虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)06:53:29 シャア奴 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)06:53:29 No.976042937

シャア奴

1 22/09/27(火)06:53:57 No.976042974

羨ましいかアムロ

2 22/09/27(火)06:54:52 No.976043036

別に

3 22/09/27(火)06:55:18 No.976043066

可哀想な奴

4 22/09/27(火)06:56:28 No.976043155

クェスは髪を下ろした時がかなり可愛い

5 22/09/27(火)06:56:47 No.976043188

少なくともクェスはお互い持て余してるだろ

6 22/09/27(火)06:58:09 No.976043281

アムロからしたらクェスは邪魔なだけだよ 情けないやつもNT能力高そうなんで鉄砲玉に使えるなってなっただけだし

7 22/09/27(火)06:58:41 No.976043325

ハマーンもいれてやれよ

8 22/09/27(火)06:59:43 No.976043406

>ハマーンもいれてやれよ 冗談ではない

9 22/09/27(火)06:59:51 No.976043418

こうなってもハマーンは頑なに拒否しそう >情けない奴

10 22/09/27(火)07:01:56 No.976043605

その二人よりアムロに執着してるだろ

11 22/09/27(火)07:02:30 No.976043657

自分を慕ってきたニュータイプの子どもを戦争の道具にして満足か?

12 22/09/27(火)07:03:50 No.976043770

クェスは若すぎるだろ

13 22/09/27(火)07:04:18 No.976043809

さすが私のライバルだ ってアムロに言ってる時射精してそうだよなシャア

14 22/09/27(火)07:05:22 No.976043914

邪気が来たか!

15 22/09/27(火)07:05:31 No.976043926

アムロから見たらクェスってよく知らないただの子供でしか無いからな

16 22/09/27(火)07:06:44 No.976044016

シャアに父親をやれというのが無理がある

17 22/09/27(火)07:08:35 No.976044155

>Q. 自分を慕ってきたニュータイプの子どもを戦争の道具にして満足か? A. ララァママ殺したお前が言うな

18 22/09/27(火)07:09:21 No.976044211

>A. ララァママ殺したお前が言うな 答えになってないのいいよねよくない

19 22/09/27(火)07:10:20 No.976044301

母性がないどころか自分に父性を求めてきたので兵器にしました!

20 22/09/27(火)07:11:02 No.976044367

シャア自身の好みからは外れてたけどナナイ(メスタ)ってシャアが付き合ってきた女の中ではトップクラスの優良物件だったと思う

21 22/09/27(火)07:11:33 No.976044416

>アムロから見たらクェスってよく知らないただの子供でしか無いからな それでも対面したときはクェスならやめろ!って声かけしてあげてはくれるんだよな 無言で撃ち落としてもおかしくはないのに

22 22/09/27(火)07:12:54 No.976044533

シャア顔がこわばってないか?

23 22/09/27(火)07:13:27 No.976044581

カミーユの件があったのになんでクェスにあんなことしたの

24 22/09/27(火)07:13:28 No.976044582

欲しけりゃなァお前もデカいのぶん盗りな

25 22/09/27(火)07:13:39 No.976044602

ナナイの姓でウッソがシャアの血を引いてるんでは?とか言われてたよね

26 22/09/27(火)07:14:10 No.976044642

>シャア自身の好みからは外れてたけどナナイ(メスタ)ってシャアが付き合ってきた女の中ではトップクラスの優良物件だったと思う ハマーン、レコア、クェスと違ってシャアに期待を寄せるだけの女達と違って弱さもちゃんと理解してる良い女

27 22/09/27(火)07:14:28 No.976044675

>シャア自身の好みからは外れてたけどナナイ(メスタ)ってシャアが付き合ってきた女の中ではトップクラスの優良物件だったと思う ララァの存在を考慮して受け入れてくれると考えると一番良かったのではなかろうか

28 22/09/27(火)07:15:07 No.976044741

ナナイはめちゃくちゃ優良物件だったけど それでもアムロのほうが優先順位高かった

29 22/09/27(火)07:15:13 No.976044750

>カミーユの件があったのになんでクェスにあんなことしたの 可愛い後輩の精神蝕んだ強化人間の悲劇を2回も目の当たりにしたのに強化人間に嬉々として手を出すよ

30 22/09/27(火)07:15:29 No.976044772

ナナイはマジでいい女だと思うしシャアが母性を求めたら多少は答えてくれたと思うんだけどな…

31 22/09/27(火)07:15:45 No.976044789

>シャア顔がこわばってないか? 自分の陰口言ってる部下と自分に父性を求めてくるガキだぞ

32 22/09/27(火)07:16:01 No.976044814

>アムロから見たらクェスってよく知らないただの子供でしか無いからな ニュータイプだから恋人の仇ってわかってたのかな

33 22/09/27(火)07:17:07 No.976044913

>母性がないどころか自分に父性を求めてきたので兵器にしました(二回目)!

