虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)07:55:32 今年三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)07:55:32 No.976049159

今年三回死んだ

1 22/09/27(火)07:58:45 No.976049569

TCGとかコイツの代わりに何人も死んだわけだけどついに御用か…

2 22/09/27(火)08:03:27 No.976050265

禁止になってもおかしくなかったけどいくらなんでもこの1ヶ月ちょいでスリーアウトはあまりにも潔いな MDの上位とかコイツしか居なかったのか?

3 22/09/27(火)08:04:47 No.976050479

こいつ死んだからアウローラドン戻してくんねぇかな

4 22/09/27(火)08:04:54 No.976050494

シンクロ界隈大打撃なんです?

5 22/09/27(火)08:05:14 No.976050547

最低だよ… ハリも…ラドンも…ライザーも…

6 22/09/27(火)08:06:15 No.976050718

みんなパワーおかしいよこいつと思いながら使ってたんだよ

7 22/09/27(火)08:07:05 No.976050849

禁止 シラユキ、粋カエル、ハリ、カオスルーラー、レッドリブート 制限 スチーム、サイバーポッド、オライオン、イレカエル、神判、紅蓮の指名者 制限解除 ダイナマイトK、弁天、シューティングライザー、フューデス、天底、ライトステージ、光の護封壁 最低だよカエルも…ハリファイバーも…カエルも…

8 22/09/27(火)08:07:18 No.976050887

大会で禁止なのに活躍した罪でMD緊急逮捕

9 22/09/27(火)08:07:19 No.976050889

>こいつ死んだからアウローラドン戻してくんねぇかな 実在したのか…アメリカ在住「」…

10 22/09/27(火)08:07:44 No.976050951

リンク素材もリクルート先もゆるふわな時点で…

11 22/09/27(火)08:08:41 No.976051099

>大会で禁止なのに活躍した罪でMD緊急逮捕 なんか納得しちゃうな…

12 22/09/27(火)08:08:56 No.976051140

死んだ後に気づいたけどなんでこいつ今まで生きてたんだろうな

13 22/09/27(火)08:10:23 No.976051390

ざまあ! 天威勇者で使い倒したから嫌いじゃなかったよ 死ね!

14 22/09/27(火)08:10:29 No.976051409

次々と仲間のリンク2達が収容されていってるし そろそろアハシマくんも年貢の納め時か…

15 22/09/27(火)08:11:14 No.976051579

>禁止 >シラユキ、粋カエル、ハリ、カオスルーラー、レッドリブート わからない…文化が違う…!

16 22/09/27(火)08:11:51 No.976051690

>次々と仲間のリンク2達が収容されていってるし >そろそろアハシマくんも年貢の納め時か… リンク2のエクシーズ補助枠にはエルフ君が就いたぞ

17 22/09/27(火)08:12:52 No.976051861

ハリダグザバロネスは完成された美しさだった チューナー含む2体からバロネスとEX使用禁止が飛んでくる

18 22/09/27(火)08:12:53 No.976051865

サイバーポッド!?

19 22/09/27(火)08:14:23 No.976052143

アハシマをバカにするけど真にバカにすべきは豚箱行きになった奴らだ

20 22/09/27(火)08:14:45 No.976052217

ハリが死んだことだしそろそろイヴを返してくれないか

21 22/09/27(火)08:15:32 No.976052363

ハリファイバーのいないスチームとか確かに何もできないよな…

22 22/09/27(火)08:17:22 No.976052706

まあ禁止行きは犯罪者だからな…

23 22/09/27(火)08:17:29 No.976052719

>アハシマをバカにするけど真にバカにすべきは豚箱行きになった奴らだ いや馬鹿みたいな効果つけたKONAMIの方かな…

24 22/09/27(火)08:19:16 No.976053030

粋がいなかったらイレカエルは許されるのかどうか

25 22/09/27(火)08:20:55 No.976053302

>粋がいなかったらイレカエルは許されるのかどうか いや無理だろう 粋カエルとか以前に一枚デッキのカード動かせすぎだ

26 22/09/27(火)08:20:58 No.976053314

ジャンクレモンSR相剣ドラグニティとかは大したダメージなくてディフォーマーとか音響みたいなラドンが死ぬよりはマシって勢力もいたりする

27 22/09/27(火)08:21:04 No.976053324

スチームもオライオンも同時に返してくれるから有能

28 22/09/27(火)08:21:28 No.976053392

>いや馬鹿みたいな効果つけたKONAMIの方かな… ルールが悪いんです 当時のルールが

29 22/09/27(火)08:21:52 No.976053460

>いや馬鹿みたいなルール作ったKONAMIの方かな…

30 22/09/27(火)08:22:09 No.976053500

色々元を辿ると最終的にペンデュラムが悪いことになるぞ

31 22/09/27(火)08:22:40 No.976053595

ペンデュラムは今となっちゃ仕組み自体が弱い弱すぎる

32 22/09/27(火)08:22:59 No.976053638

>色々元を辿ると最終的にペンデュラムが悪いことになるぞ ペンデュラムに罪擦り付けるシンクロエクシーズのレス

33 22/09/27(火)08:23:02 No.976053655

スチームはハリ死んだからわかる サイバーポッドはリバースは今だと遅いからまあわかる イレカエルは駄目だろう すぐ禁止に戻りそうな予感

34 22/09/27(火)08:23:05 No.976053658

>制限 >スチーム、サイバーポッド、オライオン、イレカエル、神判、紅蓮の指名者 TCGはイレカエル許されてんの…!?

35 22/09/27(火)08:23:49 No.976053743

いや…ペンデュラムは悪だ

36 22/09/27(火)08:25:41 No.976054064

チーム5D’sが龍可とブルーノ以外なんか結構無事 さすが伝説のチーム5D’sだ!

37 22/09/27(火)08:26:00 No.976054111

海外の禁止文化はほんとにわからん… 使われたらウザかったから禁止にしろって感情に任せて突っ込んでるようにも見える

38 22/09/27(火)08:27:12 No.976054298

不快delがまかり通ってるイメージ

39 22/09/27(火)08:27:24 No.976054329

やっぱクリストロン的には大ダメージなんです?

40 22/09/27(火)08:27:49 No.976054383

>海外の禁止文化はほんとにわからん… >使われたらウザかったから禁止にしろって感情に任せて突っ込んでるようにも見える エレクトラムはちょっとひどいと思う

41 22/09/27(火)08:27:51 No.976054388

MDは海外勢にGケアの文化がないから英語ネームは大量にドローさせてくれるって話があったな… 流石に今はそういないだろうけど

42 22/09/27(火)08:29:47 No.976054702

新マスタールール考えたやつは地獄に落ちた方がいいと思う

43 22/09/27(火)08:31:05 No.976054905

天底無制限はやけくそになってるとしか思えないんだけど大丈夫かな… セラがドラグマパニッシュメント交換券を計6枚手に入れて喜んでるけど

44 22/09/27(火)08:31:34 No.976054973

>わからない…文化が違う…! TCGの規制は増Gが禁止されてることからはじめないと理解できない

45 22/09/27(火)08:33:05 No.976055208

身もふたもないけど展開系デッキに対する抑止力が薄いから 規制側で気軽に枷かけていかないと抑えきれないバランスになってる

46 22/09/27(火)08:33:59 No.976055344

>新マスタールール考えたやつは地獄に落ちた方がいいと思う その前にX召喚考えた奴と9期の担当者を地獄に落とせ

47 22/09/27(火)08:34:54 No.976055460

ハリが悪いというか向こうは増G禁止だから展開系カードは大体死ぬ スプライト規制できないタイミングだし

48 22/09/27(火)08:35:12 No.976055521

>X召喚考えた奴 カズキングかな

49 22/09/27(火)08:35:34 No.976055589

最初に刷ったのTCG側なのに増Gへの殺意凄くない? そんなにドローが嫌なのか

50 22/09/27(火)08:37:26 No.976055898

X自体ははいいだろ 重ねるとか踏み倒しだした勢を地獄に落とせ

51 22/09/27(火)08:38:00 No.976055974

>最初に刷ったのTCG側なのに増Gへの殺意凄くない? >そんなにドローが嫌なのか そりゃ刷られた頃は適正だったろうさ 今は違う

52 22/09/27(火)08:38:26 No.976056042

書き込みをした人によって削除されました

53 22/09/27(火)08:38:54 No.976056124

RUMの面倒臭さとかは当時強いのを出したいが展開にストッパーをかけたいという気持ちを感じられる

54 22/09/27(火)08:39:10 No.976056155

流石にもうみんな慣れたけどマッチ制のゲームで通ったら実質先行失うGはクソカードすぎると思う

55 22/09/27(火)08:39:11 No.976056156

>>新マスタールール考えたやつは地獄に落ちた方がいいと思う >その前にX召喚考えた奴と9期の担当者を地獄に落とせ 頭モーメントか?

56 22/09/27(火)08:39:11 No.976056159

>重ねるとか踏み倒しだした勢を地獄に落とせ 1体で2体分エクシーズは頑なにOCGにしなかったのに十二獣はどうして…

57 22/09/27(火)08:39:20 No.976056184

ペンデュラムが一番嫌い リンクショックとか言われてるけど原因9期だろこれ

58 22/09/27(火)08:39:43 No.976056240

>新マスタールール考えたやつは地獄に落ちた方がいいと思う リンク召喚考えたのはカズキングだけど

59 22/09/27(火)08:40:10 No.976056294

重ねるは1000歩譲って許すとしてもメインギミックにしていい効果ではない でもKONAMIだから十二獣作ってなくてもいずれ出してた駄目な信頼がある

60 22/09/27(火)08:40:24 No.976056323

でもゴキブリって体感的にすげー通り悪い気がするんだよね… うららしやすいから当たり前だけど

61 22/09/27(火)08:40:30 No.976056335

前に見たPはどうやっても弱すぎるか環境の破壊者になるかのどっちかにしかならない欠陥があるって話は中々なるほどって思った

62 22/09/27(火)08:41:14 No.976056438

そもそも制限が厳しいルールの時に作られたカードだからその制限取っ払われた今じゃ強すぎるのも当たり前だったんだ

63 22/09/27(火)08:41:27 No.976056467

>でもゴキブリって体感的にすげー通り悪い気がするんだよね… >うららしやすいから当たり前だけど うらら墓穴抹殺ガン積みしてたらほぼ5割の確率で止まるからな

64 22/09/27(火)08:43:05 No.976056685

>でもゴキブリって体感的にすげー通り悪い気がするんだよね… >うららしやすいから当たり前だけど 普通のデッキならうらら墓穴抹殺で6割は止められるからな G引けて通る確率なんて17%しかない

65 22/09/27(火)08:43:13 No.976056705

こいつ除いたTGが3体並べるだけで手札リソース尽きてて リンク来る前のこのテーマどう動いてたんだ…?ってなる

66 22/09/27(火)08:43:40 No.976056757

>>でもゴキブリって体感的にすげー通り悪い気がするんだよね… >>うららしやすいから当たり前だけど >うらら墓穴抹殺ガン積みしてたらほぼ5割の確率で止まるからな 引けばコイントスのやり直し強要できると解釈するとマジでクソだなコイツ…

67 22/09/27(火)08:43:41 No.976056762

>リンク来る前のこのテーマどう動いてたんだ…?ってなる 【TG代行】

68 22/09/27(火)08:44:20 No.976056863

>でもゴキブリって体感的にすげー通り悪い気がするんだよね… >うららしやすいから当たり前だけど こっちのGにうらら墓穴抹殺のどれかが来る確率は57%だからな

69 22/09/27(火)08:44:47 No.976056921

そも先行の比重があまりにも大きすぎるから悪いだけでは

70 22/09/27(火)08:45:05 No.976056967

>こいつ除いたTGが3体並べるだけで手札リソース尽きてて >リンク来る前のこのテーマどう動いてたんだ…?ってなる 1ターンで相手を妨害するカードと大型並べないと負けるような時代ではなかったというのに尽きる

