虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)21:20:12 大分元... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)21:20:12 No.975921083

大分元気を取り戻したな

1 22/09/26(月)21:21:00 No.975921445

それよりもポンドの方がすごいだろ

2 22/09/26(月)21:21:31 No.975921686

おおいたの話かと思ったら違った

3 22/09/26(月)21:21:55 No.975921866

やっぱすげぇぜ…大分!

4 22/09/26(月)21:22:37 No.975922191

大分って何が名物なの? 温泉くらいしか知らん

5 22/09/26(月)21:23:10 No.975922437

>大分って何が名物なの? >温泉くらいしか知らん ハウステンボス!

6 22/09/26(月)21:23:18 No.975922491

介入の虚無さよ

7 22/09/26(月)21:24:18 No.975922946

また145円後半と140円のところで口開けて待ってればいいんだな

8 22/09/26(月)21:24:45 No.975923161

別府温泉行きたい

9 22/09/26(月)21:25:06 No.975923332

大分はこの前の台風14号で湯ノ平が…

10 22/09/26(月)21:28:53 No.975924987

>>大分って何が名物なの? >>温泉くらいしか知らん >ハウステンボス! ああ香港の投資会社に売り飛ばされたやつね

11 22/09/26(月)21:30:27 No.975925653

九州旅行したときに感じたのは 大分が一番飯のコスパが良かった

12 22/09/26(月)21:30:30 No.975925685

大分からあげ

13 22/09/26(月)21:32:15 No.975926420

大分空港のホバークラフト 復活するって話どうなったん?

14 22/09/26(月)21:35:45 No.975927917

>>>大分って何が名物なの? >>>温泉くらいしか知らん >>ハウステンボス! >ああ香港の投資会社に売り飛ばされたやつね 長崎だよ!!

15 22/09/26(月)21:36:29 No.975928228

長崎も 大分も 一緒よ

16 22/09/26(月)21:37:35 No.975928731

長崎も寂れてるけど大分ほどじゃねえだろ

17 22/09/26(月)21:39:10 No.975929425

長崎は修学旅行で行くしな 大分とは比べ物にならん

18 22/09/26(月)21:39:14 No.975929446

大分名物って温泉とチキン南蛮?

19 22/09/26(月)21:39:39 No.975929629

>長崎は修学旅行で行くしな 初めて聞いた

20 22/09/26(月)21:40:05 No.975929802

>>長崎は修学旅行で行くしな >初めて聞いた えっ広島長崎セットで行かないの

21 22/09/26(月)21:41:00 No.975930149

昔は風が吹けば円が買われると言われてたのに

22 22/09/26(月)21:41:12 No.975930238

セットで行くような距離ではないかな…

23 22/09/26(月)21:42:07 No.975930651

別府の地獄めぐりしてきた ワニがたくさんいた

24 22/09/26(月)21:42:11 No.975930683

別府いいよね 重要文化財みたいな銭湯の隣でソープの客引きしてるところとか

25 22/09/26(月)21:42:18 No.975930743

長崎駅からハウステンボスめっちゃ遠いけど長崎空港からめっちゃ近い

26 22/09/26(月)21:42:25 No.975930800

きしめんのお化けみたいなだんご汁!

