虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)21:24:59 海藤さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)21:24:59 No.975923281

海藤さんのDLC今クリアしたんだけど悪魔がマジもんの悪魔すぎてドン引きしたよ… あとひょっとしてこの後ラスボス戦ある?と思ってたらホントにラスボス戦始まってダメだった

1 22/09/26(月)21:25:57 No.975923722

爽やかなラスボス戦

2 22/09/26(月)21:26:16 No.975923861

新作出るまでの繋ぎとして 今回のガキみたく天沢をずっと連れ回せる八神さんの事件簿欲しいなって思いました

3 22/09/26(月)21:26:46 No.975924076

龍シリーズ含めて最低最悪の黒幕とシリーズ最高最良のラスボスってすんぽーよ!

4 22/09/26(月)21:27:02 No.975924205

>爽やかなラスボス戦 いい奴すぎて殴るのを躊躇するラスボス戦はゲームで初めてかもしれない

5 22/09/26(月)21:29:06 No.975925046

たった2年で海藤さんと渡り合えるほどの肉体を作り上げたラスボス あの純愛100%の想いがあれば出来るかも…ってなる

6 22/09/26(月)21:29:10 No.975925075

ロストがどうもこうも結末も過程も納得いかなくて もっとモグラみたいに殴り合ってスッキリしたりこれまでのラスボスみたいに信念のぶつかり合いみたいなの頼むわ…ってなってDLC控えてたんだけどDLCのはどんな感じ?

7 22/09/26(月)21:29:23 No.975925166

>龍シリーズ含めて最低最悪の黒幕とシリーズ最高最良のラスボスってすんぽーよ! DLCでやる事か! いやDLCだからこそできたのか…

8 22/09/26(月)21:29:47 No.975925328

あの流れで全回復されたら負け確のイベント戦かと思うじゃん

9 22/09/26(月)21:30:08 No.975925472

>もっとモグラみたいに殴り合ってスッキリしたりこれまでのラスボスみたいに信念のぶつかり合いみたいなの頼むわ…ってなってDLC控えてたんだけどDLCのはどんな感じ? 信念のぶつかり合いならロストがまさにそうじゃん

10 22/09/26(月)21:31:21 No.975926069

本編はスッキリしなさこそ大事なテーマだろうしな それはそれとしてDLCはめっちゃスッキリするENDだ

11 22/09/26(月)21:32:27 No.975926506

DLCラスボスが誰か知らず戦えたか 最高だな…

12 22/09/26(月)21:32:31 No.975926545

DLC悪く言う奴は分かる それは海藤さん夢女!

13 22/09/26(月)21:32:38 No.975926598

>たった2年で海藤さんと渡り合えるほどの肉体を作り上げたラスボス >あの純愛100%の想いがあれば出来るかも…ってなる 杉浦とかロスト本編のラスボスとかあの世界の一般人が本気出せば余裕だろう

14 22/09/26(月)21:33:45 No.975927093

海藤さんの性能高すぎてどんな敵にも負ける気しない

15 22/09/26(月)21:34:20 No.975927316

龍が如くシリーズ全部集めても最低レベルの下衆だよねラスボス

16 22/09/26(月)21:35:18 No.975927718

2年であれだけ強くなれるなら星野くんなら3ヶ月でラスボスになれる

17 22/09/26(月)21:35:30 No.975927806

つか信念のぶつかり合いしてたラスボスって龍が如くの方でも殆どいないよね 0の渋澤か2の郷田くらいじゃない?