71 22/09/27(火)08:45:07 No.976056975

書き込みをした人によって削除されました

72 22/09/27(火)08:45:32 No.976057043

G禁止して先行が展開しまくれるカードも規制するのは別に一つの考え方だよね Gうららと墓穴でデッキの1/5埋まって当然も健全とは思わん

73 22/09/27(火)08:46:08 No.976057134

閃刀姫はフィニッシュどうすればいんだ・・・

74 22/09/27(火)08:46:18 No.976057165

まず先攻1ターン目で動き回れること自体が普通のカードゲームの目線で見るとおかしいというか…

75 22/09/27(火)08:46:32 No.976057209

シラユキとレッドリブート禁止も謎だけどイレカエルとサイバーポッド解禁は頭おかしいよ…

76 22/09/27(火)08:47:03 No.976057290

>そも先行の比重があまりにも大きすぎるから悪いだけでは 後攻0ターンもビーステッドで現実となったしそのうちギャザの策略カードみたいなのが生えてきそう

77 22/09/27(火)08:47:11 No.976057309

ブンボーグハリファイバーください

78 22/09/27(火)08:47:22 No.976057331

>使われたらウザかったから禁止にしろって感情に任せて突っ込んでるようにも見える 英語圏はゴネ得が通りやすいと思う

79 22/09/27(火)08:47:40 No.976057377

>閃刀姫はフィニッシュどうすればいんだ・・・ どうせすぐ専用フィニッシャーくるだろ

80 22/09/27(火)08:48:15 No.976057481

Gうらら墓穴抹殺で9枚デッキが固定されるのを当たり前に受け止めてるのもよく考えたらおかしいよね

81 22/09/27(火)08:48:34 No.976057523

マナあるカードゲームとゲーム性が異なるのは当たり前だろう

82 22/09/27(火)08:49:07 No.976057591

正直増G最大の欠陥は先攻が蓋するのにも使える点だよ ここだけは養護不能

83 22/09/27(火)08:49:27 No.976057639

うらら一つ投げたくらいじゃどこまで効いてんのかわからねえやつ多いな

84 22/09/27(火)08:49:29 No.976057643

>Gうらら墓穴抹殺で9枚デッキが固定されるのを当たり前に受け止めてるのもよく考えたらおかしいよね サイク大嵐死者蘇生サンボルあたりから固定枠が決まってた時代から始まってんだし別に変でもない そういうゲームだ

85 22/09/27(火)08:49:34 No.976057653

>まず先攻1ターン目で動き回れること自体が普通のカードゲームの目線で見るとおかしいというか… 息抜きに遊んだ他のTCGで10秒足らずで後攻1ターンを貰えることに感動を覚えるレベル

86 22/09/27(火)08:49:59 No.976057718

先行1ターンでさほど動けないなら健全ってわけでもないしな マナあるゲームなら先攻が常に1マナ有利な問題があるし

87 22/09/27(火)08:50:07 No.976057738

>>まず先攻1ターン目で動き回れること自体が普通のカードゲームの目線で見るとおかしいというか… >息抜きに遊んだ他のTCGで10秒足らずで後攻1ターンを貰えることに感動を覚えるレベル こいつ…心を遊戯王に壊されて…

88 22/09/27(火)08:50:07 No.976057741

>Gうらら墓穴抹殺で9枚デッキが固定されるのを当たり前に受け止めてるのもよく考えたらおかしいよね 嫌なら入れなければ良いッチ

89 22/09/27(火)08:50:16 No.976057767

MTGだってレガシーとかカードプール広いルールなら1ターン目の攻防で大体勝負付くからなぁ

90 22/09/27(火)08:50:29 No.976057800

ペンデュラムの後に出したリンクのが遥かにやらかしてはいる なによりリンクはどっからでも出るし

91 22/09/27(火)08:51:29 No.976057955

Gキツくないとうららも抜けて結構デッキスペース自由になったりする

92 22/09/27(火)08:51:34 No.976057966

お前ちょっとデュエマ脳すぎるなアチャモ

93 22/09/27(火)08:51:52 No.976058016

海外ドラグーンはまだ自由の身なのか

94 22/09/27(火)08:52:06 No.976058039

リンク導入も減速装置のリンクで再加速したのも両方間違いだったよ

95 22/09/27(火)08:52:23 No.976058081

素材が紙ごみのドラグーンよりデスフェニの方が強かったという面白い現実

96 22/09/27(火)08:53:06 No.976058164

9期で最終的に一番強かったのは結局エクシーズデッキだからな ペンデュラムは汎用の裏目が多すぎるんだよ なんで次元障壁にPって書いた?

97 22/09/27(火)08:53:26 No.976058220

>ペンデュラムの後に出したリンクのが遥かにやらかしてはいる >なによりリンクはどっからでも出るし リンクはX以上に条件が緩すぎたのがね… 新マスタールールの都合上厳しいとゲームにならないとはいえ やっぱリンクショックって起こしちゃ駄目だったんじゃ…

98 22/09/27(火)08:53:35 No.976058244

だから2ドローの方殺したMDは面白いなって

99 22/09/27(火)08:53:36 No.976058246

>素材が紙ごみのドラグーンよりデスフェニの方が強かったという面白い現実 まあ今はアーゼウス居るしな

100 22/09/27(火)08:53:51 No.976058286

今回の規制は海外でもこれじゃティアラ1強だろとか言われてるらしいけどな あと魔鍾洞規制されないことへの文句

101 22/09/27(火)08:53:52 No.976058291

>リンク導入も減速装置のリンクで再加速したのも両方間違いだったよ 展開の前提としてデザインされたリンクのゆるゆる条件がルール変わっちゃったらな… やっぱこれ初期のリンク周りのルール作った馬鹿が悪いな

102 22/09/27(火)08:53:53 No.976058292

正直ドラグーンは全然カードパワー足りてないのでもっと強い融合ください

103 22/09/27(火)08:54:31 No.976058370

向こうの魔鍾洞は必要悪だからな…

104 22/09/27(火)08:54:50 No.976058422

リンク召喚は最高

105 22/09/27(火)08:54:51 No.976058424

>息抜きに遊んだ他のTCGで10秒足らずで後攻1ターンを貰えることに感動を覚えるレベル ハリ出禁までMDサボるか…と思って久々にシャドバ起動したら1ターンの制限時間90秒でびっくりしたの思い出した

106 22/09/27(火)08:54:56 No.976058445

EXから無制限にP召喚できるようになってもペンデュラムはキツイだろうな 魔術師が弾けるか

107 22/09/27(火)08:55:12 No.976058485

>>息抜きに遊んだ他のTCGで10秒足らずで後攻1ターンを貰えることに感動を覚えるレベル >ハリ出禁までMDサボるか…と思って久々にシャドバ起動したら1ターンの制限時間90秒でびっくりしたの思い出した そんな短いの?!

108 22/09/27(火)08:55:17 No.976058498

サイバーポッドはリバースだから遅いだろ!みたいな感覚で解禁してるだろこれ!

109 22/09/27(火)08:55:36 No.976058552

リンク実装一年目からトロイメアだのハリだのサモソだの排出してるのはアホ過ぎるだろ

110 22/09/27(火)08:55:41 No.976058566

>>ペンデュラムの後に出したリンクのが遥かにやらかしてはいる >>なによりリンクはどっからでも出るし >リンクはX以上に条件が緩すぎたのがね… >新マスタールールの都合上厳しいとゲームにならないとはいえ >やっぱリンクショックって起こしちゃ駄目だったんじゃ… 繋げるためのリンクだったはずなのに… おいなんだこのリンク2は…

111 22/09/27(火)08:55:48 No.976058580

>そんな短いの?! おまえちょっと遊戯王脳すぎるなアチャモ

112 22/09/27(火)08:56:13 No.976058636

9期の時点でぶっ壊れてたしどこかでEXデッキのパワーに制限をかけなきゃいけなかったのは事実なんだよね 減速装置のはずのリンク召喚導入で逆に加速させるというトンデモミラクルかましただけで

113 22/09/27(火)08:56:18 No.976058642

リンク持ちじゃないテーマには明らかにリンク渡すの渋りまくってるからな今期は…

114 22/09/27(火)08:56:34 No.976058684

P実はそんな悪じゃ無かったのではって気付き出したのか緩和の流れ来てるからな… リンク縛り受けてるけどさ

115 22/09/27(火)08:56:37 No.976058693

>>そんな短いの?! >おまえちょっと遊戯王脳すぎるなアチャモ 遊戯王にアチャモいねえだろ!

116 22/09/27(火)08:56:40 No.976058708

日本海外MDで3種類のカードゲームあるくらい規制で味付け変えても面白い気がする

117 22/09/27(火)08:57:10 No.976058794

9期であそこまでインフレさせたのがそもそも間違いだと思うんだが…

118 22/09/27(火)08:57:15 No.976058809

>>>そんな短いの?! >>おまえちょっと遊戯王脳すぎるなアチャモ >遊戯王にアチャモいねえだろ! デュエマにもアチャモはいねえよ!

119 22/09/27(火)08:57:30 No.976058861

BF-その風のブリーズです

120 22/09/27(火)08:57:55 No.976058915

>>そんな短いの?! >おまえちょっと遊戯王脳すぎるなアチャモ そよ風のブリーズです

121 22/09/27(火)08:58:03 No.976058931

最近は反省したのか万能無効持ってるモンスター出さなくなったよな

122 22/09/27(火)08:58:10 No.976058952

んもー

123 22/09/27(火)08:58:11 No.976058954

デュエマは最初の頃ほんの少ししかやったことないけどお前のとこはこのゲームのこの設計クソだな…って思うことはないのかアチャモ

124 22/09/27(火)08:58:47 No.976059047

>9期であそこまでインフレさせたのがそもそも間違いだと思うんだが… 8期末期の時点で9期のインフレの片鱗はちらほらあったんだよね… 9期の弾けっぷりはそれでも酷い

125 22/09/27(火)08:58:59 No.976059079

>その風のブリーズ 配色は似てるな…

126 22/09/27(火)08:59:04 No.976059094

>最近は反省したのか万能無効持ってるモンスター出さなくなったよな グリフォンライダー「全く誰のせいだよ…!」

127 22/09/27(火)08:59:41 No.976059181

ぶっちゃけグリフォン存在してたらクシャトリラがマジの1強になるところだったよ

128 22/09/27(火)08:59:42 No.976059182

リンクショック自体はそういう考えかもあるって一定の理解はできなくもないけど リンクだけで戦えるテーマ作ったのと再加速させたのはアホ

129 22/09/27(火)08:59:53 No.976059209

どの風だよ

130 22/09/27(火)09:00:00 No.976059231

ルール改訂で締め付けて人が離れたから緩めた現状が 先行制圧とかあるものの止める手段もあってゲームとして成り立ってるの奇跡的だよね

131 22/09/27(火)09:00:26 No.976059290

新マスタールールと共に環境をデフレさせる目的もあったであろうリンク召喚が結果的に高速化に加担してたのどうなのよ

132 22/09/27(火)09:01:02 No.976059391

10期楽しかったし結果オーライでしょ

133 22/09/27(火)09:01:03 No.976059395

TCG環境って地獄だな MDだけやっててよかった

134 22/09/27(火)09:01:11 No.976059414

そもそもあんなガバガバな召喚法で加速しないわけがなかった

135 22/09/27(火)09:01:19 No.976059431

何でも止められるのグリフォンライダー以降出てないのか…

136 22/09/27(火)09:01:33 No.976059467

エクシーズシンクロフェスとかまあまあ低速化してるので やっぱリンクがおかしい

137 22/09/27(火)09:01:57 No.976059515

>そもそもあんなガバガバな召喚法で加速しないわけがなかった 節穴デュエリストが多いネットの大半でもこの緩い条件はやばくねえか!?って最初から言ってたからな…

138 22/09/27(火)09:01:59 No.976059521

>10期楽しかったし結果オーライでしょ オルターvs閃刀姫vs転生のミッドレンジ群雄割拠リソース削りあい勝負がまたしたいのか?

139 22/09/27(火)09:02:02 No.976059525

>>最近は反省したのか万能無効持ってるモンスター出さなくなったよな >グリフォンライダー「全く誰のせいだよ…!」 お前のせいで片付けるには前例が多すぎる…

140 22/09/27(火)09:02:11 No.976059547

>TCG環境って地獄だな >MDだけやっててよかった このゲーム性でシングルって時点でどう考えても地獄の運ゲーだよ?

141 22/09/27(火)09:02:26 No.976059572

>10期楽しかったし結果オーライでしょ いや…低速デュエルは飽きるな…

142 22/09/27(火)09:02:30 No.976059579

MDは概ね日本の環境準拠だけどGAIJINは納得してんのかな

143 22/09/27(火)09:02:34 No.976059590

つっても紙の改定じゃ3戦先取でなければゲームとして普通に死んでる MDは紙の馬鹿どもに中指突きつけて健全化しようとしてるの遅いけどえらいよ 冷静に考えると後手後手ってもんじゃないけどきちんと規制する意志見せるだけで評価したくなるくらい末世

144 22/09/27(火)09:02:34 No.976059591

万能無効なんて簡単に立っちゃだめなんだよ

145 22/09/27(火)09:02:46 No.976059615

>>10期楽しかったし結果オーライでしょ >オルターvs閃刀姫vs転生のミッドレンジ群雄割拠リソース削りあい勝負がまたしたいのか? してえよ!

