虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/27(火)01:13:55 デイリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/27(火)01:13:55 No.976012737

デイリーの1勝が終わりません!

1 22/09/27(火)01:17:06 No.976013604

バナージ君聞こえているなら今すぐミッションの機体制限をやめろ

2 22/09/27(火)01:19:17 No.976014139

まだ二日できてない

3 22/09/27(火)01:23:42 No.976015241

>バナージ君聞こえているなら今すぐミッションの機体制限をやめろ やる気削ぐ要因でしかないよねあの制限…

4 22/09/27(火)01:27:56 No.976016306

ヒゲの巴投げはバルバトスが暴れてる時になんとかなれーっ!ってやると割と何とかなるからちょっと楽しいな… でも投げた後は当てた敵の方を自動で向いてくれ

5 22/09/27(火)01:29:52 No.976016795

>バナージ君聞こえているなら今すぐミッションの機体制限をやめろ キャラピック画面で確認できないのうんちっち

6 22/09/27(火)01:31:10 No.976017092

機体制限に普段使いのが無くてその上1勝ミッションで更に定期的にある一方的にボコられるマッチに突っ込まれたら精神崩壊しそうになるからな…

7 22/09/27(火)01:32:45 No.976017425

おま国ムカつくからSteamに来るまで課金しません

8 22/09/27(火)01:35:58 No.976018034

中継地点側に敵5体居たから単独で爆弾設置しに行ったらそのまま通ってしまった

9 22/09/27(火)01:44:36 No.976019812

レイプ試合おすぎ

10 22/09/27(火)01:46:01 No.976020055

すぐ砂に試合ぶっ壊される 仕様上砂止められるのが同じ砂しかいないから砂が強いほうが勝つ

11 22/09/27(火)01:47:22 No.976020353

レートの仕様変えるって話だからカジュアルで遊ぶしかできねえ

12 22/09/27(火)01:47:24 No.976020361

やはり必要か!スパイが!!

13 22/09/27(火)01:47:51 No.976020454

未だに一週間でビギナーミッションクリアして機体買えると思ってる人いそうなややこしさ

14 22/09/27(火)01:49:48 No.976020841

実戦とは違うとはいえプラクティスでヒゲ触ってるともしかしてコイツって敵が多数押し寄せたりしてこないジムスナ並の遠距離ポジかそれよりはちょっとだけ敵に近いぐらいの距離感で戦う奴なのではって気がしてくる スキルのクールタイムが強さに対して渋すぎて自分が攻める設計ってより敵に接近された時の対策用の設計っぽく見える

15 22/09/27(火)01:51:31 No.976021170

カジュアル潜っても得るものがなさすぎるしかといってランクマ潜っても微増微減だし デイリーミッションもゲーム内通貨じゃなくてパスの経験値だしで意外とやる気が削がれていくな

16 22/09/27(火)01:52:06 No.976021287

機体デイリーは終わりぎわに期待かえたらカウントされるんかな

17 22/09/27(火)01:52:39 No.976021393

野良でカジュアルやってる時点で文句なんて言える立場じゃないけどせめてゲームのルールくらいは覚えてから遊んで欲しくなるね 最初に親切なチュートリアルあるのに!

18 22/09/27(火)01:53:38 No.976021583

>やはり必要か!スパイが!! ゲムカモフ参戦か…

19 22/09/27(火)01:54:29 No.976021762

いい感じにやる気を削がれるゲーム性してるのなんでだろうな

20 22/09/27(火)01:55:33 No.976021989

ランクは仕様変更した後に認定戦始めた方がいいんだろうか 認定戦だけは今やってても別に大して変わらんかな

21 22/09/27(火)01:55:42 No.976022014

リザルトやら攻守交替の画面飛ばせるようになれ

22 22/09/27(火)01:56:36 No.976022181

延長戦マジでイラねぇ 大体ドローになるからなんか勝敗決める要素設定しとけよ

23 22/09/27(火)01:57:24 No.976022335

義務びー使ってると引き寄せられるわ巴投げされるわタックルされるわ他にもタックルされるわでクソアンチの多さに無力を噛みしめる

24 22/09/27(火)01:59:09 No.976022612

2-2からのファイナルラウンドの濃厚さはそんな泥試合したくてカジュアル潜ってんじゃねえぞ!ってなる

25 22/09/27(火)01:59:51 No.976022726

レートはまだしもカジュアルの延長いらないよな…

26 22/09/27(火)02:00:22 No.976022801

カジュアルはなんなら1ラウンドだけでもいい

27 22/09/27(火)02:00:44 No.976022844

延長戦始まると本当長いからどっと疲れるんだよね…

28 22/09/27(火)02:01:15 No.976022912

残り時間50秒余った方と2分以上余った方 延長戦開始!! 何だよこの仕様は…もう2分以上余ってる方が勝ちでいいだろ…

29 22/09/27(火)02:02:53 No.976023183

どうして延長戦の時に1分半足すんです?

30 22/09/27(火)02:02:55 No.976023195

CS版が年内だっけ それまでにこう色々テストしてる感はあるよね

31 22/09/27(火)02:03:07 No.976023233

なんでカジュアルの仕様はOW真似しなかったんだろう

32 22/09/27(火)02:03:29 No.976023290

二拠点先に爆破されたら負けでいいと思ってるからよ… なんだよ…こっちも二拠点破壊しちまったじゃねえか…

33 22/09/27(火)02:04:24 No.976023433

もうOWと差別化しなくていいからペイロードやらせてよ・・・

34 22/09/27(火)02:05:02 No.976023544

カジュアルでフルでやる仕様はちょっと微妙だな 延長戦とかため息出るくらい長い

35 22/09/27(火)02:05:07 No.976023557

>CS版が年内だっけ >それまでにこう色々テストしてる感はあるよね これもしかしてoβなのか…?

