22/09/27(火)03:12:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)03:12:08 No.976031190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/27(火)03:12:56 No.976031271
多分動くと思うからリリースしようぜ
2 22/09/27(火)03:13:35 No.976031316
割と名言だと思う
3 22/09/27(火)03:14:23 No.976031378
メタバース終わらせるのかな…
4 22/09/27(火)03:14:28 No.976031386
なんで動いてるか分かんねえけどこれでいくぜ
5 22/09/27(火)03:14:38 No.976031396
締め切りとかないとついつい細かいところをちまちま直すの楽しくなっちゃうのよね
6 22/09/27(火)03:14:59 No.976031425
完璧に終わらせろ
7 22/09/27(火)03:15:55 No.976031508
終わる見通しが立ってから発表しろ
8 22/09/27(火)03:16:18 No.976031543
fu1480390.jpg
9 22/09/27(火)03:19:26 No.976031771
アメリカを…潰す!
10 22/09/27(火)03:34:09 No.976032822
しかしスレ画の精神でお出しされたゲームがまあまあ阿鼻叫喚だったりするのであまり担ぎ上げるのもどうかと思う言葉ではある 不出来や遅れから目を背けて突っ走る理由にされちゃったらダメなんよ
11 22/09/27(火)03:34:35 No.976032855
>割と名言だと思う 終わらせてみないと終わらせるのに何が必要か分からないからね…
12 22/09/27(火)03:36:53 No.976032979
ダサいアバターを公開してこれが望んだ結果だったのか
13 22/09/27(火)03:37:51 No.976033041
この思想の産物があのうまバースだと思うと感慨深い
14 22/09/27(火)03:38:30 No.976033085
いつ見てもCGみたいな顔してるけど本当に実在してるのかなこの人
15 22/09/27(火)03:39:14 No.976033117
良いもの作ろうと言う気持ちは素晴らしいと思うけど ゴミをリリースするより1年2年とリリースが遅れる方が会社的にはヤバいんだ
16 22/09/27(火)03:39:22 No.976033124
趣味でやる創作とかならこれがいいのかもしれない
17 22/09/27(火)03:40:00 No.976033159
資産が10兆減ったらしいな
18 22/09/27(火)03:44:09 No.976033419
で何を作ってる人?
19 22/09/27(火)03:45:48 No.976033524
エッフェル塔ファック
20 22/09/27(火)03:46:14 No.976033550
俺の完璧はお前のまず終わらせたに相当するんだ
21 22/09/27(火)03:57:58 No.976034207
なんかいい感じのこと言ってるように感じるけどでもこの言葉を元に生み出されたものがあのエッフェル塔ファックなんだよね…
22 22/09/27(火)04:01:26 No.976034392
メタバースってスレ画の言葉のせいでおかしくなってない?
23 22/09/27(火)04:02:47 No.976034462
>で何を作ってる人? フェイスブックとインスタグラムを作ってる人
24 22/09/27(火)04:04:26 No.976034556
バンナムの社訓かな…
25 22/09/27(火)04:06:33 No.976034675
>>で何を作ってる人? >フェイスブックとインスタグラムを作ってる人 メタバースはともかくこの実績だけでもかなり強い
26 22/09/27(火)04:07:42 No.976034753
ロマサガ作者
27 22/09/27(火)04:08:38 No.976034794
別にあのメタバースバカにされても続けるのが大事だと思うよ
28 22/09/27(火)04:10:15 No.976034878
fu1480418.jpeg
29 22/09/27(火)04:10:30 No.976034893
メタバースも終わってみればいい物になんのかねぇ
30 22/09/27(火)04:15:14 No.976035179
平和を目指すより先ず滅ぼせ
31 22/09/27(火)04:35:21 No.976036123
プロダクト設計のMVPとかも要するにこれだし基本何にでも応用効くけど重要なのは「とりあえず終わらせただけで完璧じゃない」という点 改善を続けるのが前提の発想だからバグまみれのゲームが炎上したりするのは寧ろこれとは真逆
32 22/09/27(火)04:38:53 No.976036291
一旦ゴールまでの道筋を設定したものを途中でやっぱこうした方がいいとかで変えて時間食うより一旦ゴールまで走りきれという事で 例えばテスト工程やバグ取りを抜いてしまうとかそういう話では無いのでは…?
