虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)01:29:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)01:29:39 No.976016747

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/27(火)01:36:19 No.976018116

やれやれ… まさかこの俺が異世界転移して鈴木京香になってしまうとはな…

2 22/09/27(火)01:37:39 No.976018391

なぜ俺はチートなんて入れてしまったんだろうな…

3 22/09/27(火)01:39:40 No.976018824

この世界にあるもので淡口らあめんを作るしかないな

4 22/09/27(火)01:41:14 No.976019155

ラーメンを異世界で流行らせるラノベって無いの?

5 22/09/27(火)01:45:35 No.976019980

異世界的な所でラーメン出るパターンは そこまで上等ではない程度のラーメンを作るがそっちの料理があんま進んで無い関係で大好評になるみたいなパターンの印象

6 22/09/27(火)01:46:49 No.976020240

ラーメン作るより異世界飲食店コンサルのほうが面白そう

7 22/09/27(火)01:46:55 No.976020264

異世転移ってなんか中途半端だな

8 22/09/27(火)01:47:26 No.976020369

異世界行ってもやることは一緒

9 22/09/27(火)01:47:52 No.976020456

ネットもグルメ雑誌もないなら情報で権威付けするのが難しいな

10 22/09/27(火)01:49:35 No.976020779

>ネットもグルメ雑誌もないなら情報で権威付けするのが難しいな だからサクラを雇うという原始的なマーケティングをする

11 22/09/27(火)01:49:47 No.976020834

ファンタジー世界で飲食店って所で1ステップ発生しちゃうので 直接道具屋や武器屋のコンサルタントでも行けるんじゃなかろうか

12 22/09/27(火)01:51:27 No.976021154

本編であった立地とか列のさばきの話でも異世界のに 落とし込んだらわりとおもしろそうではある

13 22/09/27(火)01:52:00 No.976021270

烈さんの異世界クッキングですらめっちゃ面白いから本職のハゲならイケる!

14 22/09/27(火)01:53:04 No.976021475

ハゲは料理人ではあるけど農家や科学者ではないから都合良く文明発達しててたまたまラーメンに使える素材が手に入らないと ドクターストーンみたいな猫じゃらしラーメンすら作るの難しそう

15 22/09/27(火)01:53:16 No.976021518

良い武器なら勝てるなどというナイーヴな考えは捨てろ とか言いつつ戦闘に勝てる戦法とそれに向いた武器を売る人 いやハゲの持ってる能力じゃないなそれ

16 22/09/27(火)01:53:18 No.976021526

藤本クンも飛ばされてて合間に藤本パートやってくれると面白いかも

17 22/09/27(火)01:53:24 No.976021543

>異世界行ってもやることは一緒 クセのある社員にクセのある依頼人

18 22/09/27(火)01:53:50 No.976021630

>ラーメンを異世界で流行らせるラノベって無いの? 転スラで作ってたな

19 22/09/27(火)01:54:12 No.976021703

店ごと転移でもいいんじゃないか

20 22/09/27(火)01:55:53 No.976022052

現実世界の蘊蓄がベースの漫画だから 異世界転生は合わないよ

21 22/09/27(火)01:56:29 No.976022153

何って…鮎の煮干しでダシを取っただけだが?

22 22/09/27(火)01:57:31 No.976022354

銀平飯科帳…

23 22/09/27(火)01:57:48 No.976022414

異世界って大体パンはあるから麺はいけるだろ あとはドラゴンの骨とかで出汁とってオークのチャーシューとか乗っけとけばいける

24 22/09/27(火)01:58:07 No.976022462

>現実世界の蘊蓄がベースの漫画だから むしろ異世界転生して知識無双って基本がそれじゃないか 逆に合ってるのはどういうパターンなるんだ

25 22/09/27(火)01:58:53 No.976022569

異世界転移が今のところ一番うまいのは烈海王だと思ってる

26 22/09/27(火)02:01:30 No.976022959

>何って…鮎の煮干しでダシを取っただけだが? 鮎の煮干し自家生産できるようになるまでどんだけかかるんだ

27 22/09/27(火)02:01:48 No.976023017

ラーメンは使う素材がメチャ多いからな…

28 22/09/27(火)02:03:35 No.976023308

舌も工夫もできるのに求める味や香りの食材がわからないから悶え死にしてそう

29 22/09/27(火)02:04:13 No.976023404

ハゲはラーメン特化してるけど普通に料理人だからな 並大抵の事は出来る

30 22/09/27(火)02:06:05 No.976023699

しかしラーメン一筋で生きて来た俺にこの世界でラーメンを作ることはできるのか………? 幸いにもこの街は栄えているようだ 市場に見知った具材や調味料を売っている店もある… 作るとなれば厨房が必要になるな 食い扶持も稼がねばなるまい… む…この肉は血抜きもされていなくて臭みがヒドいな… おい店主!

