22/09/26(月)21:43:01 肉豆腐... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)21:43:01 No.975931072
肉豆腐作ってるんだけど白滝って一袋の分量多くないか? 保存方法もわからんし
1 22/09/26(月)21:44:12 No.975931620
白滝はいくらでも食べていい
2 22/09/26(月)21:44:59 No.975931961
全部使えばいいだろ
3 22/09/26(月)21:45:33 No.975932211
白滝なんてペロリだから全部入れていい
4 22/09/26(月)21:47:17 No.975932975
一応冷凍保存も出来るぞ
5 22/09/26(月)21:47:41 No.975933156
水にひたしたタッパーに入れて保存
6 22/09/26(月)21:47:48 No.975933207
しらたきを入れないという選択肢
7 22/09/26(月)21:48:45 No.975933618
しらたきはヘルシーなので一袋程度なら食べて良い
8 22/09/26(月)21:48:58 No.975933717
>一応冷凍保存も出来るぞ こんにゃく系の食品って冷凍したら水抜けて食感大分変らない?
9 22/09/26(月)21:49:18 No.975933868
>しらたきを入れないという選択肢 もったいない!
10 22/09/26(月)21:49:49 No.975934090
食物繊維!タンパク質!タンパク質!ネギ!
11 22/09/26(月)21:50:02 No.975934186
しらたき100gで6kcalだもんな
12 <a href="mailto:s">22/09/26(月)21:50:23</a> [s] No.975934347
牛の小間切れ使ったけどバラの方がよかった?
13 22/09/26(月)21:51:04 No.975934634
白滝はいくら入れてもどんだけ食べても良い
14 22/09/26(月)21:51:12 No.975934690
小間切れは硬くなっちゃうからな
15 22/09/26(月)21:51:13 No.975934695
普通の鍋の時は絹ごし派だけど濃い割り下に肉と合わせるのは木綿が良い
16 22/09/26(月)21:51:27 No.975934799
1人分200gはほしいぞ白滝 茹でて炒めるのがちょっと面倒だがやったほうが美味いし
17 22/09/26(月)21:51:34 No.975934856
>牛の小間切れ使ったけどバラの方がよかった? 好きにすればいい 肉豆腐は自由だ でもしらたきは入れろ
18 22/09/26(月)21:51:47 No.975934952
>>一応冷凍保存も出来るぞ >こんにゃく系の食品って冷凍したら水抜けて食感大分変らない? 変わるけど弾力が増して俺はあれはあれで好きなんだ…
19 22/09/26(月)21:51:53 No.975934991
>牛の小間切れ使ったけどバラの方がよかった? うまけりゃ どっちでも ええ!
20 <a href="mailto:s">22/09/26(月)21:52:17</a> [s] No.975935154
え、白滝って下茹でしないといけないの…?
21 22/09/26(月)21:52:24 No.975935198
適当なスープに入れるだけで小腹満たしになれる逸材
22 22/09/26(月)21:53:15 No.975935591
>え、白滝って下茹でしないといけないの…? 下茹で不要タイプじゃないとエグあじ結構出るよ
23 22/09/26(月)21:53:15 No.975935592
>え、白滝って下茹でしないといけないの…? においが気になるならした方がいい
24 <a href="mailto:s">22/09/26(月)21:53:59</a> [s] No.975935904
>下茹で不要タイプじゃないとエグあじ結構出るよ 食えらぁっ!
25 22/09/26(月)21:54:23 No.975936081
そのまま使えますってタイプじゃないならエグあじと臭あじがあるから…
26 22/09/26(月)21:54:27 No.975936116
ひょっとしてしらたき切ってない…?
27 22/09/26(月)21:54:50 No.975936273
こんにゃくって下茹でしないと洗ってないチンポみたいな臭いするもんな
28 <a href="mailto:s">22/09/26(月)21:54:56</a> [s] No.975936316
>ひょっとしてしらたき切ってない…? >>え、白滝って切らないといけないの…?