34 22/09/27(火)07:17:19 No.976044937

>>A. ララァママ殺したお前が言うな >答えになってないのいいよねよくない そもそもシャアを庇って死んだのだからどちらかと言えば庇われる程弱いシャアが悪いんだよねアレ

35 22/09/27(火)07:17:37 No.976044967

ナナイは原作だと正直絵柄の古さのせいでもさいけど なんかのカードゲームで描かれた絵がめちゃくちゃ美人でシコれた記憶

36 22/09/27(火)07:17:55 No.976044994

なんなら戦争の道具にしたのはララァも同じだから本当に何も成長していない

37 22/09/27(火)07:18:09 No.976045020

ララァはそもそもで言ったらシャアが軍人に仕立て上げたのでは

38 22/09/27(火)07:19:35 No.976045169

>シャア自身の好みからは外れてたけどナナイ(メスタ)ってシャアが付き合ってきた女の中ではトップクラスの優良物件だったと思う 優良物件具合で言えばわた…ハマーンが一番だと思うぞシャア

39 22/09/27(火)07:19:37 No.976045172

ナナイちょっときつめに恥を知れ!とか俗物が!って言ってみ?

40 22/09/27(火)07:20:46 No.976045271

色々あった結果地球保全マシーンになりつつあったと考えればまあ色々飲み込めるが それにしてもアムロへの異様な執着心だけが残っててどのみちアレだな!

41 22/09/27(火)07:21:02 No.976045291

>ナナイちょっときつめに恥を知れ!とか俗物が!って言ってみ? RTA風逆シャア解説動画で拾われててだめだった

42 22/09/27(火)07:21:43 No.976045359

クェスめっちゃ偉い人の娘じゃなかった?

43 22/09/27(火)07:21:59 No.976045377

どこで拾ってきたんだろうなナナイ…

44 22/09/27(火)07:23:31 No.976045518

ナナイってアレでNTの素養持ちだったよね マジでどこで拾ってきたんだこんな有能な女…

45 22/09/27(火)07:23:32 No.976045521

メスタメスアってなんか酷い名前じゃない?

46 22/09/27(火)07:24:30 No.976045610

クェスが邪魔しなかったら巴投げからの銃撃で逆シャア終わってたのかな

47 22/09/27(火)07:24:44 No.976045638

ナナイはNTじゃないし…

48 22/09/27(火)07:25:20 No.976045706

>クェスめっちゃ偉い人の娘じゃなかった? 参謀次官だから官僚のトップみたいなもんなのか?

49 22/09/27(火)07:25:58 No.976045769

勝ちまくり モテまくり

50 22/09/27(火)07:26:34 No.976045835

シャア「あー父性や母性のある人に導かれてー」 レコア「導いて♡」 ハマーン「導いて♡」 クェス「導いて♡」 アムロ「導け」

51 22/09/27(火)07:27:47 No.976045972

大佐の命が吸われていきます…

52 22/09/27(火)07:28:27 No.976046034

鬼畜王キャスバルはちょっとやってみたい感ある

53 22/09/27(火)07:28:41 No.976046062

お互いにこいつどうしようって目配せしてるように見える

54 22/09/27(火)07:28:47 No.976046067

>ララァはそもそもで言ったらシャアが軍人に仕立て上げたのでは アムロのお前がララァを戦いに巻き込んだって本当にその通りなんだよな… ララァが承知していたとはいえ

55 22/09/27(火)07:28:47 No.976046069

シャアは先頭に立ちたくない癖に理想や目的が無駄に高潔なんだもん それをカリスマ出しながら語ってその癖逃げるからアムロにインテリの革命やろう呼ばわりされるんだ

56 22/09/27(火)07:28:55 No.976046080

クェスの父ちゃんずっと裏切り者だと思ってたけど調べてみたらこの人天然でミスってただけだったの…?

57 22/09/27(火)07:29:38 No.976046159

>ナナイはマジでいい女だと思うしシャアが母性を求めたら多少は答えてくれたと思うんだけどな… 先にシャアがララァと出会っちゃったばかりに…

58 22/09/27(火)07:30:05 No.976046213

>クェスの父ちゃんずっと裏切り者だと思ってたけど調べてみたらこの人天然でミスってただけだったの…? うn ただの無能

59 22/09/27(火)07:30:15 No.976046232

謎空間で際限なくアムロ!シャア!ってやってるんでしょう? 気が狂いそう

60 22/09/27(火)07:30:20 No.976046241

自分に依存してくるキャリアウーマンとかシャアの好みと真逆だからな

61 22/09/27(火)07:30:43 No.976046277

知れば知るほど逆シャアでのアムロの情けないやつ!がそうだねになる男

62 22/09/27(火)07:30:56 No.976046298

でも実際アムロも人導けるタイプじゃないしブレックス以外でシャア導けそうなのって誰がいるんだろう

63 22/09/27(火)07:31:34 No.976046354

>自分に依存してくるキャリアウーマンとかシャアの好みと真逆だからな そこまでナナイは依存してたかな…

64 22/09/27(火)07:32:19 No.976046427

>でも実際アムロも人導けるタイプじゃないしブレックス以外でシャア導けそうなのって誰がいるんだろう 人類全体でなくシャア単体でいうならそれこそララァ

65 22/09/27(火)07:32:50 No.976046478

>そもそもシャアを庇って死んだのだからどちらかと言えば庇われる程弱いシャアが悪いんだよねアレ 自分で戦場に女引っ張ってきといてその女一人守れない逆に守られて死なせちゃうってのは冷静に考えるとちょっと甲斐性がなさすぎる…

66 22/09/27(火)07:33:18 No.976046535

>>自分に依存してくるキャリアウーマンとかシャアの好みと真逆だからな >そこまでナナイは依存してたかな… ナナイはちゃんと距離取れてたから近くで重用してたんだと思うよ

