虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私!こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/26(月)21:06:14 No.975914632

    私!このカード好き!

    1 22/09/26(月)21:07:45 No.975915338

    俺も好き でもたまに嫌いになる

    2 22/09/26(月)21:09:22 No.975916071

    俺が使うとろくなもん引けない

    3 22/09/26(月)21:10:49 No.975916734

    >俺が使うとろくなもん引けない ハンデスしよう

    4 22/09/26(月)21:10:52 No.975916759

    >俺が使うとろくなもん引けない これってピーピングハンデスするカードじゃないの?

    5 22/09/26(月)21:17:28 No.975919838

    G貰ったときにピーピングしてサレンダーを判断するカード

    6 22/09/26(月)21:19:01 No.975920546

    俺のラヴァゴ抜くなってぇぇぇぇぇ!!!!!!

    7 22/09/26(月)21:22:42 No.975922222

    ハンデスするのがいいとは思う 思うけどドロー気持ちいい!!

    8 22/09/26(月)21:26:27 No.975923930

    これで引かなきゃ動けないから…

    9 22/09/26(月)21:28:09 No.975924691

    これがほぼ確定で発動できるくらい 相手の初手に誘発あるのって異常だよな

    10 22/09/26(月)21:28:22 No.975924782

    まあ今の環境だと使えるタイミングは無限にあるはずなんだよな

    11 22/09/26(月)21:30:10 No.975925499

    握ってるときに限って誘発飛んでこなくて腐るよ

    12 22/09/26(月)21:31:18 No.975926043

    自分の手札が潤沢だったから相手の始動札戻して爆発させた時は気持ち良かった

    13 22/09/26(月)21:31:26 No.975926099

    ッチ減ったからすげえ使いやすくなった

    14 22/09/26(月)21:31:42 No.975926196

    後手で妨害吐かせる札になるのも好き でもたまにはパクらせて欲しい

    15 22/09/26(月)21:31:42 No.975926200

    腐る相手には手札コストなりなんなりで捨てられるとベスト

    16 22/09/26(月)21:33:01 No.975926764

    >G貰ったときにピーピングしてサレンダーを判断するカード スタンバイにG貰ったらどうする?

    17 22/09/26(月)21:33:46 No.975927098

    腐ることも多いけどコイツで助かることもある

    18 22/09/26(月)21:33:56 No.975927173

    流石にγケア優先するでしょ おいなにスタンバイ増Gしてんだぶっ飛ばすぞ

    19 22/09/26(月)21:34:36 No.975927441

    作りたいなと思いつつ中々手が出ない

    20 22/09/26(月)21:35:36 No.975927858

    三戦ケアなんてあったのか…今知ったわありがとう…

    21 22/09/26(月)21:35:55 No.975927992

    うららで妨害した後ならいいけど墓穴等々で止められた挙句こいつが飛んでくるのはらたつ!

    22 22/09/26(月)21:36:30 No.975928240

    スタンバイGは流石に裏目の方が多いと思うわ

    23 22/09/26(月)21:39:00 No.975929357

    デスフェニが蘇生されるとかならスタンバイGもあるけど何も無いのに打つのは博打が過ぎる気がする

    24 22/09/26(月)21:40:02 No.975929780

    >作りたいなと思いつつ中々手が出ない そういうのはさっさと1枚作ったほうがいい

    25 22/09/26(月)21:40:17 No.975929873

    スタンバイGはお前がSSしないなら確実に返しで殺し切れる自信があるけどどうする?のサインじゃないのか

    26 22/09/26(月)21:40:32 No.975929964

    スタンバイGやユニキャ伴竜とかをふわんで踏み越えていくのはなかなか楽しいぞ!

    27 22/09/26(月)21:40:34 No.975929976

    これ握ってて最初に泡影使われたら舌打ちしてしまう

    28 22/09/26(月)21:41:13 No.975930245

    ヴェーラーか 2ドローしよ うらら

    29 22/09/26(月)21:41:55 No.975930561

    スタンバイGは自分から後攻取ってきた相手にはやる

    30 22/09/26(月)21:42:18 No.975930740

    これって積むなら3枚なのかしら? 後引き超弱いよね

    31 22/09/26(月)21:43:19 No.975931204

    >スタンバイGはお前がSSしないなら確実に返しで殺し切れる自信があるけどどうする?のサインじゃないのか ほぼ勝ち確宣言だよね ツッパしないなら死ぬししてもほぼ同じだよって

    32 22/09/26(月)21:44:00 No.975931525

    >デスフェニが蘇生されるとかならスタンバイGもあるけど何も無いのに打つのは博打が過ぎる気がする ルール効果でSSされるモンスター見たあとのデュエルだとつい先んじてGを打ちたくなってしまう

    33 22/09/26(月)21:44:15 No.975931643

    さてこれで誘発を捨てさせてもらうぞ… お前の手札は…うららニビルヴェーラーか… 無理だ

    34 22/09/26(月)21:44:31 No.975931761

    >これって積むなら3枚なのかしら? >後引き超弱いよね クソガキへの三戦バグースカプランみたいな明確な理由ないならピンじゃない?

