ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/26(月)22:26:35 No.975951348
まさかガンド技術のアーム(武器)だからガンダムだとは…
1 22/09/26(月)22:28:55 No.975952372
嘘か
2 22/09/26(月)22:29:12 No.975952479
ガンドァーム!超エキサイティング!
3 22/09/26(月)22:29:55 No.975952771
母さん!全て嘘です!!
4 22/09/26(月)22:33:13 No.975954243
ガンドアァァァーーームッ!!!!!
5 22/09/26(月)22:41:18 No.975957826
嘘に殺された3機の魂は浮かばれぬ
6 22/09/26(月)22:41:27 No.975957894
フリーダム・ガンボーイ!フリーダム・ガンボーイ!
7 22/09/26(月)22:43:01 No.975958546
>フリーダム・ガンボーイ!フリーダム・ガンボーイ! ダムガンじゃねーか!
8 22/09/26(月)22:44:18 No.975959014
蝋燭の炎みたいで綺麗だね
9 22/09/26(月)22:45:18 No.975959450
ガンドァ~ム
10 22/09/26(月)22:46:59 No.975960111
渡辺謙だけはガンダムって呼ぶ
11 22/09/26(月)22:47:41 No.975960424
>蝋燭の炎みたいで綺麗だね あの小だぬきちゃん純粋無垢な殺戮もだけど思った以上にこんなすでダメだった
12 22/09/26(月)22:48:52 No.975960832
ひとちゅ!ふたちゅ!みっちゅ!
13 22/09/26(月)22:49:32 No.975961124
>ひとちゅ!ふたちゅ!みっちゅ! 初代オマージュかな
14 22/09/26(月)22:50:06 No.975961352
つまりママンがコンスコンか…
15 22/09/26(月)22:50:49 No.975961595
お前もロウソクにしてやろうか
16 22/09/26(月)22:59:52 No.975965238
10年後もハイエンド機じゃないといけないからビームにIフィールドに惜しみなくじゃんじゃん使ってたな
17 22/09/26(月)23:01:23 No.975965841
んだんだ言ってる重レズ狐付きのかっぺたぬきじゃなかった
18 22/09/26(月)23:02:05 No.975966076
俺がガンドアームだ
19 22/09/26(月)23:03:44 No.975966715
GUND-ARMを兵器じゃなく平和のために使うからGUND-AMになるのいいよね…
20 22/09/26(月)23:04:56 No.975967155
早く白い狐と乳繰り合って欲しい
21 22/09/26(月)23:06:43 No.975967792
所々クドくないオマージュあるのいいよね
22 22/09/26(月)23:11:29 No.975969628
綴りは違うがガンドときくと呪いを思い出す
23 22/09/26(月)23:13:17 No.975970326
GUND-ARA(ガンダーラ)
24 22/09/26(月)23:14:31 No.975970834
あの無邪気な子狸が成長して内向的でコミュ能力に欠けるって性格になってるあたりでちょっと興奮します
25 22/09/26(月)23:16:15 No.975971561
>GUND-ARA(ガンダーラ) They say it was in India
26 22/09/26(月)23:17:07 No.975971910
GUN道
27 22/09/26(月)23:20:56 No.975973367
>GUN道 乙女の嗜み?
28 22/09/26(月)23:28:17 No.975976188
>あの無邪気な子狸が成長して内向的でコミュ能力に欠けるって性格になってるあたりでちょっと興奮します 戦車道の鬼神もそんなだったね
29 22/09/26(月)23:30:29 No.975976996
ママンは若いころもスマートな感じだがこっちはたぬっとしてるな
30 22/09/26(月)23:31:07 No.975977217
ガンド・ランダー
31 22/09/26(月)23:31:59 No.975977570
目周りが親父そっくりで髪色ぐらいしか母親に似てるとこないな
32 22/09/26(月)23:32:05 No.975977602
ガンダムにちゃんとした意味が存在するのって初めてじゃね?
33 22/09/26(月)23:32:29 No.975977752
>ガンダムにちゃんとした意味が存在するのって初めてじゃね? 種はOSの頭文字を取った略称がガンダム
34 22/09/26(月)23:34:07 No.975978324
>GUND-ARMを兵器じゃなく平和のために使うからGUND-AMになるのいいよね… AMってなんの略なの 午前なの
35 22/09/26(月)23:34:07 No.975978328
>ガンダムにちゃんとした意味が存在するのって初めてじゃね? ガンダムセンチネルでもガンダムシステムって表現があるね
36 22/09/26(月)23:34:56 No.975978611
嘘だと言ってよばあば
37 22/09/26(月)23:35:48 No.975978884
4本目の蝋燭はパパ自身なのいいよね
38 22/09/26(月)23:38:16 No.975979711
>ガンドアァァァーーームッ!!!!! 大声で指パッチンするスレッタちゃんみてみたい
39 22/09/26(月)23:42:39 No.975981212
ガンダムババアとして復活しないかな