33 22/09/27(火)04:38:54 No.976036292
今はとりあえずリリースしてからアプデ繰り返すのが主流だけど合理的だよね
34 22/09/27(火)04:43:26 No.976036497
PyTorchにはお世話になってるよ
35 22/09/27(火)04:43:44 No.976036507
>今はとりあえずリリースしてからアプデ繰り返すのが主流だけど合理的だよね アプデ出来るならこれで良いよね
36 22/09/27(火)04:46:50 No.976036637
とりあえずのリリースの筈が結局放置されてシリーズ終わったりするのは経営計画の問題であって仕事のやり方云々とはまた別
37 22/09/27(火)04:47:47 No.976036671
Facebookも元からだいぶブラッシュアップしてるもんな
38 22/09/27(火)04:56:23 No.976037038
画像のザッカーバーグまだ若々しい青年だな
39 22/09/27(火)04:59:24 No.976037167
まず終わらせたメタバース達は今完璧を目指してるとこだからな…
40 22/09/27(火)05:03:58 No.976037388
完璧である必要はないけど 本来の意味で適当である必要はあるよね
41 22/09/27(火)05:07:44 No.976037552
>>フェイスブックとインスタグラムを作ってる人 >メタバースはともかくこの実績だけでもかなり強い インスタは買収しただけです…ていうかfb以外全部買収しただけです
42 22/09/27(火)05:08:35 No.976037592
>アプデ出来るならこれで良いよね アプリのアプデは番号だけ隔週で上げてる感じ…
43 22/09/27(火)05:09:07 No.976037607
断水も仮復旧から...お疲れ様です。
44 22/09/27(火)05:09:45 No.976037642
人のいるとこに人が集まる界隈で出遅れる事の危険性くらい分かってると思うんだけどな…
45 22/09/27(火)05:17:13 No.976037987
この場合の終わらせるは=発表するではないんじゃないか
46 22/09/27(火)05:19:39 No.976038086
出来てなくてバグまみれでもリリースする方針
47 22/09/27(火)05:21:08 No.976038159
不格好でもいいからまずは人入れられる状態にしないと…
48 22/09/27(火)05:23:03 No.976038236
>不格好でもいいからまずは人入れられる状態にしないと… 最初に悪評ついて拡散されて評価固定されるやつ 後から巻き返しはほぼ出来ない
49 22/09/27(火)05:26:54 No.976038375
今の規模考えるとインスタ800億円で買収がお買い得すぎる
50 22/09/27(火)05:28:32 No.976038441
スレ画の精神で何にアレに多額の予算使ったんだよって思う事はある
51 22/09/27(火)05:33:19 No.976038630
粗製乱造の話をしてるわけではなくて、まず完成させてそこから試行錯誤しろって意味なのはだいたい想像つくだろ
52 22/09/27(火)05:35:39 No.976038725
あのエッフェル塔ファックも10年後ぐらいには今のセカンドライフを更にブラッシュアップしたようなスーパーケモホモチャットセックス空間になっているかもしれない
53 22/09/27(火)05:37:11 No.976038786
>粗製乱造の話をしてるわけではなくて、まず完成させてそこから試行錯誤しろって意味なのはだいたい想像つくだろ 実践できてないじゃん
54 22/09/27(火)05:40:39 No.976038942
完璧を目指す体で早め無かったことにしろ
55 22/09/27(火)05:41:52 No.976039000
perfectでもdoneでもないのにリリースされてる…
56 22/09/27(火)05:43:23 No.976039055
ここの場合グチャグチャの問題ありをリリースして修正改善は全く動かないか超クリティカルでも無い限り年単位で引き伸ばすか放置のパターン
57 22/09/27(火)05:45:02 No.976039127
スレ画が顔本で有名になったあたりの頃はwebサービスはアイデア最初に世に出した勝ちみたいなスピード感はあった気がする 今は丸パクリの後出しでも質が高ければそっちに人が流れるみたいな感じ
58 22/09/27(火)05:45:10 No.976039134
それでメタバースはうまく行きそうなんです?