146 22/09/27(火)09:02:59 No.976059639

>そもそもあんなガバガバな召喚法で加速しないわけがなかった 拘束具として生まれたのになんで加速装置みたいな効果付けてんだよ

147 22/09/27(火)09:03:44 No.976059752

>MDは概ね日本の環境準拠だけどGAIJINは納得してんのかな 増G野放しなのは納得いってないんじゃない?

148 22/09/27(火)09:04:36 No.976059873

>P実はそんな悪じゃ無かったのではって気付き出したのか緩和の流れ来てるからな… >リンク縛り受けてるけどさ 今年はずいぶんとPテーマへのテコ入れ受け申した…

149 22/09/27(火)09:05:17 No.976059969

今年のPへの緩和すごいからな 調弦と虹彩緩和だぞ まあそれでもクシャトリラのせいで泡吹いて倒れそうなんですけどね

150 22/09/27(火)09:05:31 No.976059998

>拘束具として生まれたのになんで加速装置みたいな効果付けてんだよ 最低だよ…星杯テーマも…LVPも…

151 22/09/27(火)09:05:40 No.976060022

>バロネス「全く誰のせいだよ…!」

152 22/09/27(火)09:06:06 No.976060079

猿も緩和されたんだっけ?あれは海外だけだっけ?

153 22/09/27(火)09:06:28 No.976060119

>P実はそんな悪じゃ無かったのではって気付き出したのか緩和の流れ来てるからな… >リンク縛り受けてるけどさ 逆に縛りがあるからこそ緩和してもいいんじゃ?ってなったのでは?

154 22/09/27(火)09:06:33 No.976060137

サベージぐらいステップ踏んだ万能無効は許す バロネスてめえはだめだ

155 22/09/27(火)09:06:56 No.976060204

Pはダメってのも紐解いていくと2ターン目以降に無限復活できるのがダメなだけで1ターン目にEX肥やして大量召喚する分には他所と一緒だもんな

156 22/09/27(火)09:08:05 No.976060383

>まあそれでもクシャトリラのせいで泡吹いて倒れそうなんですけどね 結局なんかのついでのように死ぬか弱いカテゴリ群だからもうちょっっテコ入れしてもいいのよ?

157 22/09/27(火)09:08:21 No.976060416

本当に最近万能無効の新規減ったよね 基礎水準から違う最新テーマはともかく過去テーマ強化にはむしろ刷って欲しいんだけど…

158 22/09/27(火)09:08:30 No.976060439

>リンク持ちじゃないテーマには明らかにリンク渡すの渋りまくってるからな今期は… 11期でリンクが初めてもらえた10期までに出たテーマ 戦華プランキッズバージェストマゴーストリック天気森羅空牙団 まあまあいた

159 22/09/27(火)09:08:52 No.976060494

>最低だよ…星杯テーマも…LVPも… それは本当にそう

160 22/09/27(火)09:09:17 No.976060550

全盛期Pは明らかにおかしかった 実質魔法罠ゾーン7枠にEXデッキからの召喚に縛りなしはやり過ぎ

161 22/09/27(火)09:09:34 No.976060601

ガチガチのテーマ縛りあるなら万能無効あってもいいと思う ビートルーパーの専用罠とかお前モンスター効果だけとか謙虚すぎるよ

162 22/09/27(火)09:09:48 No.976060636

>エクシーズシンクロフェスとかまあまあ低速化してるので >やっぱリンクがおかしい 現代融合もちょっとおかしいと思う

163 22/09/27(火)09:09:57 No.976060655

>猿も緩和されたんだっけ?あれは海外だけだっけ? TCGは猿解禁で制限OCGもで別に構わんだろと思うパワーよ今となっちゃ

164 22/09/27(火)09:10:29 No.976060750

炎星にそろそろ2枚目のテーマカウンターくだち

165 22/09/27(火)09:10:55 No.976060806

>全盛期Pは明らかにおかしかった >実質魔法罠ゾーン7枠にEXデッキからの召喚に縛りなしはやり過ぎ と言うか当時は誘発少なかったからってのもあったよ

166 22/09/27(火)09:10:59 No.976060813

ていうか2ターン目に無限復活できたとしても基本EX枯れてるから大したことできないしな マジェスペクターユニコーンみたいなやつはもう死んでるし

167 22/09/27(火)09:11:08 No.976060836

>全盛期Pは明らかにおかしかった >実質魔法罠ゾーン7枠にEXデッキからの召喚に縛りなしはやり過ぎ 友達と遊んでる時も対処出来ないと毎ターン5体リソース回復してくるのはおかしいと思ってた

168 22/09/27(火)09:11:09 No.976060837

>現代融合もちょっとおかしいと思う デッキ融合しないと他の召喚に追いつかねえってのはわかるんだけど デッキから好きなカード墓地や除外送り!って時点であっちょっと壊れる❤︎

169 22/09/27(火)09:11:41 No.976060914

>>リンク持ちじゃないテーマには明らかにリンク渡すの渋りまくってるからな今期は… >11期でリンクが初めてもらえた10期までに出たテーマ >戦華プランキッズバージェストマゴーストリック天気森羅空牙団 >まあまあいた そんなかでもプラン天気空牙は元からリンクテーマだから強化として出すのはまあおかしくない 逆に新規でリンク出たのほとんどないな…

170 22/09/27(火)09:11:57 No.976060957

>デッキから好きなカード墓地や除外送り!って時点であっちょっと壊れる❤︎ 烙印融合体の素材緩すぎだろ!

171 22/09/27(火)09:11:58 No.976060960

万能無効はサイバーダークネスぐらいの出しやすさでお願いしたい

172 22/09/27(火)09:12:12 No.976060989

今はニビルあるからな P前にボルテックス立てたとしてじゃあそっからP召喚で展開伸ばせるかっつったら基本ビヨンド挟まないとキツいから隙ができるし

173 22/09/27(火)09:12:46 No.976061072

9期最後になるまでうららがいなかったって今思うと頭おかしくなりそうだ

174 22/09/27(火)09:13:03 No.976061123

>ていうか2ターン目に無限復活できたとしても基本EX枯れてるから大したことできないしな >マジェスペクターユニコーンみたいなやつはもう死んでるし まあ9期はユニコーンに加えて紫毒みたいなの出し続けであとは適当なPでペンデュラムグラフ起動し続けるだけで大半のデッキのリソースゲームに勝てたから死んでるんだが…

175 22/09/27(火)09:13:07 No.976061135

>ていうか2ターン目に無限復活できたとしても基本EX枯れてるから大したことできないしな >マジェスペクターユニコーンみたいなやつはもう死んでるし EXだけじゃなく手札も枯れるぞ!手札リソースを異様に回収する魔術師がちょっと異質なだけで

176 22/09/27(火)09:14:11 No.976061299

>まあ9期はユニコーンに加えて紫毒みたいなの出し続けであとは適当なPでペンデュラムグラフ起動し続けるだけで大半のデッキのリソースゲームに勝てたから死んでるんだが… それ魔術師が悪いだけじゃねえかな!

177 22/09/27(火)09:14:36 No.976061362

>そんなかでもプラン天気空牙は元からリンクテーマ ごめんなんかリンクいた印象が薄いから間違えて入れちゃった

178 22/09/27(火)09:14:36 No.976061364

万能無効はやっぱゲームつまんなくなるけど 一個はないと拮抗勝負とかがクソ過ぎるしエルドリッチっていい塩梅だな

179 22/09/27(火)09:14:45 No.976061386

>9期最後になるまでうららがいなかったって今思うと頭おかしくなりそうだ ドロバとヴェーラーとうさぎとGで頑張れ 捲りできる一滴もライストもサンボルも拮抗も冥王もないぞって言われたら泣いちゃう

180 22/09/27(火)09:14:46 No.976061391

先行ドローなくなったの9期からだったのか …結構遅いな!?

181 22/09/27(火)09:15:07 No.976061444

>>まあ9期はユニコーンに加えて紫毒みたいなの出し続けであとは適当なPでペンデュラムグラフ起動し続けるだけで大半のデッキのリソースゲームに勝てたから死んでるんだが… >それ魔術師が悪いだけじゃねえかな! ペンデュラム最大手が悪いんだったらペンデュラムが悪いと言ってもいいだろ

182 22/09/27(火)09:15:36 No.976061518

展開力はそもそもあるからPテーマって手札補充能力は多いよね でもそれだとP前エレクトラム出来ないんだよな

183 22/09/27(火)09:15:47 No.976061544

>捲りできる一滴もライストもサンボルも拮抗も冥王もないぞって言われたら泣いちゃう こう考えると捲るためのカード増えたんだなあって

184 22/09/27(火)09:16:08 No.976061579

>展開力はそもそもあるからPテーマって手札補充能力は多いよね >でもそれだとP前エレクトラム出来ないんだよな P前エレクトラムが安定してできるのはマジで竜剣士くらいだぞ

185 22/09/27(火)09:16:13 No.976061592

なんでやねん ふわんだりぃずは悪だがアドバンス召喚は悪じゃないだろ

186 22/09/27(火)09:16:20 No.976061607

やりすぎたから新規の類からも露骨に省かれて新規も寄越されない中 その上でハリ死んでメインの強い展開だめになっても緩和でパワーアップするから魔術師ってなんかおかしいんだよあいつら…

187 22/09/27(火)09:16:42 No.976061653

9期でPにリソース差一生付けられる対面した時がマジでこのゲームやめよっかなって思った時だったな ストラク3箱組んで作ったデッキが俺の持ってる大半のデッキより強かった

188 22/09/27(火)09:17:05 No.976061690

9期のPテーマって展開力をP召喚に依存しがち リンク後ならドレミコードすらP前エレクトラムできるのに

189 22/09/27(火)09:17:08 No.976061699

MDでスレ画居なきゃ売れなさそうなのってpunkとアクセルスタダくらい?

190 22/09/27(火)09:17:15 No.976061714

ふわんだりぃずはもうあれふわんだりぃず召喚だよ

191 22/09/27(火)09:18:22 No.976061872

>MDでスレ画居なきゃ売れなさそうなのってpunkとアクセルスタダくらい? アダマシア

192 22/09/27(火)09:18:23 No.976061874

>MDでスレ画居なきゃ売れなさそうなのってpunkとアクセルスタダくらい? まあ?そんなもんかな

193 22/09/27(火)09:18:25 No.976061881

ふわんだりぃずはあれ通常召喚テーマ扱いしたくないわ

194 22/09/27(火)09:18:30 No.976061887

ソウルチャージも解禁しようぜ!

195 22/09/27(火)09:18:36 No.976061900

>P前エレクトラムが安定してできるのはマジで竜剣士くらいだぞ ド安定は彼奴等くらいだろうなぁ…割と立つくらいだとドレミEMオッドアイズエンディミオンとかあのあたりは行ける方だが

196 22/09/27(火)09:19:23 No.976062018

MDは次きたらオルフェゴールと魔術師増えそうなのはそれはそれで嫌なんだよな あの二つなにやってるかよく分かんなくて誘発の打ち所が

197 22/09/27(火)09:19:43 No.976062059

ふわんは申し訳ないが死んでくれた方が健全化すると思う… こいつが環境にいるだけでサイドデッキが重くなるんだよ!

198 22/09/27(火)09:19:43 No.976062063

P前エレクトラムが割と余裕でできるというかそれができたとしてもイグニスターPを優先して立たせる竜剣士はちょっと変わってる でも構築色々考えた結果魔術師のが強えわ

199 22/09/27(火)09:20:12 No.976062139

オルフェゴールのマスカンなんて墓地肥やし以外ないだろ

200 22/09/27(火)09:20:14 No.976062147

アドバンステーマって後帝とか真竜だろ 全部悪じゃねーか

201 22/09/27(火)09:20:26 No.976062181

来月のMDの魔術師は脱落してくのも多そうだから大増殖はないなと思う

202 22/09/27(火)09:21:14 No.976062296

ふわんは増Gとうららと墓穴を徹底的にメタっててデザインが気持ち悪い なんというかフレーバーテキストを感じない

203 22/09/27(火)09:21:29 No.976062356

>あの二つなにやってるかよく分かんなくて誘発の打ち所が 墓地のディヴェルを除外してデッキからトロイメア出して展開始めます これでだいたいわかるだろ打ちどころ

204 22/09/27(火)09:21:36 No.976062370

真竜なんてやってること2枚使って上級立ててるだけだぞ 動きクソ弱いし大したことねえよ

205 22/09/27(火)09:21:39 No.976062380

オルフェゴールはディヴェルを止めれば全部止まる 色々とごちゃごちゃやってディヴェルを墓地に落とそうとするがその辺は全部無視 ヘタにその辺止めようとすると貫通される

206 22/09/27(火)09:22:12 No.976062463

>なんというかフレーバーテキストを感じない 遊戯王だとバニラにしかないじゃん

207 22/09/27(火)09:22:25 No.976062492

悪じゃないテーマって?