67 22/09/27(火)07:33:46 No.976046583

ナナイは良い女だけどララァは死んだことで神格化されちゃってるから…

68 22/09/27(火)07:33:51 No.976046597

さっぱりタイプならまだ良かったんだけどな 小娘にイラついてグラス投げるような人はちょっと…

69 22/09/27(火)07:34:46 No.976046704

>さっぱりタイプならまだ良かったんだけどな >小娘にイラついてグラス投げるような人はちょっと… まあクェスは本気でクソガキだから…

70 22/09/27(火)07:34:50 No.976046715

>さっぱりタイプならまだ良かったんだけどな >小娘にイラついてグラス投げるような人はちょっと… 近付いてきただけで邪気呼ばわりされる小娘だし…

71 22/09/27(火)07:35:20 No.976046757

ナナイはキャリアウーマンかな… 大佐の愛人で地位を得た女ってギュネイは評価してるし…

72 22/09/27(火)07:35:42 No.976046801

>ナナイは良い女だけどララァは死んだことで神格化されちゃってるから… まぁアムロに呼びかけてきたララァはなんか悪霊になってたけどな! …なんで?

73 22/09/27(火)07:35:42 No.976046802

>さっぱりタイプならまだ良かったんだけどな >小娘にイラついてグラス投げるような人はちょっと… 人前では出さなかったし全然マシ

74 22/09/27(火)07:35:59 No.976046831

ギュネイの言う事は大体的外れだから…

75 22/09/27(火)07:36:06 No.976046844

大佐…私達を見捨てるつもりなんですか?

76 22/09/27(火)07:36:51 No.976046913

>でも実際アムロも人導けるタイプじゃないしブレックス以外でシャア導けそうなのって誰がいるんだろう それこそハヤトが言ってた通りイヤイヤでも地球連邦の首相を目指すべきだったと思う カミーユが無事だったかジュドーに会ってたかアムロがそばに居たかのどれかでも叶ってればシャアもやる気出してたかもしれない

77 22/09/27(火)07:37:19 No.976046955

昔はクェスの人格がアレすぎると思ってたが 「まだ14歳だから…」と言われてなるほどそうだなと一旦納得してたが 最近また「あれが許されるならどんな人格でも許されるし14歳万能かよ」ってなってきた

78 22/09/27(火)07:37:27 No.976046967

シャアもそこまでクェスに入れ込んでた訳でもないしな

79 22/09/27(火)07:37:30 No.976046976

ハイスト読んでたらシャアはナナイのうなじが好きとか出てきて笑った

80 22/09/27(火)07:37:40 No.976047000

ロリコンのレッテルが貼られたのもギュネイからだしな…

81 22/09/27(火)07:37:59 No.976047032

>まぁアムロに呼びかけてきたララァはなんか悪霊になってたけどな! >…なんで? 死人に口無し 死んでからも話してくる死人は悪霊ってだけでは

82 22/09/27(火)07:38:16 No.976047051

13歳に本気で交際申し込んでるギュネイのほうがヤバいよな

83 22/09/27(火)07:38:18 No.976047055

Zのときはうまくできないだけでいい奴だったのになんでこんなクズに

84 22/09/27(火)07:38:27 No.976047074

シャアはロリ(が)コン(プレックスになってる)

85 22/09/27(火)07:38:28 No.976047077

>シャアもそこまでクェスに入れ込んでた訳でもないしな シャアとしてはギュネイの方が単純に大事だろうな

86 22/09/27(火)07:38:30 No.976047079

>まぁアムロに呼びかけてきたララァはなんか悪霊になってたけどな! >…なんで? 推しの間に挟まりてぇ~

87 22/09/27(火)07:38:57 No.976047124

>13歳に本気で交際申し込んでるギュネイのほうがヤバいよな 強化されてるからな…

88 22/09/27(火)07:38:59 No.976047129

>昔はクェスの人格がアレすぎると思ってたが >「まだ14歳だから…」と言われてなるほどそうだなと一旦納得してたが >最近また「あれが許されるならどんな人格でも許されるし14歳万能かよ」ってなってきた 13歳じゃなかった?

89 22/09/27(火)07:39:08 No.976047144

TV版のカミーユがあんなことになったのも本を正すとシャアが半端に大人のフリして後半で役割放棄したからだからな…

90 22/09/27(火)07:39:20 No.976047163

>最近また「あれが許されるならどんな人格でも許されるし14歳万能かよ」ってなってきた 父親が連れてる愛人と同居させられてる女子中学生だし… 境遇がだいぶかわうそ

91 22/09/27(火)07:39:36 No.976047193

>>ナナイは良い女だけどララァは死んだことで神格化されちゃってるから… >まぁアムロに呼びかけてきたララァはなんか悪霊になってたけどな! >…なんで? アムロは大人になったがララァはあの時のまま止まってるからな…

92 22/09/27(火)07:39:38 No.976047200

>それこそハヤトが言ってた通りイヤイヤでも地球連邦の首相を目指すべきだったと思う >カミーユが無事だったかジュドーに会ってたかアムロがそばに居たかのどれかでも叶ってればシャアもやる気出してたかもしれない アムロもシャアがやる気なら手伝う気概はあったと思うんだよな… 情けなかったから殴り合いになっただけで

93 22/09/27(火)07:39:55 No.976047223

>13歳に本気で交際申し込んでるギュネイのほうがヤバいよな ギュネイってティーンエイジャーじゃないの…?