31 22/09/27(火)02:08:56 No.976024157

異世界でいきなりラーメンなんか出したら油っこ過ぎて受け入れられないんじゃねえかな…

32 22/09/27(火)02:09:12 No.976024195

スライムの独特な食感をラーメンに活かしたりするんだろう

33 22/09/27(火)02:11:15 No.976024535

持ち前のコンサルティングと料理人としての知識で異世界ハゲラーメン無双極みか

34 22/09/27(火)02:11:28 No.976024573

>>何って…鮎の煮干しでダシを取っただけだが? >鮎の煮干し自家生産できるようになるまでどんだけかかるんだ その点ラードBUKKAKEるのは豚さえいればできる

35 22/09/27(火)02:11:36 No.976024590

油そんな使えない 冷蔵庫がない これだけでも結構キツイ 大正に生まれた昔ながらの中華そばがベストになる

36 22/09/27(火)02:12:18 No.976024689

大正じゃねぇや明治だ

37 22/09/27(火)02:12:35 No.976024726

十分な食材が流通していれば簡単なラーメンくらいは作れるだろう 問題はこのハゲがそんな簡単なラーメンで満足出来るかだ 本当はまず十分な食材が流通しているって状況が贅沢なんだがその辺どうにか出来ているファンタジー多いしな…

38 22/09/27(火)02:14:11 No.976024951

むしろ鮎の煮干し以上の食材に出会うかもしれん

39 22/09/27(火)02:14:28 No.976024993

街が敵に包囲された状態からスタートして 相手に情報を食わせて打開する話にしよう

40 22/09/27(火)02:15:21 No.976025127

食材を確保するためにまず内政からやるパターンだな

41 22/09/27(火)02:16:14 No.976025256

この作者かなりの知識量だから結構すんなり導入できそうな話描けそうだけどな

42 22/09/27(火)02:16:27 No.976025289

魔法的なものがあるかどうかで大分難易度変わるけどまぁハゲなら大丈夫でしょ 味覚が発達してないなら徐々に開発してけばいいし

43 22/09/27(火)02:18:02 No.976025544

どきゅんの親父は山賊の頭やってそう

44 22/09/27(火)02:18:07 No.976025560

油が貴重で火をくべる燃料費も高い

45 22/09/27(火)02:18:16 No.976025581

>ラーメンを異世界で流行らせるラノベって無いの? サモンナイト

46 22/09/27(火)02:18:43 No.976025641

油っぽいのが客に受け入れられないからまた客を信じられなくなって油抜いちゃいそう

47 22/09/27(火)02:19:07 No.976025690

奴らはモンスターと戦ってるんじゃない 情報と戦ってるんだ

48 22/09/27(火)02:19:09 No.976025693

ラーメンじゃなくて店のコンサル無双か

49 22/09/27(火)02:20:22 No.976025870

>奴らはモンスターと戦ってるんじゃない >情報と戦ってるんだ ドラゴン倒しただのオーク倒しただのの拍付けは重要だからな…

50 22/09/27(火)02:21:10 No.976025977

どっちもイケるの結構強そうだな 美味い飯で荒くれ者を味方にしたり寂れた店を改善して感謝されたり

51 22/09/27(火)02:21:22 No.976026002

>味覚が発達してないなら徐々に開発してけばいいし 異世界で元の世界の料理を再現したら一部の新しい物好きにしか受けなかったってパターン好き

52 22/09/27(火)02:23:44 No.976026335

材料となるもの何もないとこからスタートしてラーメン作れたらそれだけで偉大なんだよ 海苔と醤油確保するの難しすぎるだろ

53 22/09/27(火)02:23:55 No.976026368

塩分や油分ガッツリのジャンキーな物が皆無なら先駆者になれるな受け入れられるかは知らん

54 22/09/27(火)02:26:20 No.976026667

異世界食堂や居酒屋のぶみたいに店だけ出店する形式も合いそう

55 22/09/27(火)02:26:33 No.976026694

異世界ではじゃないけどDr.STONEで猫じゃらしでラーメン作ってたな 不味そうだった

56 22/09/27(火)02:30:08 No.976027165

ハゲが戦国時代にタイムワープ!?

