虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)23:06:04 No.975967571

今日これ見てきた 超面白かった あとライアン・レイノルズがクズだった

1 22/09/26(月)23:09:13 No.975968738

こういうのでいいんだよ映画

2 22/09/26(月)23:12:22 No.975969971

出てくる殺し屋みんな強いのに大体退けてるてんとう虫ヤバくない?

3 22/09/26(月)23:14:30 No.975970826

てんとう虫は全ての不運を背負うから…

4 22/09/26(月)23:17:54 No.975972206

レモンに殴り勝ってるの地味にヤバいと思う

5 22/09/26(月)23:18:54 No.975972592

最後の方ほぼ長老が主人公だった…

6 22/09/26(月)23:18:58 No.975972619

クズじゃないキャラ居たっけ

7 22/09/26(月)23:19:18 No.975972761

セブンとかサイテー…

8 22/09/26(月)23:21:52 No.975973710

血清奪い取る時の動きとかも凄い 実力は一流である上で超不幸体質…

9 22/09/26(月)23:24:35 No.975974774

これもしかしてマリアはレディバグの脳内にしかいなくてファイトクラブと同じ感じか…!? そのためのブラピか…!?と思ったら心配して京都まで会いに来てくれた 嬉しくて泣いちゃう

10 22/09/26(月)23:29:37 No.975976673

生き残った全員頑丈すぎる…

11 22/09/26(月)23:30:17 No.975976923

予備は!?

12 22/09/26(月)23:31:09 No.975977233

>予備は!? ない!?プロだろ!?

13 22/09/26(月)23:31:24 No.975977336

何も情報入れないで観に行ったから原作伊坂幸太郎で!?ってなったけどグラスホッパーの延長って言われたらすごいスッと理解できた

14 22/09/26(月)23:33:16 No.975978036

>あとライアン・レイノルズがクズだった あの2秒ズルくない?

15 22/09/26(月)23:34:36 No.975978504

>嬉しくて泣いちゃう この映画のブラピってずっとかわいいから泣いちゃうところですごい優しい気持ちになれるよね

16 22/09/26(月)23:35:18 No.975978729

>>予備は!? >ない!?プロだろ!? あー…なんか必要なものある?持ってこようか?

17 22/09/26(月)23:37:31 No.975979482

>>あとライアン・レイノルズがクズだった >あの2秒ズルくない? あの瞬間「「「お前かーい!」」」って観客の心が一つになった気がした

18 22/09/26(月)23:39:41 No.975980178

ミカンだんだんとセクシーになっていってカッコ良かった… …つまりお前がディーゼルだ

19 22/09/26(月)23:40:06 No.975980304

>ミカンだんだんとセクシーになっていってカッコ良かった… つまり…セックス的な!?

20 22/09/26(月)23:40:46 No.975980542

王子は普通にブスだと思うんですがこれもなんか配慮的なアレなんですか

21 22/09/26(月)23:41:53 No.975980932

>王子は普通にブスだと思うんですがこれもなんか配慮的なアレなんですか (太ももとおっぱいに反応した俺は何も言えない…)

22 22/09/26(月)23:42:24 No.975981133

>王子は普通にブスだと思うんですがこれもなんか配慮的なアレなんですか 身体はエロかったから… いやJKは無理でしょ

23 22/09/26(月)23:42:25 No.975981142

王子は普通にチャーミングだと思った

24 22/09/26(月)23:43:14 No.975981425

新幹線に走って追いつけるし窓ガラスを殴って破れる作中でもレディバグに次ぐトンデモフィジカルだぞレモン

25 22/09/26(月)23:43:58 No.975981694

>新幹線に走って追いつけるし窓ガラスを殴って破れる作中でもレディバグに次ぐトンデモフィジカルだぞレモン みかんだよ!