94 22/09/27(火)07:40:11 No.976047261

>TV版のカミーユがあんなことになったのも本を正すとシャアが半端に大人のフリして後半で役割放棄したからだからな… ロザミィ殺して精神ズタボロになってる状態の時に笑顔で「あまり気にするな」はバッドコミュニケーションだと思う

95 22/09/27(火)07:40:18 No.976047272

見てるとギュネイ強化人間として安定してたかなアイツ…ってなる 戦闘能力は高かったけど

96 22/09/27(火)07:40:27 No.976047293

家族に愛されて育ったのにテロリストになった息子

97 22/09/27(火)07:40:47 No.976047329

>ギュネイってティーンエイジャーじゃないの…? 仮にギュネイが高校生くらいだったとしてもヤバいと思う

98 22/09/27(火)07:40:55 No.976047343

>>ナナイは良い女だけどララァは死んだことで神格化されちゃってるから… >まぁアムロに呼びかけてきたララァはなんか悪霊になってたけどな! >…なんで? あれはあくまであの時点でのアムロのイメージだから

99 22/09/27(火)07:41:20 No.976047403

過去の強化人間を考えるとめちゃくちゃ安定してると思うギュネイ

100 22/09/27(火)07:41:36 No.976047435

>>13歳に本気で交際申し込んでるギュネイのほうがヤバいよな >ギュネイってティーンエイジャーじゃないの…? 中1に交際申し込む高3はやばいだろう

101 22/09/27(火)07:41:39 No.976047442

>仮にギュネイが高校生くらいだったとしてもヤバいと思う そんな…高校時代中学生の後輩が気になってた俺がロリコンみたいじゃないですか…

102 22/09/27(火)07:41:58 No.976047471

ギュネイって17歳くらいのイメージだけど声が山ちゃんなせいかもう少し上に見えるからクェスとくっ付けると危なく見える

103 22/09/27(火)07:42:11 No.976047500

ギュネイは強いオールドタイプみたいな感じでいいよね 戦闘能力だけは超強いけど精神はオールドタイプなの強化人間の限界って感じがして好き

104 22/09/27(火)07:42:35 No.976047549

調べたらギュネイ18歳って出てきた

105 22/09/27(火)07:42:44 No.976047561

富野世界では標準的なティーンエイジャーだよギュネイ クェスの年齢はまあ戦国時代だと思えば…

106 22/09/27(火)07:42:49 No.976047568

>それこそハヤトが言ってた通りイヤイヤでも地球連邦の首相を目指すべきだったと思う 結果論だけど暗殺されて終わりじゃないかな… クワックサルヴァーみたいな実力者を抱き込めればワンチャンあるかもだけど

107 22/09/27(火)07:43:26 No.976047630

別にカミーユの時は役割放棄はしてないぞ 下手だっただけだ

108 22/09/27(火)07:44:23 No.976047747

>ロリコンのレッテルが貼られたのもギュネイからだしな… 皆知ってるし言ってるって言ってたよ ネオジオンひどくない?

109 22/09/27(火)07:44:52 No.976047808

ギュネイの精神面はシャアが言ってたように若さだと思うし それでも作戦行動に支障は特に無かったしかなり安定してる

110 22/09/27(火)07:44:54 No.976047813

クワトロ時代はそんなに強い印象もないしカミーユの心の機敏もイマイチ察せないし人格面はともかくニュータイプ能力低く感じる 百式でジオとキュベレイ相手にして生きてるのはガチだけど

111 22/09/27(火)07:45:08 No.976047835

よくよく考えるとロリコンが周知されてるのにあれだけの支持があるの凄くないか

112 22/09/27(火)07:45:21 No.976047867

>調べたらギュネイ18歳って出てきた 20代なイメージあったけどまだ高三ぐらいの齢かよ…

113 22/09/27(火)07:45:27 No.976047882

>>ロリコンのレッテルが貼られたのもギュネイからだしな… >皆知ってるし言ってるって言ってたよ >ネオジオンひどくない? ララァって寝言を聞いた愛人がいっぱいいるし… 大佐の自業自得だし…

114 22/09/27(火)07:45:31 No.976047894

内部からの改革が一番正しいけど 実際には無理だよねってシャアが一番よくわかってる

115 22/09/27(火)07:45:36 No.976047899

スレ画はベルチルだけど一応ナナイとはそこそこ同棲を楽しんでたからな… 犬飼おうかとか考えてたり旅行行こうとか考えてたり

116 22/09/27(火)07:46:01 No.976047955

ハイスト読む限りだとシャアにとってアムロはいい友人になれると同時に絶対に許すことができない敵で 絶対に決着をつけたい相手だから協調路線はいけそうになかったんだろう

117 22/09/27(火)07:46:39 No.976048046

>スレ画はベルチルだけど一応ナナイとはそこそこ同棲を楽しんでたからな… >犬飼おうかとか考えてたり旅行行こうとか考えてたり ニュータイプの素質を持った年下の女性で声も元カノ似だからな… シャアの好みの範疇ではある

118 22/09/27(火)07:46:53 No.976048083

ギュネイの方がロリコン説昔からあるよな…

119 22/09/27(火)07:47:08 No.976048119

死んだ年下の女のことを偉くなっても大事に思い続けてる総帥って書くと印象良いし…

120 22/09/27(火)07:47:28 No.976048169

>よくよく考えるとロリコンが周知されてるのにあれだけの支持があるの凄くないか あれでロリコンでなけりゃな!

