虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)20:14:01 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)20:14:01 No.975891502

今週のギーツのナーゴちゃん中々の暴れっぷりだったけど女性ライダーは蛮族が多い気がする 画像はランダム

1 22/09/26(月)20:16:21 No.975892487

この程度でいいので力が欲しい この程度でいいので妹が欲しい この程度でいいので強い彼女が欲しい

2 22/09/26(月)20:18:23 No.975893394

この程度?

3 22/09/26(月)20:19:29 No.975893865

画像は蛮族というかこう…戦士

4 22/09/26(月)20:20:11 No.975894136

変身前でも強いしなんなら1話の時点でも割と強い

5 22/09/26(月)20:20:12 No.975894140

本当にランダムか?

6 22/09/26(月)20:20:50 No.975894407

>変身前でも強いしなんなら1話の時点でも割と強い ΦΦ

7 22/09/26(月)20:21:52 No.975894836

>ΦΦ 先週まで主役貼ってたコンビに対するこの仕打ち!

8 22/09/26(月)20:23:17 No.975895481

そんなツクヨミにも悲しき過去…

9 22/09/26(月)20:23:24 No.975895539

ジオウからずっと変身前でも格闘できるのが続いてたけど今年のキャッツはそうでもないかな いや実は子供からの稽古で…というのがあるかもしれんけど

10 22/09/26(月)20:23:32 No.975895590

ねおんちゃんは可愛いのであのままでいてほしい スレ画はちょっと戦士すぎる

11 22/09/26(月)20:24:24 No.975895977

体格まで戦士

12 22/09/26(月)20:24:54 No.975896200

ん~3点!

13 22/09/26(月)20:25:21 No.975896407

ナーゴの戦闘慣れしてないなりに頑張ってる感じいいよね

14 22/09/26(月)20:25:29 No.975896467

割と長いことレジスタンスの設定とファイズガンで戦ってた女王だ

15 22/09/26(月)20:25:38 No.975896537

スレ画は覚悟が決まりすぎてるからな 変身前ですらいの一番に戦場に突っ込んでくる一番槍だしな

16 22/09/26(月)20:26:23 No.975896893

時止め覚えてからは変身しなくも手に負えないという

17 22/09/26(月)20:26:38 No.975896983

生身で使えるのかいまだに分からないけどカッシーンくらいならファイズフォンXのエクシードチャージぶっ放せばたぶん普通に倒せると思う

18 22/09/26(月)20:27:07 No.975897214

ナーゴは普段だったらヒロインやってそうな感じだからなんか新鮮

19 22/09/26(月)20:27:37 No.975897434

宇宙空間の巨大隕石すら地上から停止させてくるからな…

20 22/09/26(月)20:27:43 No.975897493

仲間はゲイツ以外全滅してるんだからそりゃ覚悟も決まる

21 22/09/26(月)20:29:13 No.975898191

>割と長いことレジスタンスの設定とファイズガンで戦ってた女王だ 死と隣合わせな日々を生き抜いてきたってのはあるな そういう意味で現代っ子なのに夢は無敵だったさくらはんはかなりキてる

