44 No.976114635

8世代ダブルに慣れると7世代までのS反映にラグがある世界に戻れない気がする 使用継続なら9世代トリプルは選択時間増やしてくれないと絶対にプレイヤーが増えない

374 22/09/27(火)13:32:11 No.976114727

今調べたら第七のマンダ一時期下がってただけで総合的にはリザと大差ねぇから俺が間違ってたわ 多分コケコの印象と混ざった

375 22/09/27(火)13:32:16 No.976114752

>どんだけフリージオ推すんだよ だってフリージオだよ?

376 22/09/27(火)13:32:23 No.976114771

>ダブルは好きなポケモンを使えると言うよりは戦術が増える分シングルより採用圏内になるポケモンの種類が多いって感じな気がする >駄目な奴はシングルでもダブルでも駄目 逆にカバとかヌオーとかダブル適正ないから候補から外れるしな

377 22/09/27(火)13:32:42 No.976114833

102はあの時期にわざわざ102なのがキモい点だから時代が進むごとにその部分の重要性は減ってる気はする まあ環境次第で増えもするのだが…

378 22/09/27(火)13:33:26 No.976114988

65-40-70-80-140-70 これが上方修正で 85-40-70-80-140-70 に変わるとか凄い変化だと思う

379 22/09/27(火)13:33:54 No.976115088

>だってフリージオだよ? あの対物理の脆ささいいよな…

380 22/09/27(火)13:34:08 No.976115145

ガブのC80って600族が持ちうる種族値だと下限スレスレくらいなんだよな バンギのSなんかはそれより低いから克服すると途端に暴れだす

381 22/09/27(火)13:34:11 No.976115157

ブイズってマイオナの代名詞みたいなとこあるけど 実際に対戦で出されると合計種族値高いなりの強さあるなって思う

382 22/09/27(火)13:34:35 No.976115244

ALL100は別に悪くない種族値なんだよな

383 22/09/27(火)13:34:39 No.976115254

>>どんだけフリージオ推すんだよ >だってフリージオだよ? どんな顔してるのか未だにしっくり認識できない

384 22/09/27(火)13:34:51 No.976115296

>ブイズってマイオナの代名詞みたいなとこあるけど >実際に対戦で出されると合計種族値高いなりの強さあるなって思う 130が1つあるだけで何かしら役割持てる

385 22/09/27(火)13:35:14 No.976115370

攻撃面の種族値配分はもちろん600族で一番H高いんだよな…

386 22/09/27(火)13:35:25 No.976115420

カバルドンは剣盾初期のあくび環境の時ダブルにもほんのり居たよ

387 22/09/27(火)13:35:25 No.976115421

>ALL100は別に悪くない種族値なんだよな そりゃALL95のシルヴァディの完全上位互換だしな…

388 22/09/27(火)13:35:26 No.976115425

>ALL100は別に悪くない種族値なんだよな タイプの耐性が死んでなければかなり固くなれる数値だよね

389 22/09/27(火)13:35:52 No.976115531

合計種族値は何だかんだ正義なんだがスレ画はタイプがあまりよろしくないのが問題 単タイプ止めろ

390 22/09/27(火)13:36:03 No.976115564

バンギの60族より1速いは作品重ねるにつれてどんどん邪悪さが増してると思う あとD100の1.5倍は馬鹿

391 22/09/27(火)13:36:22 No.976115623

>ALL100は別に悪くない種族値なんだよな S100ってだけでもそれなりで 耐久が全部100ならやっぱりそれなりで AC100はちょっと物足りんかなってぐらいだ

392 <a href="mailto:なぜうんだ">22/09/27(火)13:36:26</a> [なぜうんだ] No.976115638

なぜうんだ

393 22/09/27(火)13:36:44 No.976115702

ブイズを極限まで種族値まともにするなら 110-60-65-130-95-65 みたいになるしかない

394 22/09/27(火)13:36:49 No.976115721

単タイプでも技範囲広いならそこまで問題じゃないんだろうか でもこういう奴大体技の範囲狭いんだよな…

395 22/09/27(火)13:36:52 No.976115727

今ならフェアリースキンの補正元に戻しても許されるかしら

396 22/09/27(火)13:36:57 No.976115746

>バンギの60族より1速いは作品重ねるにつれてどんどん邪悪さが増してると思う >あとD100の1.5倍は馬鹿 岩悪って複合がそれくらいしないと悲惨な組み合わせだから…

397 22/09/27(火)13:36:58 No.976115751

オール120はもうほぼクレセリアが入ってるようなもんだしな

398 22/09/27(火)13:37:14 No.976115824

バンギは陽気なら竜舞で結構なライン抜けるのも偉い

399 22/09/27(火)13:37:18 No.976115836

ALL100組だとランドシェイミとかやどみがポケモンとして見たら高速テッカグヤみたいなもんだからあれで意外と侮れないという

400 22/09/27(火)13:37:57 No.976115968

アタッカーならAorC最低でもいくつは欲しい?