121 22/09/27(火)07:47:50 No.976048214

>ナナイは原作だと正直絵柄の古さのせいでもさいけど >なんかのカードゲームで描かれた絵がめちゃくちゃ美人でシコれた記憶 調べたらそれっぽいの出てきたけど別人だコレ! fu1480520.jpeg

122 22/09/27(火)07:48:14 No.976048268

>>>ロリコンのレッテルが貼られたのもギュネイからだしな… >>皆知ってるし言ってるって言ってたよ >>ネオジオンひどくない? >ララァって寝言を聞いた愛人がいっぱいいるし… >大佐の自業自得だし… それ本当?ギュネイの嘘だったりしないよね?

123 22/09/27(火)07:48:18 No.976048277

Zの時は相容れない空気まるでなかったのに

124 22/09/27(火)07:48:20 No.976048284

ベルチルだとシャアってメスタ(ナナイ)に割と胸の内明かしてるんだよね

125 22/09/27(火)07:49:31 No.976048434

>fu1480520.jpeg 命が吸われるってそういう…

126 22/09/27(火)07:49:45 No.976048454

クェスが自分はララァの身代わりかって詰めたときは周りのスタッフ全員が反応してたから噂があるのは事実なんだろうな

127 22/09/27(火)07:49:47 No.976048457

シャアはニュータイプ能力が低いというよりはあっちこっちにスキル振りしすぎてスキルポイント自体は多いけど取ってるスキルレベル見ると低いタイプだと思う

128 22/09/27(火)07:50:00 No.976048489

>>ララァって寝言を聞いた愛人がいっぱいいるし… >>大佐の自業自得だし… >それ本当?ギュネイの嘘だったりしないよね? ロリコンは嫉妬から出た嘘っぽいがララァの名前知ってるのはな…

129 22/09/27(火)07:50:52 No.976048567

ララァもし生きてたらやっぱり捨てられてたのだろうか

130 22/09/27(火)07:51:04 No.976048591

>それ本当?ギュネイの嘘だったりしないよね? シャアが女を取っ替え引っ替えするタイプに見えないしナナイが周りの女を牽制するためにばらまいた可能性も…

131 22/09/27(火)07:51:09 No.976048601

ララァとシャアって何歳差くらいだっけ

132 22/09/27(火)07:51:35 No.976048660

>ララァとシャアって何歳差くらいだっけ 5歳くらい

133 22/09/27(火)07:51:48 No.976048682

シャア捨てるララァはララァじゃねえ

134 22/09/27(火)07:53:42 No.976048921

シャアは昔の恋人の名前を寝言で言っちゃったのが「ロリコン疑惑」って話でしょう

135 22/09/27(火)07:55:55 No.976049204

立場考えるとお前はもっと子供作って侍らせろとなるから歯痒い方だと思うスレ画程度だと

136 22/09/27(火)07:56:04 No.976049218

ギュネイが直接聞いた可能性もある

137 22/09/27(火)07:56:44 No.976049304

まぁでもララァの名前広まってるのは情けないな…

138 22/09/27(火)07:57:59 No.976049466

>ギュネイが直接聞いた可能性もある ギュネイ「ララァって誰ですか?」 シャア「あのなぁ…」 これだと完全に山ちゃんと池田さんだな

139 22/09/27(火)07:59:57 No.976049720

シャアの中の人の後継者もそろそろ探さないといけない時期

140 22/09/27(火)08:00:48 No.976049846

ザビ家に復讐完遂してザビ家と同じことをしてるキャスバルくんかわいいね

141 22/09/27(火)08:01:08 No.976049902

>シャアの中の人の後継者もそろそろ探さないといけない時期 多分その内変わるんだろうけど そうなるとシャンクスも赤井秀一も変わるんだろうな

142 22/09/27(火)08:02:58 No.976050185

>シャアの中の人の後継者もそろそろ探さないといけない時期 つまりアムロとシャアは蒼月昇と関俊彦か…

143 22/09/27(火)08:05:39 No.976050609

クェスを導かずにただの道具として使ってしまったところとかがCCAシャアの昔とは違う決定的に悪堕ちしちゃってるところ

144 22/09/27(火)08:06:02 No.976050678

池田秀一の再来とか出来損ないとかって呼ばれる声優達が出てくるんだ…

145 22/09/27(火)08:06:13 No.976050708

故人的に喋りのクセのエミュが上手いって思うのは杉田だけど まあなんか思いもつかないところから見つけてくるんだろう

146 22/09/27(火)08:06:38 No.976050764

ナナイは声がハマーンに似すぎてるからダメ

147 22/09/27(火)08:06:58 No.976050822

クェスどころか自分の作った軍や作戦すら男同士の間に入るな!してるからねシャア

148 22/09/27(火)08:08:21 No.976051039

>クェスどころか自分の作った軍や作戦すら男同士の間に入るな!してるからねシャア アクシズ落としで人類にトラウマ与えるのも大事と思ってるけど それ以上にアムロと決着つけたいんだもの

149 22/09/27(火)08:08:43 No.976051105

なんだっけビルドファイターズの世界だとハマーンとシャアが付き合ってるんだっけ

150 22/09/27(火)08:10:04 No.976051334

アムロ…ナナイは良い女性なのだが声を聞いてるとある人物を思いだしてきつい時があるのだ…

151 22/09/27(火)08:11:36 No.976051647

>アムロ…ナナイは良い女性なのだが声を聞いてるとある人物を思いだしてきつい時があるのだ… たぶんきついのは他の女を喋ると思い出されるナナイの方だと思うぞ

152 22/09/27(火)08:12:50 No.976051854

>アムロ…ナナイは良い女性なのだが声を聞いてるとある人物を思いだしてきつい時があるのだ… 贅沢な奴!