208 22/09/27(火)09:22:44 No.976062547

>悪じゃないテーマって? アルカナフォース

209 22/09/27(火)09:22:45 No.976062554

>真竜なんてやってること2枚使って上級立ててるだけだぞ >動きクソ弱いし大したことねえよ その素材になった永続魔法と永続罠の墓地効果はなんだ

210 22/09/27(火)09:23:01 No.976062595

帝はそんな悪さは今はしてなくない?

211 22/09/27(火)09:23:02 No.976062599

やるか…クロスデュエル!

212 22/09/27(火)09:23:13 No.976062627

>悪じゃないテーマって? 何にもできずにボコられて俺の勝率を上げてくれる養分!

213 22/09/27(火)09:23:18 No.976062649

SSと墓地利用が流行っってるのかあ…じゃあ通常召喚と除外利用のテーマ作るか!以上の何も感じないカードデザインが醜すぎる

214 22/09/27(火)09:23:19 No.976062650

>本当に最近万能無効の新規減ったよね >基礎水準から違う最新テーマはともかく過去テーマ強化にはむしろ刷って欲しいんだけど… 給紙みたいに爆発する可能性あるしな

215 22/09/27(火)09:23:41 No.976062714

>帝はそんな悪さは今はしてなくない? 悪さできる性能してないしな

216 22/09/27(火)09:23:53 No.976062748

>ふわんだりぃずはあれ通常召喚テーマ扱いしたくないわ まあ守備置き不可っていう弱点はそこそこ重いから…

217 22/09/27(火)09:24:13 No.976062806

>TCGとかコイツの代わりに何人も死んだわけだけどついに御用か… 代わりに死んだ奴なんていないぞ 全員こいつが居てもいなくても死んでたやつばっかりだ

218 22/09/27(火)09:24:13 No.976062807

>その素材になった永続魔法と永続罠の墓地効果はなんだ 所詮対象取るバックとモンスター破壊だぞ

219 22/09/27(火)09:24:25 No.976062845

スレ画死んだからジャンドはもう冗談抜きで終わりだと思う

220 22/09/27(火)09:24:50 No.976062906

>>真竜なんてやってること2枚使って上級立ててるだけだぞ >>動きクソ弱いし大したことねえよ >その素材になった永続魔法と永続罠の墓地効果はなんだ もはやこの認識なのが本当に悲しい マスPは死んだ

221 22/09/27(火)09:24:57 No.976062924

バロネスで懲りた感じはする

222 22/09/27(火)09:25:24 No.976062988

>スレ画死んだからジャンドはもう冗談抜きで終わりだと思う スピーダー使ってくれ

223 22/09/27(火)09:25:28 No.976063005

>スレ画死んだからジャンドはもう冗談抜きで終わりだと思う スピーダー使うしかない

224 22/09/27(火)09:25:40 No.976063022

今更マスP帰ってきてもぶっちゃけ大したことないと思う

225 22/09/27(火)09:25:45 No.976063033

>スレ画死んだからジャンドはもう冗談抜きで終わりだと思う スピーダーからのソリティアは駄目なの?

226 22/09/27(火)09:26:02 No.976063068

>スレ画死んだからジャンドはもう冗談抜きで終わりだと思う スピーダーって選択肢がまだ生きてるし…

227 22/09/27(火)09:26:03 No.976063072

スピーダーがまず安定して出ない

228 22/09/27(火)09:26:19 No.976063118

>ふわんは増Gとうららと墓穴を徹底的にメタっててデザインが気持ち悪い >なんというかフレーバーテキストを感じない うららはむしろふわん側がケアしないと直撃して即死するじゃねえか

229 22/09/27(火)09:26:21 No.976063127

エースと制圧と捲りを一枚に任せたら!ソイツが禁止になりました! 真竜です

230 22/09/27(火)09:26:21 No.976063130

真竜はまあ事故率高いしそこまでなんだけど 相手してる時の不快感が凄い対抗札ないと全く勝てないことも多いし

231 22/09/27(火)09:26:29 No.976063152

>>その素材になった永続魔法と永続罠の墓地効果はなんだ >所詮対象取るバックとモンスター破壊だぞ それを初戦と言える時点で上澄みのデッキなんだよ というかそれがある時点で上級だす「だけ」じゃねーだろ

232 22/09/27(火)09:26:32 No.976063160

>>スレ画死んだからジャンドはもう冗談抜きで終わりだと思う >スピーダーからのソリティアは駄目なの? 手札にチューナーしかいないからとりあえずハリラドンで…ってサブプランが無いのが痛すぎる

233 22/09/27(火)09:26:36 No.976063168

紙でライストに規制入ったのはサンボル解放で羽箒利用としての役目が重くなったからでいいのかな?

234 22/09/27(火)09:27:02 No.976063230

こんだけ色々規制するのに未だに魔鍾洞ノータッチなtcgはもうよくわかんねーや

235 22/09/27(火)09:27:09 No.976063249

>今更マスP帰ってきてもぶっちゃけ大したことないと思う 出張セットとして優秀なデスフェニドラグーンタイプだからなぁ…

236 22/09/27(火)09:27:12 No.976063261

まず安定してスピーダー出すのにスレ画が死ぬほど欲しかった…

237 22/09/27(火)09:27:18 No.976063271

ふわんはSSゲーへ一石を投じたいのはよく分かるんだけど美しくないってのは分かる いくらテーマ強化に貢献してても雑強すぎるミューとかもだけど

238 22/09/27(火)09:27:23 No.976063286

>紙でライストに規制入ったのはサンボル解放で羽箒利用としての役目が重くなったからでいいのかな? ぶっちゃけサイドにももうあんまり採用されてなかったからわからん

239 22/09/27(火)09:27:44 No.976063334

ジャンドにも相剣みたいにトークンも生成してくれる奴くだち…

240 22/09/27(火)09:27:53 No.976063359

>手札にチューナーしかいないからとりあえずハリラドンで…ってサブプランが無いのが痛すぎる それが駄目だっつってんだろ

241 22/09/27(火)09:27:53 No.976063360

スレ画に依存しないシンクロとかジャックぐらいしか思いつかない 相剣はシンクロテーマとは思いたくない

242 22/09/27(火)09:28:07 No.976063390

>真竜はまあ事故率高いしそこまでなんだけど >相手してる時の不快感が凄い対抗札ないと全く勝てないことも多いし 対抗札1枚や2枚引けてても墓地ガチャで全てを捲ってくる連中より遥かにマシだよ

243 22/09/27(火)09:28:25 No.976063431

>ジャンドにも相剣みたいにトークンも生成してくれる奴くだち… ドッペルウォリアー!

244 22/09/27(火)09:28:35 No.976063458

>>今更マスP帰ってきてもぶっちゃけ大したことないと思う >出張セットとして優秀なデスフェニドラグーンタイプだからなぁ… そのセットのドラDも制限だしキツいよ

245 22/09/27(火)09:28:51 No.976063496

スレ画禁止するならてんてん虫と植物をジャンドに返してくれてもいいかなって…

246 22/09/27(火)09:29:06 No.976063534

>スレ画に依存しないシンクロとかジャックぐらいしか思いつかない >相剣はシンクロテーマとは思いたくない 最近のリンクのがよっぽどシンクロみたいな動きしてる

247 22/09/27(火)09:29:07 No.976063537

デスフェニドラグーン自体がTCGだと全然使われてない事が答えじゃない?

248 22/09/27(火)09:29:13 No.976063553

逆に言うとスレ画死んだからこれからはデッキシンクロ魔法カードとか召喚時にトークン生成するモンスターとか出てバルブもスティーラーも帰ってくるのでは?

249 22/09/27(火)09:29:16 No.976063559

マスPは会局とかいうド腐れ永続魔法も悪いから…

250 22/09/27(火)09:29:16 No.976063560

>スレ画に依存しないシンクロとかジャックぐらいしか思いつかない >相剣はシンクロテーマとは思いたくない 電脳もリンク一切使わないぞ

251 22/09/27(火)09:29:21 No.976063575

>いくらテーマ強化に貢献してても雑強すぎるミューとかもだけど あいつなんでバニラリンクじゃないんだろうな

252 22/09/27(火)09:29:24 No.976063588

ジャンドもふわんみたいにシンクロ召喚以外全部通常召喚で展開させて

253 22/09/27(火)09:29:32 No.976063607

十二獣とか真竜とか規制ばっかなのにまだ強いのがおっかないわ

254 22/09/27(火)09:30:00 No.976063675

>逆に言うとスレ画死んだからこれからはデッキシンクロ魔法カードとか召喚時にトークン生成するモンスターとか出て そうだね >バルブもスティーラーも帰ってくるのでは? ホホ…ダメ

255 22/09/27(火)09:30:00 No.976063677

>スレ画に依存しないシンクロとかジャックぐらいしか思いつかない >相剣はシンクロテーマとは思いたくない そのジャックの情けない様を見るにシンクロはスレ画前提なんだなって

256 22/09/27(火)09:30:07 No.976063693

>十二獣とか真竜とか規制ばっかなのにまだ強いのがおっかないわ 両方結果出してるのはメタビ型だから…

257 22/09/27(火)09:30:18 No.976063728

>逆に言うとスレ画死んだからこれからはデッキシンクロ魔法カードとか召喚時にトークン生成するモンスターとか出てバルブもスティーラーも帰ってくるのでは? シンクロオーバーテイクの無制限版とかは実際欲しい

258 22/09/27(火)09:30:24 No.976063743

>逆に言うとスレ画死んだからこれからはデッキシンクロ魔法カードとか召喚時にトークン生成するモンスターとか出てバルブもスティーラーも帰ってくるのでは? スチームがワンチャンあるかなどうかな

259 22/09/27(火)09:30:28 No.976063759

自前で用意できるとはいえチューナーとそれ以外を馬鹿正直に用意して他の召喚方は使えずレベルもちゃんと揃えないといけない相剣でシンクロじゃないとか言い出すのは流石にソリティアに心囚われすぎだろ

260 22/09/27(火)09:30:53 No.976063819

>>>その素材になった永続魔法と永続罠の墓地効果はなんだ >>所詮対象取るバックとモンスター破壊だぞ >それを初戦と言える時点で上澄みのデッキなんだよ >というかそれがある時点で上級だす「だけ」じゃねーだろ いや…後攻1ターンにモンスター1破壊できたら上振れは上澄みではないかな… 永続罠デッキとして見てもヨウゲキ(変換できない)以外は自分もペナルティになりやすい弱点あるし 個人的にはサブテラーの足元にも及ばないと思う

261 22/09/27(火)09:31:03 No.976063844

>それが駄目だっつってんだろ 何目線だ過ぎる 他のデッキだって事故りめの時のサブプランくらいあるだろ

262 22/09/27(火)09:31:25 No.976063891

なんかシンクロ=ソリティアってイメージの「」多いけどぶっちゃけエクシーズもペンデュラムもリンクもソリティアばっかだろ

263 22/09/27(火)09:31:33 No.976063907

結局Sはチューナーと非チューナーで出すってシステムが現代遊戯王において事故の温床になってるのが…

264 22/09/27(火)09:31:43 No.976063923

相剣でシンクロじゃないつったらもう終わりだよシンクロ

265 22/09/27(火)09:31:47 No.976063943

>そのジャックの情けない様を見るにシンクロはスレ画前提なんだなって スカノヴァの帰還が一ターン早ければ…

266 22/09/27(火)09:31:48 No.976063946

サブプランのハリラドンとかクソ弱い動きしか出来ないからな せいぜい8とか10シンクロ出してなんとか立て直せたぞみたいなレベル

267 22/09/27(火)09:31:52 No.976063960

>>それが駄目だっつってんだろ >何目線だ過ぎる >他のデッキだって事故りめの時のサブプランくらいあるだろ コナミはダメだと判断したみたいですけどね

268 22/09/27(火)09:31:54 No.976063964

ハリいないならリンクロス返して ラドンと違って単体じゃ何も出来ないんだぞ

269 22/09/27(火)09:32:18 No.976064021

>制限解除 >天底 !

270 22/09/27(火)09:32:29 No.976064053

真竜は結局手札2枚使って1除去1召喚してるだけだからむしろ破壊効果がないと弱すぎる だから命削りなんて使ってるんだし

271 22/09/27(火)09:32:44 No.976064087

>なんかシンクロ=ソリティアってイメージの「」多いけどぶっちゃけエクシーズもペンデュラムもリンクもソリティアばっかだろ きっかけに過ぎないけど6期のインパクトは凄かったな

272 22/09/27(火)09:32:48 No.976064094

チューナー事故起こしてハリはダメでS召喚しかできないテーマの相剣もダメってもう頭がイリアステルなんよ

273 22/09/27(火)09:32:56 No.976064121

>結局Sはチューナーと非チューナーで出すってシステムが現代遊戯王において事故の温床になってるのが… レベル合わせる手間がいるのに2体で出せる5~8帯が大抵のリンク2より貧弱なの絶対におかしい

274 22/09/27(火)09:32:58 No.976064129

ジャンドのサブプランの話してるときに全デッキに積める出張としてのハリの話するのやめろ

275 22/09/27(火)09:33:05 No.976064150

もっと雑に相剣・シンクロンみたいなやつ実装してもいいと思うの

276 22/09/27(火)09:33:09 No.976064163

結局のところスレ画の召喚後シンクロ召喚しか出来ないバージョン出してトークン生成効果も追加すれば解決では?