59 22/09/27(火)05:45:30 No.976039151
というか画像って100%制作側の都合で消費者側としては時間かかってもちゃんとしたもん作れとしか思わん 結局画像みたいなこと言ってたからメタバースが失敗してるわけだし
60 22/09/27(火)05:46:41 No.976039206
>スレ画が顔本で有名になったあたりの頃はwebサービスはアイデア最初に世に出した勝ちみたいなスピード感はあった気がする >今は丸パクリの後出しでも質が高ければそっちに人が流れるみたいな感じ ザッカーバーグがもう時代遅れの老人になったってことよね
61 22/09/27(火)05:47:41 No.976039258
>今は丸パクリの後出しでも質が高ければそっちに人が流れるみたいな感じ fbも既存SNSのほぼパクリというかやや後発の部類…
62 22/09/27(火)05:48:33 No.976039295
無能営業はよくこういうこと言う
63 22/09/27(火)05:48:37 No.976039300
>というか画像って100%制作側の都合で消費者側としては時間かかってもちゃんとしたもん作れとしか思わん いやいつまでも製作中よりは少しでも早く出してくれた方が世の中のためにもなるよ… アプリとかでもアプデ早くしろって言ってる人多いじゃんか >結局画像みたいなこと言ってたからメタバースが失敗してるわけだし メタバースはそもそもDoneしてないもん
64 22/09/27(火)05:49:08 No.976039329
>というか画像って100%制作側の都合で消費者側としては時間かかってもちゃんとしたもん作れとしか思わん >結局画像みたいなこと言ってたからメタバースが失敗してるわけだし そもそもスピード重視っていうのも失うものがない新興企業が出来るわけであってFBぐらいでかいのを手に入れたら横綱相撲しないとダメなのよな
65 22/09/27(火)05:49:09 No.976039332
クソみたいな上がり出すくらいなら遅れてもいいからちゃんと丁寧にやって…
66 22/09/27(火)05:49:56 No.976039368
>クソみたいな上がり出すくらいなら遅れてもいいからちゃんと丁寧にやって… 世のクライアントがみんなこうなら幸せなのに
67 22/09/27(火)05:50:48 No.976039408
メタバースが大失敗してもう誰も画像の言うことなんて耳を貸さない現状が全てでしょ それこそデジタル的な意味では任天堂の方がよっぽど先進的なことやってる
68 22/09/27(火)05:51:45 No.976039445
>メタバースが大失敗してもう誰も画像の言うことなんて耳を貸さない現状が全てでしょ 誰が言ってるかでしか物事を判断できないのか…
69 22/09/27(火)05:53:02 No.976039515
>>メタバースが大失敗してもう誰も画像の言うことなんて耳を貸さない現状が全てでしょ >誰が言ってるかでしか物事を判断できないのか… 画像の論理でメタバースが大失敗したって事実で判断してるだけだよ
70 22/09/27(火)05:54:05 No.976039564
>誰が言ってるかでしか物事を判断できないのか… 買収したとこ以外何やってもメタクソのしくじり実績豊富なメタが言ってるから悪い方向で確度が高い
71 22/09/27(火)05:54:18 No.976039574
>>メタバースが大失敗してもう誰も画像の言うことなんて耳を貸さない現状が全てでしょ >誰が言ってるかでしか物事を判断できないのか… 当たり前のこと言われても困る プーチンに世界平和と命の大切さを説かれても何言ってんだお前ってなるだろ
72 22/09/27(火)05:56:01 No.976039647
FB自体GAFAの中ではだいぶ格が落ちるしね
73 22/09/27(火)05:56:21 No.976039659
>画像の論理でメタバースが大失敗したって事実で判断してるだけだよ メタバースが失敗してるのは画像の論理関係ないよ 仮に凄い出来の良いものが出来上がってたとしてもメタバースのコンセプト自体がイマイチなんでどうあれ失敗してただろう
74 22/09/27(火)05:57:26 No.976039701
>>画像の論理でメタバースが大失敗したって事実で判断してるだけだよ >メタバースが失敗してるのは画像の論理関係ないよ >仮に凄い出来の良いものが出来上がってたとしてもメタバースのコンセプト自体がイマイチなんでどうあれ失敗してただろう 今誰もそんな話はしてなくてザッカーバーグとかいうアホを糾弾して笑いものにする流れなのに文字だけじゃなく空気すら読めんのか
