22/09/26(月)21:48:26 ハルヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)21:48:26 No.975933472
ハルヒ読んだことないんだけどこういう感じのやつなの?
1 22/09/26(月)21:49:31 No.975933968
べつに
2 22/09/26(月)21:50:10 No.975934257
長門はそんなことしない 古泉はする
3 22/09/26(月)21:50:19 No.975934315
そういう感じでキョンと古泉が猥談とかするお話が主体
4 22/09/26(月)21:50:37 No.975934441
違うよ 全然違うよ
5 22/09/26(月)21:51:42 No.975934917
キョンとその周りが事件の解決に奔走して原因のハルヒは基本蚊帳の外みたいな感じだったような
6 22/09/26(月)21:57:46 No.975937551
真ん中読めないの?
7 22/09/26(月)21:58:39 No.975937957
こういうSSは当時死ぬほど見た
8 22/09/26(月)21:58:47 No.975938028
この長門かわいいな
9 22/09/26(月)22:01:22 No.975939190
1億年惑星みたいな名前の人でいいのかこれ
10 22/09/26(月)22:02:32 No.975939737
長門がこんなことしてくれたら嬉しくなっちゃう もっとして欲しくなっちゃう
11 22/09/26(月)22:06:05 No.975941443
ハルヒが望んで世界観がちょっとギャグに寄ったらこういうことしそうではある
12 22/09/26(月)22:06:14 No.975941528
ガッポイってなに…
13 22/09/26(月)22:07:06 No.975941919
>ガッポイってなに… みりゃわかるだろ ガッポイだよ
14 22/09/26(月)22:07:22 No.975942026
きほんはキョンと古泉がぐだぐだするやつだよね
15 22/09/26(月)22:08:12 No.975942411
こういうのたくさん見たい…
16 22/09/26(月)22:08:14 No.975942426
ハルヒ抜きでこういう事楽しんでて薄々気がついてるハルヒが混ざろうとするが絶対混ぜてあげない漫画って印象
17 22/09/26(月)22:08:48 No.975942717
古泉は苦労しすぎだしこんくらいしてもいいよ
18 22/09/26(月)22:09:29 No.975943042
本来の性格はヤンチャっぽいもんな古泉
19 22/09/26(月)22:09:39 No.975943124
大体小泉の興行につきあわされるか長門のSF聞かされるかみくるに癒やされるかしてる作品だよ
20 22/09/26(月)22:11:02 No.975943804
ハーフライフの敵かと…
21 22/09/26(月)22:12:25 No.975944519
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%A4_%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81#:~:text=%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%83%8C%E5%BE%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E8%82%A1%E9%96%93,%E5%91%BC%E3%81%B6%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82 >歴史 >ガッポイのスポーツとしての発祥は1998年に岐阜県内の高校のサッカー部が部活の後に遊びで始めたオリジナルスポーツである。 >尚、文化としての発祥はメキシコという説もある。 うn?
22 22/09/26(月)22:12:33 No.975944577
イベント的なことはだいたい鶴屋さんにお任せで 最終的な解決は主に長門が担当という印象
23 22/09/26(月)22:16:04 No.975946341
朝比奈さんはマスコットまじでマスコット
24 22/09/26(月)22:17:15 No.975946967
窓際がっぽいは転落事故の元だからヤメレ
25 22/09/26(月)22:17:24 No.975947040
フフフ…股間がお留守ですよマサキ とか言ってた気がする古泉
26 22/09/26(月)22:17:41 No.975947176
古泉とキョンの仲の良さは大体合ってると思う
27 22/09/26(月)22:19:46 No.975948170
小泉は案外ノリがいいし悪ノリもするしめっちゃ楽しそうにイタズラもする 多分友人的な意味でキョンのことが好き
28 22/09/26(月)22:20:25 No.975948500
長門は普通に性欲と好奇心でやってない?
29 22/09/26(月)22:21:45 No.975949142
>ガッポイ頂上決戦!サイヤ人対Z戦士
30 22/09/26(月)22:22:13 No.975949365
まあ根明じゃないとふんもっふ!とかマッガーレなんて言わないよな
31 22/09/26(月)22:23:50 No.975950123
ハーレム系っぽい雰囲気の作品でも小泉みたいなキャラがいるとなんか清涼感でるよね
32 22/09/26(月)22:25:25 No.975950789
ハルヒ読んだことないオタクとかいるのか
33 22/09/26(月)22:26:17 No.975951211
アイマスの漫画はキモいけどハルヒのは好き
34 22/09/26(月)22:27:13 No.975951612
>ハルヒ読んだことないオタクとかいるのか 何年前の作品だと思ってるのか
35 22/09/26(月)22:27:40 No.975951825
>何年前の作品だと思ってるのか 5年前くらい!
36 22/09/26(月)22:28:09 No.975952045
>アイマスの漫画はキモいけどハルヒのは好き del入れそうになったけどまあキモいよな……
37 22/09/26(月)22:28:13 No.975952085
読み直すと思ってたよりキョンは古泉と仲良いし朝比奈さんに対して気持ち悪い
38 22/09/26(月)22:28:26 No.975952184
原作の憂鬱は来年で20周年でアニメは16年前だ
39 22/09/26(月)22:28:34 No.975952230
1億年惑星のハルヒのノリずっと昔にどっかで見たような気するんだよな…と思ってたがアレだ ほとんのハルヒ漫画に近いノリなんだ
40 22/09/26(月)22:28:50 No.975952336
ハルヒのSS読み漁ってた学生時代を思い出して泣ける
41 22/09/26(月)22:29:00 No.975952398
ハルヒにだけは意識して弾けた態度とれない童貞ぽさが生々しい
42 22/09/26(月)22:29:14 No.975952492
安いゲーセン一緒に行くやつ好き
43 22/09/26(月)22:29:27 No.975952584
20年くらいは前だよ…
44 22/09/26(月)22:30:39 No.975953099
>ハルヒのSS読み漁ってた学生時代を思い出して泣ける キョン!AV撮るわよ!
45 22/09/26(月)22:30:42 No.975953130
使命とかそういうの全部なくなったらみんな青春ガッポイするだろうな… 朝比奈さんとハルヒは出来ないだろうけど…
46 22/09/26(月)22:31:38 No.975953523
今見るとキョンって痛々しいくらいに中二してたな こういう漫画だと周りがイジってるおかげで中和されてるけど