22 22/09/26(月)20:29:24 No.975898270

具体的な話されてないけど拾ってもらった恩義とオーマジオウへの義憤だけで最前線に立ってるからなこの女王

23 22/09/26(月)20:29:35 No.975898342

>そら一回死んでるんだからそりゃ覚悟も決まる そして時を戻されてねっ?今一回死んだみたいだけど?って魔王に言われるんだぞ

24 22/09/26(月)20:30:52 No.975898898

>ナーゴの戦闘慣れしてないなりに頑張ってる感じいいよね でもいきなり側宙変身はポテンシャル高すぎやしませんかね

25 22/09/26(月)20:30:53 No.975898914

平成20作分のインフレを背負った作品なんだ これくらいできないとやってらんねぇんだ

26 22/09/26(月)20:31:24 No.975899142

今更だけどツクヨミは途中からファイズに変身するのかなと思ってた

27 22/09/26(月)20:33:50 No.975900265

ツクヨミは境遇考えたらああなるのもわかる 一番わからないのはさくら

28 22/09/26(月)20:34:27 No.975900554

ねおんちゃん女性枠で当分死なないとは思うけど果たして

29 22/09/26(月)20:35:09 No.975900869

>画像は蛮族というかこう…戦士 か弱いヒロインじゃなくて滅びかけの未来でレジスタンスとして戦い抜いてきた革命戦士だからな…

30 22/09/26(月)20:36:20 No.975901392

ねおんちゃんに梅の誘拐をされた悲しき過去

31 22/09/26(月)20:36:58 No.975901669

ちょっとスレ画はあらゆる意味で強すぎる…

32 22/09/26(月)20:38:44 No.975902409

戦闘面でもメンタル面でもスレ画がいると安心感が凄い

33 22/09/26(月)20:39:43 No.975902839

金持ちでインフルエンサーとか話広げやすそうなんだよな それこそ鞍馬家に秘密があってもおかしくないし

34 22/09/26(月)20:39:51 No.975902895

>今更だけどツクヨミは途中からファイズに変身するのかなと思ってた オートバジンXとタッグを組んでファイズエッジXやファイズブラスターXを装備したツクヨミはかっこよすぎるからだめ

35 22/09/26(月)20:40:29 No.975903164

>ツクヨミは境遇考えたらああなるのもわかる >一番わからないのはさくら 無垢な頃の思いが軌道修正されず育った感じ

36 22/09/26(月)20:41:18 No.975903509

客演で猛威を奮い続ける女

37 22/09/26(月)20:42:09 No.975903865

フッハッ!!!!!(銃声)私に力なんて無い!!!!!(時止め)

38 22/09/26(月)20:42:38 No.975904062

ママ参戦はありそう そして和解したとこで致命傷でねおんちゃんを更に曇らせる

39 22/09/26(月)20:42:49 No.975904151

食らえ!滅亡迅雷!ツクヨミボンバー!

40 22/09/26(月)20:43:45 No.975904542

ファイズフォンXで一般雑魚怪人は倒せるし生身で一通り戦闘して変身するって戦隊みたいなフォーマットがハマる

41 22/09/26(月)20:44:34 No.975904887

>SP参戦はありそう >致命傷でねおんちゃんを更に曇らせる

42 22/09/26(月)20:44:48 No.975904987

ツクヨミは生きてきた環境を考えればあれでまずソウゴとの対話や見守る程度の監視を選ぶ辺優しいというか穏健過ぎるレベルだよね その分覚悟を決めると迷いが無い

43 22/09/26(月)20:45:01 No.975905069

>食らえ!滅亡迅雷!ツクヨミボンバー! まだ序盤の敵ライダーにひどい仕打ちだ…

44 22/09/26(月)20:45:20 No.975905215

>ファイズフォンXで一般雑魚怪人は倒せるし生身で一通り戦闘して変身するって戦隊みたいなフォーマットがハマる 昔はライダーもそのフォーマットだったんだよ!

45 22/09/26(月)20:46:11 No.975905618

実はできるんだよなツクヨミ ファイズアーマー…やらんだろうが

46 22/09/26(月)20:46:15 No.975905640

初代で言えば滝を更に強くしたポジション

47 22/09/26(月)20:46:21 No.975905660

まさか本当にウィルビーザキングとは思いもしなかった

48 22/09/26(月)20:46:27 No.975905709

>>食らえ!滅亡迅雷!ツクヨミボンバー! >後々ラスボスになる敵ライダーにひどい仕打ちだ…

49 22/09/26(月)20:46:42 No.975905819

話の転がり方でファイズに変身はあったかもしれないしそれこそスマブレXみたいなのが出てきたのかも

50 22/09/26(月)20:46:52 No.975905903

平成ライダーの中でも好きなヒロインだわツクヨミ(戦士的な意味で)

51 22/09/26(月)20:48:30 No.975906598

未来レジスタンスで戦闘に明け暮れてた辺りとか 元々のキャラ付けにサラ・コナーぽい要素あると思う

52 22/09/26(月)20:48:41 No.975906670

月に代わって

53 22/09/26(月)20:49:24 No.975906980

終盤にケツからライドウォッチ出現したときの「あ゛っっづ!!!!!!!!!」があんまり語られないけど好き

54 22/09/26(月)20:50:09 No.975907297

ライダーと怪人が戦ってる横で戦闘員を蹴散らしながら民間人の避難誘導をこなしたり なんなら倒せないまでもライダーが駆けつけるまでの怪人の足止めぐらいならできるヒロイン