153 22/09/27(火)08:13:59 No.976052067

小説だとナナイ連れて戦後はどっか旅に出たいって言ってたから 愛着はあるんだよな クェスは使い潰す気満々だけど

154 22/09/27(火)08:14:36 No.976052179

ハマーンとクェスはおそらくララァと違うってなって捨ててるから

155 22/09/27(火)08:15:01 No.976052270

ナナイに対して『いてくれなければ困る・・』って言うのマジで最低だと思うシャア

156 22/09/27(火)08:15:19 No.976052332

>クェスは使い潰す気満々だけど 潰すというか私が死んだ後でも連邦政府の高官粛正してくれとベルチルで言ってたような

157 22/09/27(火)08:15:28 No.976052357

>小説だとナナイ連れて戦後はどっか旅に出たいって言ってたから >愛着はあるんだよな >クェスは使い潰す気満々だけど ナナイは立場というか役割を理解してくれてるからな クェスはその辺分かんないでずけずけと入ってこようとするからダメ

158 22/09/27(火)08:16:46 No.976052590

アムロは良く言われるけどせっかくの休暇を潰して 友人の息子と一緒にドライブ連れてってくれるのマジで大人だと思う

159 22/09/27(火)08:21:21 No.976053372

改めて逆シャア見直すとナナイが滅茶苦茶可愛い

160 22/09/27(火)08:21:28 No.976053391

ナナイおっぱいでシャア甘やかしてなかったっけ

161 22/09/27(火)08:21:58 No.976053477

CDAを正史として考えた場合クェス見てると少女時代のハマーン様思い出すからやっぱ辛いわ

162 22/09/27(火)08:22:55 No.976053624

日本は戦争してないから感覚わかんないけどアムロにとって一年戦争の戦友って意味が重そうではある

163 22/09/27(火)08:25:30 No.976054028

>日本は戦争してないから感覚わかんないけどアムロにとって一年戦争の戦友って意味が重そうではある 人類半分以上死ぬ戦争で生き残ってるわけだからな…

164 22/09/27(火)08:26:36 No.976054205

クェスを今風のメスガキなデザインでリメイクしたの見たいわ 多分おまんこ舐めたくなる

165 22/09/27(火)08:27:11 No.976054290

超今風絵柄のガンダム…?

166 22/09/27(火)08:31:22 No.976054945

絵柄としてはそれこそスレ絵がだいぶ近代化してると思うが…

167 22/09/27(火)08:33:38 No.976055295

シャアはクェスをよくわかんないまま使ってるというか そもそもわかろうとするき皆無だから… アムロはわかったうえで責任持てないからかわしにいってるけど

168 22/09/27(火)08:38:44 No.976056097

だがクェスは私を求めた ホイ私の勝ち

169 22/09/27(火)08:39:23 No.976056195

>アムロは良く言われるけどせっかくの休暇を潰して >友人の息子と一緒にドライブ連れてってくれるのマジで大人だと思う 冷たいって言われるし父親代わりなんて出来ないって返すけど 逆に最近出会ったばかりのガチ赤の他人にそれ以上なにをすれば…ってなる

170 22/09/27(火)08:40:11 No.976056295

>だがクェスは私を求めた >ホイ私の勝ち 情けない奴!

171 22/09/27(火)08:43:27 No.976056731

真剣勝負を求める総帥に拳銃で終わらせようとするセコさが悪いよー

172 22/09/27(火)08:47:33 No.976057360

>シャアは先頭に立ちたくない癖に理想や目的が無駄に高潔なんだもん >それをカリスマ出しながら語ってその癖逃げるからアムロにインテリの革命やろう呼ばわりされるんだ そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから クェスからセコいって言われるんだ

173 22/09/27(火)08:49:16 No.976057610

>ハマーンとクェスはおそらくララァと違うってなって捨ててるから ハマーンはいきなりセイラさんの髪型をしてきた時点でシャアは呆れて嫌悪感も持ってるから 捨てる以前にそもそもモノにしていない

174 22/09/27(火)08:49:45 No.976057677

>そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから >クェスからセコいって言われるんだ まあ責任取って世界に人の心の光見せたし…

175 22/09/27(火)08:52:51 No.976058129

>だがクェスは私を求めた >ホイ私の勝ち 勝利感あんまりないだろてめぇ!

176 22/09/27(火)08:53:03 No.976058160

>>そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから >>クェスからセコいって言われるんだ >まあ責任取って世界に人の心の光見せたし… それでも世界は変わらない…

177 22/09/27(火)08:53:35 No.976058243

>>>そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから >>>クェスからセコいって言われるんだ >>まあ責任取って世界に人の心の光見せたし… >それでも世界は変わらない… 本当に変わらない…

178 22/09/27(火)08:53:45 No.976058270

>冷たいって言われるし父親代わりなんて出来ないって返すけど 説明を省くお禿の脚本のせいだと思うけどクェスを巡っての言い合いは シャアもアムロはクェスをあそこまで見透かした描写がないから お互いともクェスのことなんかよく分からないけどとりあえずレスポンチバトルのために挙げてるだけじゃね… って思った…

179 22/09/27(火)08:54:27 No.976058360

>>シャアは先頭に立ちたくない癖に理想や目的が無駄に高潔なんだもん >>それをカリスマ出しながら語ってその癖逃げるからアムロにインテリの革命やろう呼ばわりされるんだ >そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから >クェスからセコいって言われるんだ どっちかって言うとアムロは自分の責任取れる範囲のことを粛々とやってたイメージ

180 22/09/27(火)08:54:37 No.976058385

>>>>そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから >>>>クェスからセコいって言われるんだ >>>まあ責任取って世界に人の心の光見せたし… >>それでも世界は変わらない… >本当に変わらない… 行き着く先が文明埋葬だの!食人文化だの!

