キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)19:55:07 No.975883871
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/26(月)19:56:14 No.975884260
こいつに限らず困らせる奴しか出てこないじゃんこの作品…
2 22/09/26(月)19:57:26 No.975884719
本当に悪そうな顔している
3 22/09/26(月)19:58:14 No.975885031
割と酷い目にあうというか落石で死んでた記憶がある
4 22/09/26(月)20:00:55 No.975886058
主人公のトーマスも大概よ
5 22/09/26(月)20:07:46 No.975888887
今の3Dになってから丸くなったし…
6 22/09/26(月)20:09:21 No.975889541
>割と酷い目にあうというか落石で死んでた記憶がある 死の概念あるのこいつら!?
7 22/09/26(月)20:12:59 No.975891034
事故の巻き添えでバラバラになってるの何回か見覚えある
8 22/09/26(月)20:14:36 No.975891763
>こいつに限らず困らせる奴しか出てこないじゃんこの作品… いじわるな性格がどうとかじゃなくてマジで全員がトラブルメーカーだからな…
9 22/09/26(月)20:15:41 No.975892199
曇らせ展開多くてあんまり好きじゃなかった
10 22/09/26(月)20:16:33 No.975892585
初期はイギリス人らしいキャラ付けだった
11 22/09/26(月)20:17:32 No.975893038
>死の概念あるのこいつら!? 使い物にならなくなってスクラップ工場に行ったり古くなったから機関庫にしまったまま放置とかね…劇中に出てくるやつは意識自体はあるみたいで会話が成立するけど
12 22/09/26(月)20:18:22 No.975893386
>曇らせ展開 トーマスでこの言葉を聞くとは思ってなかった
13 22/09/26(月)20:19:02 No.975893664
この顔どこかで…
14 22/09/26(月)20:20:04 No.975894091
貨車たちのボスだったスクラフィーは原作だとオリバーにバラバラにされた後スクラップになって死んだ
15 22/09/26(月)20:20:39 No.975894323
とにかく悪いやつだとブレットトレインで学んだ
16 22/09/26(月)20:21:02 No.975894483
>こいつに限らず困らせる奴しか出てこないじゃんこの作品… エドワードはそんなことなかったし…
17 22/09/26(月)20:23:34 No.975895611
スケジュールや時刻表が大好きな自閉症キャラが出るらしいけど列車としてはそっちの方が適切じゃないのか
18 22/09/26(月)20:23:50 No.975895732
あれだけ色々事故起こしても会社が潰れないので、あの太っちょの経営者の政治力が 物凄いのか、ソドム島の警察が機能していないと思われる
19 22/09/26(月)20:27:05 No.975897190
作品テーマが事故だから煽り野郎とか調子乗りしか出てこない
20 22/09/26(月)20:28:32 No.975897884
この前NHKでやってた回のこいつらが南米だかインドの機関車にイタズラする回は割とシコれた
21 22/09/26(月)20:29:09 No.975898154
>物凄いのか、ソドム島の警察が機能していないと思われる ソドム島て
22 22/09/26(月)20:30:41 No.975898828
固定されて蒸気動力として使われてる奴が居た気がする 意識あるようだから地獄だな
23 22/09/26(月)20:32:15 No.975899517
>作中の貨車は自力で動けない分お喋りで、自分達の取り扱いに煩い為、エドワード曰く「分からず屋でやかましい」上に、自分達が局長から説教を受けない事を良い事に機関車に迷惑を掛けては機関車が理不尽に局長から説教を受ける事を楽しんでいる。 クソ野郎すぎる
24 22/09/26(月)20:32:51 No.975899822
>固定されて蒸気動力として使われてる奴が居た気がする >意識あるようだから地獄だな 実際に定置されてただのボイラーとして使われてる例は結構あったんだけど、 意識があったらつまらないだろうな
25 22/09/26(月)20:33:29 No.975900112
ほったて小屋でひとりぼっちで一生発電させたいよね
26 22/09/26(月)20:37:43 No.975901982
粉々になると顔面が消失して死ぬ
27 22/09/26(月)20:38:55 No.975902487
この時代のイギリスは「貨車なんか箱に車輪がついてりゃいいんだよ!」って発想だからろくに整備もされないし作りも雑でブレーキすらついてない 常日頃ぞんざいに扱っておいてグレるな機関車に迷惑かけるなって言う方がどうかしてる
28 22/09/26(月)20:41:05 No.975903419
最近になって貨車が英国の労働者の暗喩ということを知った…
29 22/09/26(月)20:41:56 No.975903791
走行中にガチャガチャうるさいところから原作者のキャラクター設定が固まったっぽいから…
30 22/09/26(月)20:42:09 No.975903872
時刻表に執着するだけで自閉症扱いされる島
31 22/09/26(月)20:42:37 No.975904055
模型時代のトーマスのメイキング動画見てたら事故シーンは何度も試行錯誤してて大変そうだった
32 22/09/26(月)20:42:44 No.975904116
他人の田んぼに勝手に水を入れる
33 22/09/26(月)20:43:52 No.975904585
貨物列車は性格悪いけどぶっ壊され具合が機関車の比じゃないからなあ…
34 22/09/26(月)20:46:22 No.975905672
日本製の新幹線らしき特急列車があの島にいるってのめっちゃ好き いらねえだろ!!