277 22/09/27(火)09:33:22 No.976064185

真竜の動きを上澄みって何のデッキ使ってんだ ベアルクティか?

278 22/09/27(火)09:33:39 No.976064220

シンクロするからディフォーマーに非チューナーの新規ください

279 22/09/27(火)09:33:42 No.976064232

>>結局Sはチューナーと非チューナーで出すってシステムが現代遊戯王において事故の温床になってるのが… >レベル合わせる手間がいるのに2体で出せる5~8帯が大抵のリンク2より貧弱なの絶対におかしい 流石にそれはない

280 22/09/27(火)09:33:43 No.976064235

>>それが駄目だっつってんだろ >何目線だ過ぎる >他のデッキだって事故りめの時のサブプランくらいあるだろ 勿論それはそうだがサブプラン強すぎだろ…

281 22/09/27(火)09:33:47 No.976064248

セイヴァー出すのもうちょっと楽にならんかなあ

282 22/09/27(火)09:33:50 No.976064256

>結局のところスレ画の召喚後シンクロ召喚しか出来ないバージョン出してトークン生成効果も追加すれば解決では? やるか…相剣リンク!

283 22/09/27(火)09:34:30 No.976064363

>真竜の動きを上澄みって何のデッキ使ってんだ >ベアルクティか? ほとんどのデッキが真龍に勝てなかったシンクロフェス…

284 22/09/27(火)09:34:31 No.976064371

リンク2の一部におかしいのが死体含めて多いだけなのでは…?

285 22/09/27(火)09:34:31 No.976064372

シンクロデッキのチューナー事故が戻ってくるのか…

286 22/09/27(火)09:34:33 No.976064383

>結局Sはチューナーと非チューナーで出すってシステムが現代遊戯王において事故の温床になってるのが… こう見ると相剣は現代シンクロだな

287 22/09/27(火)09:34:41 No.976064402

ジャンド使いは素直に相剣みたいなお手軽シンクロできるトークン生成効果あるシンクロン欲しいって大声で言ってみろ

288 22/09/27(火)09:34:42 No.976064405

>真竜の動きを上澄みって何のデッキ使ってんだ >ベアルクティか? 逆に先行でリリースした罠の墓地効果が当たるやつこそベアルクティしかいねえだろ

289 22/09/27(火)09:35:07 No.976064477

>もっと雑に相剣・シンクロンみたいなやつ実装してもいいと思うの EMオッドアイズシンクロン越える汚いモンスターは見てみたい

290 22/09/27(火)09:35:17 No.976064503

>ジャンド使いは素直に相剣みたいなお手軽シンクロできるトークン生成効果あるシンクロン欲しいって大声で言ってみろ ほ”じい”!!!!!

291 22/09/27(火)09:35:39 No.976064561

>勿論それはそうだがサブプラン強すぎだろ… サブプランで搭載されてるハリラドンに期待しすぎだろ… メインギミックに枠取られた上でハリとラドン入れて更にそこからハリラドン展開用のカードなんて詰め込めねえって

292 22/09/27(火)09:35:40 No.976064563

>>もっと雑に相剣・シンクロンみたいなやつ実装してもいいと思うの >EMオッドアイズシンクロン越える汚いモンスターは見てみたい できたよスケアクロークシャトリラとティアラメンツクシャトリラ

293 22/09/27(火)09:35:50 No.976064585

>ジャンド使いは素直に相剣みたいなお手軽シンクロできるトークン生成効果あるシンクロン欲しいって大声で言ってみろ 相剣みたいなお手軽シンクロ出来るトークン生成効果あるシンクロンが欲しい!!!!!!11

294 22/09/27(火)09:35:55 No.976064599

>>結局Sはチューナーと非チューナーで出すってシステムが現代遊戯王において事故の温床になってるのが… >レベル合わせる手間がいるのに2体で出せる5~8帯が大抵のリンク2より貧弱なの絶対におかしい リンク2ってその後に繋がる中継カードとして強いカードが多いだけでフィニッシャーが多いレベル7~8とは比べるものじゃないし中継点としてもそれこそ5シンクロなんてイヴやボウテンコウやガーデンローズメイデンがあるじゃねえか シンクロの問題は結局チューナーと非チューナー用意してレベル揃えなきゃいけないところだよ

295 22/09/27(火)09:36:18 No.976064664

>>真竜の動きを上澄みって何のデッキ使ってんだ >>ベアルクティか? >逆に先行でリリースした罠の墓地効果が当たるやつこそベアルクティしかいねえだろ ビーステッド…は光闇落ちないから無理か

296 22/09/27(火)09:36:21 No.976064677

サブプランがハリラドンって もうそれをメインギミックにした方が強いよね

297 22/09/27(火)09:36:25 No.976064691

まずリンクはリンク1からバンバン展開してくるのがインチキだと思う

298 22/09/27(火)09:36:49 No.976064754

>>レベル合わせる手間がいるのに2体で出せる5~8帯が大抵のリンク2より貧弱なの絶対におかしい >流石にそれはない ないこたねぇよ露骨にリンク値稼ぎ警戒されてるデスキャスターが効果モンスター2体で種族縛り付き手札コスト1枚で1蘇生できるのに対して5~8帯のシンクロで縛り付き墓地蘇生できるのチューナー指定されてるジェネクスアクセルとか縛りついてる上に三体必要なカオスゴッデスとかだぞ

299 22/09/27(火)09:37:01 No.976064777

>サブプランがハリラドンって >もうそれをメインギミックにした方が強いよね ジャンドの話ならハリのSチューナー召喚効果からのアクセルシンクロじゃねえの?

300 22/09/27(火)09:37:07 No.976064788

>>結局Sはチューナーと非チューナーで出すってシステムが現代遊戯王において事故の温床になってるのが… >こう見ると相剣は現代シンクロだな これやった上でじゃあ非チューナー側だけ破壊しま~すの一妨害で動き止まったりするからシンクロ自体が弱すぎる

301 22/09/27(火)09:37:14 No.976064807

>シンクロの問題は結局チューナーと非チューナー用意してレベル揃えなきゃいけないところだよ 問題って言ってもそこがたのしいわけで

302 22/09/27(火)09:37:21 No.976064838

>サブプランがハリラドンって >もうそれをメインギミックにした方が強いよね ジャンドは一応通せるならスピーダーのほうが強くない?

303 22/09/27(火)09:37:30 No.976064865

>ジャンド使いは素直に相剣みたいなお手軽シンクロできるトークン生成効果あるシンクロン欲しいって大声で言ってみろ nsかss時にデッキ手札墓地からレベル2以下のモンスターを任意でレベル変更しつつssして S素材にしたモンスターは対象にならなくなって 名称指定シンクロモンスターがいて あわよくば種族サーチに対応してるシンクロン欲しい!!

304 22/09/27(火)09:37:48 No.976064907

ジャンドの話なら妨害ぶっ刺さるけど出力自体はメインギミックの方が高いんじゃない?

305 22/09/27(火)09:37:48 No.976064908

可哀想なジャンド使い… ひとえにお前らのデッキが事故率が高くてハリラドンに依存してたのが悪いが…

306 22/09/27(火)09:38:03 No.976064954

>できたよスケアクロークシャトリラとティアラメンツクシャトリラ すごい…前者は変な封殺突き破る時くらいしか出番がないし後者はクシャトリラで出せねぇ!

307 22/09/27(火)09:38:14 No.976064986

>まずリンクはリンク1からバンバン展開してくるのがインチキだと思う この手のサイバースはGの止まりどころも無ければニビルケアも出来ないのが弱点だから…

308 22/09/27(火)09:38:27 No.976065019

>まずリンクはリンク1からバンバン展開してくるのがインチキだと思う リンク1はもっとよく考えて刷るべきだったよなぁ…

309 22/09/27(火)09:38:32 No.976065038

>フリーで嫌われる可哀想なジャンド使い… >ひとえにお前らのデッキが事故率が高いくせに長いのが悪いが

310 22/09/27(火)09:38:45 No.976065077

>>できたよスケアクロークシャトリラとティアラメンツクシャトリラ >すごい…前者は変な封殺突き破る時くらいしか出番がないし後者はクシャトリラで出せねぇ! アストラムの解答になることは偉いし普通に出せるわちゃんと効果読め!

311 22/09/27(火)09:38:50 No.976065089

>EMオッドアイズシンクロン越える汚いモンスターは見てみたい シンクロン名称いらなかったと思うわアレ シンクロン名称で役に立ったことが本当に無い

312 22/09/27(火)09:39:13 No.976065150

スピーダーはこっちに妨害札無かったら4妨害+墓地にシラユキとかしてくるのが嫌い

313 22/09/27(火)09:39:16 No.976065161

オノマトピアくん位のやけくそ指定を見せろ

314 22/09/27(火)09:39:19 No.976065169

わかりました ドクロバットジョーカーの互換刷ります

315 22/09/27(火)09:39:35 No.976065210

>>フリーで嫌われる可哀想なジャンド使い… >>ひとえにお前らのデッキが事故率が高いくせに長いのが悪いが ごめんねフェスだと止める手段なかったらすぐサレして

316 22/09/27(火)09:39:41 No.976065228

複数テーマ所属カードって片方の所属だと全然出番ないとか割とあるんだからなんか仕事あるだけマシだろ

317 22/09/27(火)09:39:55 No.976065263

>>>レベル合わせる手間がいるのに2体で出せる5~8帯が大抵のリンク2より貧弱なの絶対におかしい >>流石にそれはない >ないこたねぇよ露骨にリンク値稼ぎ警戒されてるデスキャスターが効果モンスター2体で種族縛り付き手札コスト1枚で1蘇生できるのに対して5~8帯のシンクロで縛り付き墓地蘇生できるのチューナー指定されてるジェネクスアクセルとか縛りついてる上に三体必要なカオスゴッデスとかだぞ >種族縛り付き墓地蘇生 なんでそんな無駄に細かい分け方を? 種族指定して墓地蘇生するカードならガーデンローズメイデンがだいぶぶっ壊れてるだろ

318 22/09/27(火)09:40:04 No.976065297

>>フリーで嫌われる可哀想なジャンド使い… >>ひとえにお前らのデッキが事故率が高いくせに長いのが悪いが そもそも試合成立しないフリーよりリザイン軽いMDの方が結果的に完走率高いの何かおかしいだろ

319 22/09/27(火)09:40:12 No.976065322

シンクロン名称を解き放ってサイバースロンやヴァレットロンを生み出してくれたし…

320 22/09/27(火)09:40:30 No.976065372

>>シンクロの問題は結局チューナーと非チューナー用意してレベル揃えなきゃいけないところだよ >問題って言ってもそこがたのしいわけで 弱いデッキの弱い部分に楽しさを見出してるならもうそこが弱いことは受け入れるしかないんだ

321 22/09/27(火)09:40:42 No.976065415

>>>フリーで嫌われる可哀想なジャンド使い… >>>ひとえにお前らのデッキが事故率が高いくせに長いのが悪いが >そもそも試合成立しないフリーよりリザイン軽いMDの方が結果的に完走率高いの何かおかしいだろ おかしいのはお前の展開の所要時間だろ

322 22/09/27(火)09:40:46 No.976065429

あんだけ盛ってもイマイチな蟲惑とかならまだしもミューはアウトラインぶち抜けてた

323 22/09/27(火)09:40:56 No.976065453

そろそろデッキシンクロ出そうぜ

324 22/09/27(火)09:41:20 No.976065504

事故率高いし妨害にクソ弱いけど上振れの時の盤面がクソすぎるしそこに至るまでが長すぎるのがジャンドがあんまり同情されない点だと思う

325 22/09/27(火)09:41:26 No.976065518

>あんだけ盛ってもイマイチな蟲惑とかならまだしもミューはアウトラインぶち抜けてた 誰もリンク1が許されると思ってなかったし未だになんで刷られたのか分かってない

326 22/09/27(火)09:41:28 No.976065526

>あんだけ盛ってもイマイチな蟲惑とかならまだしもミューはアウトラインぶち抜けてた そもそもプランキッズの共通効果が強いもんな…

327 22/09/27(火)09:41:30 No.976065530

>そろそろデッキシンクロ出そうぜ もう2枚もある!