36 22/09/27(火)02:05:22 No.976023594

>もうOWと差別化しなくていいからペイロードやらせてよ・・・ 何ロードすんだよ

37 22/09/27(火)02:05:25 No.976023602

>残り時間50秒余った方と2分以上余った方 >延長戦開始!! >何だよこの仕様は…もう2分以上余ってる方が勝ちでいいだろ… 同じ2-2でも時間に余裕がある方とない方…はい格付け完了もう白黒つきましたね 延長開始!は最初ええ?ってなった

38 22/09/27(火)02:06:11 No.976023716

>何ロードすんだよ SEEDの核弾頭…

39 22/09/27(火)02:06:21 No.976023743

>何ロードすんだよ ホワイトベースかムサイ!

40 22/09/27(火)02:06:36 No.976023773

>>もうOWと差別化しなくていいからペイロードやらせてよ・・・ >何ロードすんだよ ガンダムだし運んだり奪い合ったりするならガンダムだろう

41 22/09/27(火)02:06:39 No.976023784

>何ロードすんだよ 核弾頭とか?

42 22/09/27(火)02:06:55 No.976023832

アクシズ押せばいいだろ

43 22/09/27(火)02:07:11 No.976023863

まぁ運ぶ対象ならそれっぽいものがわりとありそうではある…

44 22/09/27(火)02:07:36 No.976023934

でもこのゲームそういう原作要素一切入れて無くない?

45 22/09/27(火)02:07:39 No.976023940

>アクシズ押せばいいだろ それは押し返さないといけないやつだろ

46 22/09/27(火)02:08:02 No.976024006

ゲームチェンジャーになる要素が一切無いから 最初の1分ぐらいであっこれ勝てないな…って思ったら その後ずっと地獄

47 22/09/27(火)02:08:13 No.976024036

MSサイズで仕掛ける爆弾って冷静に考えたらなんだよってなるよね

48 22/09/27(火)02:08:39 No.976024098

まあまだ始まったばっかりだからしゃあないけれど占領ルールで4分残し全占領負けした後に中継すら取れないまま残り一分とかになると俺はなにしてんだこれ…ってなっちゃう

49 22/09/27(火)02:08:58 No.976024162

それはそもそも元ネタのOWの時からそうだし 実力で勝敗決まらないゲームになっちゃったらそれはそれでうーん

50 22/09/27(火)02:09:00 No.976024165

実際ルールはペイロードが一番面白かったからな

51 22/09/27(火)02:09:11 No.976024192

突然チームの誰かが覚醒してくれるかもしれないだろ 俺は覚醒しない

52 22/09/27(火)02:09:28 No.976024240

ペイロードは成功したらコロニー落としするようにしようぜ

53 22/09/27(火)02:09:31 No.976024250

ギスギスになるかもしれんけどギブアップ投票はあっていいと思う

54 22/09/27(火)02:09:43 No.976024279

ペイルがMVPかと思ったらサザビーに下痢飛ばされてサザビーMVPってパターンのムービーがあったんだけどこういう隠し要素結構あったりするのかな

55 22/09/27(火)02:10:04 No.976024348

>でもこのゲームそういう原作要素一切入れて無くない? 原作要素がホントに機体だけなんだよな ステージとかも全部オリジナルだし

56 22/09/27(火)02:10:28 No.976024401

>>でもこのゲームそういう原作要素一切入れて無くない? >原作要素がホントに機体だけなんだよな >ステージとかも全部オリジナルだし なんなら機体もガワだけで武装も捏造だしな

57 22/09/27(火)02:11:10 No.976024520

0%vs94%! いいよね

58 22/09/27(火)02:12:03 No.976024656

やってるうちにパイロットとオペレーターがノイズになってきて音声切ったわ

59 22/09/27(火)02:12:11 No.976024674

ちょっと1マッチが長すぎる感があるよね 接戦ならまだしも一方的な試合だと攻守交代したところでどうにもならないし

60 22/09/27(火)02:12:32 No.976024717

無敵になるザクとかもうわけわからんからな…

61 22/09/27(火)02:12:39 No.976024732

>ペイルがMVPかと思ったらサザビーに下痢飛ばされてサザビーMVPってパターンのムービーがあったんだけどこういう隠し要素結構あったりするのかな 昨日サザビーがガンダムに胴体串刺しにされるやつは見たけどそこコックピットじゃないから爆発するよね…ってなった

62 22/09/27(火)02:12:58 No.976024780

やめるのは早ければ早いほどいいぞ

63 22/09/27(火)02:14:06 No.976024936

初MVPはガンタンクでした…

64 22/09/27(火)02:15:05 No.976025085

>初MVPはガンタンクでした… とれるだけすごい

65 22/09/27(火)02:15:54 No.976025220

>>ペイルがMVPかと思ったらサザビーに下痢飛ばされてサザビーMVPってパターンのムービーがあったんだけどこういう隠し要素結構あったりするのかな >昨日サザビーがガンダムに胴体串刺しにされるやつは見たけどそこコックピットじゃないから爆発するよね…ってなった メタスがザクにお前はこっちやされて死ぬ奴は見たけど特定機体同士の組み合わせで観れるとかなのかな……

66 22/09/27(火)02:17:00 No.976025373

勝ちの目がない圧倒的な差からのはい攻守交替!とかはもう既に勝負終わってる気分なのもあってまぁまぁしんどい ルール理解してるしてないの頭数が釣りあうマッチングできたら少しは可能性のあった負けとか味わえそうなんだけどそんなマッチングどうすりゃできるんだよって感じだろうしな……

67 22/09/27(火)02:17:00 No.976025375

MVP映像もなんか課金要素じゃなかったっけ

68 22/09/27(火)02:17:11 No.976025407

MVPの後プレイオブザゲームどんなのかなって待っちゃう あれもパクって欲しいが

69 22/09/27(火)02:17:20 No.976025434

おっちゃんがサザビーにビームサーベル突き刺す奴もあったな

70 22/09/27(火)02:18:20 No.976025589

ドムトルーパーがジェットストリームアタックする奴もあるんだけどそれお前らじゃねえだろってなる

71 22/09/27(火)02:18:31 No.976025620

>MVPの後プレイオブザゲームどんなのかなって待っちゃう >あれもパクって欲しいが 見たかったけど特許案件らしいね

72 22/09/27(火)02:18:51 No.976025659

>ドムトルーパーがジェットストリームアタックする奴もあるんだけどそれお前らじゃねえだろってなる 種見てないんだけど種でもこいつら三人の部隊があったのかな…って疑問に思ってる