26 22/09/26(月)23:45:10 No.975982097

>新幹線に走って追いつけるし窓ガラスを殴って破れる作中でもレディバグに次ぐトンデモフィジカルだぞレモン 殴って割れるの!?そもそもあの流線的な新幹線にしがみつけんの!?ってなる

27 22/09/26(月)23:45:20 No.975982166

わからない…俺達は雰囲気で新幹線を運転している…

28 22/09/26(月)23:45:59 No.975982398

滅茶苦茶面白かったんだけどさ 劇場出て家帰って寝るまでずっと(ディーゼルってそんなにクソ野郎なのか…?)って謎が残った

29 22/09/26(月)23:46:19 No.975982510

アーロンテイラージョンソンはクイックシルバーやってたからな

30 22/09/26(月)23:46:27 No.975982559

>滅茶苦茶面白かったんだけどさ >劇場出て家帰って寝るまでずっと(ディーゼルってそんなにクソ野郎なのか…?)って謎が残った (トーマス見てないんだな…)

31 22/09/26(月)23:46:28 No.975982566

オオカミさんひたすら可愛そうじゃない?

32 22/09/26(月)23:47:13 No.975982838

見るからに緊急時に押すボタン!吹き飛ぶドア!外に吸い出されるレディバグとタンジェリン! ウオオオオ手に汗握るバトルだ!!!!…なんか変じゃない? って要所要所でなるいい映画だった

33 22/09/26(月)23:48:54 No.975983426

>オオカミさんひたすら可愛そうじゃない? 白い死神がホーネット殺すためだけに送り込んだんだろうか…特に恨みはないけど

34 22/09/26(月)23:49:00 No.975983468

4DXでも観たいなーと思ったら軒並み終わってた

35 22/09/26(月)23:49:14 No.975983545

>見るからに緊急時に押すボタン!吹き飛ぶドア!外に吸い出されるレディバグとタンジェリン! >ウオオオオ手に汗握るバトルだ!!!!…なんか変じゃない? >って要所要所でなるいい映画だった 初っ端からトンチキジャパンですよ!って宣言してたから楽しむ方向に切り替えた 嘘これを望んでた

36 22/09/26(月)23:49:39 No.975983708

一番かわいそうなの京都の街並みだと思う 大惨事すぎるだろ!

37 22/09/26(月)23:50:13 No.975983919

バトル中に炭酸水おごらせるシーンは笑う 初めて見たよあのシチュエーション

38 22/09/26(月)23:50:54 No.975984156

言うて狼もメキシコで一般的なスラムあがりの殺し屋たから普通のクズだよ

39 22/09/26(月)23:51:44 No.975984436

基本めちゃくちゃなやつらだけどプロだから堅気には隠すのがなんか面白い

40 22/09/26(月)23:51:50 No.975984483

>白い死神がホーネット殺すためだけに送り込んだんだろうか…特に恨みはないけど (襲われるてんとう虫)

41 22/09/26(月)23:51:55 No.975984508

正直京都なのかも怪しいからセーフ

42 22/09/26(月)23:52:06 No.975984558

一時的に手を組むみかんとてんとう虫好きだったからもっと仲良しパート欲しかった

43 22/09/26(月)23:52:34 No.975984719

みかんとレモン大好きになっちゃったから最後のアレでよっしゃー!ってなった

44 22/09/26(月)23:52:52 No.975984836

>バトル中に炭酸水おごらせるシーンは笑う >初めて見たよあのシチュエーション 一般人にバレそうになったら即中断はレモンとミカンの一般人はなるべく巻き込まないという美学なのかな

45 22/09/26(月)23:53:09 No.975984915

>一時的に手を組むみかんとてんとう虫好きだったからもっと仲良しパート欲しかった 俺とお前との間には壁がある

46 22/09/26(月)23:53:17 No.975984955

てんとう虫が強すぎる

47 22/09/26(月)23:54:01 No.975985169

>>一時的に手を組むみかんとてんとう虫好きだったからもっと仲良しパート欲しかった >俺とお前との間には壁がある いやドアだった

48 22/09/26(月)23:54:20 No.975985270

>>一時的に手を組むみかんとてんとう虫好きだったからもっと仲良しパート欲しかった >俺とお前との間には壁がある だがそこに窓が いやちょっとまて扉だったか

49 22/09/26(月)23:55:11 No.975985554

みかんとレモンは原作ではただの障壁だったからこんなに愛されキャラになるとは思わなかった

50 22/09/26(月)23:55:21 No.975985600

>基本めちゃくちゃなやつらだけどプロだから堅気には隠すのがなんか面白い ナニでも咥えてろババア!

51 22/09/26(月)23:55:26 No.975985631

お前いつもそんなクソうざいの?