55 22/09/26(月)20:50:15 No.975907327

令ジェネで素手でマギア軍団殴り倒してたゲイツくんも大概何かおかしいと思う

56 22/09/26(月)20:50:42 No.975907525

>ナーゴは普段だったらヒロインやってそうな感じだからなんか新鮮 インフルエンサーならみーたんがいたしな

57 22/09/26(月)20:50:51 No.975907580

>月に代わって (物理的に)

58 22/09/26(月)20:51:03 No.975907673

制作側もヒロインというよりちゃんと戦士の一人として扱ってたからな…

59 22/09/26(月)20:51:15 No.975907760

>令ジェネで素手でマギア軍団殴り倒してたゲイツくんも大概何かおかしいと思う ゲイツくん最初はクソ弱い扱いされてたのにリバイブ手に入れてからすっかりたくましくなって…

60 22/09/26(月)20:51:23 No.975907799

役者のガタイが強さの説得力をモリモリ上げていく…

61 22/09/26(月)20:51:42 No.975907960

ヒロインやる時はヒロインやれるし アクションや体張ったギャグもやれるの強い…

62 22/09/26(月)20:52:15 No.975908189

一応ゲイツは異性扱いしてるから… ソウゴ?知らない

63 22/09/26(月)20:52:36 No.975908342

カタ3点の女

64 22/09/26(月)20:53:00 No.975908534

今更だけど去年の親父と違ってあの歳で1000万人登録者いるとか何やっても社会に影響与えるレベルだよな

65 22/09/26(月)20:53:04 No.975908566

ビビるゲイツで爆笑してるツクヨミも好き

66 22/09/26(月)20:53:07 No.975908591

ガールズリミックスでも相変わらずドスの利いたシャウトで「これこれ!」ってテンション上がっちゃった

67 22/09/26(月)20:53:27 No.975908727

ゥグァアアアアアアーーーーッ!!!!って叫び声で爆死するヒロインライダーはツクヨミだけだと思う

68 22/09/26(月)20:53:31 No.975908758

>終盤にケツからライドウォッチ出現したときの「あ゛っっづ!!!!!!!!!」があんまり語られないけど好き 尻ポケットに入れてたブランクウォッチがオーマジオウパワーで発熱したが正しい