57 22/09/27(火)02:31:25 No.976027314

版権キャラの転生スピンオフで言うと転生ヤムチャがその先駆けだと思うけど ヤムチャに転生するんじゃなくてヤムチャが転移するタイプのが見たかったなぁ

58 22/09/27(火)02:31:29 No.976027319

こうじ菌ないとしょう油もみそも作れんな 魚醬?塩ラーメン?とんこつ?

59 22/09/27(火)02:32:23 No.976027434

経営コンサル出来るのデカすぎだろ アタッカーとヒーラー兼任してる

60 22/09/27(火)02:37:32 No.976028118

ピッコーン!

61 22/09/27(火)02:37:49 No.976028153

武田そっくりな異世界人が度々出てきて大暴れしそう

62 22/09/27(火)02:37:58 No.976028172

fu1480350.jpg

63 22/09/27(火)02:39:42 No.976028371

異世界じゃなくて外国くらいでいいとおもう 

64 22/09/27(火)02:40:36 No.976028488

>異世界的な所でラーメン出るパターンは >そこまで上等ではない程度のラーメンを作るがそっちの料理があんま進んで無い関係で大好評になるみたいなパターンの印象 また闇堕ちしそう

65 22/09/27(火)02:40:53 No.976028526

無双しそうなイメージしか湧かない

66 22/09/27(火)02:42:10 No.976028687

これ多分ヒットするよ

67 22/09/27(火)02:44:31 No.976028944

なんかファンタジーな食材で美味しいラーメン作ってコンサルもしてくれるんだな

68 22/09/27(火)02:44:37 No.976028955

このオーク共がッ!

69 22/09/27(火)02:44:55 No.976028989

飲食で異世界無双って真面目に考えるとすげぇ難しいと思う

70 22/09/27(火)02:48:36 No.976029328

競合相手いないから闇墜ちはしないだろうけど虚しさみたいなものは出てくるかもしれない そこに現れる駆け出し勇者フジモト

71 22/09/27(火)02:48:54 No.976029352

異世界ではないけど テルマエ・ロマエのラーメン回好き

72 22/09/27(火)02:50:04 No.976029458

「異世界ふじもと」 有名な世界だし聞いたことありません?

73 22/09/27(火)02:51:54 No.976029607

>サモンナイト 明治以前の日本っぽい文化はあったから 蕎麦だったかうどん作ってる人にラーメンの概要伝えて作って貰ったんだっけ

74 22/09/27(火)02:51:54 No.976029608

>「異世界ふじもと」 >有名な世界だし聞いたことありません? ああ…本物の異世界転生だ

75 22/09/27(火)02:53:16 No.976029720

>飲食で異世界無双って真面目に考えるとすげぇ難しいと思う 食品の生産・流通・保存がまず厳しいだろうしそこをクリア出来ている世界だと今度は逆に食文化が発達していないとおかしい…

76 22/09/27(火)03:01:19 No.976030319

ゆとりちゃんの方が向いてそう

77 22/09/27(火)03:15:23 No.976031461

>ゆとりちゃんの方が向いてそう ハゲも他の料理も作れなくは無いだろうけど基本ラーメン一筋だからな… 色んな料理作れるゆとりちゃんが一番無双出来るか

78 22/09/27(火)03:16:23 No.976031552

やっぱり商社マンだった藤本クンの方が上手になっちゃうか?