52 22/09/26(月)23:55:31 No.975985662

ライアン・レイノルズがクズって言っても ホワイトデスの奥さん殺したのは単に仕事した結果たまたまターゲットの車に奥さんが乗ってただけだし レディバグに仕事代わってもらったのもレディバグの不運を考えるとガチで偶然だろうから…

53 22/09/26(月)23:55:33 No.975985678

nopeと続けてみたからボトルウォーターでお前も獲物なの!?ってなった

54 22/09/26(月)23:56:08 No.975985870

>てんとう虫が強すぎる 〇てんとう虫×オオカミ● △てんとう虫×レモン△ 〇てんとう虫×ホーネット● 〇てんとう虫×みかん● 〇てんとう虫×蛇● 強すぎるだろコイツ…

55 22/09/26(月)23:56:12 No.975985895

なんでかばんのキー弄ったの

56 22/09/26(月)23:56:36 No.975986026

なんで黒ギャルなのかはわからないけど販売員のお姉ちゃんかわいいよね

57 22/09/26(月)23:56:40 No.975986060

レモンの遺志を継いで遂にディーゼルに銃を向けたってところでみかん殺されるのはちょっとてんとう虫嫌いになりかけたよ

58 22/09/26(月)23:57:05 No.975986212

てんとう虫原作からして強すぎる

59 22/09/26(月)23:57:12 No.975986242

蛇はなんか違くないかなぁ!? いやトイレには流したけども…

60 22/09/26(月)23:57:25 No.975986316

>なんでかばんのキー弄ったの なんか…かっこいいかなって…

61 22/09/26(月)23:58:09 No.975986572

オチ担当だったお爺ちゃんが米原で乗り込んできた辺りすげーワクワクした 京都駅の車止め突破してからのここからがハリウッドの時間だぜー!!感すごい

62 22/09/26(月)23:58:16 No.975986616

レモンに抱えられて首吹っ飛ぶモブ黒服はヒィってなった

63 22/09/26(月)23:58:38 No.975986738

サラッと死神の私兵部隊全滅させた過去語られるみかんレモンもだいぶヤバくない?

64 22/09/26(月)23:58:50 No.975986826

メンポと黒スーツに見を包んだヤクザ達が京都駅のホームで待ち構えてるところでこれこれこれですよってなった

65 22/09/26(月)23:59:03 No.975986896

>サラッと死神の私兵部隊全滅させた過去語られるみかんレモンもだいぶヤバくない? しかもなんかバラバラに解体してる…怖…

66 22/09/26(月)23:59:34 No.975987080

これ見た後沈黙のパレード見たよ 両方とも超面白かった そして逆の順番にしなかったことを超後悔した

67 22/09/27(火)00:00:17 No.975987343

>なんで黒ギャルなのかはわからないけど販売員のお姉ちゃんかわいいよね ホーネットに制服奪われてたけど殺されたんかな…

68 22/09/27(火)00:00:36 No.975987467

お前このケース開けろよ! 嫌だよお前が開けろよ多分安全だって 本当に安全ならボスが開けるだろ嫌だって!

69 22/09/27(火)00:01:04 No.975987666

>サラッと死神の私兵部隊全滅させた過去語られるみかんレモンもだいぶヤバくない? 10!(ニコッ

70 22/09/27(火)00:01:13 No.975987721

>お前このケース開けろよ! >嫌だよお前が開けろよ多分安全だって >本当に安全ならボスが開けるだろ嫌だって! 伊坂幸太郎っぽい台詞回しいいよね

71 22/09/27(火)00:01:54 No.975987981

バカ息子が死んでるところで笑ってしまったけど笑うところだよね?

72 22/09/27(火)00:01:56 No.975987990

>お前このケース開けろよ! >嫌だよお前が開けろよ多分安全だって >本当に安全ならボスが開けるだろ嫌だって! I have a bad feeling about this.

73 22/09/27(火)00:02:02 No.975988024

静岡で待ち構えるビス革ジャン軍団でダメだったしファッションへのツッコミで あ劇中でもトンチキな格好なんですね彼らってなってダメだった

74 22/09/27(火)00:02:06 No.975988043

これだけはちゃめちゃだけど割と大筋は原作そのままなのが凄いよ

75 22/09/27(火)00:02:19 No.975988133

俺はすごく面白かったのだが原作マリアビートルが大好きな姉に薦めていいものか迷っている

76 22/09/27(火)00:02:26 No.975988172

真田広之が仕込み杖で座席ごとヤクザを斬り殺していく中を爆音でかかるホールディングアウトフォアヒーローとかメチャクチャすぎる…

77 22/09/27(火)00:02:42 No.975988270

>バカ息子が死んでるところで笑ってしまったけど笑うところだよね? この映画で笑っちゃダメなとこあんまりないと思うよ!