69 22/09/26(月)20:53:34 No.975908785

>この程度でいいので妹の力が欲しい

70 22/09/26(月)20:53:45 No.975908860

>役者のガタイが強さの説得力をモリモリ上げていく… 最初の方は割と華奢そうだったのに 放送期間中どんどん体が鍛え上げられていく…

71 22/09/26(月)20:54:34 No.975909253

声もアクション中や叫びにドス利かせられたり声量あって凄くいいんだよな…

72 22/09/26(月)20:54:46 No.975909340

ツクヨミは変身前と変身後で2回全力坂やってるからな…

73 22/09/26(月)20:54:48 No.975909352

>>オーマジオウの力はこの程度でいいので実家に帰る

74 22/09/26(月)20:55:08 No.975909498

>ガールズリミックスでも相変わらずドスの利いたシャウトで「これこれ!」ってテンション上がっちゃった ガールズリミックス気になってきた…

75 22/09/26(月)20:55:12 No.975909523

>時止め覚えてからは変身しなくも手に負えないという 正確には変身すらまだしてない段階で時を止め始めたからな…

76 22/09/26(月)20:55:31 No.975909663

正しく「戦う強い女」

77 22/09/26(月)20:55:32 No.975909665

オーマに勝てないか弱い乙女来たな…

78 22/09/26(月)20:55:35 No.975909686

テーブルに肘付けて肩が突き出てる画像好き

79 22/09/26(月)20:55:53 No.975909801

>>>オーマジオウの力はこの程度でいいので実家に帰る >この程度の王は要らない

80 22/09/26(月)20:55:57 No.975909834

さくらちゃんも初変身だと終始迫真の叫びっぷりだったな

81 22/09/26(月)20:55:59 No.975909854

>オーマに勝てないか弱い乙女来たな… 比較対象おかしいすぎる

82 22/09/26(月)20:56:04 No.975909878

>オーマに勝てないか弱い乙女来たな… 俺ですら勝てるかは五分五分だから許してやってほしい

83 22/09/26(月)20:56:18 No.975909983

劇中で何回か爆散したけどテレビの前で笑っちゃうほど咆哮がたくましすぎ……

84 22/09/26(月)20:56:23 No.975910019

ナーゴはライダー4人の中で一番アフレコ上手いと思う

85 22/09/26(月)20:56:24 No.975910026

>>オーマに勝てないか弱い乙女来たな… >俺ですら勝てるかは五分五分だから許してやってほしい 誰だお前は!

86 22/09/26(月)20:56:41 No.975910162

一応危険なアクション時のスタント役はいるけど >役者のガタイが強さの説得力をモリモリ上げていく…

87 22/09/26(月)20:56:45 No.975910187

東映の強い女性像

88 22/09/26(月)20:57:21 No.975910448

>東映の強い女性像 強すぎんだろ…

89 22/09/26(月)20:57:23 No.975910459

スレッドを立てた人によって削除されました >東映の強い女性像 去年~今年もそうだったらよかったのに

90 22/09/26(月)20:57:27 No.975910489

相手が無法だったから味方として成り立ってたけど本来なら主役食うレベルで強いよね

91 22/09/26(月)20:57:30 No.975910508

>放送期間中どんどん体が鍛え上げられていく… 本人曰く普通に爆風に巻き込まれる事もあるからこれ鍛えないと死ぬなって思ってトレーニングしてたからな撮影中

92 22/09/26(月)20:57:34 No.975910546

>ゲイツくん最初はクソ弱い扱いされてたのにリバイブ手に入れてからすっかりたくましくなって… 大体魔王軍の話題って 「最弱がゲイツリバイブって何だよこのチート」 「マジェスティが入ったから最弱はギンガかも」 「クソゲーすぎる…」 って流れになるよね

93 22/09/26(月)20:57:39 No.975910586

蛮族蛮族ネタにするけど何かこう見ていて好きになれるというか いい感じにオカン属性持ちなのが好き 一度覚悟決めるとめちゃくちゃ冷徹になるけど

94 22/09/26(月)20:57:43 No.975910610

ギンガ初登場でみんな吹き飛ばされるシーンでだいたい尻もちつく程度なのに なんかひとりだけものすごい勢いで転がってくのがだめだった

95 22/09/26(月)20:57:54 No.975910701

ガールズリミックスだと役者さんがちょっと痩せてて可愛くなってた 声は相変わらず勇ましい…

96 22/09/26(月)20:57:58 No.975910720

>東映の強い女性像 これならまぁ…

97 22/09/26(月)20:57:59 No.975910728

ツクヨミって力的にはマジェスティが参戦したルートでも魔王軍ナンバー2ぐらいなんかね結局

98 22/09/26(月)20:57:59 No.975910735

>ガールズリミックス気になってきた… さくらにお姉さま言われて照れ気味なマジキチさんとか中々いいものが見れるよ

99 22/09/26(月)20:58:00 No.975910742

>比較対象おかしいすぎる 実質常盤ソウゴ最強ランキングのオーマに1人紛れ込んでる加古川君がおかしいみたいじゃないですか

100 22/09/26(月)20:58:11 No.975910826

ゲイツがボコボコにされたカッシーンに生身で時間を稼げる戦士

101 22/09/26(月)20:58:23 No.975910913

最終回であまりにもドスの効いた声を出す主人公とあまりにもたくましい声を出すヒロイン

102 22/09/26(月)20:58:56 No.975911178

一部監督からも女の子だいたい爆破シーンでびびっちゃうのが恒例なんだけどあの子すごいね…とか言われてる王。

103 22/09/26(月)20:59:00 No.975911216

>ガールズリミックスだと役者さんがちょっと痩せてて可愛くなってた >声は相変わらず勇ましい… CMでポッピーの可愛い声の後に来るから余計際立つ…

104 22/09/26(月)20:59:04 No.975911240

>一度覚悟決めるとめちゃくちゃ冷徹になるけど (時間止めからの位置ずらし)