73 22/09/27(火)02:18:53 No.976025662

ドムトルーパーが3機並んでるところにエクシアが飛んできて2機壊した後最後の一騎に切り掛かるパターンは見たな……

74 22/09/27(火)02:19:02 No.976025679

まあなんか変な塩梅で変なところにOWに気使ってる気はする 権利とかもあるんだろうけど

75 22/09/27(火)02:20:01 No.976025812

一応ジェットストリームはしてた…よな? あんま覚えてねえわ

76 22/09/27(火)02:21:01 No.976025957

ノーマルスキンが控えめで渋い感じでいいな… レジェは色物揃い…

77 22/09/27(火)02:21:18 No.976025991

G3おっちゃんはちょっと欲しい

78 22/09/27(火)02:21:20 No.976025997

ハロ要らなくね?

79 22/09/27(火)02:21:26 No.976026013

採掘場と港湾MAPは初手防衛側に一個目すら取れないかギリギリ取って格の差見せつけられて萎えちゃう人多いと思う萎えた

80 22/09/27(火)02:21:45 No.976026056

金ピカスキンはジムだけでいいのにね

81 22/09/27(火)02:21:52 No.976026072

一戦目速攻されて不貞腐れたのかずっと陣地で遊んでるのがいたんだけど通報ないのかな

82 22/09/27(火)02:22:07 No.976026099

種死でドムトルーパーら一応ジェットストリームアタックしてた 初代とは違う感じでだけど

83 22/09/27(火)02:22:57 No.976026227

金ピカスキンってなんか玩具っぽい

84 22/09/27(火)02:23:14 No.976026265

爆破失敗して死んで戻った時中継地点しっかりリセットされてるとめっちゃあったまる

85 22/09/27(火)02:23:39 No.976026322

今格闘ザクにジムが殺されるMVPモーション出たけどこれ本当にどういう条件なんだろ

86 22/09/27(火)02:24:34 No.976026454

OWでは不評で2で削除された2CPを入れてるのはどうかしてる

87 22/09/27(火)02:24:55 No.976026497

敗北側でMVP取ると出るって噂も聞いたけど敗北MVPなんてあるのかそもそも

88 22/09/27(火)02:25:08 No.976026523

それこそあのウルトジェットストリームアタックするための兵器だろ

89 22/09/27(火)02:25:39 No.976026578

>敗北側でMVP取ると出るって噂も聞いたけど敗北MVPなんてあるのかそもそも 結構あるよ

90 22/09/27(火)02:27:00 No.976026756

注意深く見て覚えてないとそもそもMVPの奴が敵なのか味方なのかもしっかり把握できねえ…

91 22/09/27(火)02:27:17 No.976026802

>一戦目速攻されて不貞腐れたのかずっと陣地で遊んでるのがいたんだけど通報ないのかな フレンド→最近プレイしたプレイヤーでプレイヤー名右クリックで出来たような

92 22/09/27(火)02:28:45 No.976026993

ザク射撃装備って書いてるのにミサポもマゼラ砲も持ってないの違和感ある

93 22/09/27(火)02:31:15 No.976027294

格闘装備に比べたら射撃が得意な装備くらいのニュアンスかもしれない

94 22/09/27(火)02:32:12 No.976027415

ドムトルーパーのウルトは原作でも近寄るだけで敵が爆散するような悪質タックルだった気がする

95 22/09/27(火)02:34:36 No.976027749

ソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置って無駄にかっこいい名前好き このゲームだと再現されてないけど

96 22/09/27(火)02:36:32 No.976028019

放置して一秒でも早く負ける方が合理的だよなと同情してしまう 自分は放置する勇気はないから普段使わない機体で雑に負けるけど

97 22/09/27(火)02:37:30 No.976028113

肉入り相手の投げ物の練習の時間にでも当てるけどな負けてたら

98 22/09/27(火)02:39:16 No.976028320

>>一戦目速攻されて不貞腐れたのかずっと陣地で遊んでるのがいたんだけど通報ないのかな >フレンド→最近プレイしたプレイヤーでプレイヤー名右クリックで出来たような ほんとだサンキュー

99 22/09/27(火)02:39:57 No.976028405

途中抜けは最近プレイしたプレイヤーの履歴にすら残らないから通報できないのが辛い

100 22/09/27(火)02:40:01 No.976028416

カジュアルは延長いらなくない? 持ち時間差ありすぎるときどっちの側でも無駄に感じる

101 22/09/27(火)02:40:11 No.976028432

ドムトルーパーのスクリーミングニンバスは全面にビームサーベル纏って突っ込んでるようなもんだから触れたら死ぬよ ミラコロ使ってるから条約違反だけどね

102 22/09/27(火)02:41:15 No.976028573

あの突撃ただのタックルじゃなくやべー技だったのか

103 22/09/27(火)02:41:42 No.976028629

>ドムトルーパーのスクリーミングニンバスは全面にビームサーベル纏って突っ込んでるようなもんだから触れたら死ぬよ >ミラコロ使ってるから条約違反だけどね ミラージュコロイドってステルスしない限りはセーフなんじゃなかった?

104 22/09/27(火)02:42:28 No.976028719

長井からスク水って呼ばれてる

105 22/09/27(火)02:43:02 No.976028786

>ミラージュコロイドってステルスしない限りはセーフなんじゃなかった? 一応軍事利用は完全に禁止だよ

106 22/09/27(火)02:44:13 No.976028903

>一応軍事利用は完全に禁止だよ ああそうなんだ あらゆる陣営が使ってるからセーフなのかと

107 22/09/27(火)02:44:28 No.976028931

>あの突撃ただのタックルじゃなくやべー技だったのか ちなみにジェットストリームアタックすると出力と範囲が増えたはず

108 22/09/27(火)02:44:47 No.976028979

炎系全部壁貫通するの楽しい

109 22/09/27(火)02:45:58 No.976029073

>>一応軍事利用は完全に禁止だよ >ああそうなんだ >あらゆる陣営が使ってるからセーフなのかと セーフじゃないけど誰も守ってないだけだよ

110 22/09/27(火)02:46:23 No.976029118

アッシマーのGマニューバがただのパンチて…

111 22/09/27(火)02:46:28 No.976029128

ガンエボでまでCEの殺伐っぷりを知ることになるとは思わなかった

112 22/09/27(火)02:47:13 No.976029212

アッシマーは変形して突撃くらいしてもいいのに

113 22/09/27(火)02:47:58 No.976029272

そんな物騒なタックルだったなんて...比べてアッシマーパンチの可愛いことよ

114 22/09/27(火)02:48:12 No.976029293

必殺技がラストシューティングじゃない初代も珍しい

115 22/09/27(火)02:48:12 No.976029295

>アッシマーは変形して突撃くらいしてもいいのに ここからいなくなれー!!!

