虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神話の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/27(火)09:07:07 No.976060232

    神話の共通点いいよね

    1 22/09/27(火)09:10:44 No.976060780

    神話の親和性が高いってコトね!

    2 22/09/27(火)09:12:47 No.976061074

    特定の鳥が気ままな賢者の意味がわからなすぎておもしろい

    3 22/09/27(火)09:13:50 No.976061237

    卵神話が離れた土地に複数あるのが面白い

    4 22/09/27(火)09:14:06 No.976061277

    いろんなとこからパクった結果意味分かんない展開になるのいいよね…

    5 22/09/27(火)09:15:35 No.976061513

    >特定の鳥が気ままな賢者の意味がわからなすぎておもしろい ある特定の種類の鳥(日本ならカラス)が神話でトリックスター役やってるって意味だろ

    6 22/09/27(火)09:17:34 No.976061757

    https://youtu.be/j9F71wfLGS8

    7 22/09/27(火)09:20:14 No.976062146

    イザナギとオルフェウスって影響受けたのか偶然なのかどっちなんだろう

    8 22/09/27(火)09:42:34 No.976065721

    >イザナギとオルフェウスって影響受けたのか偶然なのかどっちなんだろう 高天原系の神話は大陸からやってきたやつだから シルクロード経由で伝わったんじゃないかな

    9 22/09/27(火)10:09:29 No.976070013

    >ある特定の種類の鳥(日本ならカラス)が神話でトリックスター役やってるって意味だろ スレ画的に範囲はアイヌまでだしフクロウじゃない?日本だとカラスは神の使いとして誘導はしてるけどトリックスターまでは行かない気がする

    10 22/09/27(火)11:49:53 No.976087365

    日本神話って世界三層構造なんだ