105 22/09/26(月)20:59:05 No.975911251

>本人曰く普通に爆風に巻き込まれる事もあるからこれ鍛えないと死ぬなって思ってトレーニングしてたからな撮影中 役者さんも強い女性してんな…

106 22/09/26(月)20:59:16 No.975911336

ツクヨミはゴツい姉ちゃんってだけじゃなくて戦運命に翻弄されるヒロインでもあるから…ゴツくて強いけど…

107 22/09/26(月)20:59:51 No.975911594

だいたい人里離れたところか早朝の撮影だから現場は虫が多いらしい

108 22/09/26(月)20:59:58 No.975911659

新旧ヒロイン座談会でゼロワンからはイズが出たのに対し ジオウからはツクヨミとウォズが出て来たらしいな

109 22/09/26(月)21:00:03 No.975911686

時止められるから女性ライダーどころか全ライダーと比べても上位だと思う

110 22/09/26(月)21:00:04 No.975911694

何かと生身でズザァァァって吹っ飛び方してたよね

111 22/09/26(月)21:00:12 No.975911757

ソウゴ!!ゲイツ!!アナザーライダーが現れたわ!!!で始まるフォーマットはやっぱ安心感があったな

112 22/09/26(月)21:00:14 No.975911767

(ツクヨミを追いかけてすっ転ぶアナザーライダー)

113 22/09/26(月)21:00:22 No.975911826

>実質常盤ソウゴ最強ランキングのオーマに1人紛れ込んでる加古川君がおかしいみたいじゃないですか しょうもない理由で主役の最強フォームに近いほど強くなり続けるのはある種の才能だよ…

114 22/09/26(月)21:00:32 No.975911901

>いい感じにオカン属性持ちなのが好き >一度覚悟決めるとめちゃくちゃ冷徹になるけど そういう意味で優しさと強さを兼ね備えてるのいいよね… おまけに気さくでおもしれー女っぽい所もあるし

115 22/09/26(月)21:00:32 No.975911904

割りとあの二人のおかんポジだからなタフすぎてそう見えない事あるけど割りと二人の事を毎回心配してる

116 22/09/26(月)21:01:20 No.975912293

書き込みをした人によって削除されました

117 22/09/26(月)21:01:34 No.975912406

まあウォズもオカンっぽいとこがあったが

118 22/09/26(月)21:01:40 No.975912469

ウォズは胡散臭い序盤からシームレスにソウゴに心酔してて笑う

119 22/09/26(月)21:01:47 No.975912516

>(ツクヨミを追いかけてすっ転ぶアナザーライダー) カブトだっけ?

120 22/09/26(月)21:02:04 No.975912671

やはり生身アクション出来るライダーは素晴らしい

121 22/09/26(月)21:02:12 No.975912716

ヒロインはゲイツとウォズだよね…

122 22/09/26(月)21:02:21 No.975912789

>>(ツクヨミを追いかけてすっ転ぶアナザーライダー) >カブトだっけ? ビルドじゃなかった?

123 22/09/26(月)21:02:24 No.975912803

>しょうもない理由で主役の最強フォームに近いほど強くなり続けるのはある種の才能だよ… 本人的には正当な理由あったし… アナジオIIとアナオーマの時には「俺時代に選ばれた常盤ソウゴ嫌い!!!!バアアン」になってたけど