401 22/09/27(火)13:38:01 No.976115983

>単タイプでも技範囲広いならそこまで問題じゃないんだろうか >でもこういう奴大体技の範囲狭いんだよな… スレ画の下2匹だって技範囲は無駄に広いほうだよ

402 22/09/27(火)13:38:16 No.976116041

100組だとビクティニのことみんな雑に扱いすぎだと思う サンドバッグにするし鉄砲玉にするし

403 22/09/27(火)13:38:22 No.976116062

アルセウスがチートなのは種族値だけじゃなくて覚える技が豊富すぎるのがアレ 実はアルセウスに一番持たせちゃいけない技は自己再生

404 22/09/27(火)13:38:39 No.976116107

AC100でも火力ある技あるならいいし 火力並の技しかないならAC100じゃだめ フライゴンに威力150の専用技くれ

405 22/09/27(火)13:38:44 No.976116124

キブルの素早さが105のままなら歴史が変わっていた

406 22/09/27(火)13:39:06 No.976116226

>アタッカーならAorC最低でもいくつは欲しい? 技による

407 22/09/27(火)13:39:08 No.976116232

エレキブルに関してはエレキブル自身の問題とは別にまず物理電気って時点でマイナス20点ぐらいある

408 22/09/27(火)13:39:14 No.976116247

クレセリアは脳死のアタッカー相手には強いけど少しでも絡め手加わると途端に起点にされちゃうのがなあ

409 22/09/27(火)13:39:17 No.976116256

右下は特性もつまらん

410 22/09/27(火)13:39:19 No.976116266

ドクロッグ

411 22/09/27(火)13:39:57 No.976116402

やっぱウルトラビーがいいよ あれぐらい尖ってないと

412 22/09/27(火)13:40:06 No.976116439

>ドクロッグ ドヒドイデのレス

413 22/09/27(火)13:40:12 No.976116456

ゴルダック

414 22/09/27(火)13:40:20 No.976116481

>>単タイプでも技範囲広いならそこまで問題じゃないんだろうか >>でもこういう奴大体技の範囲狭いんだよな… >スレ画の下2匹だって技範囲は無駄に広いほうだよ 無駄に広いけど弱点込みでも一歩足りない火力に微妙すぎる耐久と速度にエレキブルの場合はワイルドボルト被害があるから総合的になんかすっごい微妙なんだよな…

415 22/09/27(火)13:40:34 No.976116528

>ブイズを極限まで種族値まともにするなら >110-60-65-130-95-65 >みたいになるしかない ブイズって合計値だけ揃えて他はバラバラとかじゃなくて 130、110、95、65、60の数字は固定で場所だけ入れ替えるシステムだからどうしても強くなる配分パターンって限られてしまうよね

416 22/09/27(火)13:40:45 No.976116567

>やっぱウルトラビーがいいよ メガスピアーか…

417 22/09/27(火)13:40:48 No.976116572

ブーバーンかっこいいのになあ…

418 22/09/27(火)13:40:49 No.976116577

クレセが無双してる環境はクソつまんないから死んでてくれた方がいい

419 22/09/27(火)13:41:09 No.976116639

フライゴンはサウザンアローもらってついでにありじごくも選べるようにすれば結構いい感じに遊べる気がする

420 22/09/27(火)13:41:16 No.976116661

バサギリをこの先生き残らせるためには何を盛ればいい…?

421 22/09/27(火)13:41:22 No.976116678

>右下は特性もつまらん こんな面白い見た目から何だそのつまらん特性はってなる いや相方に合わせて専用特性とかないの!?

422 22/09/27(火)13:41:32 No.976116716

>バサギリをこの先生き残らせるためには何を盛ればいい…? アクセルロック

423 22/09/27(火)13:42:00 No.976116805

ブーバーンはバナとかバレルが寝かせてくる環境だとそれなりに遊ぶことはできた その環境ガオガエンっていうすげー強い炎タイプがいたけど

424 22/09/27(火)13:42:03 No.976116809

ガブリアスに関しては一致連続技でぶん殴りながら加速するのが思ったよりやべーなって

425 22/09/27(火)13:42:03 No.976116810

ブーバーンはメガバナにサイコキネシスで炎技打つより火力出せるっていう個性があるから

426 22/09/27(火)13:42:28 No.976116911

>やっぱウルトラビーがいいよ >あれぐらい尖ってないと でも一番使われてたのは平坦なテッカグヤ!