116 22/09/27(火)02:48:28 No.976029317

>アッシマーは変形して突撃くらいしてもいいのに Zが来たときに期待しよう

117 22/09/27(火)02:48:35 No.976029327

ultもうちょい強くてもいいんじゃない…?ってなる子結構多いよね

118 22/09/27(火)02:49:13 No.976029384

>必殺技がラストシューティングじゃない初代も珍しい 昨日か一昨日のスレでも言われてたが 頭が弾け飛んで上に一発BRを撃つだけのスキルじゃHS判定を消すくらいにしかならない…

119 22/09/27(火)02:49:43 No.976029424

>ultもうちょい強くてもいいんじゃない…?ってなる子結構多いよね 誰?

120 22/09/27(火)02:49:58 No.976029448

マヒローとか……

121 22/09/27(火)02:50:35 No.976029494

マヒローはultよりメインのマガジン5発にしてくれ

122 22/09/27(火)02:51:01 No.976029526

遠距離機体で近距離ultだと気軽に切れなくてちょっと困る

123 22/09/27(火)02:51:20 No.976029557

マヒロー現状弱すぎるから大幅強化されそう

124 22/09/27(火)02:51:46 No.976029595

マヒローはあれで何したらいいのかよくわからなくて倉庫の中でじっとしてもらってる

125 22/09/27(火)02:52:43 No.976029672

メガ粒子砲使いにくいメイン弾少ないしかなり苦しい

126 22/09/27(火)02:52:58 No.976029691

サザビー使ってると俺集るなクソどもがぁー!!ってなる近づかれる時点でこっちが悪いんだか

127 22/09/27(火)02:53:53 No.976029776

マヒローはマガジンもっと増えないとしんどすぎる

128 22/09/27(火)02:54:34 No.976029826

マヒローの弾は跳ね方がなんか変なんだよね ちょっとワンバウンドしたと思ったらツーバウンド目でめちゃくちゃ跳ねたりして使いづらい

129 22/09/27(火)02:54:50 No.976029849

まあマヒロー見た目も変だしな……

130 22/09/27(火)02:56:02 No.976029928

>まあマヒロー名前も変だしな……

131 22/09/27(火)02:56:15 No.976029945

跳ね方といえばスーパーナパームも壁に当たったら予想以上に跳ねてびっくりしたな… 足元まで戻ってきた

132 22/09/27(火)02:56:17 No.976029950

マヒローは乗ってたおっさんの見た目まで変だったぞ

133 22/09/27(火)02:56:25 No.976029959

真広

134 22/09/27(火)03:01:58 No.976030367

まあ4機くらいなら機体制限も許すが...いや本当に譲歩して許すが...

135 22/09/27(火)03:02:21 No.976030406

マヒローだけはどうしようもない弱さしてる

136 22/09/27(火)03:04:41 No.976030597

この手のビギナーミッションって一日ごとに達成可能範囲が広がっていくかログインとか要求されるの最初の一組だけで後はいくらでも進められるかってのが普通なんだけど なんでこのビギナーミッション毎回ログイン要求してきて達成しないと進めないの? ログインで足止めされるの馬鹿でしょ

137 22/09/27(火)03:05:25 No.976030650

おそらく全部クリアするのに28日ぐらいかかる

138 22/09/27(火)03:05:34 No.976030663

マヒローは味方に引くとマジで負けるね 後方からしょぼいグレを壁に向かって撃ってるだけだから人数マイナス1

139 22/09/27(火)03:05:38 No.976030669

港湾AB間のマヒローはガチで楽しい

140 22/09/27(火)03:07:08 No.976030784

ドミネーションで25%も行けずに敗北した後のもう1ラウンドやるのこれ…?感ひどい

141 22/09/27(火)03:07:19 No.976030797

そもそもマヒロー自体そんなに見ないんだよな 課金機体だとユニコーンが一番見る気がする

142 22/09/27(火)03:08:27 No.976030879

課金機体じゃないです…

143 22/09/27(火)03:09:19 No.976030958

ユニコーンはフルパだと強いけど野良だとつらい時がある おそらくユニコーンの性能をサザビー的な感じだと思ってる人がたくさんいる

144 22/09/27(火)03:10:04 No.976031025

>課金機体じゃないです… ?

145 22/09/27(火)03:11:00 No.976031106

デイリー1勝は味方が強いお陰でなんとか達成出来た 使い慣れないヒゲ選ぶこっちの身にもなってよ!機体縛り要らないよ!

146 22/09/27(火)03:11:24 No.976031137

まぁ課金限定ではないな

147 22/09/27(火)03:11:56 No.976031180

デイリーぐらいはヒゲ以外で使い易いのあるだろ…?

