22/09/27(火)01:12:48 このシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)01:12:48 No.976012448
このシリーズお安く売ってるけど美味しいのかな
1 22/09/27(火)01:13:21 No.976012594
人を選ぶ味
2 22/09/27(火)01:13:38 No.976012668
幾らくらいなの?
3 22/09/27(火)01:14:36 No.976012920
お値段なり だいぶクセが強いのでハマる人はハマるかもしれない(特に醤油) このわざとらしい昆布あじ!って凄いなるぞz、
4 22/09/27(火)01:15:31 No.976013183
味噌は生姜が強いから好き嫌い出ると思う
5 22/09/27(火)01:15:58 No.976013305
麺がいまいちだと思った CGCとかイトメンあたりの安袋麺の食感がする
6 22/09/27(火)01:15:59 No.976013311
俺は味噌しか買わない
7 22/09/27(火)01:16:24 No.976013424
良くも悪くも濃いめでくどさがある
8 22/09/27(火)01:16:25 No.976013426
金ない時お世話になったわ 味は
9 22/09/27(火)01:17:17 No.976013650
サッポロ一番って美味いんだなぁってなるから
10 22/09/27(火)01:17:43 No.976013754
醤油はとりあえずわかめラーメンにして食べた
11 22/09/27(火)01:18:29 No.976013943
味噌しか食ったことないけどサッポロ一番とそう大差なくない?
12 22/09/27(火)01:19:21 No.976014160
PB商品でいまいちだなと思って製造者見たら日清だったりするから 安く作ろうと思えばそれなりのお味になっちゃうんだな…
13 22/09/27(火)01:20:04 No.976014352
カレー味と塩は個人的に好き でも野菜入れる前提な位に濃いよ…
14 22/09/27(火)01:20:15 No.976014390
味噌と塩は普段遣いしてるけど醤油は上でも言われてる出汁のクセの分一段手が伸びなくなった
15 22/09/27(火)01:20:20 No.976014415
率先して買おうとは思わない程度 もういくらか出して鉄板のやつ買う
16 22/09/27(火)01:20:27 No.976014433
ドラッグストアで売っててどんなのかと思ってたらそんな癖あるのか…
17 22/09/27(火)01:21:16 No.976014650
味と値段のコスパはいいと思うよ 味噌しか買わないけど
18 22/09/27(火)01:21:40 No.976014748
これのクセはハマる人もいるかもしれんとは思う トップバリュとかの一応…味がついてる汁…みたいなのではない
19 22/09/27(火)01:22:02 No.976014843
麺がやっぱりお値段相応感ある
20 22/09/27(火)01:22:39 No.976015004
とりあえず袋麺は味噌を買っておけば好みの味に修正もしやすいから楽
21 22/09/27(火)01:23:15 No.976015141
ゆで具合にもよるけどあまり有り難くもない感じのコシと言うか弾力があるよね麺
22 22/09/27(火)01:23:22 No.976015170
>これのクセはハマる人もいるかもしれんとは思う >トップバリュとかの一応…味がついてる汁…みたいなのではない 安い袋麺の特にとんこつにありがちだけど 塩分少ないわけでもないのに異様に味薄いよね 粉末スープ入れ忘れたかと思ったのに当たったことがある
23 22/09/27(火)01:24:57 No.976015557
袋の麺は全部同じに感じるチキンラーメンを除く
24 22/09/27(火)01:25:06 No.976015604
カレーはカレーうどんからとろみを抜いた感じだった
25 22/09/27(火)01:25:23 No.976015679
>袋の麺は全部同じに感じるチキンラーメンを除く 安上がりでいいじゃん
26 22/09/27(火)01:26:10 No.976015882
日清のマイナーシリーズはどれも麺が微妙…
27 22/09/27(火)01:26:33 No.976015965
セールで200円だったよ
28 22/09/27(火)01:26:49 No.976016021
塩はサッポロ一番の方が好み
29 22/09/27(火)01:27:38 No.976016231
個人的には北海しおが海鮮臭くて駄目だったわ… 塩は塩のシンプルな味で食べたかったんだと認識した
30 22/09/27(火)01:27:58 No.976016316
>サッポロ一番って美味いんだなぁってなるから 塩と味噌はね 醤油だけはだめだ
31 22/09/27(火)01:28:06 No.976016343
もう100円出して別の買おうかな…ってなるぐらいのクオリティ
32 22/09/27(火)01:29:02 No.976016589
スナオシを食べておくとこれでも十分美味しく思える
33 22/09/27(火)01:29:09 No.976016614
あからさまにまずいってほどでもないから金に困ったらお世話になると思う
34 22/09/27(火)01:29:45 No.976016760
>スナオシを食べておくとこれでも十分美味しく思える スナオシってそんなにまずいの?