328 22/09/27(火)09:41:39 No.976065551

ライブラリアン君が出てくると長いんだよお前ってなるのが良くない というかあいつがいないと手札足りねえってなるのすごい時代ですね

329 22/09/27(火)09:41:53 No.976065595

>>あんだけ盛ってもイマイチな蟲惑とかならまだしもミューはアウトラインぶち抜けてた >誰もリンク1が許されると思ってなかったし未だになんで刷られたのか分かってない リンク1がないプランキッズが弱すぎるからだろ

330 22/09/27(火)09:42:17 No.976065670

>そろそろデッキシンクロ出そうぜ インチキ効果も大概にしろ!

331 22/09/27(火)09:42:22 No.976065683

スピーダーが通ると強すぎる

332 22/09/27(火)09:42:27 No.976065700

個人的にはライザー単騎+1妨害くらいでターン回せて相手ターンに適当なアクセルシンクロ程度の展開が短く妨害に強く行えるならそっちの方がいいんだけどな

333 22/09/27(火)09:42:42 No.976065737

このカードは場のモンスター1体を墓地に送ってシンクロ召喚扱いとして召喚できるみたいなトークン生成効果あるレベル1シンクロチューナー出してもよくない?

334 22/09/27(火)09:42:54 No.976065772

>>そろそろデッキシンクロ出そうぜ >インチキ効果も大概にしろ! お前や

335 22/09/27(火)09:42:58 No.976065790

来るか…スタフロスト・シンクロ…

336 22/09/27(火)09:43:23 No.976065865

>ライブラリアン君が出てくると長いんだよお前ってなるのが良くない >というかあいつがいないと手札足りねえってなるのすごい時代ですね 司書が2~3枚引いただけで後攻と絶望的な差がつくというのも時代は変わるもんだよなって…

337 22/09/27(火)09:43:50 No.976065931

>来るか…スタフロスト・シンクロ… 11期で終わらないなら来そうではある

338 22/09/27(火)09:44:19 No.976066011

>>来るか…スタフロスト・シンクロ… >11期で終わらないなら来そうではある 今のうちにヴィ様プリシク買っとくか

339 22/09/27(火)09:44:21 No.976066021

いくらリバースでもサイバーを釈放するのか

340 22/09/27(火)09:44:29 No.976066045

リンク1の癖して融合カード扱いになってるウナギとかリンク1にはいるからね…

341 22/09/27(火)09:44:52 No.976066089

なんか居たよなヴィ様高騰読みでプリシク買い漁って爆死した「」

342 22/09/27(火)09:44:52 No.976066091

>今のうちにヴィ様プリシク買っとくか まだ買ってなかったのか…

343 22/09/27(火)09:45:02 No.976066120

蟲惑魔はいい加減落とし穴新規が欲しい

344 22/09/27(火)09:45:07 No.976066139

>>>来るか…スタフロスト・シンクロ… >>11期で終わらないなら来そうではある >今のうちにヴィ様プリシク買っとくか あの兄ちゃんずっとヴィ様のプリシク無限回収してる…

345 22/09/27(火)09:45:33 No.976066215

その点BFって凄いよな 墓地シンクロも除外シンクロもデッキシンクロもあるし

346 22/09/27(火)09:45:34 No.976066217

安いとはいえ2500円くらいするんだぞヴィプリ

347 22/09/27(火)09:45:56 No.976066265

閃刀のリンク1でコロコロ変える動き自体は面白いんだけど 地味なリソース管理重視のクロパで留まらなかったのが悪いっつーか… 針死亡でだんまりなのが分かりやすいと思う

348 22/09/27(火)09:46:00 No.976066278

でもプリヴィはどっかで使えるようになるでしょ 天球の弾のプランくらいだったアルバスだってアルバストライクしたんだし

349 22/09/27(火)09:46:08 No.976066307

>なんでそんな無駄に細かい分け方を? >種族指定して墓地蘇生するカードならガーデンローズメイデンがだいぶぶっ壊れてるだろ DABL出てる最新のリンク2だろデスキャスター…暗黒界ストラク併せとかスプライト警戒の面もあっての指定がついているなかで単体で素材にした奴吊り上げて盤面増やせるのに対してなんだよこの三毛猫は 他にシンクロしてることが前提な効果してるのはシンクロチューナーとして100歩譲ってまだマシとしてなんだこのレベルは何で武力といい天輪といい2,3の低レベで出すの難しい調整してる奴ばっか蘇生効果持ってるんだバランスがおかしいだろこれ

350 22/09/27(火)09:46:16 No.976066326

>シンクロン名称を解き放ってサイバースロンやヴァレットロンを生み出してくれたし… 当時ですらシェリーが使ってるから遊星個人のものでもないしシンクロン

351 22/09/27(火)09:46:31 No.976066370

>でもプリヴィはどっかで使えるようになるでしょ >天球の弾のプランくらいだったアルバスだってアルバストライクしたんだし フォトンハイパーノヴァの隠された新規で弾けるかもしれん

352 22/09/27(火)09:47:09 No.976066476

>天球の弾のプランくらいだったアルバスだってアルバストライクしたんだし 烙印融合出るまでプリシク1000円だったアルバスくん…

353 22/09/27(火)09:47:26 No.976066528

>フォトンハイパーノヴァの隠された新規で弾けるかもしれん もうヴィ様ストーリーの枠埋まってない?

354 22/09/27(火)09:47:55 No.976066611

海外リブート禁止って後攻辛くないか? でも罠そんな執拗に使うのッチくらいか…

355 22/09/27(火)09:48:05 No.976066625

シンクロが手間の割りにレベル相応の効果しか持ってないのとリンク2が手間の割りに壊れた効果しか持ってないのは別な問題だと思う それはそれとしてリンク2がヤバイ奴ばっかなんだから炭酸なんて出すんじゃないよ…

356 22/09/27(火)09:48:18 No.976066670

アルエクシンクロドラゴンまだかな…

357 22/09/27(火)09:48:23 No.976066683

書き込みをした人によって削除されました

358 22/09/27(火)09:48:40 No.976066729

リンク2はランク4みたいなやらかし方してるな

359 22/09/27(火)09:48:45 No.976066741

いいから見とけって そのうちリンク値をレベルとして参照するルール効果を持つレベル8のヴィ様強化形態が刷られるからさ

360 22/09/27(火)09:49:16 No.976066815

>いいから見とけって >そのうちリンク値をレベルとして参照するルール効果を持つレベル8のヴィ様強化形態が刷られるからさ 割とありそうな範囲のヤツ提示してくるのやめろ

361 22/09/27(火)09:49:23 No.976066824

>>天球の弾のプランくらいだったアルバスだってアルバストライクしたんだし >烙印融合出るまでプリシク1000円だったアルバスくん… サラっと嘘言うの止めようよ1k辺りだったの普通のシクだよ

362 22/09/27(火)09:50:30 No.976067008

スプライトの前例もあるしライトハートが相棒枠になってるしで本当にありそうだな…

363 22/09/27(火)09:50:32 No.976067016

>このレベルは何で武力といい天輪といい2,3の低レベで出すの難しい調整してる奴ばっか蘇生効果持ってるんだバランスがおかしいだろこれ そもそも高レベルシンクロに求められてるのは蘇生効果じゃなくて制圧やフィニッシュ力だからでは?

364 22/09/27(火)09:50:39 No.976067035

エルフ…お前はなぜ生きている…

365 22/09/27(火)09:50:43 No.976067054

今日からまたフォトンハイパーノヴァの情報出ないかな…

366 22/09/27(火)09:51:34 No.976067184

>エルフ…お前はなぜ生きている… まぁこいつもライダーと同じでせいぜい2積みが限度の禁止にしないと意味ない奴だし…

367 22/09/27(火)09:51:56 No.976067245

>今日からまたフォトンハイパーノヴァの情報出ないかな… 9時のヒは知らんけどVジャンの情報はもう来月までお預けよ

368 22/09/27(火)09:51:58 No.976067252

>シンクロが手間の割りにレベル相応の効果しか持ってないのとリンク2が手間の割りに壊れた効果しか持ってないのは別な問題だと思う >それはそれとしてリンク2がヤバイ奴ばっかなんだから炭酸なんて出すんじゃないよ… ヤバいやつってのも展開を伸ばす的な意味でやばいだけで実際打点は自前のギガンティックしかないし盤面触るのは基本アーゼウスくらいしかない程度には貧弱だぞ

369 22/09/27(火)09:52:37 No.976067370

古いシンクロ見てると 戦闘破壊してようやく微妙な交換発動するのが多くて懐かしい気持ちになる

370 22/09/27(火)09:52:56 No.976067424

日本でもスチーム返せついでにゴウフウ返せ

371 22/09/27(火)09:53:02 No.976067439

それこそ今回お縄になったカオスルーラーとかアド稼ぎまくりだろ

372 22/09/27(火)09:53:25 No.976067512

>>このレベルは何で武力といい天輪といい2,3の低レベで出すの難しい調整してる奴ばっか蘇生効果持ってるんだバランスがおかしいだろこれ >そもそも高レベルシンクロに求められてるのは蘇生効果じゃなくて制圧やフィニッシュ力だからでは? だからフィニッシャーや制圧盤面に使用されてて出すのに更に手間がいる9~12のトリシュからコズブレ辺りのレベル帯に比べてそれらを出す踏み台になる想定の5~8がキツいっていってんだよ まぁ…特に準備しなくても出てくるバロネスとかもいるんだがな…

373 22/09/27(火)09:53:25 No.976067513

>9時のヒは知らんけどVジャンの情報はもう来月までお預けよ 早くスプリガンズ新規あるのか知りたい…

374 22/09/27(火)09:53:44 No.976067577

>古いシンクロ見てると >戦闘破壊してようやく微妙な交換発動するのが多くて懐かしい気持ちになる クリブレはそれに見あった能力だけどね

375 22/09/27(火)09:53:53 No.976067611

魔王みたいな見た目からお出しされる心遣いに溢れた効果 ありがたいですね

376 22/09/27(火)09:54:43 No.976067755

リンク2と5~8シンクロの比較に関しては流石に比較できる箇所が少なすぎて何が言いたいのかわからん その理屈で言うならリンク2に盤面触れる汎用カードはケロベロスフェニックスドナくらいで最高打点が2300のウイルスソードマンしかないのにレベル8には掃いて捨てるほどあるっていう欺瞞の塊みたいな主張も出来るし

377 22/09/27(火)09:54:58 No.976067797

スチーム返せゴウフウ返せ効果発動後はシンクロしか出せない縛りでいいから

378 22/09/27(火)09:55:03 No.976067807

なんだ今俺のフレムベルウルキサスが微妙な効果だって言ったか 貫通攻撃するぞ

379 22/09/27(火)09:55:29 No.976067901

>なんだ今俺のフレムベルウルキサスが微妙な効果だって言ったか >貫通攻撃するぞ リンクスで一時期お世話になったよ

380 22/09/27(火)09:55:30 No.976067905

>なんだ今俺のフレムベルウルキサスが微妙な効果だって言ったか >貫通攻撃するぞ 何でお前に演出あってドラグニティには一枚もないんだMD…

381 22/09/27(火)09:55:42 No.976067943

>だからフィニッシャーや制圧盤面に使用されてて出すのに更に手間がいる9~12のトリシュからコズブレ辺りのレベル帯に比べてそれらを出す踏み台になる想定の5~8がキツいっていってんだよ レベル7~8シンクロが踏み台とか何言ってんのこいつ? と言うかその理屈でも普通にアクセルスタダとか居るじゃねえか

382 22/09/27(火)09:56:10 No.976068017

そういやランクアップマジックとか シンクロチューナーみたいなさらなる飛躍効果みたいなのがリンクにはないな

383 22/09/27(火)09:56:27 No.976068053

>ヤバいやつってのも展開を伸ばす的な意味でやばいだけで実際打点は自前のギガンティックしかないし盤面触るのは基本アーゼウスくらいしかない程度には貧弱だぞ せめて自前でスマッシャーズがなければ純ならギリギリ受け入れられなくもない主張なんだが…

384 22/09/27(火)09:56:31 No.976068068

スターダストいいよね

385 22/09/27(火)09:56:43 No.976068096

日本でも天底返せ

386 22/09/27(火)09:56:49 No.976068117

>まぁ…特に準備しなくても出てくるバロネスとかもいるんだがな… 同期の素材指定が変なのだ…

387 22/09/27(火)09:56:51 No.976068121

リンク2一体より赤霽の方が強いよ

388 22/09/27(火)09:57:18 No.976068197

中堅レベル帯のシンクロが弱いのはひとえに戦力の更新がろくにされてないだけだと思う 数少ない最近の連中は踏み台としても制圧としても結構強いもんな

389 22/09/27(火)09:57:38 No.976068253

>日本でも天底返せ セラもそうだそうだと言っています

390 22/09/27(火)09:58:13 No.976068335

>>なんだ今俺のフレムベルウルキサスが微妙な効果だって言ったか >>貫通攻撃するぞ >リンクスで一時期お世話になったよ 案外少ないんだよね自前で貫通持ちのシンクロ