27 22/09/26(月)21:42:38 No.975930885

流石にFX初めて介入後に押し目買いしたい衝動に駆られる

28 22/09/26(月)21:44:13 No.975931624

ハウステンボスって何もないゴミじゃん

29 22/09/26(月)21:44:31 No.975931763

大分は温泉しかないから観光地って少ない

30 22/09/26(月)21:44:38 No.975931814

普通おお「いた」って読めないよな

31 22/09/26(月)21:45:25 No.975932144

駅前は結構開けてる大分

32 22/09/26(月)21:45:30 No.975932175

明礬温泉のプリンが美味しかった

33 22/09/26(月)21:45:38 No.975932247

>ハウステンボスって何もないゴミじゃん 一回エロかわいい女子高生見た事あるからそういうのの為に行く場所や

34 22/09/26(月)21:46:20 No.975932539

ドルと大分には相関がある

35 22/09/26(月)21:46:47 No.975932751

大分駅周辺は全国で唯一コンパクトシティ構想に成功したと言われてる

36 22/09/26(月)21:49:28 No.975933953

九州のナイアガラとか見に行けばいいよ

37 22/09/26(月)21:49:57 No.975934139

そういえばなんで大分でおおいたなんだろう

38 22/09/26(月)21:50:07 No.975934210

アフリカンサファリでサルと遊ぼう

39 22/09/26(月)21:50:33 No.975934413

田んぼが大きかったから「おおきた」ってとこから来たらしいよ

40 22/09/26(月)21:51:03 No.975934630

杉の井パレスでずっと遊んでてもいいぞ

41 22/09/26(月)21:52:30 No.975935242

>田んぼが大きかったから「おおきた」ってとこから来たらしいよ 大田じゃないのか…

42 22/09/26(月)21:52:46 No.975935371

お土産にはごまだしがオススメだ

43 22/09/26(月)21:52:55 No.975935437

>駅前は結構開けてる大分 駅の南側は再開発してるからな…

44 22/09/26(月)21:53:19 No.975935616

ざびえるは名前とか箱の豪華さとかで結構土産物としてウケがいいぞ

45 22/09/26(月)21:53:26 No.975935664

>ドルと大分には相関がある 世界の覇権は大分が握ってるのか…

46 22/09/26(月)21:54:49 No.975936265

とりあえずアジよりちょっとお高くなるけどサバは食べるべき

47 22/09/26(月)21:54:58 No.975936341

別府と少年のアビスのモデルになったくらいしか知らないな

48 22/09/26(月)21:55:21 No.975936491

ハウステンボスは駅で交通系ICが使えないからだめ

49 22/09/26(月)21:55:34 No.975936585

この前由布院行ったけどコロナ前よりかはまだ人少ないな

50 22/09/26(月)21:55:57 No.975936756

>ハウステンボスは駅で交通系ICが使えないからだめ 田舎で使えるところの方が少ないし…

51 22/09/26(月)21:56:02 No.975936803

>ハウステンボスは駅で交通系ICが使えないからだめ マジか…

52 22/09/26(月)21:56:17 No.975936911

乾燥シイタケはお高いの買うといいぞ まるで違うものだから

53 22/09/26(月)21:56:40 No.975937059

交通系ICは佐賀駅までだったと思う

54 22/09/26(月)21:56:42 No.975937074

別府タワーかわいすぎる

55 22/09/26(月)21:56:58 No.975937198

>えっ広島長崎セットで行かないの 広島長崎って修学旅行としては移動しすぎだろ 金持ち校かよ

56 22/09/26(月)21:57:06 No.975937253

>別府タワーかわいすぎる ショボいと言わない優しさ

57 22/09/26(月)21:57:18 No.975937312

九州は大分と佐賀行ったことないな…

58 22/09/26(月)21:57:33 No.975937444

修学旅行って京都奈良か東京とかじゃね

59 22/09/26(月)21:57:57 No.975937622

モモーイがこの前別府タワー来てたな

60 22/09/26(月)21:58:58 No.975938109

しいたけの原木を10回叩く種族

61 22/09/26(月)21:59:57 No.975938562

別府タワー初めて行った時めっちゃうんこ臭かったんだよね 古い建物だからそんなもんかなって思ってたら若い兄ちゃんがマジでうんこ漏らしてた いい思い出だな

62 22/09/26(月)22:00:01 No.975938605

長崎一昨年初めて行ったけど街の雰囲気かっこよかった

63 22/09/26(月)22:00:07 No.975938652

>修学旅行って京都奈良か東京とかじゃね 京都奈良東京の生徒が長崎に行くんだ

64 22/09/26(月)22:00:54 No.975938995

>別府タワー初めて行った時めっちゃうんこ臭かったんだよね >古い建物だからそんなもんかなって思ってたら若い兄ちゃんがマジでうんこ漏らしてた >いい思い出だな 別府タワーとうんこには相関がある?