75 22/09/27(火)05:57:34 No.976039711
>メタバースが失敗してるのは画像の論理関係ないよ これのメソッドでやってるから碌なもんできなくて失敗してるんだよ
76 22/09/27(火)05:57:51 No.976039726
失敗しないにこしたことはないけど世に出さないことには失敗もできないしな
77 22/09/27(火)05:58:21 No.976039752
>>画像の論理でメタバースが大失敗したって事実で判断してるだけだよ >メタバースが失敗してるのは画像の論理関係ないよ >仮に凄い出来の良いものが出来上がってたとしてもメタバースのコンセプト自体がイマイチなんでどうあれ失敗してただろう 時間かけてりゃエッフェル塔みたいな惨状にはなってねえだろ 結局画像が低品質なのを乱造することにしかならなかったのが答えだ
78 22/09/27(火)05:58:39 No.976039761
>誰が言ってるかでしか物事を判断できないのか… このアナルエッフェル低ポリゴンの本とか読んで尊敬してそう
79 22/09/27(火)05:58:39 No.976039762
なんか知らんがザッカーバーグに親を殺された人がいるようだな…
80 22/09/27(火)05:59:15 No.976039796
>なんか知らんがザッカーバーグに親を殺された人がいるようだな… うに
81 22/09/27(火)05:59:31 No.976039817
ぶっちゃけもう画像は失敗者だからな… そんな奴な言葉聞いても同じ失敗するだけ
82 22/09/27(火)06:00:29 No.976039874
だがそんな失敗者でも「」ではとても稼げないような総資産を持っている
83 22/09/27(火)06:00:34 No.976039878
そもそもメタバース自体数年前の日本のvtuberにすら及んでないレベルだぞ
84 22/09/27(火)06:01:11 No.976039912
>だがそんな失敗者でも「」ではとても稼げないような総資産を持っている これからどんどん減るだろうなメタバースって巨大負債があるし 間違いなく最終的に俺らより貧乏になると思うよ画像
85 22/09/27(火)06:02:37 No.976039981
>>メタバースが失敗してるのは画像の論理関係ないよ >これのメソッドでやってるから碌なもんできなくて失敗してるんだよ だからメタバースが失敗してるのはお粗末だからじゃないのよ… 仮に時間とお金をかけまくってからリリースしてたらもっとリソースを無駄にしていただけなんだから やっぱり早く作って世に出すこと自体は正しかったと言わざるを得ない
86 22/09/27(火)06:03:20 No.976040011
>間違いなく最終的に俺らより貧乏になると思うよ画像 それでお宅は画像の何%くらい稼げてるの?
87 22/09/27(火)06:03:40 No.976040023
>仮に時間とお金をかけまくってからリリースしてたらもっとリソースを無駄にしていただけなんだから >やっぱり早く作って世に出すこと自体は正しかったと言わざるを得ない つまりお粗末なのでは
88 22/09/27(火)06:04:40 No.976040067
>つまりお粗末なのでは メタバースがお粗末なのは最初から否定してねえよ!
89 22/09/27(火)06:04:47 No.976040073
>>仮に時間とお金をかけまくってからリリースしてたらもっとリソースを無駄にしていただけなんだから >>やっぱり早く作って世に出すこと自体は正しかったと言わざるを得ない >つまりお粗末なのでは そもそも画像の言ってることって粗品乱造だからな まともな業界じゃ通用しない論理だし今までの通信業界がやばかったってことの表れでもある
90 22/09/27(火)06:05:22 No.976040108
>メタバースがお粗末なのは最初から否定してねえよ! どうせ借金まみれで死ぬんだからニートの俺でも勝てるんだよ おわかり?
91 22/09/27(火)06:05:26 No.976040112
>メタバースがお粗末なのは最初から否定してねえよ! 計画性も実効性も認識力も開発能力も全てお粗末
92 22/09/27(火)06:06:00 No.976040142
>>間違いなく最終的に俺らより貧乏になると思うよ画像 >それでお宅は画像の何%くらい稼げてるの? そもそもこいつが俺らより稼いでるって証拠は?