78 22/09/27(火)00:02:50 No.975988326

好きなら勧められなくても勝手に行くだろ

79 22/09/27(火)00:03:23 No.975988540

>真田広之が仕込み杖で座席ごとヤクザを斬り殺していく中を爆音でかかるホールディングアウトフォアヒーローとかメチャクチャすぎる… 日本版の方かよと失笑してしまった

80 22/09/27(火)00:03:49 No.975988717

>俺はすごく面白かったのだが原作マリアビートルが大好きな姉に薦めていいものか迷っている 原作好きな俺としてはこれはこれとして面白かったよ マクガイバーとか峯岸とかコインロッカーとか伊坂リスペクト要素もあったし

81 22/09/27(火)00:04:17 No.975988880

長老が死神に斬りかかる→ダメージのせいで浅いから峰をぶん殴って食い込ませる っていうアクションがすげー痛そうで好き

82 22/09/27(火)00:04:30 No.975988956

全員が何かしらの因縁で綺麗に繋がってるところは普通に伊坂イズムを感じた 映像がメチャクチャすぎて話の整合性が取れてることがむしろ浮いてるくらいに

83 22/09/27(火)00:05:08 No.975989191

>これだけはちゃめちゃだけど割と大筋は原作そのままなのが凄いよ 殺し屋たち集まったことに理由あるの映画オリジナルなのに繋がり方が伊坂作品っぽいの面白い

84 22/09/27(火)00:05:46 No.975989411

そもそも原作は盛岡行きだから向きが逆なんだ…

85 22/09/27(火)00:05:59 No.975989497

>>真田広之が仕込み杖で座席ごとヤクザを斬り殺していく中を爆音でかかるホールディングアウトフォアヒーローとかメチャクチャすぎる… >日本版の方かよと失笑してしまった 笑って良い場面だと思う

86 22/09/27(火)00:06:01 No.975989504

かなり伊坂だしそこオリジナルなんたってビックリしたくらいに伊坂

87 22/09/27(火)00:06:06 No.975989523

>>真田広之が仕込み杖で座席ごとヤクザを斬り殺していく中を爆音でかかるホールディングアウトフォアヒーローとかメチャクチャすぎる… >日本版の方かよと失笑してしまった 字幕版でも日本語版が流れて笑ったけどオリジナルでも日本語版なのかなこれ…

88 22/09/27(火)00:07:02 No.975989887

>全員が何かしらの因縁で綺麗に繋がってるところは普通に伊坂イズムを感じた レディバグ「俺無関係なんですけお!?」

89 22/09/27(火)00:07:24 No.975990026

鬼の面を被った死神が腕に這わせてリボルバーの弾倉回転させるシーンとか超カッコいい

90 22/09/27(火)00:07:29 No.975990058

王子にトドメさすのがみかんとレモンなの好き

91 22/09/27(火)00:08:08 No.975990297

これ悲しい事にカーバー本人が来てたらウルフに絡まれる事もなくておそらく普通に任務達成されてたっぽいんだよなぁ…

92 22/09/27(火)00:08:14 No.975990337

はぁ!?お前妻の仇じゃねえの!?でブチギレてガチガチ撃つシーンはちょっと死神に同情した

93 22/09/27(火)00:08:14 No.975990339

これ海外ではどれくらいウケてるんだろ 評判いいならまた伊坂原作のハリウッド映画作ってほしいな

94 22/09/27(火)00:08:15 No.975990341

>字幕版でも日本語版が流れて笑ったけどオリジナルでも日本語版なのかなこれ… youtubeでオリジナルのコメント欄に外人大集合してるから恐らくはい

95 22/09/27(火)00:09:33 No.975990831

>これ悲しい事にカーバー本人が来てたらウルフに絡まれる事もなくておそらく普通に任務達成されてたっぽいんだよなぁ… ウルフってカーバー(てんとう虫)の顔写真とか渡されてたんかな