124 22/09/26(月)21:02:40 No.975912943

>だいたい人里離れたところか早朝の撮影だから現場は虫が多いらしい あの姿で虫よけスプレー吹いてる姿を想像するとわむ

125 22/09/26(月)21:02:49 No.975913008

>>(ツクヨミを追いかけてすっ転ぶアナザーライダー) >カブトだっけ? ビルド

126 22/09/26(月)21:02:53 No.975913034

ヒロインなのに吹っ飛び方や戦闘アクションも生身でライダーと同じレベルに派手だったりする事あるから映るだけでも楽しい女

127 22/09/26(月)21:02:53 No.975913038

ガールズは所長が全然変わってなくてビビる

128 22/09/26(月)21:03:57 No.975913576

そういや思いっきり姿知ってる加古川君ツクヨミにもうちょっと絡むかなと思ったけど加古川もツクヨミもお互い割とスルー気味だな

129 22/09/26(月)21:03:58 No.975913584

冬になるとモコモコになる戦士

130 22/09/26(月)21:04:31 No.975913849

ゲイツはメンタルややってる事がほんとヒロインなんだよな… ならツクヨミとは一体…

131 22/09/26(月)21:05:03 No.975914086

>そういや思いっきり姿知ってる加古川君ツクヨミにもうちょっと絡むかなと思ったけど加古川もツクヨミもお互い割とスルー気味だな アナザージオウ2の時はツクヨミは改変食らってるし加古川はもうソウゴに仕返しすることしか興味ないからな

132 22/09/26(月)21:05:40 No.975914366

>ならツクヨミとは一体… >戦士

133 22/09/26(月)21:05:50 No.975914435

>ゲイツはメンタルややってる事がほんとヒロインなんだよな… >ならツクヨミとは一体… オカン兼戦士

134 22/09/26(月)21:05:51 No.975914446

(ミステリアスなヒロインなんだろうな…)

135 22/09/26(月)21:06:03 No.975914542

>ゲイツはメンタルややってる事がほんとヒロインなんだよな… >ならツクヨミとは一体… 凄まじき戦士

136 22/09/26(月)21:06:06 No.975914564

クールな態度で冷たく殺す殺す言ってていざとなると殺せないゲイツと まずは互いに話し合いして模索しましょうってスタンスだけどいざ覚悟が決まれば殺す事も厭わなくなる ツクヨミの対比がスーッと効いて…

137 22/09/26(月)21:06:08 No.975914584

>ナーゴはライダー4人の中で一番アフレコ上手いと思う オーディションで夢はトップ女優というほどなので

138 22/09/26(月)21:06:16 No.975914654

>(ミステリアスなヒロインなんだろうな…) やいやいやい!いい加減にしねぇか!!

139 22/09/26(月)21:06:24 No.975914716

ミステリアスではあっただろ! それを上回るストロングさなだけで!

140 22/09/26(月)21:07:01 No.975915015

華麗なるミステリアスウォーリアー、ツクヨミ!

141 22/09/26(月)21:07:44 No.975915334

振り返るとライダーって守られてるだけのヒロインって結構少ないんだよな…

142 22/09/26(月)21:08:17 No.975915574

序盤で俳優の素や演じ方をみてキャラを軌道修正するのはよくある

143 22/09/26(月)21:08:29 No.975915660

いいですよね令ジェネで好き放題時間停止使いまくるツクヨミ

144 22/09/26(月)21:08:34 No.975915706

主人公の腕の中でで看取られるゲイツ ラスボスに一矢報いて爆死するツクヨミ

145 22/09/26(月)21:08:49 No.975915813

>いいですよね令ジェネで好き放題時間停止使いまくるツクヨミ もう少しこう…手心というか……

146 22/09/26(月)21:09:34 No.975916166

ガキ大将みたいなタイプだよね

147 22/09/26(月)21:09:42 No.975916236

中の人もっとアクション系の作品の出番あって欲しい…

148 22/09/26(月)21:09:49 No.975916291

ガールズのゼロツー&ポッピーのチートも凄まじかった

149 22/09/26(月)21:10:22 No.975916547

女性ライダーって割と滅茶苦茶なの多いのか…?

150 22/09/26(月)21:10:25 No.975916572

当時の現行作品でなければ不通にやられてたぞ滅と迅よ

151 22/09/26(月)21:10:32 No.975916616

雰囲気のミステリアスさならSSR舞さん以上なんだけどな…

152 22/09/26(月)21:10:46 No.975916711

>もう少しこう…手心というか…… 手心加えなかったらウォズがキカイ使って物語即終了だよ!