427 22/09/27(火)13:42:29 No.976116914

孵化要員の役割があったし…

428 22/09/27(火)13:43:08 No.976117041

>バサギリをこの先生き残らせるためには何を盛ればいい…? ステロ蜻蛉…?

429 22/09/27(火)13:43:23 No.976117097

ガオガエンはもう駄目だよ ダブルバトル最強のポケモンって聞かれたら100人中95人ぐらいがガオガエンって言うと思う

430 22/09/27(火)13:43:31 No.976117129

>でも一番使われてたのは平坦なテッカグヤ! 剣盾でめっちゃ減るとは思わんかったよ…

431 22/09/27(火)13:43:36 No.976117147

バサギリがテクニシャンアクセルロックして飛行死なないかな

432 22/09/27(火)13:43:49 No.976117194

ブーバーンはこの指をブーバーに返してもらった方がいいんじゃないか?

433 22/09/27(火)13:43:50 No.976117200

あの無駄種族値でこそバイバニラってかんじはある シンオウの連中みたいな振り方になったらもうバイバニラじゃない

434 22/09/27(火)13:44:33 No.976117343

>>でも一番使われてたのは平坦なテッカグヤ! >剣盾でめっちゃ減るとは思わんかったよ… 火力が今一つ足りないんだよね

435 22/09/27(火)13:44:33 No.976117345

>ダブルバトル最強のポケモンって聞かれたら100人中95人ぐらいがガオガエンって言うと思う 俺ダブル知らんけどカイオーガで潮吹きしてるだけで2匹とも死ぬんだろ?

436 22/09/27(火)13:44:37 No.976117357

バサギリは専用技がステロ撒きながら殴る技のままなら普通に使えそう

437 22/09/27(火)13:44:38 No.976117360

>>でも一番使われてたのは平坦なテッカグヤ! >剣盾でめっちゃ減るとは思わんかったよ… 禁伝環境前の準伝環境だとアホみてえにいたじゃねーか!

438 22/09/27(火)13:44:38 No.976117362

>バサギリがテクニシャンアクセルロックして飛行死なないかな 死ね!

439 22/09/27(火)13:44:39 No.976117369

バサギリも結局ストライクから種族値上がらないんだよな… まぁ上がるとハッサムもってなるけどそもそもあいつなんで上がらなかったんだ

440 22/09/27(火)13:44:40 No.976117376

>バサギリがテクニシャンアクセルロックして飛行死なないかな (一緒に死ぬむしタイプ)

441 22/09/27(火)13:45:07 No.976117472

ガオガエンが捨てゼリフ覚えるのはイメージ的には正しい 正しいけど少し冷静に考えれば与えちゃ駄目って分かるよなぁ!?

442 22/09/27(火)13:45:16 No.976117500

技範囲の優秀な電気がうーんなんか物足りない!ってなりがちな現象はなんなんだ サンダーロトムでいいやだからか?

443 22/09/27(火)13:45:58 No.976117652

>ガオガエンが捨てゼリフ覚えるのはイメージ的には正しい >正しいけど少し冷静に考えれば与えちゃ駄目って分かるよなぁ!? そろそろナットレイがニードルガード覚える日が来るかもしれない

444 22/09/27(火)13:46:22 No.976117736

>>>でも一番使われてたのは平坦なテッカグヤ! >>剣盾でめっちゃ減るとは思わんかったよ… >禁伝環境前の準伝環境だとアホみてえにいたじゃねーか! UB解禁後はシングルダブル共に増えて 禁伝解禁後もそれなりにいて GSから急に減ったな…

445 22/09/27(火)13:46:22 No.976117738

ガオガエンは全解禁環境じゃ低種族値すぎるからなぁ… まだまだ見るとは言え随分数が減ったよ

446 22/09/27(火)13:46:28 No.976117757

>技範囲の優秀な電気がうーんなんか物足りない!ってなりがちな現象はなんなんだ >サンダーロトムでいいやだからか? そもそもそいつら以外の「技範囲の優秀な電気」を知らない

447 22/09/27(火)13:46:31 No.976117769

どこぞの電気鼠とゼクロムへの忖度が必要な物理電気に未来はない

448 22/09/27(火)13:47:07 No.976117904

二刀流は無駄なのか?