18 22/09/26(月)21:35:46 No.975927932

准君なんやかんやでいい子だし一緒にいただきますもするし可愛いな… なんか息子になった

19 22/09/26(月)21:36:11 No.975928106

壊し屋スタイル次作で八神さんも使えるようになってくれんかな 雑魚戦の快適性が段違いだ

20 22/09/26(月)21:36:13 No.975928126

星野くんどれぐらい強いんだろうな

21 22/09/26(月)21:36:42 No.975928318

一緒のいただきますいいよね 回復キャパ超えて無駄に2人分注文したかった

22 22/09/26(月)21:37:07 No.975928515

武器ある場所はいいけど出せるEX少なすぎて戦闘はあまり面白くなかった海藤編

23 22/09/26(月)21:37:14 No.975928566

「」も愛があればあれくらい強くなれるんだぞ

24 22/09/26(月)21:37:26 No.975928655

>壊し屋スタイル次作で八神さんも使えるようになってくれんかな >雑魚戦の快適性が段違いだ ロストで円舞大分強化されたけどそれでもまだ使いづらい…

25 22/09/26(月)21:37:28 No.975928676

黒幕が「コレ大事件になっちゃうんじゃないのー?」みたいな事言ってたけどお前の存在が歴史に残る大事件だよ!!

26 22/09/26(月)21:38:45 No.975929242

五十嵐の言う悪魔が比喩でもなんでもないすぎる…

27 22/09/26(月)21:39:07 No.975929403

ホテルがえらい事に…

28 22/09/26(月)21:39:23 No.975929512

毒殺が豪快すぎるんよ

29 22/09/26(月)21:39:34 No.975929588

そんな悪魔も息子をドライブに連れて行った事があるってのがなんか好き なんか深みがある

30 22/09/26(月)21:40:18 No.975929875

ヒの応募者プレゼントで海藤さんと貞元の名刺貰えたらしい 欲しかった

31 22/09/26(月)21:40:31 No.975929961

悪魔なのはいいとしてなんで強いのCEO…

32 22/09/26(月)21:41:10 No.975930221

>悪魔なのはいいとしてなんで強いのCEO… あの世界のインテリなんか強いの多いしな…

33 22/09/26(月)21:41:16 No.975930262

シリーズ随一の爽やかバトルだよね拳で愛を証明しろ

34 22/09/26(月)21:41:18 No.975930273

敵のゴリラ哀れすぎる

35 22/09/26(月)21:41:38 No.975930407

一家皆殺しした時の思い出としてワイントークし始めた時点でドン引きしたのに リアルタイムでホテルで無差別殺人やりやがった…

36 22/09/26(月)21:41:42 No.975930448

ジャッジアイズは好きだけどそれはそれとして黒岩には信念の欠片もないと思う

37 22/09/26(月)21:42:08 No.975930658

>そんな悪魔も息子をドライブに連れて行った事があるってのがなんか好き >なんか深みがある 間違いなく最悪の奴ではあったけど 子供からするとやっぱり親ではあって嫌な日ばかりじゃなかったわけだしな… そして親が死んだんだなってじんわりした哀しみはある

38 22/09/26(月)21:42:24 No.975930789

>敵のゴリラ哀れすぎる 恐らくアル中になった理由であろうやらかしいいよね…よくない

39 22/09/26(月)21:42:54 No.975931013

海藤さん一方的にボコボコしてる黒岩おかしくない?

40 22/09/26(月)21:42:58 No.975931049

如くよりこっちの続編欲しいよぉ…

41 22/09/26(月)21:43:27 No.975931262

>如くよりこっちの続編欲しいよぉ… 一応企画は動いてるんじゃなかったっけ

42 22/09/26(月)21:43:29 No.975931279

>敵のゴリラ哀れすぎる まぁ悪いやつでクズなんだけど あんな結末迎えるような悪徳でも下衆でも無いよね

43 22/09/26(月)21:43:37 No.975931336

>ジャッジアイズは好きだけどそれはそれとして黒岩には信念の欠片もないと思う ないよ

44 22/09/26(月)21:44:07 No.975931569

田代くんはちょっと不遇すぎない…?