153 22/09/26(月)21:11:46 No.975917153

>>もう少しこう…手心というか…… >手心加えなかったらウォズがキカイ使って物語即終了だよ! あのパーティー大抵の状況にはメタ貼る手段があるからな…

154 22/09/26(月)21:11:48 No.975917168

>雰囲気のミステリアスさならSSR舞さん以上なんだけどな… ミステリアスな衣装で隠し通せなくなる程、鍛え上げられていく肉体美…

155 22/09/26(月)21:13:20 No.975917848

>女性ライダーって割と滅茶苦茶なの多いのか…? コイツヤバい感あるのはさくらくらいだと思う…

156 22/09/26(月)21:13:23 No.975917880

(男連中が帰った後も撮影)

157 22/09/26(月)21:13:24 No.975917885

戦う時はwarrior

158 22/09/26(月)21:13:54 No.975918141

>あのパーティー大抵の状況にはメタ貼る手段があるからな… 令ジェネに関してはジオウに慣れてると感覚狂うが歴史改変されたの自覚して即解決に向けて動けるだけでなんかおかしいよ…

159 22/09/26(月)21:13:57 No.975918162

妖怪マンホールの蓋女とかもいたから怖い作品だ…

160 22/09/26(月)21:14:20 No.975918335

>あのパーティー大抵の状況にはメタ貼る手段があるからな… クロックアップなどの高速移動 機械系の敵や地形 宇宙空間 巨大な敵 行けなさそうなのは水中くらいかな?

161 22/09/26(月)21:14:25 No.975918379

>中の人もっとアクション系の作品の出番あって欲しい… 男性含めて日本の役者はそういう活躍が出来る場が限られてるのが残念 さくらちゃんの人も監督いわく三兄妹で一番アクションの素質があるというし

162 22/09/26(月)21:14:57 No.975918635

奥野くんの僕たち変身したらすぐ(現場から)帰るんですよは思い出しては未だにわらう

163 22/09/26(月)21:15:03 No.975918679

ライダー作品ってやべー女ばっかでは?

164 22/09/26(月)21:15:03 No.975918680

ツクヨミに変身して強化されるんじゃなくて力の制御装置兼アーマーでしかないのかひどい

165 22/09/26(月)21:15:35 No.975918929

サーベラも中々の能力だよね

166 22/09/26(月)21:16:17 No.975919261

>サーベラも中々の能力だよね 煙化で物理無効だからまぁ強い

167 22/09/26(月)21:16:35 No.975919398

>>あのパーティー大抵の状況にはメタ貼る手段があるからな… >クロックアップなどの高速移動 >機械系の敵や地形 >宇宙空間 >巨大な敵 >行けなさそうなのは水中くらいかな? シャウタあたり召喚できるし

168 22/09/26(月)21:16:40 No.975919442

>サーベラも中々の能力だよね 凄く丁度良い感じに強かった印象

169 22/09/26(月)21:17:18 No.975919752

>(男連中が帰った後も撮影) >奥野くんの僕たち変身したらすぐ(現場から)帰るんですよは思い出しては未だにわらう そうかツクヨミは顔出しだからスーツアクターの戦闘シーンも出っぱなしなのか…

170 22/09/26(月)21:18:44 No.975920431

タイクーンの姉ちゃんは普通の女性っぽいけどね 中の人は鬼頭先生の姉だからDG参戦の可能性高そう

171 22/09/26(月)21:19:41 No.975920855

>タイクーンの姉ちゃんは普通の女性っぽいけどね >中の人は鬼頭先生の姉だからDG参戦の可能性高そう そのうち動物の知りたくもない豆知識を語り出すんだ…

172 22/09/26(月)21:19:45 No.975920881

ウォズ の人も前半生身枠だったからヒロイン座談会でイズの人に「一緒に帰れる時は一緒に帰った方がいいよ」とかアドバイスしてたな

173 22/09/26(月)21:20:09 No.975921066

>さくらちゃんの人も監督いわく三兄妹で一番アクションの素質があるというし 空手で鍛え上げた前田くんよりもあるのが凄い

174 22/09/26(月)21:20:54 No.975921402

まあ妹が戦隊なんだから姉がライダーはやるよなあ 一般人のまま終わったらマジで驚く

175 22/09/26(月)21:21:01 No.975921448

>制作側もヒロインというよりちゃんと戦士の一人として扱ってたからな… ヒロインという言葉としては正しいかもしれない

↑Top