449 22/09/27(火)13:47:12 No.976117916

電気物理に限らず岩特殊とか地面特殊みたいなニッチはテラスタル来たらテラバーストで解決するだろ

450 22/09/27(火)13:47:21 No.976117952

>そもそもそいつら以外の「技範囲の優秀な電気」を知らない 昔はもっといましたよ えぇこのめざパがありましたからね

451 22/09/27(火)13:47:23 No.976117954

>どこぞの電気鼠とゼクロムへの忖度が必要な物理電気に未来はない 未だにボルテッカーやクロスサンダー欲しがってる物理電気なんかいないだろ 今はオーラぐるまを夢見る時代だ

452 22/09/27(火)13:47:25 No.976117962

ゼクロムはらいげきなんて汎用的な名前を専用技にするな

453 22/09/27(火)13:47:34 No.976118003

>ガオガエンはもう駄目だよ >ダブルバトル最強のポケモンって聞かれたら100人中95人ぐらいがガオガエンって言うと思う 俺はレジエレキって言うけど

454 22/09/27(火)13:47:49 No.976118053

>どこぞの電気鼠とゼクロムへの忖度が必要な物理電気に未来はない エレキブルも優秀な電気物理さえあれば…

455 22/09/27(火)13:47:51 No.976118054

>二刀流は無駄なのか? 相手に択迫れない二刀流はまあ無駄だろう

456 22/09/27(火)13:47:52 No.976118058

シビルドンはあの種族値でないと両刀な技覚えまくっている意味がないがあの種族値だから強くなれない…

457 22/09/27(火)13:47:54 No.976118066

逆に言えば禁伝以外のポケモンの中では間違いなく最強だよ 威嚇持ちが高種族値で猫持ってて自主交代技持ってて技範囲めちゃ広でって具合で頭おかしい

458 22/09/27(火)13:47:55 No.976118070

>ガオガエンは全解禁環境じゃ低種族値すぎるからなぁ… >まだまだ見るとは言え随分数が減ったよ 個人的には全解禁だと流石にガエンよりエルフーンとかヤミラミレパルダス辺りで優先度操作するかロンゲ使う方が安心できる

459 22/09/27(火)13:48:00 No.976118085

>二刀流は無駄なのか? 質による 質があればなんで物理なんだ負けだorその逆が生まれる

460 22/09/27(火)13:48:13 No.976118135

>あの無駄種族値でこそバイバニラってかんじはある >シンオウの連中みたいな振り方になったらもうバイバニラじゃない 種族値配分ならシンオウよりイッシュの方が最適化されてる奴ら多いぞ

461 22/09/27(火)13:48:26 No.976118184

>えぇこのめざパがありましたからね ズレてんなお前

462 22/09/27(火)13:48:33 No.976118215

>>ガオガエンはもう駄目だよ >>ダブルバトル最強のポケモンって聞かれたら100人中95人ぐらいがガオガエンって言うと思う >俺はレジエレキって言うけど ひどかったねエレキとガエンとゴリラが使用率トップ3にのさばってたの

463 22/09/27(火)13:49:01 No.976118330

>>二刀流は無駄なのか? >質による >質があればなんで物理なんだ負けだorその逆が生まれる ボーマンダとかこれの代表格だったなメガない時代もある時代も

464 22/09/27(火)13:49:33 No.976118426

アクジキングは?