29 22/09/26(月)21:54:57 No.975936321
せめて湯通ししようね!
30 22/09/26(月)21:55:12 No.975936429
めんどくさいしやっぱ白滝いらなくない?
31 <a href="mailto:s">22/09/26(月)21:56:01</a> [s] No.975936794
>せめて湯通ししようね! そのままぶちこんだぜ!
32 22/09/26(月)21:56:42 No.975937076
下茹で不要って書いてあっても信じるな 下茹でするか最低でも塩もみしろ
33 22/09/26(月)21:56:55 No.975937166
>下茹で不要って書いてあっても信じるな >下茹でするか最低でも塩もみしろ >めんどくさいしやっぱ白滝いらなくない?
34 22/09/26(月)21:57:33 No.975937445
>下茹でするか最低でも塩もみしろ 蛇口から出るぬるま湯でごいごい洗うだけでもいいわよ
35 22/09/26(月)21:57:33 No.975937446
何が面倒なんだ 野菜切ったりしてる間に小鍋で茹でればいいだけだろ
36 22/09/26(月)21:57:37 No.975937475
でも味染みた白滝美味いぜ…?
37 22/09/26(月)21:57:41 No.975937507
白滝に限らず大抵のものはジップロックに入れときゃなんとかなる
38 22/09/26(月)21:57:42 No.975937516
ちなみにお肉が硬くなるは迷信だぞ
39 22/09/26(月)21:58:21 No.975937816
しらたき うっとうしい
40 22/09/26(月)21:58:21 No.975937817
米を減らしてその分しらたきを食えばカロリーも抑えられて良い
41 22/09/26(月)21:58:26 No.975937868
結んであるやつ使えばいいんじゃない?
42 <a href="mailto:s">22/09/26(月)21:59:35</a> [s] No.975938409
冷ます時に味がしみるから冷ましてから温め直すといいとってクックパッドにあるから今冷ましてる でも一口肉食った うめえ!
43 22/09/26(月)22:00:29 No.975938806
よかったな
44 22/09/26(月)22:02:34 No.975939753
肉豆腐って野菜と肉が入ってるから完全食なのでは?
45 22/09/26(月)22:06:07 No.975941457
常備菜としてしらたきのたらこ和えとか作ればいい
46 22/09/26(月)22:06:36 No.975941665
白滝って袋から出したときすげぇ臭いよな 例えようもないやな感じ
47 22/09/26(月)22:07:25 No.975942049
>肉豆腐って野菜と肉が入ってるから完全食なのでは? トマト入れろ!
48 22/09/26(月)22:07:48 No.975942232
結びしらたき好き
49 22/09/26(月)22:08:49 No.975942724
白滝はうまいからな…
50 22/09/26(月)22:08:55 No.975942780
面倒だから俺ならえのきかなんかキノコ系入れてお茶を濁す
51 22/09/26(月)22:09:00 No.975942822
ティファールあるなら湯通し下茹でや湯通し簡単って最近気づいた
52 22/09/26(月)22:09:34 No.975943085
白滝はどれだけ食べてもよい
53 22/09/26(月)22:10:37 No.975943587
豚肉でもうまい 豚肉の方がうまい
54 22/09/26(月)22:11:17 No.975943911
>豚肉でもうまい >豚肉の方がうまい 2つ丸をつけて ちょっぴり大人サ
55 22/09/26(月)22:11:40 No.975944106
豚肉の使い道に困ってたから肉豆腐こんど作ってみよ
56 22/09/26(月)22:12:43 No.975944681
俺…すき焼きも肉じゃがもそうなんだけどさ たまねぎ多めに入ってる白滝入った煮物… 好き
57 22/09/26(月)22:13:29 No.975945071
豆腐ってヘルシーそうな顔して一丁で200カロリーあるんだから悪どいよね
58 22/09/26(月)22:13:50 No.975945248
>豆腐ってヘルシーそうな顔して一丁で200カロリーあるんだから悪どいよね タンパク質の塊だからな
59 22/09/26(月)22:14:50 No.975945740
ジェネリックすき焼き
60 22/09/26(月)22:15:06 No.975945895
肉豆腐と肉じゃがを合体させたいんだけど無理?