148 22/09/27(火)03:12:21 No.976031212

機体縛りは構成無視してピックしないとならんし そもそもアンロック出来てない場合はピックの幅狭くなるしでマジでいらないわ

149 22/09/27(火)03:12:46 No.976031251

課金しなくても取れるけど金払った方が早インパラ

150 22/09/27(火)03:12:50 No.976031263

ヒゲのスキルはCTなんであんな長いの βテストで何か悪さしたの

151 22/09/27(火)03:13:44 No.976031326

巴投げは発動までワンテンポ遅れるのもあるしあんなにクールダウン長い必要ある?って思う

152 22/09/27(火)03:13:44 No.976031327

今はいいけどランクマしかしなくなったら使う機体も得意機体数体に絞られるようになるからそうなったら窮屈になるだろうなと思う 開幕一瞬だけ機体出して変更すりゃいいだけなんだが

153 22/09/27(火)03:14:11 No.976031361

キャピタルがビギナーミッションとパス報酬でしか手に入らないから金払わないと2ヶ月に1機体しか手に入らないンパラ

154 22/09/27(火)03:14:24 No.976031380

投げるまではアーマーとダメ軽減だ

155 22/09/27(火)03:15:01 No.976031431

>金払わないと2ヶ月に1機体しか手に入らないンパラ でも2ヶ月に1機体くらいの追加ペースになるんじゃねえの

156 22/09/27(火)03:15:11 No.976031445

ああ~海ヘビで引き寄せた相手が自分の後ろに行く~

157 22/09/27(火)03:15:40 No.976031488

CS版始まるまでのβテストやらされてる感があるぜ オンゲーの初期バージョンなんてこんなもんだけど

158 22/09/27(火)03:15:58 No.976031511

すみません 私は初心者なのですがこのゲーム遊んでもいいのですか?

159 22/09/27(火)03:16:04 No.976031521

いいよ

160 22/09/27(火)03:16:24 No.976031553

逆に遊んだら駄目なゲームってなんだよ!

161 22/09/27(火)03:16:46 No.976031577

ネガティブ

162 22/09/27(火)03:16:48 No.976031581

ガンエボは初心者しかいないよ 嘘じゃないよ

163 22/09/27(火)03:16:52 No.976031588

>>金払わないと2ヶ月に1機体しか手に入らないンパラ >でも2ヶ月に1機体くらいの追加ペースになるんじゃねえの 既に解禁機体は5機体あるから10ヶ月ガンバ

164 22/09/27(火)03:16:59 No.976031593

>ヒゲのスキルはCTなんであんな長いの >βテストで何か悪さしたの βですら巴投げ弱くね?って言い続けられてた

165 22/09/27(火)03:17:27 No.976031620

>既に解禁機体は5機体あるから10ヶ月ガンバ 金全く払わないならそれくらいは我慢しなよ

166 22/09/27(火)03:17:36 No.976031635

巴投げ一発で800くらい出してもいいよね

167 22/09/27(火)03:17:43 No.976031642

基本無料ゲームにも運営費が必要なんだから課金要素もないとだめでしょ

168 22/09/27(火)03:17:50 No.976031653

>すみません >私は初心者なのですがこのゲーム遊んでもいいのですか? これから始めるなら二つだけ覚えておくんだ 慣れないうちは味方の背中に付いて行く事と 砂Ⅱだけは選ばない事を

169 22/09/27(火)03:17:52 No.976031657

ゲームはowだけど機体購入はmobaみたいなもんでどんどん来ると選択画面えらいことなりそう

170 22/09/27(火)03:18:05 No.976031670

>逆に遊んだら駄目なゲームってなんだよ! 対戦FPSはそういうゲームって聞いたので…

171 22/09/27(火)03:18:06 No.976031675

まぁどこかでお金稼がないと続かないからな…

172 22/09/27(火)03:18:45 No.976031721

>>既に解禁機体は5機体あるから10ヶ月ガンバ >金全く払わないならそれくらいは我慢しなよ 課金しなくても機体解放出来るよって話の流れから金払え煽りは笑う 会話が成り立ってないよ

173 22/09/27(火)03:19:07 No.976031742

これスキン出すにも限界あるだろうしな 水着とかサンタ衣装とか出しようがないし

174 22/09/27(火)03:19:14 No.976031754

シーズンパスがゴミなのがいけない そこは一番客が課金しやすい所だろうに

175 22/09/27(火)03:19:19 No.976031767

ガチャあるし回すやつは回すしバトルパスぐらいはまあ一回買ってやるかみたいなのもいる

176 22/09/27(火)03:19:51 No.976031809

ドラゴンの裁縫箱みたいなスキンは売れてるのかな

177 22/09/27(火)03:20:01 No.976031818

ズンパスはある程度戻ってくる奴だから気にせず買う

178 22/09/27(火)03:20:11 No.976031826

黄金に輝くジムのスキンがあって駄目だった これアルヴァ…

179 22/09/27(火)03:20:43 No.976031864

>ドラゴンの裁縫箱みたいなスキンは売れてるのかな キッズの心を鷲掴みじゃねえの? キッズはPCでプレイしない? うn

180 22/09/27(火)03:20:59 No.976031894

>課金しなくても機体解放出来るよって話の流れから金払え煽りは笑う >会話が成り立ってないよ 2ヶ月に1機体しかって言ってるから払いたくない人なのかなって思ってたわごめんね

181 22/09/27(火)03:21:19 No.976031918

>シーズンパスがゴミなのがいけない >そこは一番客が課金しやすい所だろうに シーズンパス買ったけど機体解放出来るEVOコインがパス報酬59まで上げないと足りなくて他はゴミみたいなスキンだけで後悔してる

182 22/09/27(火)03:21:22 No.976031921

金色だけど鈍色だから一瞬判断しづらいの強いから敵スキンオフにしたい

183 22/09/27(火)03:21:27 No.976031922

>すみません >私は初心者なのですがこのゲーム遊んでもいいのですか? 原作とか他ゲーの機体性能は忘れてこのゲームではこの機体はこういう性能っていうのを覚えるのが重要だよ

184 22/09/27(火)03:22:24 No.976031995

バトオペ2で自由にカラーリング出来るから機体カラー課金とか魅力が無い 造形が変わるくらい変化するならまだしも

185 22/09/27(火)03:22:28 No.976032004

スキンで稼ぎたいとこだけど正直今のレジェスキンくそださ……だからレアとかのやつで満足しちゃうんだよね 当たり判定とかあるかはバルバトスのスキンでレッドフレーム実装みたいなのも難しいだろうしどうすんだろな

186 22/09/27(火)03:22:31 No.976032013

触っちゃ駄目なんてことはないから気になるならとにかくやってみるといい

187 22/09/27(火)03:22:53 No.976032033

>バトオペ2で自由にカラーリング出来るから機体カラー課金とか魅力が無い >造形が変わるくらい変化するならまだしも それでヒットボックス変わっても困るし…

188 22/09/27(火)03:23:10 No.976032058

エクシアをエクシアリペアスキンとかR2スキンとか...