465 22/09/27(火)13:49:57 No.976118502

エレキはシングルなら地面出せばある程度止まるんだろうけどダブルだと本当にどうしようもない ダブルでいたずらごころ持ちより不快なポケモンが出てくるとは思わなかった

466 22/09/27(火)13:50:10 No.976118550

ブリムオンのHPと攻撃逆にして

467 22/09/27(火)13:50:13 No.976118560

ヤケクソな極端な配分のさらにスピード重視のフォルムより早いってなんなの…

468 22/09/27(火)13:50:28 No.976118610

>アクジキングは? 火力も無い…

469 22/09/27(火)13:50:29 No.976118614

読み違えたら壊滅するポテンシャルを持った奴に意表を突かれるとパーティは滅ぶ

470 22/09/27(火)13:50:31 No.976118620

実際の所電気+氷の範囲は優秀なのでパッチルドンの事は覚えて帰って欲しい

471 22/09/27(火)13:51:04 No.976118717

電気タイプは伝説とロトムに頼るのをやめろ

472 22/09/27(火)13:51:06 No.976118724

素早くて防御高いタイプが好き グライオンっていうと皆顔しかめるけど

473 22/09/27(火)13:51:12 No.976118743

>実際の所電気+氷の範囲は優秀なのでパッチルドンの事は覚えて帰って欲しい 割と好きなんだけどゆきかき込みでもSが不安

474 22/09/27(火)13:51:20 No.976118772

エレキはあの種族値だけならまだ許せるけど壁貼りできて電気一本で大暴れできる特性なのがクソすぎる エレキネットでどんだけダメージ出すんだよ

475 22/09/27(火)13:51:23 No.976118783

その癖ライチュウはボルテッカーほぼ採用圏外なのが酷い

476 22/09/27(火)13:51:27 No.976118796

>実際の所電気+氷の範囲は優秀なのでパッチルドンの事は覚えて帰って欲しい 雪かき両刀は楽しかったよ ただ環境に苦手な奴が多すぎるわ…

477 22/09/27(火)13:52:01 No.976118908

>読み違えたら壊滅するポテンシャルを持った奴に意表を突かれるとパーティは滅ぶ ライボルトが猛威ふるったのっていつだっけ

478 22/09/27(火)13:52:09 No.976118934

>電気タイプは伝説とロトムに頼るのをやめろ ダブルならライチュウもいたから…

479 22/09/27(火)13:52:15 No.976118958

準伝以上の電気の層が分厚いのと一般電気の層が案外薄いんだよ 仕方ないだろ

480 22/09/27(火)13:52:44 No.976119068

シナジー皆無のギガインパクトが真面目に採用圏内に来るギギギアルさぁ

481 22/09/27(火)13:53:13 No.976119173

せめてメガライボルトぐらいのが居たら悩めるんだよ あのレベルがいないと準伝とロトムとジバコぐらいになっちゃうんだよなんか…

482 22/09/27(火)13:53:15 No.976119182

>ヤケクソな極端な配分のさらにスピード重視のフォルムより早いってなんなの… スピードフォルムはABCD95-90-95-90とかいうひよった配分してるから…

483 22/09/27(火)13:53:20 No.976119206

めざパ奪われたサンダースとかもうなにしろってんだってくらい技候補が無さすぎる…

484 22/09/27(火)13:53:35 No.976119253

電気袋系はダブルだと基本不快な害獣である事は覚えて損はない

485 22/09/27(火)13:53:39 No.976119267

ジバコイルの台頭は熱かったと思う ポリ2突破出来る日が来るとは思わなかった

486 22/09/27(火)13:54:15 No.976119384

レントラーとエレキブルは別にどの道一線級ではないであろうポケモンだが ワイルドボルト邪魔~!!を最も強く感じるポケモン

487 22/09/27(火)13:54:19 No.976119394

ダイマックスバンギやべーって ↓ 単タイプバンギやべーって

488 22/09/27(火)13:54:21 No.976119403

準伝いなかった環境見てたけどひどい時はロトムとライチュウの次に使われた電気がピカチュウとかそんなもんだった

489 22/09/27(火)13:54:43 No.976119471

トゲデマルはいいじゃん…

490 22/09/27(火)13:55:02 No.976119544

ワイルドボルトが威力120じゃない理由がわからない

491 22/09/27(火)13:55:07 No.976119561

H低くてBD高いタイプは無駄種族値な感じする

492 22/09/27(火)13:55:11 No.976119578

スカバイでダイマックス没収+トランジスタ弱体+エレキネット没収+ライジングボルト没収と仮定して ここまでやってまだ追い風の上からS200でマウント取って電磁波でS操作だの10万で処理だの言い出すから本体性能がイカれてる

493 22/09/27(火)13:55:14 No.976119588

>レントラーとエレキブルは別にどの道一線級ではないであろうポケモンだが >ワイルドボルト邪魔~!!を最も強く感じるポケモン 狂特性の威嚇をクソみたいな反動で潰される悲しみよ

494 22/09/27(火)13:55:24 No.976119617

今見るとリザードンもだいぶ無駄が多すぎる メガとダイマで頑張ってる方だったけど

495 22/09/27(火)13:55:29 No.976119635

>めざパ奪われたサンダースとかもうなにしろってんだってくらい技候補が無さすぎる… サンダース強かったのってジュエルめざパできてた5世代までじゃないか?

496 22/09/27(火)13:55:32 No.976119653

>ワイルドボルトが威力120じゃない理由がわからない 理由はわかるだろ?理解はしたく無い

497 22/09/27(火)13:55:47 No.976119714

>フリージオさんは >フリージオは? >フリージオとかそんな感じじゃないのか C95D135かぁ微妙でしょ

498 22/09/27(火)13:55:56 No.976119741

あの鼠共って電気枠としての雇用とは違う軸なところがある

499 22/09/27(火)13:56:15 No.976119812

剣盾初期の保健ダイマバンギの理不尽さ割と意味不明だった

500 22/09/27(火)13:56:20 No.976119826

>ダイマックスバンギやべーって >↓ >単タイプバンギやべーって バンギってちょっと変化加えただけでやべー事になる気がする

501 22/09/27(火)13:56:25 No.976119847

>準伝いなかった環境見てたけどひどい時はロトムとライチュウの次に使われた電気がピカチュウとかそんなもんだった 剣盾初期なら一番使われてたのパッチラゴンじゃね?

