22/09/27(火)00:54:45 今日遊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/27(火)00:54:45 No.976006825
今日遊戯王カード食べたんだけど遊戯王ってポケカやMTGに比べて 水に濡らしたとき凄く簡単にぐずぐずになるね ビニールの膜が薄くてだから1パックが安いのかあって妙に納得した
1 22/09/27(火)00:55:35 No.976007086
>今日遊戯王カード食べたんだけど なんて?
2 22/09/27(火)00:55:46 No.976007148
>今日遊戯王カード食べたんだけど ???????
3 22/09/27(火)00:58:01 No.976007913
やっぱレアリティ高いと美味しかったりするの?
4 22/09/27(火)00:59:32 No.976008454
あれ?お金ない時紙佃煮にしない?
5 22/09/27(火)01:00:29 No.976008786
やめてくれないか急に常識から外れた生活を晒すのは
6 22/09/27(火)01:01:18 No.976009030
わからない…! 文化が違う…!
7 22/09/27(火)01:01:19 No.976009037
紙を食べるにしてもまずティッシュとかコピー用紙とかからだろ…
8 22/09/27(火)01:01:36 No.976009117
そういう常識外れな事言って他人の注意を引こうとするの癖になるから良くないよ そうだと言ってくれ
9 22/09/27(火)01:03:10 No.976009624
>紙を食べるにしてもまずティッシュとかコピー用紙とかからだろ… なんでその2つを食べてないと思ったんだ
10 22/09/27(火)01:04:01 No.976009908
軍貫とか美味そうだもんね
11 22/09/27(火)01:04:14 No.976009975
コピー用紙食べるのはやめとけ わら半紙の方が健康にいい
12 22/09/27(火)01:04:29 No.976010056
でもこれ食べたらどんな味するんだろってふと気になることあるのわかるよ… 俺も中学生の頃地元の小学校の夏祭りに便乗してウサギ小屋に侵入してウサギの餌食ったんだけど不味過ぎて吐いてからこんなもん食わせたウサギのことが憎くて憎くて仕方なくなった
13 22/09/27(火)01:05:50 No.976010459
逆恨みすぎる…
14 22/09/27(火)01:05:55 No.976010489
>でもこれ食べたらどんな味するんだろってふと気になることあるのわかるよ… >俺も中学生の頃地元の小学校の夏祭りに便乗してウサギ小屋に侵入してウサギの餌食ったんだけど不味過ぎて吐いてからこんなもん食わせたウサギのことが憎くて憎くて仕方なくなった 逆恨みが過ぎる
15 22/09/27(火)01:06:01 No.976010524
>こんなもん食わせたウサギのことが お前が勝手に食っただけじゃねえか?!
16 22/09/27(火)01:06:22 No.976010616
ほとんどの人は小学生時代にノートやティッシュを食べた経験があるらしいな
17 22/09/27(火)01:07:14 No.976010884
>ほとんどの人は小学生時代にノートやティッシュを食べた経験があるらしいな 一度やって「やっぱ食うもんじゃねえな」ってなるのが普通じゃねえのか
18 22/09/27(火)01:09:05 No.976011402
待ってくれないか ?
19 22/09/27(火)01:09:35 No.976011538
インクがプリントされた紙って絶対食ったら腹痛くなるやつだろ!
20 22/09/27(火)01:10:11 No.976011723
馬鹿かな…? いやむしろ山羊かな…?
21 22/09/27(火)01:10:21 No.976011768
食べはしないけど分解してみたい気持ちはずっとある遊戯王カード
22 22/09/27(火)01:11:00 No.976011950
昔は胃が丈夫だったな…って思う たぶん今同じことしたらすぐお腹壊す
23 22/09/27(火)01:12:22 No.976012339
繊維食うなら食物繊維の方を食べなさい
24 22/09/27(火)01:12:33 No.976012370
レベル…いやランクが違う…
25 22/09/27(火)01:14:32 No.976012901
家出して山篭ってた頃は木の皮剥いで内側の柔いとこガムみたいにずっと咀嚼して空腹紛らわしてたわ 山降りて山羊とか鳥誘拐して乳飲んだり卵啜ったりもしてたけど木の皮の食感未だに覚えてる 植物性の繊維は口に入れてもなんともないし紙もまあ平気なんだろう
26 22/09/27(火)01:14:38 No.976012929
>レベル…いやランクが違う… スケールが違うんだよ!