    35 22/09/26(月)21:46:39 No.975932680

    ピンだと引けなくない

    36 22/09/26(月)21:47:20 No.975932996

    >>俺が使うとろくなもん引けない >これってピーピングハンデスするカードじゃないの? 単純に相手を妨害するよりドローしたほうが気持ちいいからいつもドロー選択しちゃう

    37 22/09/26(月)21:47:31 No.975933094

    これはどうしても引きたいカードじゃないしダブったらゴミクソだから…

    38 22/09/26(月)21:48:30 No.975933511

    >ピンだと引けなくない 引けたら使うカードで当てにするようなものではないからピンでいい派

    39 22/09/26(月)21:49:37 No.975934007

    一回だけコントロール奪取で負けたことある

    40 22/09/26(月)21:50:20 No.975934327

    ウーサちゃん奪って攻撃力カラカラにしてから返すの楽しかった

    41 22/09/26(月)21:50:40 No.975934463

    >単純に相手を妨害するよりドローしたほうが気持ちいいからいつもドロー選択しちゃう 羽根帚抜いてガン伏せしたりニビル抜いて展開したり初動抜いて手札全部汎用にしてやったりするのも中々気持ちいいよ

    42 22/09/26(月)21:51:49 No.975934973

    積極的にコストにしにいくデッキなら3積みしてもいいかもしれないけど俺もピンだな

    43 22/09/26(月)21:52:48 No.975935383

    ピンで引けるくらいの確率が活躍できる確率だと思う 腐るぶんにはいいが被った時敗因になるのはだめ

    44 22/09/26(月)21:55:31 No.975936557

    相手の動きうららで止めたらこいつで2ドローしてくるのマジでやめろ

    45 22/09/26(月)21:56:08 No.975936849

    >相手の動きうららで止めたらこいつで2ドローしてくるのマジでやめろ 初動止めてほざくんじゃねーっ

    46 22/09/26(月)21:56:29 No.975936988

    止めたら止まれや!

    47 22/09/26(月)21:56:29 No.975936989

    スレ画で泡影ブッコ抜いて仙々で詰ませたデュエルで銅アイコン取れたから好き

    48 22/09/26(月)21:56:47 No.975937111

    エンディミオンだと発動できりゃドローならコレだけで事実上の2アドになるからドローばっか選ぶなぁ…流石に2枚目は腐るからピンだけども

    49 22/09/26(月)21:56:56 No.975937180

    うららされて三戦しても結局最初の初動が通ってないと何引いても無駄とかあるからなハンド抜くね…

    50 22/09/26(月)21:57:31 No.975937422

    イビルツイン先行でライブとサンとこれ握ってる時はニコニコになる おいふざけるなγだけはやめろ

    51 22/09/26(月)21:58:04 No.975937674

    見てハンデスはだいぶやばい事やってる

    52 22/09/26(月)21:59:07 No.975938180

    ドロー2枚だし抜くカードとNTRるカードも2枚にしない?

    53 22/09/26(月)21:59:57 No.975938560

    強欲な才 押収の才 寝取り才

    54 22/09/26(月)22:00:00 No.975938599

    せめて心変わりは永続奪取にしてくれんか

    55 22/09/26(月)22:00:05 No.975938620

    抹殺の空いた枠に1枚刺しておく

    56 22/09/26(月)22:00:52 No.975938982

    うららは残すから先に手札見せてくれ

    57 22/09/26(月)22:01:06 No.975939083

    使ってみてわかる幼少期には理解出来なかった強引な番兵のヤバさよ

    58 22/09/26(月)22:01:20 No.975939176

    コントロール奪取が対象取らないおかげで勝ったことあるから好き

    59 22/09/26(月)22:02:05 No.975939519

    鉄獣やイビルツインは誘発に弱すぎるから撃たれる前提で開らきなおって1~2枚積んでる

    60 22/09/26(月)22:02:18 No.975939630

    ハンデスしようとして見た相手の手札が強すぎて絶望する

    61 22/09/26(月)22:04:22 No.975940594

    金謙制限でドロソめっちゃ減ったからもはやこれ入れようか悩むレベル でも初動潰されたら基本動けないデッキだしな…

    62 22/09/26(月)22:04:37 No.975940704

    >ハンデスしようとして見た相手の手札が強すぎて絶望する 1枚戻したぐらいじゃ止まんねえわこれ…ってなるのいいよね…

    63 22/09/26(月)22:04:39 No.975940716

    書き込みをした人によって削除されました

    64 22/09/26(月)22:04:47 No.975940785

    番兵は後攻からしか使えないエラッタで帰ってきて

    65 22/09/26(月)22:06:00 No.975941408

    こんなペンギンのコントロール奪ったところでどうしろってんだよォ!

    66 22/09/26(月)22:07:24 No.975942044

    誘発で一枚こいつでもう一枚でだいぶ動きしばれるはずなんだけどね...

    67 22/09/26(月)22:08:22 No.975942489

    ハンデスやコントロール奪取で勝因になった事は何度もある 実質敗因になったこともある

    68 22/09/26(月)22:09:24 No.975942983

    初手に来たら笑顔になるカード …なんで誘発モンスター使ってくれないの

    69 22/09/26(月)22:09:35 No.975943092

    マストラムもサクッと処理できる

    70 22/09/26(月)22:09:51 No.975943243

    これが腐るならそれはいいことなんだよ バトルフェイズに動くんじゃねえクソガキィ!

    71 22/09/26(月)22:10:40 No.975943623

    ピンか2枚かって何度も出したり入れたりしてるが答えはみつからない