96 22/09/27(火)00:09:39 No.975990873

アホオシャレ処刑リロードのせいで死ぬ白い死神

97 22/09/27(火)00:09:51 No.975990942

新幹線の速度で東海道を一晩かけて走る夜行列車が一番のツッコミどころなんだけどまあ面白いからいいかあ!ってなる

98 22/09/27(火)00:09:59 No.975990989

>これ悲しい事にカーバー本人が来てたらウルフに絡まれる事もなくておそらく普通に任務達成されてたっぽいんだよなぁ… その場合死神は倒せないだろうし

99 22/09/27(火)00:10:45 No.975991288

一つ難点を上げるとしたらキムラの日本語が聞き取りにくかった 字幕つけてくれ~!

100 22/09/27(火)00:10:49 No.975991321

>ウルフってカーバー(てんとう虫)の顔写真とか渡されてたんかな 貰ってたのはホーネットだけじゃない? 襲ったのはテメェ現場にいやがったな!!!!!ってのりだし

101 22/09/27(火)00:11:08 No.975991440

>新幹線の速度で東海道を一晩かけて走る夜行列車が一番のツッコミどころなんだけどまあ面白いからいいかあ!ってなる そういや3時間くらいで着くよな…

102 22/09/27(火)00:11:15 No.975991482

>これ見た後沈黙のパレード見たよ >両方とも超面白かった >そして逆の順番にしなかったことを超後悔した 全く同じことしてる奴がいてビックリした

103 22/09/27(火)00:11:24 No.975991545

>鬼の面を被った死神が腕に這わせてリボルバーの弾倉回転させるシーンとか超カッコいい 本当に強い上に強運なボスはよいものだ サシだと真田より強いとは

104 22/09/27(火)00:11:50 No.975991691

まあ新幹線とは言ってないしあの乗り物…

105 22/09/27(火)00:11:59 No.975991745

グラスホッパーもやってくんないかな…

106 22/09/27(火)00:12:01 No.975991755

>まあ新幹線とは言ってないしあの乗り物… ゆ か り

107 22/09/27(火)00:12:21 No.975991874

知らない格言だ…

108 22/09/27(火)00:12:32 No.975991949

>一つ難点を上げるとしたらキムラの日本語が聞き取りにくかった >字幕つけてくれ~! ついたよ

109 22/09/27(火)00:12:40 No.975992001

水を手に取る瞬間の「なにこれ…」って木村の顔も面白かった よく見たら17人殺したあたりからずっと見てたんだね……

110 22/09/27(火)00:13:05 No.975992154

キムラが子供から目を離してたのって結局なんだったんだろ

111 22/09/27(火)00:13:06 No.975992174

ゆかりは自動運転の未知の乗り物だぞ

112 22/09/27(火)00:13:12 No.975992216

>知らない格言だ… 見終わった後調べていやないんかい!ってなったやつきたな… そりゃみんな???ってなる

113 22/09/27(火)00:13:22 No.975992271

新幹線っぽい列車が走ってる別世界だと思ってください って原作のあとがきで言ってるからセーフ

114 22/09/27(火)00:13:54 No.975992464

>キムラが子供から目を離してたのって結局なんだったんだろ 重度のアル中だった

115 22/09/27(火)00:14:14 No.975992579

真田広之のカッコいいチャンバラが撮りたいが6割位占めてる

116 22/09/27(火)00:14:43 No.975992752

プリンスの手下を始末して「孫は無事だよ」はスカッとした

117 22/09/27(火)00:14:53 No.975992814

>真田広之のカッコいいチャンバラが撮りたいが6割位占めてる それは理解できるけど何であの曲流したんだよ!