93 22/09/27(火)06:06:18 No.976040150
(粗製乱造って言いたかったのかな…)
94 22/09/27(火)06:07:30 No.976040195
マジかよ最低だな霜降り明星
95 22/09/27(火)06:07:31 No.976040196
ニートなにの画像にマウントを取ろうとすのは流石に病気なのでは…
96 22/09/27(火)06:08:19 No.976040234
>そもそも画像の言ってることって粗品乱造だからな “Done is better than perfect”を粗製濫造していいって受け取るのは悪意なきゃムリだろ
97 22/09/27(火)06:08:23 No.976040240
沢山作ったんでどうぞ…
98 22/09/27(火)06:08:49 No.976040259
>ニートなにの画像にマウントを取ろうとすのは流石に病気なのでは… 俺はニートじゃないし そもそもゴミしか作れない社会悪よりは何も生み出さないニートの方がまだマシだろ
99 22/09/27(火)06:09:29 No.976040292
>俺はニートじゃないし 無職か
100 22/09/27(火)06:10:23 No.976040331
>俺はニートじゃないし こんな時間まで起きていられるとはさぞ高い役職の方なんでしょうなぁ
101 22/09/27(火)06:10:23 No.976040332
>>そもそも画像の言ってることって粗品乱造だからな >“Done is better than perfect”を粗製濫造していいって受け取るのは悪意なきゃムリだろ そう受け取らないとこいつが自分で言ってることも守れないクズってことになるけど
102 22/09/27(火)06:10:45 No.976040351
>>俺はニートじゃないし >無職か で?お前は?
103 22/09/27(火)06:11:23 No.976040387
>“Done is better than perfect” やっつけ
104 22/09/27(火)06:11:55 No.976040410
>そもそもゴミしか作れない社会悪よりは何も生み出さないニートの方がまだマシだろ まさにスレ画はそれを否定してる言葉なんだけどな… 価値があったからFBは成り上がれたのにね ニートは消費するだけだろ
105 22/09/27(火)06:14:27 No.976040552
>>そもそもゴミしか作れない社会悪よりは何も生み出さないニートの方がまだマシだろ >まさにスレ画はそれを否定してる言葉なんだけどな… >価値があったからFBは成り上がれたのにね >ニートは消費するだけだろ で?今作ってるのは?
106 22/09/27(火)06:15:09 No.976040592
完成したので出来ました!!って5年後になってようやくお出しするより 今の時点で叩かれてあっこれなんかダメだな…って思った方が早く損切りできるじゃん? だからDone is better than perfectはやっぱ正しいよ
107 22/09/27(火)06:15:22 No.976040601
>で?今作ってるのは? みっともないからもうやめとけよ…
108 22/09/27(火)06:15:57 No.976040630
>で? すげえイライラしてるニート
109 22/09/27(火)06:17:15 No.976040693
もう挑戦する方が損だって思い込んじゃってるから一生そのままなんだろうな
110 22/09/27(火)06:17:54 No.976040731
無職おじさんは1回も挑戦してなさそう
111 22/09/27(火)06:18:16 No.976040753
iPodやiPhoneですら作ってるときはこんなの誰も買わんって散々叩かれてたのに結局成功したしまぁ完成して世に出るまでは何がどうなるかはわからん
112 22/09/27(火)06:20:59 No.976040901
しかしそれが粗品おじさんの逆鱗に触れた!
113 22/09/27(火)06:21:41 No.976040938
>iPodやiPhoneですら作ってるときはこんなの誰も買わんって散々叩かれてたのに結局成功したしまぁ完成して世に出るまでは何がどうなるかはわからん 何だったら出してからも言われてたよ
114 22/09/27(火)06:22:14 No.976040957
>完成したので出来ました!!って5年後になってようやくお出しするより >今の時点で叩かれてあっこれなんかダメだな…って思った方が早く損切りできるじゃん? >だからDone is better than perfectはやっぱ正しいよ で?今の評価は?
