虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/27(火)05:59:31 ロリナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)05:59:31 No.976039815

ロリナミいいよね

1 22/09/27(火)06:05:21 No.976040107

アーロン最低だな

2 22/09/27(火)06:06:49 No.976040168

むほほw

3 22/09/27(火)06:08:21 No.976040238

みかんと風車の入れ墨はそのままなんだ

4 22/09/27(火)06:10:05 No.976040318

>みかんと風車の入れ墨はそのままなんだ 体だけロリ化しただけだからな

5 22/09/27(火)06:12:27 ID:RjLuQlls RjLuQlls No.976040440

どういう回なのか教えろ

6 22/09/27(火)06:14:43 No.976040566

>どういう回なのか教えろ お前FILM Z観たことないんだな?

7 22/09/27(火)06:15:37 No.976040618

>どういう回なのか教えろ モドモドの実って若返らせる能力者に6歳にされるやつ 詳しくは映画フィルムZをみよう!

8 22/09/27(火)06:15:55 ID:RjLuQlls RjLuQlls No.976040628

>お前FILM Z観たことないんだな? 俺は正当な漫画ァー…

9 22/09/27(火)06:16:57 No.976040674

>俺は正当な漫画ァー… フィルムZは名作なので観ることをお前に薦める

10 22/09/27(火)06:20:23 No.976040868

>俺は正当な漫画ァー… fu1480455.jpg これでも読んでろォ!!

11 22/09/27(火)06:20:47 No.976040892

18歳くらいのロビン狂おしいまでに好き

12 22/09/27(火)06:21:33 No.976040931

モドモドの実の能力が解除されて元に戻る時のビジュアルがやたら気合い入ってたのもお前に教える

13 22/09/27(火)06:23:43 No.976041032

>どういう回なのか教えろ 教える fu1480456.jpg fu1480457.jpg fu1480458.jpg fu1480459.jpg fu1480460.jpg

14 22/09/27(火)06:24:18 No.976041066

>モドモドの実の能力が解除されて元に戻る時のビジュアルがやたら気合い入ってたのもお前に教える あそこのブルックで爆笑したのおれ?

15 22/09/27(火)06:25:57 No.976041137

>あそこのブルックで爆笑したのおれ? あいつ12×2=24年戻された程度じゃ何も変わらないしそれなのにナミロビの変身バンクに紛れ込むのは笑えるだろ

16 22/09/27(火)06:26:07 No.976041147

これじゃあシコシコの実だ

17 22/09/27(火)06:27:30 No.976041222

FILM REDが塗り替えるまではFILM Zが映画ピ興行収入トップだったくらいには名作だもんなァ…ルフィ

18 22/09/27(火)06:29:23 No.976041324

ワンピースで初めて勃起したことをお前に教える

19 22/09/27(火)06:30:21 No.976041386

fu1480466.jpg 可愛過ぎるだろ

20 22/09/27(火)06:38:42 No.976041970

映画見ようかな…

21 22/09/27(火)06:41:27 No.976042156

俺ナミさんの良さわかった!

22 22/09/27(火)06:41:49 No.976042183

情勢落ち着いたらモモにモドモド使ってやれ

23 22/09/27(火)06:42:22 No.976042222

これ中の人に結構無茶させてねェか…?

24 22/09/27(火)06:45:06 No.976042412

>これ中の人に結構無茶させてねェか…? だいぶがんばってたよ

25 22/09/27(火)06:47:06 No.976042535

>情勢落ち着いたらモモにモドモド使ってやれ でもなあ…ワノクニには力の象徴が必要だもんなァ…

26 22/09/27(火)06:48:46 No.976042629

フィルムZは重要な設定とかアオキジとか出るけどなんか薄味だった覚えがある

27 22/09/27(火)06:50:10 No.976042715

やろう!フィルムZ上映会!