118 22/09/27(火)00:15:02 No.975992876

>>キムラが子供から目を離してたのって結局なんだったんだろ >重度のアル中だった なるほどあの酒瓶で殴るところとか結構いいシーンだったのか… いやいいシーンだけどなんか日本語のBGMでなんでだよ!殺陣かっこいいな!ってそっちに意識むいちゃった

119 22/09/27(火)00:15:20 No.975992980

原作だと凄惨な拷問死を遂げることになるから王子が女の子だった時はドキドキした ミカントラック死だった

120 22/09/27(火)00:15:34 No.975993073

>襲ったのはテメェ現場にいやがったな!!!!!ってのりだし 2回目みたら分かりやすくワインこぼされた跡を確認して二度見してたわウルフ

121 22/09/27(火)00:15:38 No.975993091

そういや孫は意識戻ってないのか…

122 22/09/27(火)00:15:48 No.975993160

新幹線って緊急脱出ボタンあるんだ…

123 22/09/27(火)00:15:58 No.975993215

>グラスホッパーもやってくんないかな… このノリで映像化するの漫画版魔王よりメチャクチャになりそうなんだけど…

124 22/09/27(火)00:16:05 No.975993246

>プリンスの手下を始末して「孫は無事だよ」はスカッとした 私が孫をそのまま一人にすると思うか…?はごもっともすぎて… 先走ったキムラは反省しろ

125 22/09/27(火)00:16:46 No.975993516

>そういや孫は意識戻ってないのか… 原作だと戻ってたはずだし大丈夫だろう… いやあの状態の京都から東京まで帰るの面倒だな

126 22/09/27(火)00:17:09 No.975993660

タンジェリンの復讐めっちゃ格好良かったのにさぁ…

127 22/09/27(火)00:17:11 No.975993673

>新幹線って緊急脱出ボタンあるんだ… 緊急ドアパージボタンはあるのに普通に走り続けてるのがよく考えると面白すぎる…

128 22/09/27(火)00:17:17 No.975993720

プロが集まるあの列車の中で木村の何の裏もないポンコツっぷりは気になった

129 22/09/27(火)00:17:46 No.975993898

ハリウッド版オー!ファーザー!が見たいわ!

130 22/09/27(火)00:17:52 No.975993935

サンライズ出雲くらいの速度だと仮定すればみかんがギリギリ走って追いつけたのも納得できるかもしれない

131 22/09/27(火)00:18:20 No.975994140

新幹線の正面窓を殴って割れる時点でリアリティラインを調節するんだ

132 22/09/27(火)00:18:50 No.975994306

>プロが集まるあの列車の中で窓が割れてるのに「えー?これどうなってるのー?大丈夫?」ってなってるお姉さんのポンコツっぷりは気になった

133 22/09/27(火)00:19:32 No.975994584

>プロが集まるあの列車の中で木村の何の裏もないポンコツっぷりは気になった 状況に翻弄される無力な酒クズ主人公だからな

134 22/09/27(火)00:19:36 No.975994618

双子がバカ息子助けるシーンもクールで好き 「こいつらこういう時いっつも刀だよな」 「でも俺も刀好き」

135 22/09/27(火)00:20:08 No.975994841

真田広之だけ霧の中から現れて夜明けを背負うのズルい 話すとお茶目なのもズルい

136 22/09/27(火)00:20:08 No.975994843

殺し屋シリーズのマリアビートルとグラスホッパーかなりアクションもあるしハリウッド向けだけどAXだけはなんか映画より日本のドラマで見たい

137 22/09/27(火)00:20:19 No.975994908

この映画の不満を一つ挙げるとするならば ニンジャが出てこなかった事

138 22/09/27(火)00:20:31 No.975994991

原作だと二人一組の殺し屋なんだよねホーネット 一人になったからマシオカはマジでただの車掌になってる…

139 22/09/27(火)00:21:23 No.975995378

>この映画の不満を一つ挙げるとするならば >ニンジャが出てこなかった事 メンポしたヤクザは出てきたし…

140 22/09/27(火)00:22:01 No.975995629

真田裕之の乗車以降のシーンは 大体ゴールデンカムイで見た

141 22/09/27(火)00:22:02 No.975995643

ロシア人ってロシアンルーレット好きなのかな…

142 22/09/27(火)00:23:05 No.975996006

視聴時はなんの疑問も抱かなかったけどあのメキシコ感も大分偏見すぎるだろ!!

143 22/09/27(火)00:24:38 No.975996540

>視聴時はなんの疑問も抱かなかったけどあのメキシコ感も大分偏見すぎるだろ!! コロナビール!唾付きのデケェ帽子!いい女!メキシコって書いてあるバックル!

144 22/09/27(火)00:26:02 No.975997030

>真田裕之の乗車以降のシーンは >大体ゴールデンカムイで見た 感想でみんな土方歳三って言っててダメだった

↑Top