181 22/09/27(火)08:55:33 No.976058539

ハサウェイいいよね…

182 22/09/27(火)08:55:54 No.976058587

見返したら逆シャアのアムロがあらゆる意味で正論過ぎてシャアが情けない奴にしか見えないのは結構割り切った構成だなってなる

183 22/09/27(火)08:57:05 No.976058775

>見返したら逆シャアのアムロがあらゆる意味で正論過ぎてシャアが情けない奴にしか見えないのは結構割り切った構成だなってなる 正論しか吐かない頭の硬いつまんない男ってが お禿のCCAアムロ評だしな

184 22/09/27(火)08:59:58 No.976059226

シャアがやりたがってた地球人の地球からの追い出しもVガンの時代にはほとんど完了してるしな 統治機構がさっさと引き上げてインフラが死滅しかかると自然にまともな人は宇宙にあがってカネのなき不法移民者だけ地球に留まるという

185 22/09/27(火)09:00:47 No.976059348

>正論しか吐かない頭の硬いつまんない男ってが >お禿のCCAアムロ評だしな 別に頭硬くも見えないしつまんない男にも見えないけどやっぱりお禿の感性は独特過ぎて今一わからんな…

186 22/09/27(火)09:10:09 No.976060693

つまんない男VSつまんない男のどうしようもない最終決戦!

187 22/09/27(火)09:12:41 No.976061062

>シャアがやりたがってた地球人の地球からの追い出しもVガンの時代にはほとんど完了してるしな >統治機構がさっさと引き上げてインフラが死滅しかかると自然にまともな人は宇宙にあがってカネのなき不法移民者だけ地球に留まるという アナザー一発目のGガンがああいう構成なのもその流れと言えなくもないのか

188 22/09/27(火)09:14:05 No.976061270

カミーユからめっちゃ辛辣なメールが送られてくるヤツ

189 22/09/27(火)09:18:51 No.976061940

>別に頭硬くも見えないしつまんない男にも見えないけどやっぱりお禿の感性は独特過ぎて今一わからんな… そりゃ禿はシャアも作ってるから

190 22/09/27(火)09:21:27 No.976062344

>地球からの追い出しもVガンの時代にはほとんど完了してるしな いや完了してないぞウーイッグに特権階級の奴らいるし 海底都市にも人がまだまだいるし Vガンダムの設定自体が地球に居残ってる奴らを人質にするためにザンスカールが侵攻してきたんだから

191 22/09/27(火)09:23:05 No.976062609

シャアが面白すぎる男なのが悪い

192 22/09/27(火)09:32:06 No.976063991

シャアは抉らせロリコンなのがええ

193 22/09/27(火)09:34:32 No.976064380

えぐらせ!?

194 22/09/27(火)09:39:50 No.976065244

立場上仕方ないとはいえ子供を連れてくる割りに面倒はあまり見ないし子供に興味ないんじゃない…?

195 22/09/27(火)09:40:55 No.976065452

テンパはテンパで責任取りたくないから責任感と信頼性を重視してるイメージ ビーム兵器嫌いなのも信頼性ないからとか言ってた気がする

196 22/09/27(火)09:41:48 No.976065585

>立場上仕方ないとはいえ子供を連れてくる割りに面倒はあまり見ないし子供に興味ないんじゃない…? 女児を見るとララァの代わりを求めるんだけど クェスはタイプが違い過ぎたんで興味失せた

197 22/09/27(火)09:42:55 No.976065778

シャアが思いっきり足引っ張ってララァ死んだ気がするけどその苦悩も結構あるんだっけシャア的には

198 22/09/27(火)09:47:59 No.976066619

そもそもララァの代わりはナナイで間に合ってるから ニュータイプ的な才能持ってる奴は取り敢えずカミーユ枠

199 22/09/27(火)09:48:26 No.976066686

ララァが死んでるのがどうしようも無さすぎるかと思いきやZだと比較的仲良くやれててもうわかんないこの人たち

200 22/09/27(火)09:48:49 No.976066750

>ビーム兵器嫌いなのも信頼性ないからとか言ってた気がする そもそもビーム兵器嫌いなんて設定がねえよ… ギュネイヤクトにトドメ刺したのも アルパの首破壊したのも全部ビームライフルじゃねえか…

201 22/09/27(火)09:49:39 No.976066857

>気がする

202 22/09/27(火)09:50:18 No.976066977

アムロは兵士で何らかの責任取る立場にないからな… シャアは貴様には分からん!とか言うけどそりゃ当たり前だよとしか…

203 22/09/27(火)09:51:51 No.976067228

アムロが政治家できるイメージが無さすぎる…

204 22/09/27(火)09:52:07 No.976067275

>アムロは兵士で何らかの責任取る立場にないからな… 流石にケーラが死んだ責任は隊長として取る部分あるだろ

205 22/09/27(火)09:52:11 No.976067289

>アムロは兵士で何らかの責任取る立場にないからな… >シャアは貴様には分からん!とか言うけどそりゃ当たり前だよとしか… よく言われるがアムロとシャアはお互いを高く評価しすぎてるんだよな… 二人して相手にお前ならもっと上手くやれんだろ!俺はこんな有様だけどよ!って愚痴りあってる

206 22/09/27(火)09:53:04 No.976067443

>アムロが政治家できるイメージが無さすぎる… NTについて講演したけど誰も話についてこれないし連邦からは危険だと判断されて幽閉されちゃうし…

207 22/09/27(火)09:53:05 No.976067450

>二人して相手にお前ならもっと上手くやれんだろ!俺はこんな有様だけどよ!って愚痴りあってる めんどくさい奴ら!!