35 22/09/27(火)01:29:57 No.976016812
イトーヨーカドーのポッポのラーメンぽくて好き
36 22/09/27(火)01:30:35 No.976016953
悪くない 値段相応 もちろん高いやつの方が美味しい 不味くはない こんなところかな
37 22/09/27(火)01:31:00 No.976017062
醤油でうまい袋麺ってぱっと出てこないな 屋台一番?
38 22/09/27(火)01:31:28 No.976017164
>スナオシを食べておくとこれでも十分美味しく思える 安すぎて後悔しそうだから未だに買う勇気がわかない
39 22/09/27(火)01:32:53 No.976017449
>スナオシを食べておくとこれでも十分美味しく思える スナオシのカップメンは普通に好きだな ご当地シリーズの豚骨が特別なのかもしれないけど
40 22/09/27(火)01:33:01 No.976017467
>スナオシってそんなにまずいの? どれだけ安くてもスナオシとマイフレンドの大黒だけは買わないと決めたくらいには
41 22/09/27(火)01:33:02 No.976017468
醤油はなんかこう…昆布味がやたら強かったような
42 22/09/27(火)01:33:20 No.976017515
>塩と味噌はね >醤油だけはだめだ 塩と味噌がイケるんだから醤油も大丈夫だろと買って消費しきるのに苦労した 何なんだあの刺激一歩手前のえぐみは…
43 22/09/27(火)01:33:38 No.976017583
何のクセも感じず普通に美味しかった…みんなそんな繊細な舌なの
44 22/09/27(火)01:33:54 No.976017632
>醤油でうまい袋麺ってぱっと出てこないな >屋台一番? 頂点は中華三昧になるかと
45 22/09/27(火)01:34:12 No.976017680
スナオシはサッポロなら値段含めた印象そんな悪くない サッポロ以外でやってる低価格帯のは物足りなかった
46 22/09/27(火)01:34:30 No.976017753
なんでパッケージ熊なんだ…
47 22/09/27(火)01:34:32 No.976017759
味はともかく少なくとも麺はまずい
48 22/09/27(火)01:34:58 No.976017844
マイフレンドいいよね…
49 22/09/27(火)01:35:59 No.976018041
インスタント麺は具のある無しで全然違ってくるなと
50 22/09/27(火)01:36:05 No.976018068
サッポロ塩は何であんなにスープが黄色いんだって気になってから微妙になってしまった
51 22/09/27(火)01:36:15 No.976018098
日清のタイ向けの現地製造カップ麺がたまに売られてたりするけどあれはきつかった 日清でもここまでのものを作れるのか…
52 22/09/27(火)01:36:19 No.976018115
>醤油でうまい袋麺ってぱっと出てこないな >屋台一番? 定番はチャルメラか出前一丁って印象だな これだよこれって味がする
53 22/09/27(火)01:36:44 No.976018203
>なんでパッケージ熊なんだ… ちょっと前まではいかにもサブの麺類にどうぞみたいな袋だったはずなんだが…
54 22/09/27(火)01:36:58 No.976018254
>なんでパッケージ熊なんだ… 北海道のイメージ?