502 22/09/27(火)13:56:47 No.976119916

>>ワイルドボルトが威力120じゃない理由がわからない >理由はわかるだろ?理解はしたく無い 麻痺の有無と反動ダメージ倍率でボルテッカーとは差別化できるじゃん

503 22/09/27(火)13:56:49 No.976119922

>あの鼠共って電気枠としての雇用とは違う軸なところがある かいでんぱとほっすりするから許して…

504 22/09/27(火)13:56:54 No.976119934

>あの鼠共って電気枠としての雇用とは違う軸なところがある ステージギミックみたいな連中

505 22/09/27(火)13:56:56 No.976119942

ワイルドボルトはボルテッカーより自傷ダメ多くて良いから威力揃えてあげなよって思う アフロブレイクと捨て身タックルみたいな関係で問題ないだろ

506 22/09/27(火)13:57:39 No.976120052

バッフロンのアフロブレイクみたいに反動で調整はしてほしい

507 22/09/27(火)13:57:40 No.976120058

ワイルドボルトは下手に強化するには他のタイプに雑に配りすぎた ワイルドボルトを強化するより真ワイルドボルトを出すべき

508 22/09/27(火)13:57:42 No.976120070

レントラーが真剣に雷の牙とかスパークを採用候補に入れてるの頭おかしくなる

509 22/09/27(火)13:58:06 No.976120142

>>フリージオさんは >>フリージオは? >>フリージオとかそんな感じじゃないのか >C95D135かぁ微妙でしょ 仮想敵の竜相手なら4倍弱点取るならC95で十分だしS105は微妙か

510 22/09/27(火)13:58:26 No.976120211

むしろボルテッカー150にしてワイルド120まで上げてくれ

511 22/09/27(火)13:58:37 No.976120251

電気クチバシ欲しいよね

512 22/09/27(火)13:58:37 No.976120258

ワイルドボルト以外に反動技であんな威力のあるっけ

513 22/09/27(火)13:58:49 No.976120297

>レントラーが真剣に雷の牙とかスパークを採用候補に入れてるの頭おかしくなる DPの時旅パに入れて使いにくいな…ってなったけどその後種族値や覚える技見たらマジで酷かった

514 22/09/27(火)13:59:10 No.976120359

>ワイルドボルト以外に反動技であんな威力のあるっけ とっしん

515 22/09/27(火)13:59:13 No.976120370

襷潰しながら挑発無効で必中な電磁波のほっすりは普通に狂ってる

516 22/09/27(火)13:59:13 No.976120371

>ワイルドボルト以外に反動技であんな威力のあるっけ とっしん

517 22/09/27(火)13:59:18 No.976120392

書き込みをした人によって削除されました

518 22/09/27(火)13:59:28 No.976120425

>ワイルドボルト以外に反動技であんな威力のあるっけ とっしん(90/85) じごくぐるま(80/80)

519 22/09/27(火)13:59:34 No.976120437

タイプごとに技の傾向に個性ないとつまらないじゃないですか 電気物理はずっと我慢してね

520 22/09/27(火)13:59:42 No.976120469

>ワイルドボルト以外に反動技であんな威力のあるっけ 威力も命中も貧弱で反動はワイボと同じのじごくぐるまとかいうカスは存在する

521 22/09/27(火)14:00:00 No.976120522

>襷潰しながら挑発無効で必中な電磁波のほっすりは普通に狂ってる おんみつマントとかいうクソアイテムで潰せるようになるぞ!

522 22/09/27(火)14:00:14 No.976120561

>レントラーが真剣に雷の牙とかスパークを採用候補に入れてるの頭おかしくなる しょぼすぎる…

523 22/09/27(火)14:00:22 No.976120584

>仮想敵の竜相手なら4倍弱点取るならC95で十分だしS105は微妙か 今はフリドラもあるし氷の通りもいいから4倍以外にも強い速攻特殊型は欲しいかな C115以上は欲しい

524 22/09/27(火)14:00:26 No.976120599

>ワイルドボルト以外に反動技であんな威力のあるっけ じごくぐるま とっしん

525 22/09/27(火)14:00:38 No.976120627

サンダーから追い風没収!は分かる 代わりに暴風追加!