28 22/09/27(火)06:53:00 No.976042903

>fu1480466.jpg >可愛過ぎるだろ ぐほほw

29 22/09/27(火)06:53:12 No.976042916

ちょっと待てよ 声が同じならシコれないだろ…

30 22/09/27(火)06:53:22 No.976042930

変な忍者キャラのせいで二度と地上波放送できないことを教える

31 22/09/27(火)06:54:44 No.976043023

>変な忍者キャラのせいで二度と地上波放送できないことを教える そっか……だからZだけしないのか

32 22/09/27(火)06:55:11 No.976043056

>フィルムZは重要な設定とかアオキジとか出るけどなんか薄味だった覚えがある 芸能人枠の部下2人が邪魔

33 22/09/27(火)06:57:59 No.976043265

あの芸能人枠もカラクリのに比べたら上手い方だろ

34 22/09/27(火)07:01:22 No.976043554

特に必要のないゲストキャラのせいで地上波できないとか香川照之お前船降りろ

35 22/09/27(火)07:01:35 No.976043569

>そっか……だからZだけしないのか 今年二作放映したうちの投票枠がラストチャンスになるとは思わなかった… ストロングワールドも悪くないんだけどね

36 22/09/27(火)07:03:57 No.976043783

篠原涼子もロリナミ出す以外に特にいる理由ないしな

37 22/09/27(火)07:07:03 No.976044041

その次のタナカさんとかも大概なクソキャラだったし スタンピード以降ボスキャラとその側近の2人に絞るようになったのは良い傾向だと思う

38 22/09/27(火)07:07:39 No.976044075

>>あそこのブルックで爆笑したのおれ? >あいつ12×2=24年戻された程度じゃ何も変わらないしそれなのにナミロビの変身バンクに紛れ込むのは笑えるだろ ブルックをオチに持ってこないとただのエロシーンになる事を教える

39 22/09/27(火)07:07:44 No.976044087

若ロビンちゃんもいい

40 22/09/27(火)07:08:12 No.976044121

本編に関わりそうといえば襲った海賊が七武海入りの詳細?

41 22/09/27(火)07:08:20 No.976044132

ナミのくせにかわいいことなんてあるんだな

42 22/09/27(火)07:09:37 No.976044235

ボスであるゼファー先生もいいキャラしてるし観ることを…勧める

43 22/09/27(火)07:10:21 No.976044302

>本編に関わりそうといえば襲った海賊が七武海入りの詳細? 時期とか考えて当時はまだバギーじゃない方としかわからなかったけど後から白しげ出された時の絶望はすごかった

44 22/09/27(火)07:15:08 No.976044742

Zはゼファーとロリナミに全振りだよ

45 22/09/27(火)07:16:39 No.976044882

>本編に関わりそうといえば襲った海賊が七武海入りの詳細? 白しげで確定

46 22/09/27(火)07:23:24 No.976045509

>フィルムZは重要な設定とかアオキジとか出るけどなんか薄味だった覚えがある 先生が主役っぽいからじゃないかね

47 22/09/27(火)07:34:03 No.976046623

ウタもやべぇがZ先生も大概な事件起こしたよね…

48 22/09/27(火)07:35:33 No.976046785

>ウタもやべぇがZ先生も大概な事件起こしたよね… 元海軍大将が新世界全部吹き飛ばすテロを画策したってヤバいなんてもんじゃない

49 22/09/27(火)08:05:29 No.976050583

フィルムZ好きは好きなんだけどプロローグ時点で黄猿はZ先生仕留められたよなと思う

50 22/09/27(火)08:07:05 No.976050855

マグマ溜りとかなんとか石みたいな古代兵器並みの爆弾とか突如生えてきた厄ネタが多い…

51 22/09/27(火)08:07:50 No.976050969

>お前FILM Z観たことないんだな? セクハラ歌舞伎者が出るのはちょっと

52 22/09/27(火)08:07:51 No.976050973

ダイナ岩って島一つ消すから本当に古代兵器位のの威力あるんだな

53 22/09/27(火)08:10:53 No.976051501

>>本編に関わりそうといえば襲った海賊が七武海入りの詳細? >時期とか考えて当時はまだバギーじゃない方としかわからなかったけど後から白しげ出された時の絶望はすごかった 白しげがセラフィムだったら本当に可哀想だろ

54 22/09/27(火)08:11:38 No.976051653

ファーストセカンドピリオドなのか 今気がついた

55 22/09/27(火)08:12:11 No.976051736

じゃあ白しげ能力者?

