虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)21:26:12 極めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)21:26:12 No.975923829

極めて近く、限りなく遠い世界に

1 22/09/26(月)21:28:00 No.975924628

https://youtu.be/c6yYXtMhXCk APの販促PVのあのクソださい歌詞は誰が書いたのかだけは気になる

2 22/09/26(月)21:31:40 No.975926180

スパロボのオリジナルソングって歌詞がダサいの多い気がする

3 22/09/26(月)21:32:51 No.975926689

JAMが絡んで無ければまだ… マシンソウル? はい…

4 22/09/26(月)21:36:45 No.975928343

>極めて近く、限りなく遠い世界に AP最終話でマップBGMが2ターン目以降これじゃなくなるのどんな判断だよ

5 22/09/26(月)21:44:27 No.975931723

ダサいダサい言うならFからアルファのころにかけて出されたオリ曲の数々を聴かせてあげたい

6 22/09/26(月)21:47:22 No.975933009

エースアタッカ―はクソダサイ

7 22/09/26(月)21:48:54 No.975933697

αの頃のボーカル付いたやつは中々の破壊力

8 22/09/26(月)21:51:45 No.975934940

凶鳥降臨は久々にスパロボオリ曲の血脈を感じた

9 22/09/26(月)21:57:52 No.975937584

笑いながら聞きまくったせいで串田タイムダイバーは脳にこびりついてる

10 22/09/26(月)22:00:11 No.975938673

ナデシコもドラグナーも初参戦のくせにパッとしない性能だった その反動なのかMXとか後発作品ではやたら盛られまくったな

11 22/09/26(月)22:04:49 No.975940800

エステはともかくドラグナーめっちゃ強かったような… 信頼度上げまくった援護フォーメーション威力すごいぞ

12 22/09/26(月)22:12:05 No.975944344

最強武器が消費なしの間接攻撃だったからめちゃくちゃ強かったぞドラグナー

13 22/09/26(月)22:15:01 No.975945859

ナデシコは敵がザコまでバリア持ちなのが面倒だったな

14 22/09/26(月)22:21:30 No.975949032

タップさぁんライトさぁん頑張ってねぇん

15 22/09/26(月)22:22:32 No.975949541

>エースアタッカ―はクソダサイ ボーカルつきを前提にしすぎる…

16 22/09/26(月)22:29:17 No.975952510

APが初めてのスパロボでとりあえずドモン知ってるからドモンのルートやってたらドンで積んでドン回避したらラスボスで詰んで3週したゲーム

17 22/09/26(月)22:31:39 No.975953533

APはスパロボにややマンネリを感じてたからそれまでの戦術が使えなくなったのが刺激的で面白かったけど難しかったなー ドンとラスボスはステージやり直しした

↑Top