526 22/09/27(火)14:00:42 No.976120642

本当に鉄砲玉みたいな奴が使うならともかくレントラーもエレキブルも微妙に耐久あるから余計台無し感が強い

527 22/09/27(火)14:00:49 No.976120670

プテラにもろはのずつきとブレバください

528 22/09/27(火)14:00:57 No.976120699

>>仮想敵の竜相手なら4倍弱点取るならC95で十分だしS105は微妙か >今はフリドラもあるし氷の通りもいいから4倍以外にも強い速攻特殊型は欲しいかな >C115以上は欲しい フリージオさんの進化を期待しよう

529 22/09/27(火)14:01:26 No.976120802

何でシナリオ攻略中でも使わないような技と電気物理最高火力が同じなんだよ!!!

530 22/09/27(火)14:02:06 No.976120939

>サンダーから追い風没収!は分かる >代わりに暴風追加! シングルバトルのことをマジで全く考えてなかったと思われる

531 22/09/27(火)14:02:16 No.976120967

素直に10万使え

532 22/09/27(火)14:02:20 No.976120975

弱点つけないすてみと違って威力上げるにはちょっとワイルドボルトは配りすぎるてる気がする まぁすてみはすてみでメガマンダみたいなのがやべーんだけど

533 22/09/27(火)14:02:25 No.976120994

>威力も命中も貧弱で反動はワイボと同じのじごくぐるまとかいうカスは存在する じごくぐるま舐めるなよ 陽気ドリュウズミラーで風船やシュカをケアするなら珠じごくぐるまが一番適してるんだぞ かわらわりは7割未満の乱数1発だから命中を加味してもじごくるぐまの方が上だ

534 22/09/27(火)14:03:03 No.976121138

反動技も辛いけど大した威力じゃないのに命中90の物理技とかもイラっとする

535 22/09/27(火)14:03:07 No.976121149

専用技であるボルテッカー・クロスサンダー・らいげき・プラズマフィスト・オーラぐるまを除くと、でんきタイプの物理技では最も威力が高い。 この技が登場するまで、専用技を除いたでんきタイプ物理技の最高威力はかみなりパンチの75だった。 でんきタイプの技では珍しく、追加効果が無い。

536 22/09/27(火)14:03:32 No.976121219

>プテラにもろはのずつきとブレバください いしあたま抜きにしてもs130が持っちゃいけないと思うもろはのずつき

537 22/09/27(火)14:03:33 No.976121224

>プテラにもろはのずつきとブレバください あの二つもらうのはまずい気はするけどそれとは別に一致技の弱さがひどい

538 22/09/27(火)14:03:39 No.976121245

>反動技も辛いけど大した威力じゃないのに命中90の物理技とかもイラっとする ほぼじゃれつくのことじゃない?

539 22/09/27(火)14:03:42 No.976121258

サンダーの暴風はダイマなし命中加味しても採用の余地がありすぎるな ボルトロスには絶対に渡すなよ

540 22/09/27(火)14:03:45 No.976121268

無駄種族値がいつの間にか電気物理の話になっとる

541 22/09/27(火)14:04:18 No.976121374

>ほぼじゃれつくのことじゃない? コメットパンチとかある

542 22/09/27(火)14:04:21 No.976121384

>サンダーの暴風はダイマなし命中加味しても採用の余地がありすぎるな >ボルトロスには絶対に渡すなよ わかりました! 次回作でこんらんがないかわりに命中100の専用技を渡します

543 22/09/27(火)14:04:23 No.976121388

600超えてない癖に種族値の無駄の塊+デメリット特性のアーケオスとかあれでもまだ割と強いのはあんまり知られてない気がする ガスで話題にならなかったのは別に弱気発動しても仕事できるからだ

544 22/09/27(火)14:04:33 No.976121424

>無駄種族値がいつの間にか電気物理の話になっとる そりゃ電気のAが無駄になるのは技がないからなわけで…

545 22/09/27(火)14:04:35 No.976121441

でんきは物理技を配るのは弱点増やしてからだな

546 22/09/27(火)14:04:54 No.976121510

>無駄種族値がいつの間にか電気物理の話になっとる エレキブルの微妙さとそこそこ密接に関係してるからな…

547 22/09/27(火)14:05:29 No.976121669

コメットパンチは元々は威力100命中85のイカした技だったんだけどな…威力10と命中5を引き換えにしてしまって…

548 22/09/27(火)14:06:12 No.976121834

いしあたまもろはプテラは一度使ってみたい 鋼出せば止まるしどうにかできませんかゲフリさん?