27 22/09/27(火)01:15:42 No.976013243
>インクがプリントされた紙って絶対食ったら腹痛くなるやつだろ! 新聞とか大豆由来のインクとか使われてるみたいだが
28 22/09/27(火)01:16:38 No.976013485
>>レベル…いやランクが違う… >スケールが違うんだよ! これでレベル1から12のモンスターが召喚可能!
29 22/09/27(火)01:17:59 No.976013821
表面に光沢あるし多分食ったらダメなのでコーティングされてるだろ
30 22/09/27(火)01:19:10 No.976014112
そもそもカードは食うもんじゃない
31 22/09/27(火)01:20:43 No.976014505
かわいい女の子のカードとかだと摂取して同一化したいなと思わんこともない 誰食べたい?
32 22/09/27(火)01:21:02 No.976014586
SRとかの光ってる部分ってアルミじゃないのあれ
33 22/09/27(火)01:23:01 No.976015094
段ボール食ってたってホームレス中学生は言ってたし紙は食べれるのか?
34 22/09/27(火)01:23:51 No.976015274
>表面に光沢あるし多分食ったらダメなのでコーティングされてるだろ それがスレ文の薄いビニールの膜じゃない?
35 22/09/27(火)01:24:01 No.976015317
>これでレベル1から12のモンスターが召喚可能! カードもりもり食うような奴はレベル13ありそう
36 22/09/27(火)01:29:28 No.976016696
まずい異常者が集まり始めた
37 22/09/27(火)01:47:27 No.976020375
昔道端に落ちてた発泡スチロール食って腹壊したな…
38 22/09/27(火)01:50:57 No.976021060
fu1480290.jpg
39 22/09/27(火)01:55:26 No.976021968
インクとかコーティングとか純粋な紙じゃないだろうから食べない方がいいよ
40 22/09/27(火)01:58:10 No.976022473
ガム無い時はティッシュ噛んでる
41 22/09/27(火)01:58:37 No.976022542
ガムくらい買え!
42 22/09/27(火)02:02:28 No.976023121
なんか妖怪が多いな!?
43 22/09/27(火)02:04:20 No.976023421
本当に日本の話?
44 22/09/27(火)02:05:14 No.976023567
俺もアイスの木の棒噛み砕いたりはするけどこいつは異常だぜ
45 22/09/27(火)02:13:52 No.976024913
5期あたりでやめてたんだけどかなり紙の質変わってて驚いた 薄すぎる…
46 22/09/27(火)02:16:44 No.976025330
山羊もimgするのか
47 22/09/27(火)02:17:02 No.976025381
カード食った奴だけじゃなくウサギからしたら勝手に餌食われた上に逆恨みまでしてきてるのが現れるのはちょっとこう加減を
48 22/09/27(火)02:34:19 No.976027708
ヤギの立てたスレ
49 22/09/27(火)02:48:05 No.976029278
俺がMTGのカード食ったときは不味くて1割も食えなかった 人の食いもんじゃない
50 22/09/27(火)02:55:46 No.976029909
へえそうなんだ…って一瞬真面目に感心してしまった もう寝る
51 22/09/27(火)02:58:30 No.976030115
俺の大量のクズカードは食料ってこと…?
52 22/09/27(火)03:01:04 No.976030304
セラは食べていいけどカードは食べるな
53 22/09/27(火)03:02:57 No.976030467
加工が凝ってるレアカードは身体に悪そう