79 22/09/27(火)03:22:06 No.976031973

ハゲ以外のメンバーそっくりの異世界人パターンかもしれない 食料品の荷馬車運んでる男女とそれを襲うラーメンライス食ってそうな山賊とか

80 22/09/27(火)03:23:06 No.976032051

めっちゃ読みたい…

81 22/09/27(火)03:26:07 No.976032279

どきゅんのおっさんは山賊になってそう

82 22/09/27(火)03:26:13 No.976032292

ゆとりちゃんはラーメンさておき国の頂点に立ってそう

83 22/09/27(火)03:33:28 No.976032764

各勢力同士の諍いも俺の作ったラーメンにより無事円満に解決… なんか…つまらんな

84 22/09/27(火)03:40:40 No.976033199

どうして俺はコカトリス油なんて入れてしまったんだろうな…

85 22/09/27(火)03:41:04 No.976033226

>どきゅんのおっさんは山賊になってそう どう見ても山賊にしか見えないが手堅く領地を運営する貴族とか

86 22/09/27(火)03:41:40 No.976033260

スープが冷める前のハゲだったり冷めた後のハゲだったりラーメン馬鹿に戻った後のハゲだったり色々出来そうだ

87 22/09/27(火)03:45:19 No.976033500

不味い飯でも自分が食う分には満足できるタイプだから食文化の違いにはすぐ適応できそうだな

88 22/09/27(火)03:49:28 No.976033741

中世なんかだと美味い料理を作る技術や知識は価値ある物として扱われたらしいから異世界の料理物はやろうと思えばその辺のごたごたもやれる まあハゲは割とそういうのも得意みたいなので問題が起きる前に後ろ盾を確保しそうだが

89 22/09/27(火)03:51:00 No.976033837

藤本クンみたいな異世界人と突然張り合いはじめるハゲ

90 22/09/27(火)03:52:33 No.976033921

異世界に出汁とうま味を説いた初めての転生者

91 22/09/27(火)04:00:23 No.976034337

>ハゲ以外のメンバーそっくりの異世界人パターンかもしれない >食料品の荷馬車運んでる男女とそれを襲うラーメンライス食ってそうな山賊とか これやると最終的に夢オチでも許される感じがするからいいよね

92 22/09/27(火)04:01:34 No.976034403

むしろ夢オチが良い

93 22/09/27(火)04:03:48 No.976034518

ハゲの異世界での飲食業コンサルか

94 22/09/27(火)04:05:26 No.976034615

ハゲが飛ばされたらまず異世界での食文化をリサーチすると思う そして一般常識学んでどうすれば売れるかを考えて自分の店舗を出す そして人気を得てからコンサル業をはじめる

95 22/09/27(火)04:11:17 No.976034936

異世界に飛ばされて困ってたハゲを助けた元冒険者の流行ってない定食屋のオヤジの店をコンサルするのが一話

96 22/09/27(火)04:13:19 No.976035049

>異世界に飛ばされて困ってたハゲを助けた元冒険者の流行ってない定食屋のオヤジの店をコンサルするのが一話 完璧な一話じゃん

97 22/09/27(火)04:13:42 No.976035076

そういえばゆとりちゃんの方でラーメンはいきなり今のラーメンが作られたわけじゃなくて 戦後のクズ野菜からスープを取った時代があってそこから発展した文脈があるってやってたな… なのでいきなり今のハイエンドラーメンじゃなくて現地の食文化に即したものから始めないとダメとか言いそう

98 22/09/27(火)04:14:54 No.976035154

(煮干しの風味が飛ぶくらいラードが入ったラーメンを美味そうに食う異世界人たち)

99 22/09/27(火)04:15:30 No.976035198

>(煮干しの風味が飛ぶくらいラードが入ったラーメンを美味そうに食う異世界人たち) 前回の転生者がなんかやらかしたやつ

100 22/09/27(火)04:18:44 No.976035356

そもそも自分の理想のラーメンを売りたいのであってコンサルタントはその手段の一部なんだから異世界まで来てコンサルやらないだろ

101 22/09/27(火)04:21:18 No.976035484

>そもそも自分の理想のラーメンを売りたいのであってコンサルタントはその手段の一部なんだから異世界まで来てコンサルやらないだろ 料理漫画のお約束だけど話の流れで結果的にコンサルみたいなことやるだけだよ

102 22/09/27(火)04:33:13 No.976036028

これが世界を救った勇者様の愛した一杯ですよ!(ラードだばぁな異世界製適当ラーメン)

103 22/09/27(火)04:39:48 No.976036333

>これが世界を救った勇者様の愛した一杯ですよ!(ラードだばぁな異世界製適当ラーメン) 徐々に異世界人の舌を改革していくことを決意するんだな…

104 22/09/27(火)04:45:20 No.976036574

異世界では受け入れられなかったラーメンを唯一認めてくれた人が自分でも美味いと思ってない儲けのためだけに作ったラードぶちまけラーメンを一番褒めるんだろ?