549 22/09/27(火)14:06:23 No.976121883

思念の頭突き外すなぁあああああ

550 22/09/27(火)14:06:25 No.976121893

バイバニラは何なんだろうね…

551 22/09/27(火)14:06:43 No.976121968

>>反動技も辛いけど大した威力じゃないのに命中90の物理技とかもイラっとする >ほぼじゃれつくのことじゃない? しねんとか…

552 22/09/27(火)14:06:50 No.976121992

コメパンって命中が命中だし下がる必要あったんだろうか…

553 22/09/27(火)14:06:54 No.976122003

物理鋼は火力そこそこ命中安定で運ゲ持ち込めるアイへが強すぎる

554 22/09/27(火)14:07:32 No.976122158

いい加減じしんの命中か威力下げてもいいのでは

555 22/09/27(火)14:07:53 No.976122233

岩に命中安定技ちょうだい❤️

556 22/09/27(火)14:08:13 No.976122312

ダブルパンツァー雑に配れっサム

557 22/09/27(火)14:08:15 No.976122321

メテオビームの命中90にした奴はここぞと言う時に運のせいで失敗し続けてほしい

558 22/09/27(火)14:08:59 No.976122485

仮にプテラがそれ貰ったからといって環境にそこまで影響あるか?

559 22/09/27(火)14:09:02 No.976122496

>いい加減じしんの命中か威力下げてもいいのでは 足を引っ張り合うよりともに高みを目指したほうが建設的だよ というわけで物理エスパーに威力100命中100汎用技をよこせ

560 22/09/27(火)14:09:02 No.976122500

>いい加減じしんの命中か威力下げてもいいのでは 地震が当たらないってどういうことだよってなりそうだし…

561 22/09/27(火)14:09:02 No.976122501

>バイバニラは何なんだろうね… 無駄に数字があるからいろいろな下位互換の動きができるなにか...

562 22/09/27(火)14:09:45 No.976122643

思念の頭突きも大概ふざけた性能だよな

563 22/09/27(火)14:10:07 No.976122713

水物理も大概技少ないけど物理水自体が少なくて必要最低限はそろうからあんまり言われないよね クマは座っとけ

564 22/09/27(火)14:10:08 No.976122715

>メテオビームの命中90にした奴はここぞと言う時に運のせいで失敗し続けてほしい その程度でガタガタ抜かすなゴッドバードくわらすぞ

565 22/09/27(火)14:10:08 No.976122716

バニラはゆきふらし持ってるしフリドラとかミラコとか覚える技も強くて剣盾レートで活躍してた時期もあったから下の二匹と比較されるのはもにょる

566 22/09/27(火)14:10:13 No.976122731

水にはアクアブレイクとか新造するのがムカつく 足りてるだろお前ら

567 22/09/27(火)14:10:24 No.976122762

バイバニラは特性貰えて仕事ができただけ十分だと思う

568 22/09/27(火)14:10:26 No.976122767

物理エスパーもそこそこに酷い

569 22/09/27(火)14:11:21 No.976122951

アクアジェットと滝登りで大体の不満は解決する

570 22/09/27(火)14:11:36 No.976122994

水物理自体はあんま足りてないけど アクアテールと滝登りの間に増設されてるのは足りてるだろと言われても仕方ない

571 22/09/27(火)14:12:01 No.976123076

>バニラはゆきふらし持ってるしフリドラとかミラコとか覚える技も強くて剣盾レートで活躍してた時期もあったから下の二匹と比較されるのはもにょる 弱いポケモンじゃなくて種族値だからな まぁバニラは両刀種族値に意味あるからなんともいえないけど

572 22/09/27(火)14:12:20 No.976123137

エレキブルはやるきの方が使いやすかったな

573 22/09/27(火)14:12:30 No.976123173

バイバニラのだいばくはつ!

574 22/09/27(火)14:12:38 No.976123210

水物理はそもそもの数が少ないのと必要最小限があるからあんまり困ってる感はない 水流連打ちょうだい

575 <a href="mailto:とくしゅ悪">22/09/27(火)14:13:01</a> [とくしゅ悪] No.976123289

技がねぇよなぁ!?

576 22/09/27(火)14:13:40 No.976123397

お前のところは悪の波動が優秀だしちゃんと配られてるから基本困らないじゃん

577 22/09/27(火)14:13:53 No.976123441

悪の波動優秀じゃね?

578 22/09/27(火)14:14:16 No.976123517

バークアウトもいいぞ

579 22/09/27(火)14:14:19 No.976123529

あくのはどうは優秀な技だし特殊悪にそれ以上のもの配ると主にイベルタルがやらかす気がする 絶対にもえあがるいかりを渡すなよ

580 22/09/27(火)14:16:06 No.976123914

コメットパンチ見た後アクアテール見たら悲しくなってきた

↑Top