208 22/09/27(火)09:53:33 No.976067536

アムロとシャアがお互いが評価高くて~って前もほぼ同じレス見たけどコピペしてまとめ用に残してんのか? テンパがビーム兵器嫌いとか平気でデマ振り撒いてるけどこいつ

209 22/09/27(火)09:54:32 No.976067713

ガンダムログの提供でお送り致します

210 22/09/27(火)09:59:14 No.976068481

>カミーユの件があったのになんでクェスにあんなことしたの あいつ見限ったやつや死んだ人間とかは味方であってもすぐに忘れるぐらいドライな奴だから

211 22/09/27(火)10:00:00 No.976068589

>アムロとシャアがお互いが評価高くて~って前もほぼ同じレス見たけどコピペしてまとめ用に残してんのか? >テンパがビーム兵器嫌いとか平気でデマ振り撒いてるけどこいつ うるさい!黙れ!!

212 22/09/27(火)10:00:06 No.976068607

>真剣勝負を求める総帥に拳銃で終わらせようとするセコさが悪いよー アムロはそんなもんどうでもよくて地球を守ろうとしてるだけなんだよなあ

213 22/09/27(火)10:01:03 No.976068739

>真剣勝負を求める総帥に拳銃で終わらせようとするセコさが悪いよー クェスがこんなところに居るはずがない…

214 22/09/27(火)10:01:16 No.976068776

>>シャアは先頭に立ちたくない癖に理想や目的が無駄に高潔なんだもん >>それをカリスマ出しながら語ってその癖逃げるからアムロにインテリの革命やろう呼ばわりされるんだ >そしてアムロはシャアへの批判だけは達者だけど自分が責任を負いたくないから >クェスからセコいって言われるんだ そもそもクェスもアクシズ落としで地球の友人皆殺しにするってこと理解してなさそう まあ親殺しするような奴だから気にしないだろうけど

215 22/09/27(火)10:02:56 No.976069017

>アムロは兵士で何らかの責任取る立場にないからな… >シャアは貴様には分からん!とか言うけどそりゃ当たり前だよとしか… ニュータイプ論ぶちまけたけど口下手だから電波かよこいつってシカトされた過去があるからな

216 22/09/27(火)10:03:55 No.976069183

アムロはバズーカとかも持ってるのはアイフィールドとか相手に手数を増やすためとかだと思う

217 22/09/27(火)10:04:08 No.976069216

>ニュータイプ論ぶちまけたけど口下手だから電波かよこいつってシカトされた過去があるからな これも電波どうこう言われてるけど 蓋然的で分かり難かったってちゃんと小説内で説明あんじゃん… なんで適当言うの……

218 22/09/27(火)10:04:59 No.976069341

講演なんかで人が分かり合えるならニュータイプに目覚める必要もないよな…

219 22/09/27(火)10:05:34 No.976069432

つまりみんなまっとうき全体になっていけばいい

220 22/09/27(火)10:06:01 No.976069487

>つまりみんなまっとうき全体になっていけばいい トビアとかリタの言う通りなら未来にはそうなるけど?

221 22/09/27(火)10:06:16 No.976069526

本当に羨ましくないやつじゃん…

222 22/09/27(火)10:06:22 No.976069542

>アムロとシャアがお互いが評価高くて~って前もほぼ同じレス見たけどコピペしてまとめ用に残してんのか? >テンパがビーム兵器嫌いとか平気でデマ振り撒いてるけどこいつ 評価高い書いたの俺だがビーム兵器嫌いのデマとは別「」だよ

223 22/09/27(火)10:07:48 No.976069765

>>真剣勝負を求める総帥に拳銃で終わらせようとするセコさが悪いよー >アムロはそんなもんどうでもよくて地球を守ろうとしてるだけなんだよなあ どうでもいいなら殴りかかって口喧嘩なんてしないしブライトさんが頑張ってアデナウアーからロンドベル出動の言質取ってるアニメで地球を守りたいなんてふわふわ名分で他人を射殺するのはヤベェ奴だよ

224 22/09/27(火)10:09:58 No.976070089

>どうでもいいなら殴りかかって口喧嘩なんてしないしブライトさんが頑張ってアデナウアーからロンドベル出動の言質取ってるアニメで地球を守りたいなんてふわふわ名分で他人を射殺するのはヤベェ奴だよ 考えたら政府と密約かわした帰りに 独裁政権築いたコロニーの総帥がロンド・ベルのお膝元で軍人に射殺されたって ネオ・ジオンに神格化されて泥沼になるだろっていう

225 22/09/27(火)10:25:43 No.976072502

ガンダム過去作のスレなんて全体的にどっかで見たレスまみれになるのは当然でしょ…

↑Top