虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)20:26:00 今週で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1664191560302.jpg 22/09/26(月)20:26:00 No.975896705

今週で終わっちゃうなんてさみしいよ? ちむロスしちゃうよ?

1 22/09/26(月)20:27:22 No.975897317

はやくちむロスしてえな

2 22/09/26(月)20:31:54 No.975899346

もう半年続いて欲しかった

3 22/09/26(月)20:35:14 No.975900909

後はもう最終回にキングカズ出てきてそれっぽいこと言ったら完璧

4 22/09/26(月)20:56:27 No.975910049

早く墓に埋めてやろう

5 22/09/26(月)20:58:14 No.975910846

料理屋作りたい!あったよ廃材!はギャグかなんかか

6 22/09/26(月)20:58:33 No.975910984

久々に見たら沖縄で店やりたいって言ってたけど東京の店どうしたの?

7 22/09/26(月)20:59:25 No.975911401

>久々に見たら沖縄で店やりたいって言ってたけど東京の店どうしたの? 矢作が引き継いだ

8 22/09/26(月)20:59:58 No.975911649

最初から沖縄に店出して…

9 22/09/26(月)21:00:38 No.975911938

東京じゃちむどんどんできないからな…

10 22/09/26(月)21:01:00 No.975912129

比嘉家の誰かがウチこれやりたい!これしたい!って言えば金も人夫も湧いてくるのすごいよな

11 22/09/26(月)21:01:29 No.975912366

矢作はちゃんと沖縄料理とイタリア料理の融合路線行っててほんとなんでこれを頑なにnov子でやらないのかなって…

12 22/09/26(月)21:02:13 No.975912724

来季の朝ドラはいけそう?

13 22/09/26(月)21:02:57 No.975913072

>矢作はちゃんと沖縄料理とイタリア料理の融合路線行っててほんとなんでこれを頑なにnov子でやらないのかなって… これマジで沖縄へのヘイト創作なんじゃないかって気がしてならない

14 22/09/26(月)21:03:40 No.975913449

なんであくまでも通過点の店の名前をちむどんどんにしたんだ…

15 22/09/26(月)21:04:01 No.975913613

>来季の朝ドラはいけそう? 舞ちゃんが舞ちゃん役とかギャグかなと思った

16 22/09/26(月)21:04:55 No.975914021

>なんであくまでも通過点の店の名前をちむどんどんにしたんだ… 基本がちむどんどんする→ちむどんどんしなくなる(飽きる)→次のちむどんどんする の繰り返しだからな…

17 22/09/26(月)21:06:54 No.975914952

脚本家マッサンからどうしてこんななっちゃったの

18 22/09/26(月)21:07:17 No.975915144

みんな狂ってるわけじゃなく時折正気を取り戻す人が出てくるのがこのドラマの一番分からない部分なんだよなあ

19 22/09/26(月)21:07:56 No.975915427

>来季の朝ドラはいけそう? >舞ちゃんが舞ちゃん役とかギャグかなと思った 実写リンちゃんはまいんちゃんだよう というか舞ちゃんはもう…

20 22/09/26(月)21:09:37 No.975916196

>脚本家マッサンからどうしてこんななっちゃったの まっさんは原作があったから脱線しきらなかっただけでわりと変なとこあるよ

21 22/09/26(月)21:17:00 No.975919577

ちむどんどんしてきた!

22 22/09/26(月)21:17:59 No.975920073

ちむどんどん沖縄店とかになるんかね

23 22/09/26(月)21:18:52 No.975920484

ちむどんワープに気付いてからまともに見られなくなってしまった…

24 22/09/26(月)21:20:31 No.975921238

ギャグテイストの朝ドラだってわかって途中から不愉快だから一切見ないことにしたけど その選択は多分正解だったんだろうなって思う

25 22/09/26(月)21:21:23 No.975921621

>ギャグテイストの朝ドラだってわかって途中から不愉快だから一切見ないことにしたけど >その選択は多分正解だったんだろうなって思う ギャグがギャグになってねぇんだよなこの朝ドラ

26 22/09/26(月)21:21:57 No.975921881

事実だいぶ不愉快だけど作中では受け入れられてるんだよな…

27 22/09/26(月)21:22:05 No.975921941

マッサンもマッサンでクズの行き当たりばったりみたいなとこあったし…

28 22/09/26(月)21:23:00 No.975922348

なんかこの狂人たちとお別れするのが寂しくなってきた

29 22/09/26(月)21:23:30 No.975922599

>>ギャグテイストの朝ドラだってわかって途中から不愉快だから一切見ないことにしたけど >>その選択は多分正解だったんだろうなって思う >ギャグがギャグになってねぇんだよなこの朝ドラ 川越が舞台の朝ドラと同じ臭いを感じたわ

30 22/09/26(月)21:23:46 No.975922715

マッサンは史実が強くて考証も一定の仕事はしてて恋愛も書く必要がなかっただけで 今思い返すとちむどんしてる部分がチラホラある…

31 22/09/26(月)21:24:38 No.975923102

飛び飛びに見てたから降り注ぐjun光線しか記憶がねえや

32 22/09/26(月)21:24:41 No.975923129

>ギャグテイストの朝ドラだってわかって途中から不愉快だから一切見ないことにしたけど 決してギャグテイストだから不愉快ではないと思うぞこれは

33 22/09/26(月)21:25:05 No.975923321

もううろ覚えだけどマッサン初期は結構バッシング強かった気がする

34 22/09/26(月)21:25:13 No.975923398

一生沖縄にいて沖縄料理作ってりゃよかったのに

35 22/09/26(月)21:25:25 No.975923495

マッサンも金が無くなって奥さんがチンドン屋で仮装して働いてるのをガイジンが笑われとるだけじゃあやめんか!って怒鳴って肝心の資金策はまったくないとかあったしなぁ

36 22/09/26(月)21:25:36 No.975923576

沖縄の店が台風で開店できずに終われ

37 22/09/26(月)21:25:55 No.975923710

>飛び飛びに見てたから降り注ぐjun光線しか記憶がねえや 大丈夫毎日観ても飛び飛びだ

38 22/09/26(月)21:25:59 No.975923738

来季も結構力入れてるけどNHK的に大本命は次の次っぽいな

39 22/09/26(月)21:26:16 No.975923857

>一生沖縄にいて沖縄料理作ってりゃよかったのに 地元離れて東京で仕事見つける系の朝ドラはだいたい地雷

40 22/09/26(月)21:26:50 No.975924110

>飛び飛びに見てたから降り注ぐjun光線しか記憶がねえや OPいいよね…

41 22/09/26(月)21:26:56 No.975924158

>>一生沖縄にいて沖縄料理作ってりゃよかったのに >地元離れて東京で仕事見つける系の朝ドラはだいたい地雷 その括りで地雷認定だと大半が地雷じゃねえか…?

42 22/09/26(月)21:27:07 No.975924244

>来季も結構力入れてるけどNHK的に大本命は次の次っぽいな やっぱり東京制作のほうが政治的には強いらしい

43 22/09/26(月)21:27:34 No.975924449

次の次はもうキャストから強すぎるからな…

44 22/09/26(月)21:28:08 No.975924684

最終週だからって駆り出される草刈正雄

↑Top