56 22/09/27(火)08:12:28 No.976051783

むしろこんな可愛い子が親代わり殺されて魚人どものオナホになってたと再認識させられてムカッ腹が立つだろ

57 22/09/27(火)08:18:34 No.976052911

ロリナミさんも良いが終わり方がイブシ銀で 映画ワンピでこんな余韻に浸れるなんて思わなかったよ 後OPも渋くてかっこいいんだFilmZ

58 22/09/27(火)08:24:52 No.976053928

>むしろこんな可愛い子が親代わり殺されて魚人どものオナホになってたと再認識させられてムカッ腹が立つだろ 幼女に無理やりタトゥー彫るのって凄い暗喩

59 22/09/27(火)08:27:16 No.976054308

これ言っちゃっていいかなぁ REDァーには悪いが映画はZが一番面白いと思う

60 22/09/27(火)08:30:25 No.976054813

ロリナミさんに対するサンジの反応がきもすぎる

61 22/09/27(火)08:33:56 No.976055330

気持ちは分かるよサンジ

62 22/09/27(火)08:40:00 No.976056263

東海テレビってどこの田舎の放送なんだよイーストブルーかよ

63 22/09/27(火)08:47:30 No.976057353

香川はうまかったけどゲボカスになった篠原涼子は…(意味深に無言)

64 22/09/27(火)08:48:22 No.976057491

fu1480585.gif 教える

65 22/09/27(火)08:50:06 No.976057736

>fu1480585.gif これ言っちゃって良いかな この執拗な描写が描けるのは間違いなくロリコンだろ

66 22/09/27(火)08:59:39 No.976059171

ゼファー先生原作にも欲しいんですがね…

67 22/09/27(火)09:01:04 No.976059398

>幼女に無理やりタトゥー彫るのって凄い暗喩 刺青入れられただけならともかくお金を魚人から沢山貰ったのは“そう言う事“だと思ってんすがね…

68 22/09/27(火)09:03:25 No.976059711

人間恨んでるのにロリナミには勃起するアーロン情けなさすぎるだろ

69 22/09/27(火)09:04:58 No.976059923

人間でもいい性欲型モブ魚人にやられてるの確定か

70 22/09/27(火)09:06:32 No.976060132

>人間恨んでるのにロリナミには勃起するアーロン情けなさすぎるだろ 黒人差別しまくってもレイプするのと一緒 人の性欲は!!!終わらねェ!!!!

71 22/09/27(火)09:06:43 ID:C/be4rf6 C/be4rf6 No.976060175

お前らロリコン好きすぎだろ

72 22/09/27(火)09:12:13 No.976060992

>お前らロリコン好きすぎだろ アイスバーグさん嫌いな人いないだろ

73 22/09/27(火)09:31:54 No.976063966

>>お前らロリコン好きすぎだろ >アイスバーグさん嫌いな人いないだろ 大人の女に裏切られた反動でロリコンになるの悲しいだろ

74 22/09/27(火)09:43:19 No.976065855

糞忍者とアインちゃんがやられる場面スピーディーで好きだよ

75 22/09/27(火)09:49:46 No.976066878

海軍に見切りを付けたオッサンも海軍に残ったオッサンもただただおつらい

76 22/09/27(火)09:53:10 No.976067465

ナミに限らず女キャラの作画凄い気合い入ってたイメージあるZ

77 22/09/27(火)10:07:40 No.976069752

>海軍に見切りを付けたオッサンも海軍に残ったオッサンもただただおつらい ゼファーを見送る歌が哀しすぎるだろ

↑Top