189 22/09/27(火)03:23:18 No.976032073

>>課金しなくても機体解放出来るよって話の流れから金払え煽りは笑う >>会話が成り立ってないよ >2ヶ月に1機体しかって言ってるから払いたくない人なのかなって思ってたわごめんね 謝るぐらいなら最初から煽るなよゴミみたいな性格を治せ

190 22/09/27(火)03:24:26 No.976032148

APEXとか派手に見た目変わるけど当たり判定変わらないぞ

191 22/09/27(火)03:24:27 No.976032149

>会話が成り立ってないよ

192 22/09/27(火)03:24:37 No.976032157

また落ちた?

193 22/09/27(火)03:24:40 No.976032161

そんな煽ってるか?

194 22/09/27(火)03:24:42 No.976032164

買った方が早インパラとか書いた所から始まってごめんねぇ

195 22/09/27(火)03:24:44 No.976032166

まぁ最近のFPSと比べて目標に進むだけの分かりやすいルールだし 実際初心者がやるには悪くないと思うわ

196 22/09/27(火)03:24:54 No.976032176

砂2ちょっと練習したけど絶対抜けようとするザクにあたらないんだろうなと思い練習やめた

197 22/09/27(火)03:24:59 No.976032187

形変わると隠れてるときばれる可能性が上がるぞ

198 22/09/27(火)03:25:02 No.976032190

ジムwd隊は来るだろうなって思ってる

199 22/09/27(火)03:25:22 No.976032223

>2ヶ月に1機体しかって言ってるから払いたくない人なのかなって思ってたわごめんね 勝手にレッテル貼って話題を読み違えて煽る典型的な「」だなコイツ

200 22/09/27(火)03:25:27 No.976032228

確かに俺は港湾基地で落とされたが…

201 22/09/27(火)03:25:57 No.976032266

もっと適当な機体が欲しい

202 22/09/27(火)03:26:42 No.976032326

ミニマップくらいは欲しいわ 似たような見た目の通路ばかりのマップは本当に迷う

203 22/09/27(火)03:27:42 No.976032386

困ったらジムザクで無限にスキンバリエーションを作れるのがガンダムというIPの強みだ

204 22/09/27(火)03:27:52 No.976032393

ミニマップないならないでチュートリアルで好きにマップ行かせろ それがダメならミニマップよこせ 両方出来ない対戦ゲーム久々に見たわ

205 22/09/27(火)03:28:11 No.976032417

>ミニマップくらいは欲しいわ >似たような見た目の通路ばかりのマップは本当に迷う 味方だけ表示するレーダーみたいなミニマップ欲しいよね…

206 22/09/27(火)03:28:19 No.976032428

もう既にジムとザクの亜種いるしな…

207 22/09/27(火)03:28:25 No.976032434

一応ロボゲーなのにレーダーが無いのも斬新だな

208 22/09/27(火)03:28:47 No.976032457

別に状況わかんなくていいからマップほしい未だにあれどっからいくんだみたいな所ある

209 22/09/27(火)03:28:50 No.976032462

ジムスナとペイルのアイコンもうちょっと区別つきやすくならんかなぁとは思いました

210 22/09/27(火)03:29:21 No.976032506

>まぁ最近のFPSと比べて目標に進むだけの分かりやすいルールだし >実際初心者がやるには悪くないと思うわ 6VS6ルールより流行りのサバイバル形式の方が初心者には気楽に出来るけどね

211 22/09/27(火)03:29:28 No.976032512

ほらなんとか粒子が…

212 22/09/27(火)03:29:55 No.976032547

ミノフスキー粒子めちゃくちゃ濃い中で戦ってるって考えるならレーダー使えなくても不思議はない FPSとしては不便だけど

213 22/09/27(火)03:29:56 No.976032548

>ジムスナとペイルのアイコンもうちょっと区別つきやすくならんかなぁとは思いました なんなら対面しても一瞬わからん

214 22/09/27(火)03:30:14 No.976032565

便利だなミノ粉…

215 22/09/27(火)03:30:58 No.976032610

遠くからスパァーン!って鳴らしてるのがジムスナで!なんかばら撒いてるのがペイル!見た目似てるからわかんね!

216 22/09/27(火)03:31:35 No.976032654

いやミノ粒でも近距離ならレーダー効くよ… というかアニメでも実際度々レーダーの描写あるし

217 22/09/27(火)03:31:53 No.976032678

ダークグレーとか黒めの青のジムスキンは誤認狙えて良さそうだな

218 22/09/27(火)03:31:54 No.976032680

ミノ粉のせいっていうならピンした敵とか索敵スキルの情報共有されるのおかしいだろ! というかミニマップは静的な建造物なんだからミノ粉関係なくね!?

219 22/09/27(火)03:32:40 No.976032724

マップに使用されてるオブジェクトが同じものばかりで目印になる物が見つかりにくいのにミニマップ無しはどうかしてる仕様

220 22/09/27(火)03:33:08 No.976032752

ドミネはユニコーンがチームにいるかいないかで勝率ガクッと変わると思う

221 22/09/27(火)03:33:30 No.976032767

せめて壁に○番通路とか書いて欲しい 戦場を迷路にする必要ないじゃん

222 22/09/27(火)03:34:05 No.976032817

>ミノ粉のせいっていうならピンした敵とか索敵スキルの情報共有されるのおかしいだろ! >というかミニマップは静的な建造物なんだからミノ粉関係なくね!? まあキャラ紹介見るとちっこく『原作と違う装備してるかもだけどゲームだし許して』みたいな注意書き書いてあるからセーフ

