缶詰の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)10:45:49 No.976075765
缶詰の素晴らしさに世の中の大半は気付いていない
1 22/09/27(火)10:46:44 No.976075908
いろいろ浮気したけど結局鯖の水煮缶へ戻ってくるんだよな
2 22/09/27(火)10:48:49 No.976076246
サバ缶は出会いが味噌だったのでつい味噌を選んでしまう
3 22/09/27(火)10:48:53 No.976076256
安いのまとめ買いしたら味がふーん…って感じのを引いてしまったんだが美味しく食べる方法とか無いだろうか?
4 22/09/27(火)10:49:29 No.976076347
安いのはほんとこう安いんだなって味がするね
5 22/09/27(火)10:49:40 No.976076381
鯖水煮缶ならカレーとかにするなあ
6 22/09/27(火)10:50:25 No.976076483
鯖缶は味噌を選んどけばハズレはない
7 22/09/27(火)10:50:46 No.976076534
缶捨てるのも楽になればな…
8 22/09/27(火)10:50:48 No.976076538
汁いつも捨てるけどなんか勿体無い
9 22/09/27(火)10:51:18 No.976076626
骨が硬いやつを引いてしまった時は絶望した
10 22/09/27(火)10:54:02 No.976077051
鯖水煮はマヨかけてオーブンで焼くのが一番好き 美味い食べ方とは別でなんか好き
11 22/09/27(火)10:55:42 No.976077324
ひっぱりうどんが手軽でいい
12 22/09/27(火)10:57:42 No.976077649
クソ雑魚登山者だから軽量化のため山へはパウチ持っていくんだけど 銚子とか熱海とかやっぱ缶詰の街はテンション上がるし種類多いし美味い あとおすすめは各地の水産高校が実習で作ってる缶おいしい島根とか新潟とか
13 22/09/27(火)10:57:53 No.976077674
少し手間だけど片栗粉まぶして揚げ物にするとおいしい
14 22/09/27(火)10:58:48 No.976077818
水煮は当たり外れが辛い
15 22/09/27(火)11:00:08 No.976078019
俺は舌が馬鹿だからどんな水煮の缶詰でも大体美味しい
16 22/09/27(火)11:02:16 No.976078380
散々テレビで紹介されて素晴らしさに気付いちゃったせいで値上がりしすぎ
17 22/09/27(火)11:04:21 No.976078723
鯖を調理済みで骨まで柔らかく食べられるのは凄いと思う
18 22/09/27(火)11:05:56 No.976079007
アイコちゃんは辛いやつが売ってなくて悲しい
19 22/09/27(火)11:07:52 No.976079353
味が薄くとも醤油を足せば何とかなるだろうの精神で挑む水煮
20 22/09/27(火)11:09:49 No.976079711
サバキムチだ…!
21 22/09/27(火)11:09:59 No.976079741
味付ばかり買ってすまない…
22 22/09/27(火)11:10:41 No.976079852
意外なほどコスパ悪い あと常食すると缶ゴミの量がバカにならない…
23 22/09/27(火)11:19:09 No.976081418
汚れが落ちない
24 22/09/27(火)11:19:35 No.976081507
奥の方がパサパサになっちゃってるやつはどう食えば美味しく頂けるかな
25 22/09/27(火)11:19:43 No.976081525
これのニンニク味好き
26 22/09/27(火)11:33:01 No.976083999
ニンニクあじなんてあるのか 探してみよ
27 22/09/27(火)11:42:13 No.976085722
安いのは安いけどスーパーに並んでる真ん中くらいの商品はそこそこの値段する
28 22/09/27(火)11:43:26 No.976085961
国内製造以外は本当にハズレ
29 22/09/27(火)11:48:11 No.976086978
福井土産でカレーとバジルとガーリック味貰ったけど全部美味しかった
30 22/09/27(火)11:49:03 No.976087190
マジで金ないときは鯖缶カレーを食ってる
31 22/09/27(火)11:53:59 No.976088247
鯖缶なめろう風にするのいいよね…
32 22/09/27(火)12:00:16 No.976089727
100円の安いやつは全く油を感じなくてダイエットには良さそうだなと思った
33 22/09/27(火)12:00:58 No.976089888
あいこちゃん安めのわりにうまい
34 22/09/27(火)12:02:41 No.976090276
全体的に値段上がってるからそれならもう月花のやつ食うわってなってる
35 22/09/27(火)12:03:06 No.976090372
缶洗うときいつも緊張する ニッスイの鯖缶は手を切る心配がなくて好き
36 22/09/27(火)12:06:50 No.976091341
味噌汁に野菜多めでぶちこむ
37 22/09/27(火)12:11:26 No.976092616
>味噌汁に野菜多めでぶちこむ Yahoo知恵袋で年寄りにボコボコにされてたレシピきたな…
38 22/09/27(火)12:17:21 No.976094378
鯖がそもそもどんな状態でも美味いんだ
39 22/09/27(火)12:17:48 No.976094509
砂漠も鯖缶も空にまかしたんよ
40 22/09/27(火)12:22:31 No.976095955
ダメなやつはゴム風味 タイヤの味って例えがあったりするけど多分あの味の事なんだろうな
41 22/09/27(火)12:29:04 No.976098037
>缶詰の素晴らしさに世の中の大半は気付いていない 朝まで…起きてたのに…
42 22/09/27(火)12:31:19 No.976098792
そのまま食べるなら安いやつは結構不味いと思う
43 22/09/27(火)12:34:54 No.976099936
>国内製造以外は本当にハズレ スーパーに今話題!って書いてあった100円のデカい鯖缶買ったら カレーにしても生臭さが消えないレベルで最終的に捨てちゃった… あと一缶残ってるけどどうしよう…と3年経った
44 22/09/27(火)12:36:38 No.976100485
値段と味がきれいに比例するやつ
45 22/09/27(火)12:37:21 No.976100728
半年前と比べて20円くらい値上がりしやがった
46 22/09/27(火)12:49:25 No.976104540
伊藤か月花しか食わぬ