391 22/09/27(火)09:58:18 No.976068347

TGのリンク2出せ

392 22/09/27(火)09:58:24 No.976068370

>シンクロチューナーみたいなさらなる飛躍効果みたいなのがリンクにはないな まずリンクマーカーの数だけリンク素材に扱えるって基本ルールが既にソリティア前提の更なる飛躍効果だよ

393 22/09/27(火)09:58:25 No.976068371

>そういやランクアップマジックとか >シンクロチューナーみたいなさらなる飛躍効果みたいなのがリンクにはないな リンクはシステム上そういうのできないんだよね 強いて言えばリンク5以上

394 22/09/27(火)09:58:28 No.976068376

>>ヤバいやつってのも展開を伸ばす的な意味でやばいだけで実際打点は自前のギガンティックしかないし盤面触るのは基本アーゼウスくらいしかない程度には貧弱だぞ >せめて自前でスマッシャーズがなければ純ならギリギリ受け入れられなくもない主張なんだが… リソース繋げられるジェット効果でサーチして場のリソースと手札1枚でようやく1処理はお世辞にも強い動きとは…ないと簡単に死ぬから入ってたけど

395 22/09/27(火)09:58:36 No.976068402

天威やヴァレットに媚び売らないと生きていけないローズドラゴンの現状 植物族と早く融和しろ

396 22/09/27(火)09:58:55 No.976068441

シンクロサポートなのに何でリンクサポートしてんだよ

397 22/09/27(火)09:59:47 No.976068562

>案外少ないんだよね自前で貫通持ちのシンクロ ウィールダーとトラッカーのコンビで楽に出せたのも魅力的だった

398 22/09/27(火)10:00:12 No.976068625

ハリファイバーは後輩のアハシマの爪の垢を煎じて飲め

399 22/09/27(火)10:00:13 No.976068626

ウルキサスは当時6帯じゃブリュゴヨウの下くらいにはつけていたであろう

400 22/09/27(火)10:00:37 No.976068679

ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい

401 22/09/27(火)10:00:41 No.976068688

>天威やヴァレットに媚び売らないと生きていけないローズドラゴンの現状 >植物族と早く融和しろ 何でアキ強化10期から急にローズドラゴン推しになったんだ

402 22/09/27(火)10:00:42 No.976068690

>>まぁ…特に準備しなくても出てくるバロネスとかもいるんだがな… >同期の素材指定が変なのだ… 変なのはお前の裁定だよ

403 22/09/27(火)10:00:48 No.976068710

これ戻ってくるのは10年刑期の人殺しと同じだな

404 22/09/27(火)10:01:31 No.976068808

>ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい (結構あるな…)

405 22/09/27(火)10:01:43 No.976068835

>ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい Go!TGワンダーマジシャン! は誘発がささるので実際あまり使えなかったが相手ターン飛蝗賊でサテライトだしたりクリスタルウィングだしたりは楽しかった

406 22/09/27(火)10:01:44 No.976068838

>ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい 覇王クリア投げるね…

407 22/09/27(火)10:02:12 No.976068903

レベル6シンクロの弾が少なかったから汎用で全然使われてたよウルキサス

408 22/09/27(火)10:02:56 No.976069016

>飛蝗賊 こいつハリが死んだらどうやって生きていくんだろう

409 22/09/27(火)10:03:19 No.976069083

当時は縛りなしでゴヨウ出せたんだぜ若い子には知らんか

410 22/09/27(火)10:03:19 No.976069086

ライトステージはいつまで規制されてんだ

411 22/09/27(火)10:03:57 No.976069187

>当時は縛りなしでゴヨウ出せたんだぜ若い子には知らんか あいつ手間に反してステと効果が強すぎるって過去最高に醜い理由で禁止くらってエラッタされた罪の象徴だと思う

412 22/09/27(火)10:04:08 No.976069217

>何でアキ強化10期から急にローズドラゴン推しになったんだ 使えば使うほどホワイトローズドラゴン君がチューナーと揃わない状態で手札にやってきて困るやつ

413 22/09/27(火)10:05:11 No.976069376

カオスルーラー制限はTCGのプレイヤーも困惑してて駄目だった

414 22/09/27(火)10:05:30 No.976069422

>ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい 覇王クリア出したりバロネス出したりカラミティ出したりしたから岩投げアタックするね…

415 22/09/27(火)10:06:14 No.976069520

>>飛蝗賊 >こいつハリが死んだらどうやって生きていくんだろう ホップイヤーで使うと1:1何だよなこいつ…

416 22/09/27(火)10:06:45 No.976069610

エラッタ前ゴヨウは現代遊戯王基準だとそこそこだけど当時はガイアナイトが可哀想だったし…

417 <a href="mailto:TCG">22/09/27(火)10:07:22</a> [TCG] No.976069699

うっせーな魔鍾洞野放しにするからこれで対処しろよ

418 22/09/27(火)10:08:31 No.976069863

いやー日本も次のシンクロカオスの強さしだいではカオスルーラー逝くぞ

419 22/09/27(火)10:08:35 No.976069874

海外では天底3枚あるのはミドラーシュ死んでたりするのか?

420 22/09/27(火)10:08:55 No.976069918

カオスルーラーで1アドよりサイバーポッドで5アドの方がヤバくない?

421 22/09/27(火)10:09:31 No.976070018

>いやー日本も次のシンクロカオスの強さしだいではカオスルーラー逝くぞ 現状見えてるのが大体微妙なのお前なんなんだよ

422 22/09/27(火)10:09:31 No.976070019

>カオスルーラーで1アドよりサイバーポッドで5アドの方がヤバくない? もう10時だぞ 目覚ましてこい

423 22/09/27(火)10:09:45 No.976070054

シラユキさんはそんな禁止されるほど 海外のケモナーにシコられたの?

424 22/09/27(火)10:10:14 No.976070128

シラユキはティアラメンツかな

425 22/09/27(火)10:11:36 No.976070350

>うっせーな魔鍾洞野放しにするからこれで対処しろよ 頭アッパーデック

426 22/09/27(火)10:11:43 No.976070380

>ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい 2を使ってハンデスメインで使ってたから投げるぞ

427 22/09/27(火)10:12:13 No.976070446

見てろよこっからヴィ様活用したカオスルーラールート使ったシンクロティアラが環境とるからな見てろよ

428 22/09/27(火)10:12:51 No.976070551

海外はシラユキでシコりすぎて元々禁止だったよ ちょっとは許すか…したら1年保たなかった

429 22/09/27(火)10:13:58 No.976070727

>見てろよこっからヴィ様活用したカオスルーラールート使ったシンクロティアラが環境とるからな見てろよ スケアクローからもリストラされてる現状なのが酷い

430 22/09/27(火)10:14:19 No.976070787

G禁止が言われ過ぎて麻痺してくるがアレ本当に越えちゃいけない一線を越えてる気がする Gの有無で環境がまるごと変わる

431 <a href="mailto:ドラグーン">22/09/27(火)10:16:18</a> [ドラグーン] No.976071078

>G禁止が言われ過ぎて麻痺してくるがアレ本当に越えちゃいけない一線を越えてる気がする >Gの有無で環境がまるごと変わる おかげで無制限でいられる

432 22/09/27(火)10:17:01 No.976071214

海外の大会デッキうまく調べられないからわからんけどGないし結界波とか金玉とか後攻捲りカード多めなんだろうか

433 22/09/27(火)10:18:09 No.976071371

>ハリファイバーの2の効果を使ったことがある者だけ石を投げなさい 岩投げアタックしていいのか!

434 22/09/27(火)10:18:45 No.976071451

サイバーポッドどうやってリバースするんだよ

435 22/09/27(火)10:19:25 No.976071547

シンクロカスってあれG禁止でもなけりゃ別に規制かからんよ

436 22/09/27(火)10:20:19 No.976071686

実際遊んでないから評価しづらいよね海外環境

437 22/09/27(火)10:20:29 No.976071711

最近印象的だった海外の入賞デッキ fu1480718.jpg

438 22/09/27(火)10:22:02 No.976071919

>最近印象的だった海外の入賞デッキ >fu1480718.jpg しょうもな

439 22/09/27(火)10:22:06 No.976071934

MDレギュのデッキを紙の大会に持ち込んで指摘されずに勝ち上がった喜劇は繰り返されてはならない

440 22/09/27(火)10:22:27 No.976071989

アナコンダ死んだしもうドラグーン返してくれても良いでしょ 僕には病気のお師匠様が

441 22/09/27(火)10:22:34 No.976072007

lotdでは死んでないぞ!! 君もハリラドンしよう!!

442 22/09/27(火)10:22:37 No.976072016

>fu1480718.jpg なにこれ

443 22/09/27(火)10:23:16 No.976072123

>アナコンダ死んだしもうドラグーン返してくれても良いでしょ >僕には病気の真紅眼融合が

444 22/09/27(火)10:24:05 No.976072259

禁止された途端にボロクソに言われるのは可哀想…

445 22/09/27(火)10:24:21 No.976072306

真紅眼融合は本体性能もそこから出てくる奴も病気過ぎるだろ

446 22/09/27(火)10:24:35 No.976072338

F.A.ライトニングマスターと2の効果で呼んできたシューティングライザーで遊んでたの俺だけかあ?

447 22/09/27(火)10:25:23 No.976072454

>ハリファイバー死んだしもうゴウフウスチーム返してくれても良いでしょ >僕には病気のBFが

448 22/09/27(火)10:25:28 No.976072462

>真紅眼融合は本体性能もそこから出てくる奴も病気過ぎるだろ ドラグーンでも弱すぎるんですけど!!!今からでもいいから制約消せ

449 22/09/27(火)10:26:13 No.976072598

>禁止された途端にボロクソに言われるのは可哀想… ちゃんと生きてる時からボロクソ言ってたし…

450 22/09/27(火)10:26:51 No.976072708

>いいから見とけって >そのうちリンク値をレベルとして参照するルール効果を持つレベル8のヴィ様強化形態が刷られるからさ トリヴィカルマ・オールハート 星8 光 戦士族 2100/1500 チューナー1体+チューナー以外の効果モンスター1体以上 このカードをS召喚する場合、自分フィールド上のリンク1のモンスターをレベル1として扱うことができる。このカード名のカードは1ターンに1度しかS召喚できない。 ➀:このカードが「ヴィサス=スタフロスト」をチューナーとしてS召喚に成功した場合、このカードの攻撃力を900アップし、デッキから「ヴィサス=スタフロスト」または「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記されたカード1枚を選び、手札に加える。➁:魔法・罠・モンスターの効果が発動したときに、墓地の「ヴィサス=スタフロスト」または「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記されたカード1枚を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。

451 22/09/27(火)10:27:17 No.976072762

急に来た?

452 22/09/27(火)10:27:25 No.976072787

そもそも【レッドアイズ】が病気

453 22/09/27(火)10:27:42 No.976072836

10期のうちはまあまあ喜ばれてたよ

454 22/09/27(火)10:27:51 No.976072861

>ヤバいやつってのも展開を伸ばす的な意味でやばいだけで実際打点は自前のギガンティックしかないし盤面触るのは基本アーゼウスくらいしかない程度には貧弱だぞ …ギガンティックあれば十分では?

455 22/09/27(火)10:27:57 No.976072877

お前またはヴィサス=スタフロスト言いたいだけやろ!

456 22/09/27(火)10:28:37 No.976072997

>星8 光 戦士族 2100/1500 そこは星10の3500/3500じゃねえのかよ!

457 22/09/27(火)10:28:43 No.976073012

>最近印象的だった海外の入賞デッキ >fu1480718.jpg どうやって勝つんだこれ?

458 22/09/27(火)10:28:45 No.976073017

最弱のデッキ融合だからな真紅眼

459 22/09/27(火)10:29:08 No.976073080

だからドラグーンは烙印融合出来るからダメだって!

460 22/09/27(火)10:29:33 No.976073149

ヴィ様+下級ハートで出せるのがスマートだよね 強化ハートは統一感ないし

461 22/09/27(火)10:30:17 No.976073266

>だからドラグーンは烙印融合出来るからダメだって! このカードは融合またはレッドアイズフュージョンの効果でしか特殊召喚できない。をつけよう

462 22/09/27(火)10:30:22 No.976073276

海外だとラドンだけ死んでる!ハリは正義!みたいに言ってた奴らが死滅してくれて嬉しい

463 22/09/27(火)10:30:40 No.976073338

>ちゃんと生きてる時からボロクソ言ってたし… 散々インフラだから禁止されないって言ってたじゃん!