223 22/09/27(火)03:34:09 No.976032823

99-0で勝ったと思ったらエクストラタイムだけで逆転負けしたわ

224 22/09/27(火)03:34:25 No.976032840

もう大体のマップ覚えたからいいや マッチ直後のピック画面だけどこのマップだっけ…ってなるけど

225 22/09/27(火)03:35:12 No.976032886

あとまぁカスダメでいいから全機体にパンチで攻撃する近接攻撃用意して欲しい

226 22/09/27(火)03:36:02 No.976032933

>あとまぁカスダメでいいから全機体にパンチで攻撃する近接攻撃用意して欲しい 近接ないFPSは初めて見たかもしれん

227 22/09/27(火)03:36:29 No.976032962

途中抜けペナルティってそのマッチが終わるまでなの緩すぎだろ やりたい機体取れなかったのかちょっとしてから抜けたやついて味方がもう一人抜けてマッチ終わってしゃーねえ再マッチするかしたら最初に抜けたやつと同じマッチに放り込まれてまた抜けられたんだよね この虚無の10分弱返して…

228 22/09/27(火)03:36:45 No.976032973

ミリ残しにパンチしたいよね…

229 22/09/27(火)03:37:14 No.976032996

ナックルボンバー!

230 22/09/27(火)03:37:31 No.976033023

>あとまぁカスダメでいいから全機体にパンチで攻撃する近接攻撃用意して欲しい 武装切れてる時にリロードするしかないFPS初めてみたって感じだわ ノックバックとかないただの小ダメでいいからほしい…

231 22/09/27(火)03:38:07 No.976033058

ガンタンク以外の初心者向け機体ってどれですか?

232 22/09/27(火)03:38:16 No.976033068

パンチあると近接系のキャラ全員ちょこっと火力上がる訳だし結構バランス崩れそう 現状でもマップによっては近接キャラ同士の殴り合いが頻発するし

233 22/09/27(火)03:38:23 No.976033074

近接がないからエイムの重要度がさらに増してるよね

234 22/09/27(火)03:39:30 No.976033134

>パンチあると近接系のキャラ全員ちょこっと火力上がる訳だし結構バランス崩れそう >現状でもマップによっては近接キャラ同士の殴り合いが頻発するし 近接キャラは手持ちの武装使ったほうが強いんだから使わんだろ

235 22/09/27(火)03:40:07 No.976033169

>ガンタンク以外の初心者向け機体ってどれですか? 無いから頑張って即ピ メタスは初心者向けに見えて初心者が使うと味方のタンク諸共死んで負けるから責任が重い

236 22/09/27(火)03:40:40 No.976033200

>ガンタンク以外の初心者向け機体ってどれですか? 結局このゲームエイムが全てだからペイルでさっさと慣れとくのをおすすめする メインは癖なくて使い易いしスキルも使い所がはっきりしてるしブースト二個あるからそこそこ動けて楽しい

237 22/09/27(火)03:40:44 No.976033208

>無いから頑張って即ピ >メタスは初心者向けに見えて初心者が使うと味方のタンク諸共死んで負けるから責任が重い じゃあ初心者が2人組むとゲーム成立しないってこと?

238 22/09/27(火)03:40:46 No.976033211

>近接キャラは手持ちの武装使ったほうが強いんだから使わんだろ マガジン打ち切った後のミリ残しを殴って殺せるじゃん

239 22/09/27(火)03:41:17 No.976033243

覚醒ユニコーンが殴れるならさぞ似合うだろうな…

240 22/09/27(火)03:41:44 No.976033265

ランクマじゃなきゃ初心者がタンク使ってます初心者だなとしか思わんから使え

241 22/09/27(火)03:41:49 No.976033274

アッシマーなんかゲージ吐き出して殴ってるんだぞ!

242 22/09/27(火)03:42:09 No.976033297

>ガンタンク以外の初心者向け機体ってどれですか? エイムの関係でガンタンク選んでるならあとはもうドズルザクとかになる

243 22/09/27(火)03:42:46 No.976033335

進路上すべての敵をパンチで貫通していくアッシマー

244 22/09/27(火)03:42:56 No.976033346

ドムやればいいんじゃない

245 22/09/27(火)03:42:57 No.976033348

>じゃあ初心者が2人組むとゲーム成立しないってこと? 6人チームで2人初心者抱えると上級者でもまず勝つのは無理かな…

246 22/09/27(火)03:43:57 No.976033412

カジュアルマッチなんだから練習したいやつ使っていいよ

247 22/09/27(火)03:44:09 No.976033420

ユニコーンって思ったより右クリ撃ち使わない? 逆に動くが固定されて被弾するわ

248 22/09/27(火)03:44:26 No.976033439

>>じゃあ初心者が2人組むとゲーム成立しないってこと? >6人チームで2人初心者抱えると上級者でもまず勝つのは無理かな… 初心者お断り感凄い… なんで初心者マッチがないんだ…

249 22/09/27(火)03:44:55 No.976033471

>なんで初心者マッチがないんだ… カジュアルは好きにしろ

250 22/09/27(火)03:44:57 No.976033474

ドムは弾速+爆発範囲の武器がメインだからFPS慣れしてないと辛いだろ ペイルライダーかジムでいいと思うよ

251 22/09/27(火)03:45:02 No.976033482

プレイヤーレベルがあるのにプレイヤーレベル参照しないのどうして…

252 22/09/27(火)03:45:09 No.976033491

散々OWパクってるのにデスカメラとミニマップと近接格闘とpotgをパクれないのは何でだよ!!!

253 22/09/27(火)03:45:16 No.976033497

たまにタイミング悪かったのか ウルト音出しながら即爆散してるアッシマーとザクが居てoh…ってなる

254 22/09/27(火)03:45:30 No.976033505

>プレイヤーレベルがあるのにプレイヤーレベル参照しないのどうして… プレイヤーレベルだけ上がった初心者が一生勝てなくなるからですかね…

255 22/09/27(火)03:45:39 No.976033517

OWからそうだが初心者こそ初心者向けじゃないのドンドン使ってけ後から練習すんのキツいぞ

256 22/09/27(火)03:45:43 No.976033519

自分の周りは全部上級者だと思って勝手にハードルを作る人たまに見るな

257 22/09/27(火)03:45:55 No.976033531

始まってまだ数日なんだから好きにやればいいのに

258 22/09/27(火)03:46:02 No.976033540

>初心者お断り感凄い… >なんで初心者マッチがないんだ… チーム組む対戦ゲームなんてどのゲーム大体そんなもんなんだし最初は初心者の人も多いから気にするな面の皮を厚くしろ

259 22/09/27(火)03:46:24 No.976033563

このゲーム始まってまだ10日も経ってないんだからカジュアルぐらい好きにやったらええ!