115 22/09/27(火)06:23:04 No.976040998
プログラミングとかしてるとよく思うわ 完成しなきゃ一銭の価値にもならんし
116 22/09/27(火)06:23:59 No.976041050
>完成しなきゃ一銭の価値にもならんし (ギリギリで仕様変更納期変わらず)
117 22/09/27(火)06:25:38 No.976041123
メタバースをバカにしていいからってスレ画の言葉全部バカにしていいと思って退けなくなった奴の末路
118 22/09/27(火)06:25:47 No.976041132
資産何十兆の人間に何言っても情けない嫉妬としか思われないぞ
119 22/09/27(火)06:26:18 No.976041152
>で?今の評価は? 四字熟語がまともに使えない人
120 22/09/27(火)06:30:53 No.976041423
多分動くと思うからリリースしようぜ
121 22/09/27(火)06:31:33 No.976041477
粗品といえばペラッペラの白いタオルだ 3回洗濯したら使い物にならなくなる
122 22/09/27(火)06:33:29 No.976041607
あのペラッペラのタオルは雑巾にすると具合いいよね 水吸わなすぎるので絞りやすい
123 22/09/27(火)06:34:12 No.976041661
>多分動くと思うからリリースしようぜ 分野にもよるけど セキュリティとか決済周り以外は最低限テストしたらまぁこれでいいと思うよ…
124 22/09/27(火)06:34:48 No.976041707
>セキュリティとか決済周りも >多分動くと思うからリリースしようぜ
125 22/09/27(火)06:39:31 No.976042035
粗品乱造でも別に意味通じると思うけどね
126 <a href="mailto:みずほ">22/09/27(火)06:40:03</a> [みずほ] No.976042077
>多分動くと思うからリリースしようぜ ↓ なんで動いているかわからん…
127 22/09/27(火)06:40:37 No.976042109
>粗品乱造でも別に意味通じると思うけどね ????
128 22/09/27(火)06:41:24 No.976042153
>↓ >なんで動いているかわからん… >↓ >何も(保守)してないのに壊れた!
129 22/09/27(火)06:42:03 No.976042204
まさか意味が通じないから突っ込まれてるとでも思ったのか…?
130 22/09/27(火)06:59:16 No.976043378
メタバースの理想と現実がかい離してるのが原因かな漫画や映画の世界みたいなのが理想イメージだろうし
131 22/09/27(火)07:01:14 No.976043544
>>多分動くと思うからリリースしようぜ >↓ >なんでこんな仕事しているのかわからん…
132 22/09/27(火)07:03:37 No.976043753
>粗品乱造でも別に意味通じると思うけどね おまえそれ顔出しで全国に向かって言えるか?
133 22/09/27(火)07:06:21 No.976043981
>完成したので出来ました!!って5年後になってようやくお出しするより >今の時点で叩かれてあっこれなんかダメだな…って思った方が早く損切りできるじゃん? >だからDone is better than perfectはやっぱ正しいよ 納期割る時点でプロジェクトに何か問題が発生してるんだよな 期日伸ばしてうまくいくパターンてあんまり無いと思う
134 22/09/27(火)07:07:29 No.976044064
完成を目指すよりまず終わらせろ
135 22/09/27(火)07:07:41 No.976044078
これやってえらいことになったFF14
136 22/09/27(火)07:08:51 No.976044176
>これやってえらいことになったFF14 アレはDoneすらしてなかったから…
137 22/09/27(火)07:09:22 No.976044214
恥ずかしすぎる
138 22/09/27(火)07:10:44 No.976044344
計画と設計のしっかりしたものを段階的に出すのはまぁいいけど逆をやるバカがいる 適当な設計のもの出してから修正計画立てて上手く行くわけねーだろ
139 22/09/27(火)07:17:38 No.976044970
設定ばかり考えてないで まずは作品を一本完成させろ
140 22/09/27(火)07:19:46 No.976045188
ザッカーバーグもVRホモセックスしてるのかな
141 22/09/27(火)07:25:49 No.976045756
>>これやってえらいことになったFF14 >アレはDoneすらしてなかったから… 上手くいかなかったらDoneしてなかったことにするの結果論すぎるだろ
142 22/09/27(火)07:26:13 No.976045800
>ザッカーバーグもVRホモセックスしてるのかな こないだ回転するエッフェル塔を尻に入れてアヘってるのは見た
143 22/09/27(火)07:27:29 No.976045936
下半身が憎いおじさん
144 22/09/27(火)07:30:31 No.976046256
メタバースは完璧な物を出さなきゃいけなかったのにとりあえず終わらせたレベルの物が出てきた
145 22/09/27(火)07:31:43 No.976046371
逆ザヤ並の価格でQuesr2ゴリ押ししてVRの知名度上げて最近Facebookのアカウントも不要にしたから割と好きよ まず完成させろってのもまあ分かるし
146 22/09/27(火)07:33:45 No.976046582
>メタバースは完璧な物を出さなきゃいけなかったのに 完璧なメタバースって何?