464 22/09/27(火)10:30:54 No.976073376

>そもそも【レッドアイズ】が病気 黒鋼竜からドラゴンリンク展開始められるのでそうでもない でもインサイトのサーチ先魔法がろくなのないのとか墓地肥やししてもアドにあんまり結びつかないのは病気ポイント

465 22/09/27(火)10:30:54 No.976073378

急に変なテキスト出してどうしたいの?

466 22/09/27(火)10:31:31 No.976073479

禁止にならない理由も禁止になる理由もどっちもあった

467 22/09/27(火)10:31:44 No.976073521

>最弱のデッキ融合だからな真紅眼 デッキ融合ってだけで融合の上澄みなんだよ!

468 22/09/27(火)10:32:06 No.976073580

インサイトで引っ張れる魔法が展開完全に止まる真紅眼融合だからな 他は罠で遅いし

469 22/09/27(火)10:32:12 No.976073600

>禁止にならない理由も禁止になる理由もどっちもあった チェインみたいでやんした…

470 22/09/27(火)10:32:24 No.976073642

ルール変更の被害者みたいな規制多すぎない?

471 22/09/27(火)10:32:34 No.976073672

ほんとにこいつの調整版ほしい

472 22/09/27(火)10:34:01 No.976073879

>ルール変更の被害者みたいな規制多すぎない? 新マスタールールがあらゆる意味で失敗だったとしか

473 22/09/27(火)10:34:18 No.976073926

>>ルール変更の被害者みたいな規制多すぎない? >新マスタールールがあらゆる意味で失敗だったとしか それはそう

474 22/09/27(火)10:34:39 No.976073988

ファイバーポッドも釈放されるかな

475 22/09/27(火)10:34:42 No.976073997

>ほんとにこいつの調整版ほしい リンク素材にならないエクシーズ素材にならないハリすげぇほしい

476 22/09/27(火)10:35:29 No.976074126

>ファイバーポッドも釈放されるかな セイントマジシャンが良いなら許されるレベルのカードではある ただ解禁されても面白くならない

477 22/09/27(火)10:35:35 No.976074142

>エクシーズ素材にならない この一文つけなきゃならないの絶対におかしい

478 22/09/27(火)10:35:37 No.976074145

ターン中EXからシンクロのみ出せるようにして帰ってきてほしい

479 22/09/27(火)10:36:07 No.976074207

これ【ドラゴンリンク】じゃね?って問題も黒星のおかげでヴァレット経由せずとも天球フレアメタルくらいなら並ぶようになったから本当に救われてる

480 22/09/27(火)10:36:17 No.976074236

>なんだ今俺のフレムベルウルキサスが微妙な効果だって言ったか >貫通攻撃するぞ お前のロイヤル引いて扱いに困ってるんだ 使い方教えて?

481 22/09/27(火)10:36:34 No.976074273

あとはデッキ融合だけできないアナコンダもほしい 何ならただの融合しかできないアナコンダでもいい

482 22/09/27(火)10:36:41 No.976074294

好きなレベル3以下のチューナー呼んでこれるあらゆる素材にならないリンク1ハリファイバーを…

483 22/09/27(火)10:37:00 No.976074352

>好きなレベル3以下のチューナー呼んでこれるあらゆる素材にならないリンク1ハリファイバーを… 強化するな

484 22/09/27(火)10:37:00 No.976074353

>あとは効果ないアナコンダもほしい

485 22/09/27(火)10:37:15 No.976074400

>お前のロイヤル引いて扱いに困ってるんだ >使い方教えて? タッグフォース5とかWCS2011で使う

486 22/09/27(火)10:37:26 No.976074435

>>飛蝗賊 >こいつハリが死んだらどうやって生きていくんだろう ジェネレイドにポップイヤー入れて出しつつバロネス出すが?

487 22/09/27(火)10:37:36 No.976074459

チェイン欲しい 1枚くらい許してくれよ

488 22/09/27(火)10:38:51 No.976074656

カオスルーラーとシラユキはドラリン流行ってるしビーステッド来るから殺しとくか…って感じなのかね よくわからん

489 22/09/27(火)10:39:06 No.976074701

>Gの有無で環境がまるごと変わる Gが死んでしまうとうちの病気のマドルチェが死んでしまいます

490 22/09/27(火)10:39:14 No.976074717

>>お前のロイヤル引いて扱いに困ってるんだ >>使い方教えて? >タッグフォース5とかWCS2011で使う ブリュゴヨウ禁止時代でもガイアナイトやアームズウィングの壁が厚すぎる…

491 22/09/27(火)10:39:42 No.976074786

イレカエル戻ってこれたのかって思ったけど今のガエルは戻してもね…って思ったけどTCGじゃ餅無制限じゃねぇか!

492 22/09/27(火)10:39:48 No.976074809

マドルチェは筋肉ムキムキじゃないにしろ病気はしてねえだろ!!!

493 22/09/27(火)10:39:50 No.976074815

>タッグフォース5とかWCS2011で使う 初期デッキに入ってるwcs2010なんだよなぁ

494 22/09/27(火)10:40:54 No.976074975

アダマシアは安定度は下がるけどハリいなくてもなんとかなる ブロックドラゴンが消えたらシンクロ2体くらい並べて終わりのデッキになってしまう…

495 22/09/27(火)10:41:03 No.976074994

MDでドラゴンリンク使ってるからビーステッド楽しみ ないと思うけどTCGにあわせた事前規制ないといいな

496 22/09/27(火)10:41:07 No.976075000

ハリの巻き添えで死んだスチーム君が返ってきたのはいいな 日本でも神子イヴと一緒に返して

497 22/09/27(火)10:41:23 No.976075036

粋禁止のイレカエルってとりあえずデッキのカエルを全部墓地に送れるぐらいだと思うけど何に使えるかな

498 22/09/27(火)10:41:33 No.976075074

マドルチェがきついのは朱光規制だろ

499 22/09/27(火)10:41:41 No.976075102

>ハリの巻き添えで死んだスチーム君が返ってきたのはいいな >日本でも神子イヴと一緒に返して ついでにゴウフウも返して

500 22/09/27(火)10:41:56 No.976075139

>アダマシアは安定度は下がるけどハリいなくてもなんとかなる >ブロックドラゴンが消えたらシンクロ2体くらい並べて終わりのデッキになってしまう… シンクロエクシーズフェスで使ったけど別物レベルの弱さだった

501 22/09/27(火)10:42:09 No.976075175

>粋禁止のイレカエルってとりあえずデッキのカエルを全部墓地に送れるぐらいだと思うけど何に使えるかな デッキ圧縮できるからそれでなにかワンキル系…?

502 22/09/27(火)10:42:25 No.976075224

マドルチェは抹殺減って黒姫様の誘発感度3000倍になっちゃった…

503 22/09/27(火)10:42:30 No.976075240

>マドルチェがきついのは朱光規制だろ アイツは生まれてくるべきじゃなかった 話を未来に進めようぜ

504 22/09/27(火)10:42:33 No.976075249

>>ハリの巻き添えで死んだスチーム君が返ってきたのはいいな >>日本でも神子イヴと一緒に返して まぁそろそろ許してあげてもいいよね >ついでにゴウフウも返して お前はダメだ

505 22/09/27(火)10:43:57 No.976075463

制限解除されてもライザー3積みするかな

506 22/09/27(火)10:44:07 No.976075492

朱光は最悪スモールワールドあれば引っ張って来れるから…

507 22/09/27(火)10:44:33 No.976075563

>マドルチェがきついのは朱光規制だろ 上ブレ兼スモワ枠として生き残れはするし…

508 22/09/27(火)10:44:43 No.976075597

ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ

509 22/09/27(火)10:45:07 No.976075663

バーミリオンは絶対死ぬというか死んでなきゃダメだアイツは

510 22/09/27(火)10:45:38 No.976075734

>ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ 戻ってくる余地皆無だよ

511 22/09/27(火)10:45:46 No.976075756

>ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ 仮に釈放されても絶対別口の悪事働いて再投獄だぞ 特にバルブ

512 22/09/27(火)10:45:51 No.976075775

>ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ あるわけねぇだろタコ

513 22/09/27(火)10:46:09 No.976075825

バーデクはリソース稼ぎやすい現代遊戯王にいちゃいけないから…… 昔はただの1:2交換だけど今はなんか逆にリソース増えたりするし……

514 22/09/27(火)10:46:25 No.976075866

カエルデッキが可愛そうだから組んで悪さするデッキ全部殺してカエル全部制限解除して

515 22/09/27(火)10:46:31 No.976075876

>ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ バルブはともかくダンディライオンは絶対に無理 NSだけでも1枚でリンク3確定だぞ?

516 22/09/27(火)10:46:45 No.976075911

植物族強いんだけどイマイチテーマ同士の噛み合いが微妙 だから身も蓋もなく強いバルブダンディ寄越せ

517 22/09/27(火)10:47:15 No.976075996

>ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ お前らはハリくる前から重罪人だろ!

518 22/09/27(火)10:47:40 No.976076051

バーデクとマドルチェを捨てて効果無効 マドルチェが墓地に送られたのでバーデクとマドルチェを手札に回収 バーデクとマドルチェを捨てて効果無効

519 22/09/27(火)10:47:41 No.976076056

植物って弱そうな種族名からの展開力の高さいいよね 禁止カードおおくない?

520 22/09/27(火)10:48:16 No.976076159

先生で朱光やヴェーラー拾うのは倫理的にどうかと思う

521 22/09/27(火)10:49:40 No.976076383

朱光はスモワ使えば全マドルチェからG経由で持ってこれるのがポイント高い

522 22/09/27(火)10:49:43 No.976076390

>>ハリいないってことはグローアップバルブとかダンディライオンとかも帰ってこれる余地あると思うんだけどどうなんだろ >お前らはハリくる前から重罪人だろ! ダンディは【獅子帝】【デブリダンディ】【ジャンクドッペル】【植物リンク】【芝刈り系のなんか】くらいでしか使われてなかったのに…

523 22/09/27(火)10:50:07 No.976076438

そのうち緑光の枚数も減ったりして

524 22/09/27(火)10:50:48 No.976076540

シンクロンでクェーサー出したいのでそろそろレベルスティーラー返して

525 22/09/27(火)10:50:54 No.976076554

>バーミリオンは絶対死ぬというか死んでなきゃダメだアイツは デッキにゴミ入れなくていいγが許されるかって言われたらね

526 22/09/27(火)10:51:00 No.976076567

ダンディはトークン出したら敗北するってエラッタしたら帰ってきていいよ

527 22/09/27(火)10:51:11 No.976076600

>植物って弱そうな種族名からの展開力の高さいいよね >禁止カードおおくない? ダンディバルブスポーアアナコンダファイバーポッドアマリリスくらいじゃない?禁止経験者

528 22/09/27(火)10:51:53 No.976076708

何かの間違いでスティーラー解禁されたら1枚でどこまで行けるんだろう

529 22/09/27(火)10:52:21 No.976076779

>>禁止カードおおくない? >ダンディバルブスポーアアナコンダファイバーポッドアマリリスくらいじゃない?禁止経験者 >>禁止カードおおくない?

530 22/09/27(火)10:52:24 No.976076784

禁止制限組にはスモールワールドの関係で帰って来れない可能性のカードいるのも悲しいなあ

531 22/09/27(火)10:52:34 No.976076820

ポットとイレカエルのインパクト強すぎて次回雑にレベルスティーラーとか帰っていても正直驚かない

532 22/09/27(火)10:52:37 No.976076828

アマリリス返せ

533 22/09/27(火)10:54:16 No.976077094

>ダンディはトークン出したら敗北するってエラッタしたら帰ってきていいよ ヴォルバル罪で禁止

534 22/09/27(火)10:57:15 No.976077568

ジャンドにぶち込むからバルブとメンマスとガンナーとスティーラー返して

535 22/09/27(火)10:57:19 No.976077583

>>植物って弱そうな種族名からの展開力の高さいいよね >>禁止カードおおくない? >ダンディバルブスポーアアナコンダファイバーポッドアマリリスくらいじゃない?禁止経験者 ドラゴン魔法使いが圧倒的だけどその次点位じゃない? カード総数の割にいっぱい死んでると思う

536 22/09/27(火)10:57:57 No.976077685

スティーラーはするターンシンクロ縛りついたらどうなるかちょっと見てみたいけどそれでも怖い

537 22/09/27(火)10:59:35 No.976077945

スティーラーは名称ターン1付くならギリギリ制限パワーカードって感じでいいんじゃないかという気もする

538 22/09/27(火)11:00:51 No.976078152

fu1480772.webp いい時代だった

539 22/09/27(火)11:02:49 No.976078466

エンシェントフェアリーは帰ってこれないのかな…

↑Top