105 22/09/27(火)04:49:56 No.976036772

藤本君が居ると熱くなっちゃうだけで別にコンサルタント好きなわけじゃないんだよな

106 22/09/27(火)05:08:49 No.976037598

作中キャラ大体放り込めばなんだかんだで材料は揃いそう みんなでラーメン作って終わりみたいな感じにしてほしい

107 22/09/27(火)05:29:16 No.976038471

>作中キャラ大体放り込めばなんだかんだで材料は揃いそう >みんなでラーメン作って終わりみたいな感じにしてほしい 帰ってきたハゲが信じられないほど粗悪な材料でラーメン作ってビックリされて満足そうなハゲに疑問顔のみんなみたいなのが見えた

108 22/09/27(火)05:32:59 No.976038611

確実に異世界転生勇者ポジではないけど勇者も魔王も舌を改革させて終わらせそう

109 22/09/27(火)05:45:07 No.976039131

原作から無双キャラだから異世界では苦戦して欲しい

110 22/09/27(火)06:04:28 No.976040057

最近そこらの町中華チェーンのありふれた野菜タンメンに惹かれるようになったお年頃だし…

111 22/09/27(火)06:18:01 No.976040737

堅実に塩や醤油を発明していくのもいいかも

112 22/09/27(火)06:19:16 No.976040802

どきゅんの親父とかゆとりちゃんとかの方が無双してる感じはある

113 22/09/27(火)06:22:48 No.976040984

若い頃からハゲてたから歳分からないけど異世界行って頑張るほど体力も意欲も残ってないんじゃないの?

114 22/09/27(火)06:23:55 No.976041045

猫舌の獣人が満足するラーメン!とかお題は色々考えやすいかもしれん

115 22/09/27(火)06:28:10 No.976041253

ケンで良くね

116 22/09/27(火)06:28:54 No.976041291

>猫舌の獣人が満足するラーメン!とかお題は色々考えやすいかもしれん 発見伝の方で猫舌の人達だけがリピーターになっていた最も味が分かりやすい温度にぬるくしたラーメンってのがあったな やっぱり熱いのも美味しさだよねで猫舌の人達は切り捨てられていたけども

117 22/09/27(火)06:29:50 No.976041354

藤本やゆとりみたいなのが現地に居ないとまずいと思う

118 22/09/27(火)06:41:53 No.976042189

ゆとりちゃんはどちらかというと魔王ポジでは

119 22/09/27(火)06:42:51 No.976042257

ハゲは商売が成り立ってれば文句つけることはないから…

120 22/09/27(火)06:53:18 No.976042925

>若い頃からハゲてたから歳分からないけど異世界行って頑張るほど体力も意欲も残ってないんじゃないの? じゃあ若返らせてついでにTSさせる

121 22/09/27(火)06:56:15 No.976043136

最終的にあの店のタンメン食いてぇな…って終わり方

122 22/09/27(火)07:06:13 No.976043966

>ケンで良くね また更に転移させるの!?

123 22/09/27(火)07:08:18 No.976044127

>>猫舌の獣人が満足するラーメン!とかお題は色々考えやすいかもしれん >発見伝の方で猫舌の人達だけがリピーターになっていた最も味が分かりやすい温度にぬるくしたラーメンってのがあったな >やっぱり熱いのも美味しさだよねで猫舌の人達は切り捨てられていたけども 拉麺だけに限った話じゃなくて日本の料理はポルノみたいに熱々か極端に冷たいかばかりだって外人が言ってた

124 22/09/27(火)07:10:14 No.976044294

ケンは転生する前からチートだから…

125 22/09/27(火)07:21:16 No.976045313

>ハゲは料理人ではあるけど農家や科学者ではないから都合良く文明発達しててたまたまラーメンに使える素材が手に入らないと >ドクターストーンみたいな猫じゃらしラーメンすら作るの難しそう 原料となる麦に関してはほぼ確実に手に入るし うどんに関しては遣唐使の時代にはもうあった その気になれば作れるだろう

126 22/09/27(火)07:23:31 No.976045519

ケンは縛り加えた上でも強すぎるけどハゲと違って自分の理想の料理とか作れなさそうだな

127 22/09/27(火)07:27:10 No.976045900

小麦が存在しない かんすいが存在しない 大豆が存在しない そんな異世界

128 22/09/27(火)07:27:18 No.976045915

これが理想のリヴァイアサンの煮干しラーメン

↑Top