260 22/09/27(火)03:46:44 No.976033586

>初心者お断り感凄い… 逆に初心者お断りじゃない協力対戦ゲームを教えてくれよ

261 22/09/27(火)03:46:56 No.976033590

>ユニコーンって思ったより右クリ撃ち使わない? >逆に動くが固定されて被弾するわ 中距離タイマンなら使う ファンネル当ててノクバしてる相手狙いたい時とかにも使うけどまあわりとそのままでも当たるしあんま出番ない感は正直強い

262 22/09/27(火)03:47:16 No.976033606

>自分の周りは全部上級者だと思って勝手にハードルを作る人たまに見るな それはこのゲームのマッチングが悪いと思う カジュアルでも対面にクソ上手い奴やフルパが出て来てランクマはシルバーでも対面にプロ来るんだぜ?

263 22/09/27(火)03:47:23 No.976033609

ザクとかで相手に弾ばら撒いてすぐ敵陣のハロに逃げ込んでを繰り返すの楽しいぞ

264 22/09/27(火)03:47:38 No.976033629

後から始めるCS版ならライトプレイヤーもっと多いと思うよ 国内でPC版プレイしてる層なんてぶっちゃけアレな層なんで

265 22/09/27(火)03:47:45 No.976033632

>>初心者お断り感凄い… >逆に初心者お断りじゃない協力対戦ゲームを教えてくれよ ガンダムオンライン

266 22/09/27(火)03:47:52 No.976033637

横からだけど対戦FPSって不甲斐ないと晒されたりするんでしょ? だからめっちゃ予習してからしたよほめて

267 22/09/27(火)03:48:02 No.976033647

>OWからそうだが初心者こそ初心者向けじゃないのドンドン使ってけ後から練習すんのキツいぞ ウィンストンはエイムいらないから初心者向け!と言われて地獄を見る人は多かったな向こうでは

268 22/09/27(火)03:48:11 No.976033653

>>>初心者お断り感凄い… >>逆に初心者お断りじゃない協力対戦ゲームを教えてくれよ >ガンダムオンライン そりゃ50vs50だからな!

269 22/09/27(火)03:48:28 No.976033677

芋砂すんなちゃんと目標にアプローチしろと引くこと覚えろカス犬死にしてリスポン待つより回復拾いに行ってから戦線復帰しろと目標達成の瀬戸際の瞬間は死ぬ気で絡みに行けだけ意識してればなに使ってもええよ

270 22/09/27(火)03:48:39 No.976033686

>>>>初心者お断り感凄い… >>>逆に初心者お断りじゃない協力対戦ゲームを教えてくれよ >>ガンダムオンライン >そりゃ50vs50だからな! してその…ゲームのサービスですが…

271 22/09/27(火)03:48:42 No.976033693

>横からだけど対戦FPSって不甲斐ないと晒されたりするんでしょ? >だからめっちゃ予習してからしたよほめて 偉いぞあとは予習した知識をプレイに反映するだけだ

272 22/09/27(火)03:49:14 No.976033727

>>横からだけど対戦FPSって不甲斐ないと晒されたりするんでしょ? >>だからめっちゃ予習してからしたよほめて >偉いぞあとは予習した知識をプレイに反映するだけだ まだ刻が満ちてないので…

273 22/09/27(火)03:50:13 No.976033789

>それはこのゲームのマッチングが悪いと思う >カジュアルでも対面にクソ上手い奴やフルパが出て来てランクマはシルバーでも対面にプロ来るんだぜ? 人間にはコンディションがあって上振れ下振れあるんだから完璧なマッチングなんて無理だろ

274 22/09/27(火)03:50:14 No.976033791

ペイルのメインを指切り連射してるけど効果はあるのか不明だ 反動は多少抑えられるが

275 22/09/27(火)03:50:31 No.976033805

>ユニコーンって思ったより右クリ撃ち使わない? >逆に動くが固定されて被弾するわ 見られてないときや味方にアーマーつけて突っ込んでもらう時は使っていいかなって感じだと思う 撃ち合い弱いから積極的に使うものではない

276 22/09/27(火)03:50:32 No.976033807

>芋砂すんなちゃんと目標にアプローチしろと引くこと覚えろカス犬死にしてリスポン待つより回復拾いに行ってから戦線復帰しろと目標達成の瀬戸際の瞬間は死ぬ気で絡みに行けだけ意識してればなに使ってもええよ 格ゲーで例えるなら昇竜拳コマンドで対空するぐらい基礎的なことだからな…

277 22/09/27(火)03:51:31 No.976033868

>>カジュアルでも対面にクソ上手い奴やフルパが出て来てランクマはシルバーでも対面にプロ来るんだぜ? >人間にはコンディションがあって上振れ下振れあるんだから完璧なマッチングなんて無理だろ マッチングシステムの話してるのに人間のコンディション出されても意味不明だぞ

278 22/09/27(火)03:51:44 No.976033875

こういうオブジェクト絡むルールのスナイパーは常に一人以上の人数差作らないと前線の人数は負け続けちゃうからキツいな 逆に言えばクソ上手い砂が片っ端から頭ぶち抜いてったら前線もクソもなくなっちゃうけど

279 22/09/27(火)03:52:25 No.976033910

死ぬなよ!貴様も!

280 22/09/27(火)03:52:47 No.976033931

このゲーム「この3人が頑張りました!あなたの成績はこれです!」しか教えてくれないからどんなプレイしてもキルデスや与ダメの数字はバレないよ

281 22/09/27(火)03:53:08 No.976033953

完全に前線膠着した時の閉塞感が半端ないからウルトゲージの増加量全部1.3倍ぐらいにしてもうちょいゲーム動かしやすくしてくれないかな

↑Top