61 22/09/26(月)22:15:32 No.975946115
ご飯のかわりになるから豆腐好き
62 22/09/26(月)22:16:09 No.975946397
えのき入れないとうま味足りなくない?
63 22/09/26(月)22:16:38 No.975946655
肉豆腐なんだから肉と豆腐だけでいいだろ
64 <a href="mailto:s">22/09/26(月)22:16:51</a> [s] No.975946750
>えのき入れないとうま味足りなくない? きのこ きらい
65 22/09/26(月)22:17:07 No.975946870
このフライパンいいよね 形が好きで買っちゃったけど使わないで飾ってるわ
66 22/09/26(月)22:17:12 No.975946936
>肉豆腐なんだから肉と豆腐だけでいいだろ 玉ねぎか長ネギはほしいよ
67 22/09/26(月)22:17:21 No.975947009
>>えのき入れないとうま味足りなくない? >きのこ きらい わかる
68 22/09/26(月)22:18:51 No.975947755
>玉ねぎか長ネギはほしいよ 玉ねぎだと牛丼ルート 長ネギだとすき焼きルート
69 22/09/26(月)22:19:05 No.975947865
これ調理器具なのか… コンビニかスーパーで手に入る容器に盛り付けたのかと
70 22/09/26(月)22:19:30 No.975948049
具材と調味料ぶち込んで煮るだけだからびっくりするぐらい簡単
71 22/09/26(月)22:20:18 No.975948431
こんにゃく混じりのうんこぶりぶりは嫌か?
72 22/09/26(月)22:20:24 No.975948486
いいなあ 俺も明日肉豆腐しようかな…
73 22/09/26(月)22:21:01 No.975948808
肉豆腐って9割すき焼きだよな
74 22/09/26(月)22:21:31 No.975949042
>肉豆腐って9割すき焼きだよな 残り一割は?白菜?
75 22/09/26(月)22:22:09 No.975949331
すき焼き食いたくなってきた
76 22/09/26(月)22:22:46 No.975949658
>>肉豆腐って9割すき焼きだよな >残り一割は?白菜? 春菊
77 22/09/26(月)22:23:02 No.975949780
肉豆腐って厳密には皿に載せて完成らしいので画像のこれはすき焼きになるみたいだぜ
78 22/09/26(月)22:23:45 No.975950089
すき焼きすき煮は椎茸がないと
79 22/09/26(月)22:24:34 No.975950422
>これ調理器具なのか… >コンビニかスーパーで手に入る容器に盛り付けたのかと 四角い鍋は豆腐に最適だぜ
80 22/09/26(月)22:24:38 No.975950448
すき焼きと肉豆腐を分けるものは器!?
81 22/09/26(月)22:25:05 No.975950645
四角い鍋俺も買うか悩んだ奴 面白そうだけど思ったよりメリット薄そうだなってなって
82 22/09/26(月)22:25:10 No.975950685
>すき焼きと肉豆腐を分けるものは器!? 白菜
83 <a href="mailto:s">22/09/26(月)22:25:55</a> [s] No.975951020
じゃあ温め直して下ごしらえしなかった白滝のレビューするね
84 22/09/26(月)22:26:14 No.975951180
すき焼きは肉の次にしらたきが主役だと思っている
85 22/09/26(月)22:26:41 No.975951385
この四角い鍋気になってるんだけど使い心地どう?
86 22/09/26(月)22:26:48 No.975951429
一人で作るとスレ画の量だと結構多い…ってなる