55 22/09/27(火)01:36:59 No.976018260
>なんでパッケージ熊なんだ… 札幌だから
56 22/09/27(火)01:38:20 No.976018540
このシリーズの醤油旭川ラーメンをイメージしてるらしいけど旭川ぽさ全然ない
57 22/09/27(火)01:38:30 No.976018566
アイリスオーヤマがレンジでも調理できる袋麺を出してたから試しに味噌を買ってみたけど なんというか懐かしい平凡な味がした
58 22/09/27(火)01:40:18 No.976018964
醤油は昔ながらの中華そばが好きだったけど 最近あのシリーズ売ってねえ
59 22/09/27(火)01:41:10 No.976019130
これの味噌大好き
60 22/09/27(火)01:42:43 No.976019444
マルタイラーメンの袋麺バージョンはすごい微妙だったけどちゃんぽんは割とよかった
61 22/09/27(火)01:43:35 No.976019610
安い袋麺はスープが犠牲になりがちだけどその中ではまあ工夫してる方 複雑な味が出せないからダシとかの一種類の味を強烈にしてごまかすってやり方
62 22/09/27(火)01:45:00 No.976019885
>サッポロ塩は何であんなにスープが黄色いんだって気になってから微妙になってしまった 味からしてわずかにカレー入ってる気がする
63 22/09/27(火)01:51:20 No.976021138
麺は微妙だったな 味自体は自前で野菜適当に入れたら結構美味しくなった
64 22/09/27(火)01:55:32 No.976021983
あっさりしてるからあんまり食欲がないとき食べやすい
65 22/09/27(火)01:59:27 No.976022657
>>サッポロ塩は何であんなにスープが黄色いんだって気になってから微妙になってしまった >味からしてわずかにカレー入ってる気がする 大体みんな言うよねカレー入ってるって 俺もそう思う…っていうか味だけじゃなくて香りもカレー入ってるよね
66 22/09/27(火)02:05:50 No.976023658
袋麺の塩の中ではこのシリーズが一番好きかもしれない
67 22/09/27(火)02:07:42 No.976023949
以前は5袋パックが200円で買えたけどまこと高くなりもうした…
68 22/09/27(火)02:08:26 No.976024071
私はいいと思う
69 22/09/27(火)02:12:53 No.976024762
多分野菜とか足して喰う味に仕上げてるから具無しで作ると人を選ぶスープの味になってるんだろう 人によってはキッツイんだ
70 22/09/27(火)02:54:24 No.976029819
スレ画がそうかはわからないけど袋麺って結構指定ぴったりの量で麺を茹でた湯でスープ作るのを前提としているのがあって 麺は多い湯で茹でたほうがいいだろ…と思っては大量に沸かした湯で麺茹でてスープはそこから器に注いで別で作って…ってやって味薄くなってた俺みたいなケースがある 妙に味が薄い袋麺に当たったって人は俺と同じパターンの作り方をして失敗してた可能性もあるんじゃなかろうか
71 22/09/27(火)02:59:24 No.976030179
スープはまあいいけど麺が微妙
72 22/09/27(火)03:02:42 No.976030444
2、3年前このシリーズ好きだったな一度ハマってこのシリーズばかり食ってた
73 22/09/27(火)03:07:15 No.976030790
昔に比べると十分食えるくらいになったな低価格帯のやつも 申し訳ないが食いきるのもキツイってレベルのやつに当たる率かなり減ったし
74 22/09/27(火)03:27:55 No.976032396
レシピ通り作らずに不味いの感想は結構聞くからな…
75 22/09/27(火)03:33:53 No.976032800
逆に俺はこの安袋麺の麺の食感が好きだな
76 22/09/27(火)03:34:16 No.976032829
今更スレ読んだけどやっぱ俺以外にも醤油駄目だった人多いんだな 塩とんこつはイケるんだよね…
77 22/09/27(火)03:35:47 No.976032917
今はカット野菜が簡単に買えるから野菜入れるのも簡単だけどめんどいよな
78 22/09/27(火)04:03:41 No.976034509
>塩分少ないわけでもないのに異様に味薄いよね だし入れ忘れた味噌汁と似た味がするから うまあじ調味料が単純に足りないんじゃないかなって思う
79 22/09/27(火)04:04:45 No.976034576
>醤油でうまい袋麺ってぱっと出てこないな 好きやねん
80 22/09/27(火)04:57:43 No.976037092
普通のは500円ぐらいなのにPBののクソ安いのは200円ぐらいなのはなんでそんなに値段変わるの?
81 22/09/27(火)05:00:16 No.976037220
スレ画シリーズの鶏炊き醤油がめっちゃ好きだった 復刻してくれないかな
82 22/09/27(火)05:02:04 No.976037304
マルタイの棒ラーメンのが好きかな
83 22/09/27(火)05:04:02 No.976037391
日清のラーメン屋さんは前は美味しかったけどパッケージがスレ画になって麺がキツくなった
84 22/09/27(火)05:13:27 No.976037811
日清だし大丈夫でしょって買ったけどアレ?ってなった
85 22/09/27(火)06:28:22 No.976041261
これの麺が一番美味いサッポロ一番のはカス
86 22/09/27(火)06:42:33 No.976042235
今日買ってみよう 俺も安くて躊躇してた