45 22/09/26(月)21:44:14 No.975931636

田代君海藤さんに襲われてなかったら間違いなくワインくすねて飲んでたから危なかったな

46 22/09/26(月)21:44:51 No.975931911

特に説明されない元引きこもりよりは死ぬ気でジムに通った医者の方が強さに納得できるだろう

47 22/09/26(月)21:45:26 No.975932150

田代くんによる須崎二重人格説は真相地味に気になる ステッキ男謎すぎる

48 22/09/26(月)21:46:58 No.975932842

如く系列じゃ一番爽やかなラスボス戦じゃないかな 他はなんだかんだ陰鬱してたり終わったら誰か死ぬし

49 22/09/26(月)21:47:29 No.975933076

edにadoちゃん出してくるのちょっとズレてない? アルペジオでもよかったのに

50 22/09/26(月)21:47:44 No.975933182

黒岩はアドデック9盾にして殺し屋家業続けたいだけのただの異様に強い屑だからな…

51 22/09/26(月)21:48:24 No.975933459

こういうラスボス戦もあるのか!って新鮮さがあったよ

52 22/09/26(月)21:48:25 No.975933463

ロストのラストバトルテーマ曲が「Unwavering Belief」(揺るがない信念)なのでまさにそれ

53 22/09/26(月)21:48:31 No.975933520

>edにadoちゃん出してくるのちょっとズレてない? 爽やかに寿司食ってる面々をバックに お前らのせいだお前らのせいだ

54 22/09/26(月)21:49:20 No.975933882

>田代くんはちょっと不遇すぎない…? 浮き沈みがあった方がはたからみて面白いし…

55 22/09/26(月)21:49:25 No.975933927

黒岩は検挙率も高くて殺しも完璧だったから仕事にやりがいしかなかったんだと思う

56 22/09/26(月)21:49:27 No.975933945

削り切ると気合いで全快する体力を含むと如く史上最大のHPを誇るラスボス

57 22/09/26(月)21:49:40 No.975934025

>海藤さん一方的にボコボコしてる黒岩おかしくない? DLCする前は勝った八神さんが純粋に強いのかなって思ったけどあのゴリラを東と一緒に沈められるのはさすがにカシラに撃たれた影響じゃないかな

58 22/09/26(月)21:50:09 No.975934250

>削り切ると気合いで全快する体力を含むと如く史上最大のHPを誇るラスボス 黒岩ですらドーピングしたのに…

59 22/09/26(月)21:50:13 No.975934275

前回はともかく今回は完全に自業自得だし田代くん…

60 22/09/26(月)21:50:49 No.975934529

ロストジャッジメントはいじめっ子以外で死んだの澤せんせーと阿久津くんだけ?

61 22/09/26(月)21:51:08 No.975934655

>アルペジオでもよかったのに ドロスじゃねえから流せねぇよ…

62 22/09/26(月)21:51:21 No.975934750

絶対譲る流れかと思ったら元鞘エンドで逆にびっくりした 今後海藤さん出しづらくならない?

63 22/09/26(月)21:51:36 No.975934882

海藤編で乱用されるFogいいよね…

64 22/09/26(月)21:51:54 No.975934996

八神さん金持ってんだから給料と家賃払えよ!

65 22/09/26(月)21:52:40 No.975935330

鍛えすぎた童貞が癒やしすぎる

66 22/09/26(月)21:53:13 No.975935568

アイズやってるけどキムさんがウザいよぉ…

67 22/09/26(月)21:53:29 No.975935683

海藤さん意外とちゃんと探偵できるんだなってびっくりした

68 22/09/26(月)21:53:53 No.975935873

龍が如く8出たらあの歴史に残る事件ホテル確認したい

69 22/09/26(月)21:54:00 No.975935913

「給料未払いもある」 「それはちゃんと貰わなきゃね?」 美希子さんにター坊が関節技極められる画が容易に浮かぶ

70 22/09/26(月)21:54:00 No.975935914

ジャッジ含めて如くシリーズで一番信念と信念のぶつかり合いだったろロストのラスボス戦

71 22/09/26(月)21:54:27 No.975936114

ジャッジ3がでたら海藤さんは妻帯者なのか

72 22/09/26(月)21:54:43 No.975936213

>海藤さん意外とちゃんと探偵できるんだなってびっくりした 海藤イヤー!海藤ノーズ!