147 22/09/27(火)07:37:01 No.976046928
超高スペのこいつと一般人のdoneではまず出来が雲泥の差なので
148 22/09/27(火)07:39:12 No.976047149
完璧なメタバースはソフト以前にハード面で無理だろ
149 22/09/27(火)07:51:12 No.976048608
取り敢えず終わらせた後に見直ししなさいみたいな言葉かと思ってた
150 22/09/27(火)07:57:41 No.976049427
>完璧なメタバースって何? 今の方向性だと下半身がエロに結びつく邪悪な存在らしいから胸もいかんはずで 首だけで飛んでるアバターが究極のメタバースアバター
151 22/09/27(火)07:57:43 No.976049432
治験の結果出揃ってないが申請!
152 22/09/27(火)08:00:07 No.976049742
いつ見てもCGみたいな顔の作りしてる人
153 22/09/27(火)08:01:09 No.976049904
終わらせるの基準が法で定められてる薬は比較対象にならんでしょ
154 22/09/27(火)08:01:38 No.976049977
適当に出されて直すのに苦労するのはこっちなんだよ
155 22/09/27(火)08:02:08 No.976050054
日本人だけでなく海外でもスレは人間っぽくない顔とか言われててだめだった
156 22/09/27(火)08:04:47 No.976050480
>適当に出されて直すのに苦労するのはこっちなんだよ 出さなきゃその直す人間も職を失うから
157 22/09/27(火)08:07:36 No.976050931
実際FacebookもTwitterも覇権を取るぜ!なんて作られたものじゃなく スタート地点はとりあえず完成させたものがいろいろな経緯を経て今の形になった訳だから最初から覇権を握る完璧なものを作るなんて考えてたら生まれなかったよね
158 22/09/27(火)08:23:20 No.976053691
なんやかんやで話題になっておそらく一般認知度はそこそこ高いだろうから まあとりあえずリリースしておいて正解だったと思う
159 22/09/27(火)08:27:15 No.976054306
バグはアップデートで修正しようの精神
160 22/09/27(火)08:30:21 No.976054806
それでメタバースは終わらせられるの?
161 22/09/27(火)08:33:54 No.976055328
サグラダ・ファミリアは入れないのか
162 22/09/27(火)08:34:19 ID:.oQ48ES. .oQ48ES. No.976055380
いもげを終わらせろ
163 22/09/27(火)08:35:54 No.976055636
まず終わらせろは至言だけど終わらせた物が良い物かどうかは別問題だったんやな
164 22/09/27(火)08:36:35 No.976055754
Quest出してくれたから画像には感謝しかない あれもだいぶ高くなったけど
165 22/09/27(火)08:36:56 ID:.oQ48ES. .oQ48ES. No.976055813
>まず終わらせろは至言だけど終わらせた物が良い物かどうかは別問題だったんやな まず評価されるラインに立てないと意味ないからな…
166 22/09/27(火)08:39:18 No.976056180
完璧なんて他人の評価受けない限り独りよがりのものだしまず出せってのはかなり正しい
167 22/09/27(火)08:42:04 ID:.oQ48ES. .oQ48ES. No.976056539
いるよね こだわりすぎて完成させられない無能
168 22/09/27(火)08:47:21 No.976057329
この頃はまだ人間味のある顔してる
169 22/09/27(火)08:49:28 No.976057641
株主でもないのでメタバースへの投資はガンガンやれと思ってる …いやS&P500買ってたわ…
170 22/09/27(火)08:51:58 No.976058028
絵とかは割とこれでいい気がする
171 22/09/27(火)09:06:58 No.976060212
とりあえずリリースしてまぁ修正していけばいいしな… 日本だとこういう形式じゃなくて最初から完璧な状態出すのが望まれているんだっけ?
172 22/09/27(火)09:12:12 No.976060987
最初から完璧目指したら永遠に完成しない これだけはまじ