65 22/09/26(月)22:02:12 No.975939565

地獄温泉巡ったけどワニがいるのだけはちょっとよくわからなかった

66 22/09/26(月)22:02:29 No.975939716

USA神宮は大分だっけ?

67 22/09/26(月)22:02:40 No.975939798

りゅうきゅう食べなよ、お酒にもご飯にも合うぞ

68 22/09/26(月)22:02:51 No.975939882

>地獄温泉巡ったけどワニがいるのだけはちょっとよくわからなかった 大丈夫だ 地元民ですらよく分かってない

69 22/09/26(月)22:03:26 No.975940149

有名なのは関アジ関サバだけどかぼすブリも美味しいから食べてみてね くさみが減ってて刺し身なんかも次の日でも変色しにくくて美味しいよ

70 22/09/26(月)22:03:28 No.975940162

温泉の熱でワニを買うのは温泉地のあるあるなんだ

71 22/09/26(月)22:03:38 No.975940250

鳥が美味い牛が美味い魚が美味い

72 22/09/26(月)22:03:45 No.975940321

大観峰って大分だっけ熊本だっけ

73 22/09/26(月)22:03:45 No.975940322

fu1479533.jpg ホンマでっか

74 22/09/26(月)22:03:54 No.975940394

ざびえる美味しかった 九州のお土産で一番かも

75 22/09/26(月)22:04:44 No.975940762

ざひえる美味しいよね… まぁ通りもんと似たよう代物な気もするけど

76 22/09/26(月)22:04:56 No.975940859

ラクテンチへようこそ

77 22/09/26(月)22:05:10 No.975940994

種崎敦美と南早紀

78 22/09/26(月)22:05:15 No.975941039

>地獄温泉巡ったけどワニがいるのだけはちょっとよくわからなかった ピラニアとか巨大アロワナとかいるとこもあるし

79 22/09/26(月)22:05:28 No.975941149

>fu1479533.jpg >ホンマでっか 大分県民だけど使ってる人周りでみたことない… 店舗はなんかどこでもやってる感じはある

80 22/09/26(月)22:05:28 No.975941150

>バターが効いたビスケット生地の皮に、和風の白餡またはラム酒漬け刻みレーズン入り餡を包んだ和洋折衷の焼き菓子 あっ絶対おいしい

81 22/09/26(月)22:06:20 No.975941576

個人的には荒城の月も美味しいと思う、あとボンディア

82 22/09/26(月)22:06:59 No.975941852

多分大分の人間が日本で一番ザビエルの顔覚えてると思う

83 22/09/26(月)22:07:36 No.975942138

個人的には九州じゃとおりもんが好きだな 昔はそんなでもなかったけどいつからか急にクオリティ上がった気がする

84 22/09/26(月)22:09:20 No.975942950

>大分空港のホバークラフト >復活するって話どうなったん? 思ったよりお金かかるのが分かったみたいで予算上積み計上したよ

85 22/09/26(月)22:10:26 No.975943524

>ホンマでっか 恐らく母集団のとり方を失敗してる

86 22/09/26(月)22:11:08 No.975943852

大分市が舞台のアニメ映画をやるそうだけど見る?

87 22/09/26(月)22:12:20 No.975944464

大分人は協調性がないって午前0時の森でやってたな…

88 22/09/26(月)22:12:29 No.975944552

個人的にはきくやのレモンケーキが一番好き

89 22/09/26(月)22:13:07 No.975944910

>>ドルと大分には相関がある >世界の覇権は大分が握ってるのか… 大友のお膝元だからな

90 22/09/26(月)22:13:20 No.975944999

ホーバーマジで復活するんだ… ていうか空港ちょっと遠すぎるわ

91 22/09/26(月)22:13:45 No.975945214

滑ってころんで大分県

92 22/09/26(月)22:13:52 No.975945267

10年くらい前に泊まった大分駅前のホテルが中庭でぬこを飼ってて 朝食会場から見ることができた かわいかた fu1479552.jpg

93 22/09/26(月)22:14:48 No.975945731

大分空港のゴミ立地だけは擁護のしようがない

↑Top