73 22/09/26(月)21:55:15 No.975936451

八神さんも美希子さんに関節技キメられたら毎月給料くれるかもしれないし…

74 22/09/26(月)21:55:19 No.975936480

キムさんは悪くないけどキムさんが悪い

75 22/09/26(月)21:55:21 No.975936489

前作でもエンディングテーマ→オープニングテーマだったし だからAdoちゃんにエンディングテーマ任せて欲しかった… でもワンピの映画見る限りこの子もしかして平和な曲作れないのか…?

76 22/09/26(月)21:55:30 No.975936550

>ジャッジ含めて如くシリーズで一番信念と信念のぶつかり合いだったろロストのラスボス戦 どっちが正しいかなんて答えのない戦いだからな

77 22/09/26(月)21:55:34 No.975936582

海藤さん元々勘は鋭くて手掛かり結構見つけるし なんとなく言った事が突破口になったりする人だしな

78 22/09/26(月)21:56:12 No.975936881

>前作でもエンディングテーマ→オープニングテーマだったし >だからAdoちゃんにエンディングテーマ任せて欲しかった… >でもワンピの映画見る限りこの子もしかして平和な曲作れないのか…? Adoちゃんはシンガーだから曲は作らないんだ

79 22/09/26(月)21:56:16 No.975936910

海藤編は全体的に龍1のセルフオマージュが感じられるのがなんかいいよね

80 22/09/26(月)21:56:20 No.975936925

>八神さん金持ってんだから給料と家賃払えよ! 本編だとダイキューやってない設定なのかな

81 22/09/26(月)21:56:26 No.975936971

>アイズやってるけどキムさんがウザいよぉ… どこでもキムさん

82 22/09/26(月)21:56:29 No.975936987

書き込みをした人によって削除されました

83 22/09/26(月)21:56:47 No.975937108

>八神さん金持ってんだから給料と家賃払えよ! 本編ではそんなでも無いんじゃないかな… VRで荒稼ぎとかできないし

84 22/09/26(月)21:56:54 No.975937157

戦闘終了後の准のすっげぇ!ゴリラみてぇ!みたいな感想好き

85 22/09/26(月)21:57:18 No.975937316

>絶対譲る流れかと思ったら元鞘エンドで逆にびっくりした >今後海藤さん出しづらくならない? むしろ今回嫁得たからますます死ななくなったと思う…

86 22/09/26(月)21:57:27 No.975937387

悪魔の財産相続するだろうし金には困らんのでは

87 22/09/26(月)21:57:54 No.975937605

キムさん自体はまあ慣れれば嫌味メールも無視して○連打すりゃいいんだけど キムさんヘルプが来ると虎牙派とかち合う確率上がるのが最悪

88 22/09/26(月)21:58:03 No.975937667

>>八神さん金持ってんだから給料と家賃払えよ! >本編ではそんなでも無いんじゃないかな… 0の桐生ちゃんがいつものスーツに9兆円使っちゃったようなもんでしょ

89 22/09/26(月)21:58:27 No.975937875

嫁と息子いたらもう今までみたいに気軽に刺されちゃダメだよ

90 22/09/26(月)21:58:32 No.975937914

Adoちゃん曲は好きだけどあのエンディングで流す曲じゃないよぉ… Adoちゃんもアイムソーリーして欲しかった

91 22/09/26(月)21:59:04 No.975938155

>Adoちゃん曲は好きだけどあのエンディングで流す曲じゃないよぉ… >Adoちゃんもアイムソーリーして欲しかった スミマセン…スミマセン…

92 22/09/26(月)21:59:13 No.975938224

>嫁と息子いたらもう今までみたいに気軽に刺されちゃダメだよ 毎回入院してる気がする

93 22/09/26(月)21:59:18 No.975938265

お前らのせいだ!お前らのせいだ!(寿司を奪っていく猫)

94 22/09/26(月)21:59:28 No.975938342

海藤さんって入院した回数シリーズ最多?

95 22/09/26(月)22:00:01 No.975938604

>戦闘終了後の准のすっげぇ!ゴリラみてぇ!みたいな感想好き チンピラスタイルと壊し屋スタイルの上位互換のようなスタイルでひたすらボコるのはゴリラよりつえーぜ!

↑Top