35 22/09/26(月)20:47:56 No.975906338
カタ意地悪なディーゼル
36 22/09/26(月)20:49:31 No.975907022
>常日頃ぞんざいに扱っておいてグレるな機関車に迷惑かけるなって言う方がどうかしてる こいつら嫌がらせに躊躇がない上勝手に死にに行くレベルの命知らずだからそんな次元じゃなさすぎる
37 22/09/26(月)20:51:33 No.975907878
ソドー島なんか無駄にデカいよね
38 22/09/26(月)20:51:42 No.975907954
歴代イギリス機関車事故のパロディなんだっけ
39 22/09/26(月)20:54:07 No.975909013
>最近になって貨車が英国の労働者の暗喩ということを知った… 機関車側もそうって聞いたことある
40 22/09/26(月)20:54:22 No.975909141
>>こいつに限らず困らせる奴しか出てこないじゃんこの作品… >エドワードはそんなことなかったし… 特徴が「良い奴」だったせいで3Dアニメ化シーズンから盛大に没個性化しちゃって…
41 22/09/26(月)20:55:52 No.975909798
貨車は追突事故系だと割と盛大にぶっ壊れてた気がする
42 22/09/26(月)20:56:18 No.975909980
>スケジュールや時刻表が大好きな自閉症キャラが出るらしいけど列車としてはそっちの方が適切じゃないのか というよりこいつらの性格からしてもとから何かその手のを抱えててもおかしくないように見えてくる
43 22/09/26(月)20:56:47 No.975910201
もう電化された?
44 22/09/26(月)20:57:06 No.975910321
貨車は労働者階級の比喩だけどこいつらいたずらするために結構な割合で廃車になってるからガッツあり過ぎる…
45 22/09/26(月)20:57:57 No.975910714
岩のボルダーが怖かった
46 22/09/26(月)20:58:26 No.975910931
昔のやつでイタズラが過ぎて誰だったか機関車に潰されてた気がする 「悪かったよ許してくれ」って命乞いしてのがすごく印象的だった
47 22/09/26(月)20:58:28 No.975910953
ソドー島って言ってるけどあれ実質大英帝国華やかりし頃の植民地では?
48 22/09/26(月)20:58:58 No.975911194
植民地というかそのものというか
49 22/09/26(月)20:59:26 No.975911412
>岩のボルダーが怖かった 幽霊回と違って完全な実害のあるオカルトだからなあの岩…
50 22/09/26(月)21:00:09 No.975911737
スカーロイレニアスダンカンサーハンデルピーターサム好き ソドー島と別の場所で働いてるんだっけ…
51 22/09/26(月)21:01:45 No.975912500
小さい機関車達はソドー島の鉱山鉄道だよ もっと小さいやついるけど
52 22/09/26(月)21:02:17 No.975912758
島外の奴らは会話出来るけど顔付いてなかったり実写版だと幻の島みたいな扱いになってたり島自体が不思議な世界だよねあれ
53 22/09/26(月)21:02:28 No.975912846
貨車はちょいちょい死ぬな